FGO(Fate/Grand Order)におけるシェイクスピアの強化クエストを攻略。登場する敵や攻略のポイント、クリアした際のスキルや宝具の強化内容を掲載しているので、シェイクスピアの強化クエストを攻略する際の参考にどうぞ。
強化クエストの一覧はこちらシェイクスピアの強化クエスト攻略
クエストの消費AP/進行度
| 消費AP | 進行度 | |
|---|---|---|
| 強化クエスト1 | 19 | 5 |
| 強化クエスト2 | 19 | 3 |
| 強化クエスト3 | 19 | 3 |
クリア時の強化内容まとめ

| 強化1 | スキル3「国王一座C」 ・新スキルを習得 ・味方単体のNPを20増やす ・スター発生率をアップ(1T) |
|---|---|
| 強化2 | 宝具「開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を」 ・宝具火力がアップ ・スタン確率が若干アップ |
| 強化3 | スキル2『自己保存B』 ・『弱強五歩格A+』に変化 ・HP回復が自身→味方全体に変化 ・味方全体にNP10%付与が追加 ・味方全体の宝具威力アップ(3T)が追加 |
シェイクスピアの強化クエスト1攻略
進行度1の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
アサシンとキャスターの混成クエスト
どちらにも不利にならないアルターエゴや、キャスターアタッカーの採用がおすすめ。未所持、もしくはフレンドから借りられない場合はバーサーカーをターゲット集中持ちなどで守ろう。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度2の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
前クエストと同様でOK
こちらもアサシンとキャスターの混成なので、アルターエゴやキャスターアタッカー採用で簡単にクリアできる。キャスターはNPチャージ持ちが多いのでどんどん全体宝具を使って倒そう。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度3の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
高HPの単体エネミーが出現
単体宝具の高火力ライダーをサポートすることで簡単にクリアできる。未所持でフレンドのライダーに攻撃礼装持ちが居ない場合はアルターエゴ、バーサーカーを借りるとよい。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度4の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
ほぼ進行度1〜2と同様でOK
アサシンとキャスターの混成だが、3wave目のみ高HP単体ボスが出現する。キャスターは単体宝具アタッカーが少なめなので、未所持の場合はキャスターにこだわらず単体宝具のバーサーカーやアルターエゴも採用しよう。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度5の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
速攻できない場合はランサー推奨
弓殺狂の混成クエストだが高HPなのはアーチャーだけなのでランサー中心の採用がおすすめ。宝具CT3の全体宝具と短めなので、無敵や回避持ちを採用しよう。未所持で速攻クリアしづらい場合は無敵付与持ちのマシュで補おう。
攻略におすすめのサーヴァント
シェイクスピアの強化クエスト2攻略
進行度1の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
ライダーを採用しよう
キャスターだけが登場するクエスト。全体宝具持ちのライダーを採用することで簡単にクリアできる。NPチャージやNP付与持ちがおらず、即宝具を撃てないのであれば2体しか出現しない1waveを通常攻撃でNPを稼ぐと良い。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度2の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
進行度1同様でOK
進行度1に続いてキャスターだけが登場するので同じ様にクリアできる。3waveボスのHPが伸びているので火力不足の場合は全体宝具+単体宝具を重ねて一気に倒そう。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度3の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
進行度2同様だが更に高HP化
2waveまでと短めだが、その分だけ2waveのHPが全体的に上昇している。火力不足の場合は全体宝具1〜2回と単体宝具を重ねて一気に倒そう。1waveは通常攻撃や、宝具使用後は戦闘不能になるアーラシュ採用がおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
シェイクスピアの強化クエスト3攻略
進行度1の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
キャスターがおすすめ
1,2waveでアサシンとバーサーカー、3waveでアサシンが1体出現する。全体宝具のキャスターで一掃するのがおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度2の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
アルターエゴやバーサーカーがおすすめ
1,2waveでアサシン、3waveでキャスターが出現する。全体宝具のアルターエゴや、バーサーカーでまとめて処理するのがおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
進行度3の敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
バーサーカーがおすすめ
1waveでアサシンとバーサーカー、2waveでアーチャーとアサシンが1体ずつ出現する。全体宝具のバーサーカーでまとめて処理するのがおすすめ。
キングプロテア
紫式部
クーフーリン(オルタ)
陳宮
ダヴィンチちゃん
ニトクリス
アヴィケブロン
パラケルスス
水着アルトリアオルタ
メルトリリス
牛若丸
玄奘三蔵
エレシュキガル
パールヴァティー
クーフーリン
水着モードレッド
ダヴィンチ(ライダー)
アキレウス
アレキサンダー
ログインするともっとみられますコメントできます