白猫の魔属性キャラの最強ランキングです。魔道士(杖)・ルーンセイバー(輝剣)の中でのランキングを紹介しています。魔属性が有効な高難易度クエストなどに挑む際の参考にどうぞ。
全キャラの最強ランキングはこちら魔属性最強ランキング
魔属性最強キャラTOP10
順位 | キャラ | ポイント |
---|---|---|
1位 | ![]() | 『クロカ(輝剣)』 ・S2+ハイパーアニマル鬼ゴッドで最強クラスのDPS ・S2発動時にバリア1枚を付与 ・攻撃中もHP吸収+30%回避状態で耐久力抜群 ・SP10%以下になった後は黒き翼で高速SP回収可能 └SP回収中もある程度の火力を出せる ・古ナットウフィールドで敵の行動速度を低下 |
2位 | ![]() | 『ナコッタ(杖)』 ・DPSは殲滅寄りのキャラとしてはトップクラス ・デバフ持ちで雷属性モンスターに非常に強い ・S2は長射程で広いステージで有利 ・S2発動の度にHPを大きく回復 |
3位 | ![]() | 『ベガ(杖)』 ・S2のDPSは最強次点クラスで非常に優秀 ・└カットイン演出付きでデンジャラスアタック無効 ・燃焼を付与できHPが高い敵ほど効果を発揮 ・S2はHP回復とバリア付与も同時に可能 |
4位 | ![]() | 『ツキミ(輝剣)』 ・S2連打で魔属性最強のDPS └睡眠状態の敵であればさらに火力UP ・コンパクトなS2でバリア付与 ・HP回復手段はS1+オートスキル |
5位 | ![]() | 『黒エレノア(杖)』 ・ピンポイントダメージで周囲広範囲を攻撃 ・S2発動時にバリア付与+追加攻撃時にHP回復 ・S1で敵を引きつけるツリーを設置可能 |
6位 | ![]() | 『エプリル(輝剣)』 ・吸い寄せ効果のある移動操作スキルで殲滅力優秀 ・敵の行動速度も低下できる |
7位 | ![]() | 『シェヲル(輝剣)』 ・移動操作スキルとしては最強クラスの火力 └モーションが長く殲滅力も非常に高い ・S2はHP回復/フリックキャンセル可能 ・S1で敵を吸い寄せる球を設置できる |
8位 | ![]() | 『ファリエ』 ・長射程の移動操作スキルで殲滅力は最高クラス ・主力のS2でHPを大きく回復可能 ・S3発動時にバリア1枚を付与 ・S3発動後にS2を継続発動できる ・「付与効果無効状態」にならない ・状態異常の効果時間延長+30% |
9位 | ![]() | 『ヴィレータ(輝剣)』 ・DPSはグランドクラスキャラとしては低め ・最大8枚バリアを展開できる |
10位 | ![]() | 『エレノア(10周年)』 ・S2は単体相手だと全キャラを含めてもずば抜けた火力 ・S1の吸い寄せ性能が高く殲滅も可能 ・S2発動時のカットイン演出中は無敵 ・S2で2体以上巻き込むとHP吸収可能 |
魔属性職業別キャラランキング
![]() | ![]() | |
---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() |
魔属性最強ランキングTOP5の詳細
第1位 クロカ(輝剣)

評価ポイント |
---|
・S2+ハイパーアニマル鬼ゴッドで最強クラスのDPS ・S2発動時にバリア1枚を付与 ・攻撃中もHP吸収+30%回避状態で耐久力抜群 ・SP10%以下になった後は黒き翼で高速SP回収可能 └SP回収中もある程度の火力を出せる ・古ナットウフィールドで敵の行動速度を低下 |
おすすめ武器 |
![]() ![]() |
超火力のスキル2と同時に、バリア1枚付与と30%の回避状態、さらにHP吸収も可能と詰め込まれた性能。行動速度低下で被弾リスクも低く、対ボス戦においては圧倒的な最強キャラと言える。
クロカ(輝剣)の評価はこちら第2位 ナコッタ(杖)

評価ポイント |
---|
・DPSは殲滅寄りのキャラとしてはトップクラス ・デバフ持ちで雷属性モンスターに非常に強い ・S2は長射程で広いステージで有利 ・S2発動の度にHPを大きく回復 |
おすすめ武器 |
![]() |
移動操作スキルで対ボストップクラスのキャラたちと遜色ないDPSを出せる点が魅力。移動系の殲滅クエストでは思いの外殲滅しづらいが、長射程を活かして1ステージ型のクエストであれば今後も活躍できる可能性は高い。
ナコッタ(杖)の評価はこちら第3位 ベガ(杖)

評価ポイント |
---|
・S2のDPSは最強次点クラスで非常に優秀 ・└カットイン演出付きでデンジャラスアタック無効 ・燃焼を付与できHPが高い敵ほど効果を発揮 ・S2はHP回復とバリア付与も同時に可能 |
おすすめ武器 |
![]() |
カットインスキルで一方的に攻撃できる上に、DPSも魔属性の中では優秀。バリア付与とHP回復も同時にでき、耐久面においても優秀。全体的に見ても対ボス性能はトップクラスに優秀だ。
ベガ(杖)の評価はこちら第4位 ツキミ(輝剣)

評価ポイント |
---|
・S2連打で魔属性最強のDPS └睡眠状態の敵であればさらに火力UP ・コンパクトなS2でバリア付与 ・HP回復手段はS1+オートスキル |
おすすめ武器 |
![]() |
スキル2連打時のDPSが魔属性トップクラスで、睡眠が有効な敵であれば全キャラ内で見ても上位。殲滅力は低いが耐久性能は良いため、魔属性の対ボス役としてはトップクラスと言えるぞ。
ツキミ(輝剣)の評価はこちら第5位 黒エレノア(杖)

評価ポイント |
---|
・ピンポイントダメージで周囲広範囲を攻撃 ・S2発動時にバリア付与+追加攻撃時にHP回復 ・S1で敵を引きつけるツリーを設置可能 |
おすすめ武器 |
![]() |
広範囲のピンポイントダメージによって、特定のクエストでは無類の殲滅力を発揮できる。耐久力やSP効率も優秀だが、対ボス役の上位キャラと比べる火力が低い点はネック。
黒エレノア(杖)の評価はこちら他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます