白猫のリルテット(杖)の評価記事です。スタートライン3で登場した杖リルテットの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。リルテット(杖)のおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
スタートライン3最新情報※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
リルテット(杖)の評価と基本情報

泰然自若☆新卒の極星
リルテット・ミッケ
自警団<ソルトホーン>の新卒団員。
フェネッカから本格的に料理を習い中。
| 全キャラ評価 | ![]()  | 
|---|---|
| 職業/属性 |   / ![]()  | 
| 職属性 | ![]()  | 
| タイプ | ![]()  | 
| モチーフ武器 |  レイジバレットホーン | 
| 声優 | 安野希世乃(▶声優(CV)一覧) | 
| 登場イベント | スタートライン3 | 
みんなのリルテット(杖)の評価
| 評価点 | 評価基準 | 
|---|---|
| 10点 | 最強上位クラス | 
| 9.0点 | 最強中位~下位クラス | 
| 8.0点 | 準最強クラス | 
| 7.0点 | トップクラス | 
| 6.0点 | 現環境でも使える | 
| 5.0点 | 局所的に使える | 
リルテット(杖)以外のキャラクターを検索!

リルテット(杖)のスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル | 
|---|
| 「大志のルーンの極大加護」は付与効果を解除する効果を受けない | 
| 闇属性弱点ダメージ+100% | 
| 「付与効果無効状態」にならない | 
| リーダースキル(覚醒後) | 
|---|
| 闇属性キャラの与える物理・属性弱点ダメージをアップ(効果値5) | 
アクションスキル1
| ワッパー&ワッパー(消費SP:95) | 
|---|
| 自身のSPを20回復し敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、当たった位置に敵を開じ込めることがある「すごく反省させフィールド」を設置する(最大1個)。 「すごく反省させフィールド」は敵に闇属性ダメージを与え、リルテットを狙う敵を引き付ける 「すごく反省させフィールド」は制限時間を持たず、2秒ごとに10消費してSPが0になるか控えに戻ると消える  | 
手錠を投げフィールドを展開
スキル1ではその場で手錠を投げ、敵に当たると「すごく反省させフィールド」を展開する。このフィールドは閉じ込め効果と引きつけ効果があり、対ボス戦を中心に役立つ。
アクションスキル2
| コークス&ヴァーテックス(消費SP:35) | 
|---|
| 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、スキル中にタップすることでSPを25消費して攻撃を継続する(SP25以上/最大4回)。 <付与効果> 大志のルーンの極大加護(60秒/HP・SP自動回復) ※スキル中に回避することでスキルを終了する  | 
その場で弾丸を発射&タップで連発
スキル2はその場で弾丸を発射する攻撃。タップすると最大4回まで追加で連続攻撃が可能だ。
スタートアップスキル
| フレッシュパワー☆☆☆(消費SP:0) | 
|---|
| <付与効果> 大志のルーンの極大加護(60秒/HP・SP自動回復)  | 
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル | 
|---|
| 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450% | 
| 防御+200%、アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50%、ステータスダウン無効 | 
| アクションスキルダメージ+700%、通常攻撃のダメージ+350% | 
| リーダースキル(覚醒後) | 
|---|
| 闇属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値150) | 
アクションスキル1
| ワッパー&ワッパー(消費SP:75) | 
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、当たった位置に敵を開じ込めることがあるすごく反省させフィールドを設置する(最大1個)。 <付与効果> 状態異常バリア(60秒/5回) ダメージバリア(60秒/3回) <すごく反省させフィールドの効果> 制限時間を持たない。 敵に闇属性ダメージを与え、リルテットを狙う敵を引きつける。 リルテットのSPを2秒ごとに10消費し、SPが0になると消える。  | 
手錠を投げフィールドを展開
スキル1ではその場で手錠を投げ、敵に当たると「すごく反省させフィールド」を展開する。このフィールドは閉じ込め効果と引きつけ効果があり、対ボス戦を中心に役立つ。DPSもそれなりに高めなので、常に展開しておきたい。
アクションスキル2
| コークス&ヴァーテックス(消費SP:35) | 
|---|
| 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、スキル中にタップすることでSPを25消費して攻撃を継続する(SP25以上/最大4回)。 <付与効果> 大志のルーンの極大加護(60秒/HP・SP自動回復、会心ダメージ+50%) ダメージバリア(60秒/3回) ※大志のルーンの極大加護は付与効果を解除する効果を受けない ※スキル中に回避することでスキルを終了する  | 
その場で弾丸を発射&タップで連発
スキル2はその場で弾丸を発射する攻撃。タップすると最大4回まで追加で連続攻撃が可能で、3枚バリア付与とHP回復を高頻度で可能だ。
スタートアップスキル
| フレッシュパワー☆☆☆(消費SP:0) | 
|---|
| <付与効果> 大志のルーンの極大加護(60秒/HP・SP自動回復、会心ダメージ+50%) ※大志のルーンの極大加護は付与効果を解除する効果を受けない  | 
リルテット(杖)のおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 | 
|---|---|
 ファティーグタスク | 「モチーフキャラ:ヴァーニー」 ・アクションスキル強化/攻撃+75% ・チャージ時間-30%、会心+50% ・スタート時状態異常バリア(30秒/5回) ・武器スキルでバリア(2回)/HP回復 ・被ダメージ+50%のデメリットあり  | 
 レイジバレットホーン | 「モチーフキャラ:リルテット(杖)」 ・アクションスキル強化+75%、会心+50% ・ターゲット距離延長 ・5ヒット毎にSP1回復 ・武器スキルで攻撃+25%  | 
 ジーニアススフィア | 「モチーフキャラ:エプリル(杖)」 ・アクションスキル強化+75% ・敵撃破で攻撃+75%(5秒) ・HP15%以上で即死回避 ・武器スキルで自動復活  | 
おすすめの石板
| 石板 | おすすめポイント | 
|---|---|
 キングコスモウッホの石板 | ・無条件でスキルダメージを超強化 ・会心ステータスも上昇  | 
 ウッホと黒武者のコスモ王の石板 | ・スキル5回使用でアクションスキル強化+100% | 
 ナルシスジャイアントの石板 | ・無属性キャラのスキルを強化 ・攻撃/会心を底上げ  | 
 オーバーライターの石板 | ・HP/攻撃/会心をバランス良く強化できる ・闇属性キャラのアクションスキルを強化  | 
 ブルースプリンガーの石板 | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀  | 
おすすめのアクセサリ
| アクセサリ | オートスキル | 
|---|---|
 ハイパーアニマル鬼ゴッド | ・クリティカル発生率+15% ・攻撃ヒット5回毎に攻撃・防御・会心+3%(最大15%) ・闇属性キャラのアクションスキル強化・通常攻撃のダメージ+5%  | 
 オファー星4 | ・▶詳しくは記事を参照 | 
賢者評価ランキング
魔道士TOP5
※11/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
別Verのリルテット
スタートライン3攻略関連記事
re:ST☆RT LINE

| 登場キャラ | |
|---|---|
 リルテット |  フェネッカ | 
| 登場武器 | |
 レイジバレットホーン |  ルナティックゲート | 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます