白猫プロジェクトの赤髪の冒険家(飛行島の冒険家)の評価記事です。オリジナルホライゾン(6周年)で登場した主人公(6周年/双剣)の火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。赤髪のおすすめ武器/装備や、覚醒絵の解放方法なども紹介しています。

赤髪の冒険家の評価と基本情報62
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
覚醒絵(ネタバレ注意!)
つなげる者
飛行島の冒険家
おぼろげな記憶の中で、かつて出会った二人の力をその身に託された冒険家。
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】45億 【S2】80億 【S1バースト】80億 【S2バースト】105億 【武器】ギガスルプス武器 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】キングマリオネット/ブルースプリンガー/ナルシスジャイアント |
※タウン最大値時の火力です。
※2021/9/24測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
△ | ◯ | ○ |
サポート | SP周り | 操作性 |
○ | ◯ | ◯ |
通常主体の運用は厳しい
特徴的な通常攻撃は現在では火力が比較的低く、殲滅性能も高いとは言えない。スキルで戦うにしてもヒット数によるスキルダメージアップやモーションの長さなど足枷が多い。耐久面ではこらえるがあるのはメリットだが、現環境で有効に活躍できるクエストはそれほど無い。
赤髪の冒険家以外のキャラクターを検索!

赤髪の冒険家のスキル62
赤髪の冒険家のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP10%以上で即死回避、さらに一定時間こらえる(15秒/HP1未満にならない/回復効果無効) |
攻撃・会心+350%、ステータスダウン無効 |
通常攻撃のダメージ・闇属性ダメージ・光属性ダメージ+1000% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
無属性キャラの会心ダメージがアップ(効果値20) |
アクションスキル1
アンリミテッド・ラスター(消費SP:38) |
---|
敵に光属性のダメージを与え、SPを奪い味方に分け与える。 <付与効果> ライトシールド(60秒/HP20000) 寡黙の絆(60秒/攻撃・防御・会心+150%) ※寡黙の絆の攻撃は敵に光属性ダメージを与え、バーストゲージを上昇させる。さらにエクスバースト発動時の攻撃は敵のSPを奪い味方に分け与える。 ※寡黙の絆効果中は、移動速度・攻撃速度は一定の効果値に固定化され、変動しない。 ※寡黙の絆効果中は、敵のグラビティ効果を受けない。 |
前方に光属性攻撃&寡黙の絆を付与

スキル1はコンパクトなモーションで、前方に光属性攻撃を2回行う。範囲は狭めだが、2回目はターゲットへ向きを変えてくれるため、殲滅力は低くはない。また、強化効果の寡黙の絆とライトシールドを付与できるぞ。
寡黙の絆について

寡黙の絆中は通常アクションのヒット数が増え、バーストゲージを溜めやすくなる。バースト火力も高く、ヒット時は味方にSPを分け与えることも可能。また、移動/攻撃速度が固定化され、グラビティなどの影響を受けないので、素早い立ち回りができる。
アクションスキル2
オリジナルリベレーション(消費SP:40) |
---|
敵に闇属性のクリティカルダメージを与える。 <付与効果> ダークシールド(60秒/HP20000) 洒脱の絆(60秒/攻撃・防御・会心+150%) ※洒脱の絆の攻撃は敵に闇属性ダメージを与え、バーストゲージを上昇させ、体力を奪う。さらにエクスバースト発動時の攻撃は敵の体力を奪い味方に分け与える。 ※洒脱の絆の効果中は、移動速度・攻撃速度は一定の効果値に固定化され、変動しない。 ※洒脱の絆の効果中は、敵のグラビティ効果を受けない。 |
前方に闇属性攻撃&洒脱の絆を付与

スキル2は前方範囲へ闇属性攻撃を行うモーション。若干硬直が気になるが、確定会心で高火力を発揮できる。また、強化効果の洒脱の絆とダークシールドを自身に付与可能だ。
洒脱の絆について

洒脱の絆中は移動/攻撃速度が固定化され、攻撃速度が遅くアサルトによる無敵は活かせない。ただ、威力が大幅に強化され、瞬時に火力を出せるのが魅力。攻撃にはHP吸収の効果があり、バースト時は味方へ分け与えることもできる。
キャラ特性
攻撃ヒット30回でスキルダメージUP(60秒/1500%/2回)発生 |
赤髪の冒険家のおすすめ武器・装備62
赤髪の冒険家のおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 通常攻撃のダメージ+25% 通常攻撃のダメージ+35% 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
赤髪の冒険家は寡黙/洒脱の絆中に通常攻撃が大幅強化され、移動/攻撃速度も固定化されるためギガスルプスとの相性が良い。スロットや累の石板でさらに通常攻撃を伸ばしつつ、会心ダメージや攻撃/会心ステータスを強化できるものを中心に装備しよう。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・通常攻撃の火力を大幅UP ・デメリットを完全無視できる ・属性一致で自動復活&属性ダメージ強化 |
![]() | 「モチーフキャラ:レイン(双剣)」 ・会心ダメージUPで火力を強化できる ・こらえるの効果時間を延ばせる ・状態異常対策は回復 ・属性一致で自動復活&属性ダメージ強化 |
![]() | 「モチーフキャラ:赤髪の冒険家」 ・付与効果だが会心ダメージUPで火力を強化 ・こらえるの効果時間を延ばせる ・状態異常バリアを得られる ・バーストゲージ上昇量を増やせる ・属性一致で自動復活&属性ダメージ強化 |
赤髪の冒険家の立ち回り・使い方を解説!0
赤髪の冒険家の立ち回りまとめ
- 1.S1で寡黙の絆を付与
- 2.アサルトなどでゲージを溜めつつバーストで火力を出す
- 3.ザコ殲滅にはS1も優秀
- 4.HP回復はS2で洒脱の絆を付与して剣キャン
寡黙/洒脱の絆の主な違いと用途
共通 | ・移動/攻撃速度が固定 |
---|---|
寡黙の絆 | ・攻撃速度が速い ・アサルトの一部無敵あり ・バーストでSPを吸収&分け与え ・SP回収&バースト溜めはこちらがしやすい |
洒脱の絆 | ・攻撃速度が遅い ・アサルトの一部無敵無し ・HP吸収効果+バーストでHP吸収&分け与え ・瞬間火力はこちらが上 |
基本はS1の寡黙の絆で立ち回る

赤髪の冒険家は、基本的に操作性の良いスキル1の寡黙の絆で立ち回るのが良い。アサルトによる無敵を活かしつつ、バーストゲージを稼いでいこう。
ザコ殲滅にも有用
スキル1は複数の弾を発射するモーションなので、ザコの殲滅にも有用。ただし、30ヒット時に付与されるスキルダメージUPが無いと、火力を出せない点に注意しておこう。
バーストが溜まり次第発動して火力を出す

通常によりバーストゲージが溜まったら、バーストを積極的に使っていこう。使用時は、アサルトチャージが最大でないとDA無効にならない点に注意したい。また、寡黙の絆でも十分火力を出せるが、さらに火力を出したいなら洒脱の絆に切り替えてから使うのもあり。
エクスセイバー(双剣CC)の使い方はこちら回復したい場合はS2の洒脱を付与

剣キャンで効率的に回復ができる
HP回復をしたい場合は、スキル2で洒脱の絆を発動して通常を当てていこう。剣キャンを使って、初撃を連続発動するとHP吸収を行いやすい。1ヒット2000のため回復量は少ないが、複数巻き込めれば一気に回復することも可能だ。
剣キャンのやり方はこちら赤髪の冒険家のステータス/SPR62
赤髪の冒険家のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2543 | 145 | 1189 | 132 | 59 |
限界突破後 | 2615 | 165 | 1225 | 156 | 79 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4787 | 145 | 1678 | 196 | 85 |
限界突破後 (4凸) | 4859 | 165 | 1714 | 220 | 105 |
限界突破後 (8凸) | 5187 | 170 | 1828 | 228 | 113 |
赤髪の冒険家のSP回復量/SPR
クロスセイバーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
赤髪の冒険家のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
クロスセイバー評価ランキング
クロスセイバーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
クロスセイバー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます