アップデートの最新情報まとめ

0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】アップデートの最新情報まとめ【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】アップデートの最新情報まとめ【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズのアップデート(アプデ)情報まとめです。ワイルズの最新アップデート情報や、アップデート予定の内容を掲載しています。アップデート情報の確認にお役立て下さい。

目次

アップデートの最新情報

アップデートVer.1.021が8月13日に実装

エンドコンテンツ拡張が8月13日に実装
配信日8月13日(水)
メンテ8月13日(水)8:50〜11:30
必要容量PS5:最大3.0GB程度見込み
Xbox:最大2.0GB程度見込み
Steam:最大2.0GB程度見込み

モンハンワイルズでは、8月13日(水)にアップデートVer.1.021が実装されます。内容はエンドコンテンツの拡張で、元々大型アプデ第3弾で実装予定だった内容が一部前倒しで登場します。新たな高難易度クエストや複合スキルが付与された護石に加え、各武器種のバランス調整などが予定です。

アップデート内容まとめ

HR100以上で、フィールドに星9モンスターが出現
対象モンスターは9体
レダウ / ウズトゥナ / ヌエグドラ / ジンダハド / ゴアマガラ / アルシュベルド / タマミツネ / ラギアクルス / セルレギオス
HR100以上で「レダウ」「ヌエグドラ」の通常個体と歴戦の個体が、「竜谷の跡地」に出現
HR100以上の時にフィールドに出現するモンスターの抽選確率を調整
一部の通常個体の出現率を少し上げるよう調整
性能がランダムで決まる「鑑定護石」が登場
┗星9モンスターのクエスト報酬として入手可能
レア5以上の防具の強化レベルの上限を引き上げ
マカ錬金に新しく鑑定護石に関する機能を追加
複数の新システム(機能)追加
武器種のバランス調整
その他不具合修正・バランス調整

フィールドに星9モンスターが出現

モンハンワイルズの星9モンスター

HR100以上になると、フィールドに星9モンスターが登場するようになります。対象モンスターは全部で9体。星8モンスターでも十分強力なので、星9モンスターはかなり高難易度になっていると思われます。

対象モンスター一覧

アップデートVer.1.021で追加される星9モンスターは上記の9体です。また9月末配信予定の大型アップデート第3弾では、上記以外の星9モンスターも順次登場予定です。

▶モンスター一覧と弱点早見表

性能がランダムで決まる鑑定護石が登場

抽選で性能が変化する護石が登場

新たに抽選で性能が変化する「鑑定護石」が登場します。鑑定アイテム「光るお守り」から入手できる護石で、鑑定時に武器スキルと防具スキル、スロットがランダムで付与されます

▶鑑定護石の入手方法と護石ガチャのやり方

星9モンスターの報酬で入手可能

星9モンスターの報酬で入手可能

「光るお守り」は、同じく今回のアプデで追加される星9モンスターのクエスト報酬として入手できます。星9モンスターはHR100以上で出現するようになるので、ランダム護石もHR100以上でないと入手できません

上位防具の強化上限を引き上げ

アップデートVer.1.021では、レア度5以上の防具(上位防具)の強化可能レベル上限が引き上げられます。それ以前の強化レベルでは星9モンスターの攻撃を耐えられないので、忘れず強化しましょう。

▶防具強化のやり方とできない時の対処方法

複数の新システム(機能)追加

新機能・システム
◆使用しない弾やビンを、弾/ビンスライダー上に表示しないようにする機能を追加
◆ オプションに「射撃反動後の照準アシスト」を追加
◆武器、防具、護石の「お気に入り登録」機能追加
 ┗「★」マークが表示され、判別しやすくなる
 ┗ソートでお気に入りを対象に並び替えができる
 ┗売却や錬金素材に選択した時に、確認ダイアログが表示される
◆「装備BOX」「装飾品BOX」「アーティアパーツBOX」のソートに「お気に入り」の項目を追加
◆全域マップの方向キーの操作性を改善し、フィールドへのカーソル移動がより直感的になるよう調整

アップデートVer.1.021では、上記の新機能も追加されます。

13武器種のバランス調整

Ver.1.021の武器調整

アップデートVer.1.021では、ハンマー以外の13武器種に調整が入ります。

▶武器調整内容まとめ

その他不具合修正・バランス調整

拠点/施設関連
◆「どこでも食事」「食事のお誘い」「食事場食事」の食事効果の時間が長くなるよう調整
モンスター関連
◆弱点が出ている部位の近くに「綻び」がある場合、集中弱点攻撃が失敗することがある不具合を修正
◆ドドブランゴ、アジャラカンに乗っている状態からの攻撃による傷が付きづらい不具合を修正
プレイヤー関連
◆抜刀中のダメージリアクション復帰中や回避中などの状態から、アイテムショートカットよりアイテムを選択した際に、各アクション後にアイテムの使用が行われるよう調整
◆モンスターに乗りを行った際、乗っているプレイヤー以外からのモンスターへ与えるダメージを大きく
◆プレイヤーが濡れた状態で闘技大会のクエストリトライを行っても、濡れた状態が解除されない不具合を修正
◆水中操作にて上昇下降から回避に派生できるよう調整
◆水中操作にて上昇下降中にアイテムが使用できるように調整
◆水中操作にて水中での集中モード中、アイテムが使用できない不具合を修正
サポートハンター / セクレト関連
◆プレイヤーのランスの調整に合わせて、アレサとファビウスの性能を調整
◆サポートハンターが水中での狩猟中に特定の条件下で攻撃を行わなくなる不具合を修正
◆セクレト騎乗時の180度ターンを行う速さを上げるよう調整
◆セクレト騎乗時に回避成功後から下乗を行えるタイミングを早めるよう調整
◆セクレト騎乗直後にマップを開く先行入力が行いやすいよう調整
その他<
◆アイテムスライダーで特定の操作を行うとゲームが強制終了することがある不具合を修正
◆配信バウンティの報酬となるギルドポイントが増えるよう調整
◆豪波動拳や水鉄砲などのジェスチャー演出が命中する直前に使用したプレイヤーが通信切断すると、他のプレイヤーのゲームが強制終了する不具合を修正
◆チャレンジクエストやフリーチャレンジクエストのレコードランキングで、初回配信にも関わらず
◆龍灯の社フィールドにおいて、クエスト中に出現する社の破片がプレイヤーの直接攻撃によって
◆フォトモード中に編集メニューから導蟲のエフェクトをOFFにしたとき、対象物の発光だけが非表示になり、
◆一部のボイスが正常に再生されない不具合を修正
◆テキストの誤字脱字を修正
◆その他、一部の不具合を修正

大型アプデ第3弾のアップデート内容

イベントクエストにて星9モンスターが登場
┗Ver.1.021で追加された9体以外の星9が登場
新モンスター追加
┗星9の難易度も登場予定
星9モンスター登場に伴いサポートハンターが強化
竜谷の跡地にラギアクルスが出現するようになる
┗水中戦がない形で登場
群れをターゲットとしたクエストの追加
装衣のクールタイムがクエスト開始時にリセットされるよう変更
モンスターが自発的に簡易キャンプを攻撃しなくなる調整

9月末に実装予定の大型アップデート第3弾の内容も一部判明。Ver.1.021に引き続き星9モンスターが追加で登場予定となっています。上記以外にも、繰り返しプレイする上での利便性を高める調整が行われる予定です。

フランスにてモンハンフェスタが開催

モンハンフェスタ2025
開催期間10月30日〜11月2日

モンハンフェスタ2025がフランスにて開催されると海外Xにて告知されました。チャンピオンシップなどの催しが予定されています。辻本Pや徳田Dも登壇する予定なので、新情報が出るかもしれません。

Steam版の安定性が改善予定

Steam版の安定性が改善予定

モンハンワイルズは今後のアップデートにて、Steam版のゲーム安定性の改善が予定されています。主にCPU使用率やVRAM使用量を改善検討中とのことです。

開催中のイベントクエスト

クエスト名内容
漣の古き都に眠れば愛し
漣の古き都に眠れば愛し
【開催期間】
常設
【目標】
歴戦王ウズトゥナ装備」の狩猟
【目玉報酬】
トゥナムルγ
トゥナネコγ
【難易度/参加条件】
★8 / HR50以上/4人まで
桃色気分が私を焦がす
桃色気分が私を焦がす
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
全てのターゲットの狩猟
【目玉報酬】
砲モロコシ
ハートグラスα
アンダーリムグラスα
アルマの着せ替え装備
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
毒をもって毒が二倍
毒をもって毒が二倍
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
全てのターゲットの狩猟
【目玉報酬】
ダイバーα
アロハネコα
【難易度/参加条件】
★4 / HR9以上/4人まで
クエスト名内容
燃えろ、ネイキッドボディ
燃えろ、ネイキッドボディ
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ヌエグドラ」の狩猟
【目玉報酬】
一枚羽根の首飾りα
ネコ鈴の首輪α
【難易度/参加条件】
★6 / HR31以上/4人まで
無言の閃耀
無言の閃耀
【開催期間】
常設
【目標】
歴戦王レダウ」の狩猟
【目玉報酬】
レダゼルトγシリーズ
【難易度/参加条件】
★8 / HR50以上
その閃光は私に効かない
その閃光は私に効かない
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「シーウー」の狩猟
【目玉報酬】
封印の眼帯α
シャドウアイα
ラウンドアイα
アルマの着せ替え装備
シーウー最大金冠
【難易度/参加条件】
★6 / HR31以上
極熱重鎧グラビモス
極熱重鎧グラビモス
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「グラビモス」の狩猟
【目玉報酬】
クナファチーズ
ヨダレダケ
マッドシュリンプ
フワフワ卵
シルドニンニク
よりどり高級お食事券
【難易度/参加条件】
★6 / HR31以上
異国の空と王
異国の空と王
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「護竜リオレウス」の狩猟
【目玉報酬】
さびた武器片
【難易度/参加条件】
★6 / HR31以上/4人まで
その舌はとても強情
その舌はとても強情
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「チャタカブラ」の狩猟
【目玉報酬】
堅鎧玉
尖鎧玉
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
イベントクエスト「バヨネットが踊る雨」
バヨネットが踊る雨
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「ラバラバリナ」の狩猟
【目玉報酬】
光る珠剣
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
イベントクエスト「砂傷だらけの荒者魂」
砂傷だらけの荒者魂
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ドシャグマ」の狩猟
【目玉報酬】
光る珠鎧
【難易度/参加条件】
★5 / HR9以上/4人まで
封印を解いた暴れん坊
封印を解いた暴れん坊
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
護竜アンジャナフ亜種」の狩猟
【目玉報酬】
封印の龍骸布α
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
哀愁と暴虐の白き獣
哀愁と暴虐の白き獣
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
護竜ドシャグマ」の狩猟
【目玉報酬】
ハンターランクポイント
滋養エキス
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
森の覇者それはイャンクック
森の覇者、それはイャンクック
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
歴戦個体「イャンクック」の狩猟
【目玉報酬】
オトモ装備「なりきりモリバーα」解放
オトモ装備「そのままモリバーα」解放
【難易度/参加条件】
★5 / HR21以上/4人まで
豊穣清浄、怪鳥上々
豊穣清浄、怪鳥上々
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
イャンクック」の狩猟
【目玉報酬】
ハナショウジョウα
ハナショウチケット
【難易度/参加条件】
★4 / HR9以上/4人まで
イベントクエスト「砂がくれにし夜半の火影」
砂がくれにし夜半の火影
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
リオレイア」の狩猟
【目玉報酬】
調査隊の耳飾りα
調査隊耳飾りチケット
【難易度/参加条件】
★4 / HR9以上/4人まで
炎尾竜はいつ歌う?
炎尾竜はいつ歌う?
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ケマトリス」の狩猟
【目玉報酬】
アワウタイズクα
アワウタチケット
【難易度/参加条件】
★4 / HR9以上/4人まで
カラボスの娘達
カラボスの娘達
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ラバラバリナ」2匹の狩猟
【目玉報酬】
ブロッサムα
パピネコα
【難易度/参加条件】
★4 / HR16以上
三人寄ればケマトリス
三人寄ればケマトリス!
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ケマトリス」3体の狩猟
【目玉報酬】
アイルーフェイクα
【難易度/参加条件】
★4 / HR16以上/4人まで
暗闇からケミーコス
暗闇からケミーコス
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
ププロポル」の狩猟
【目玉報酬】
紅蓮石
【難易度/参加条件】
★2 / HR3以上/4人まで
螺旋とうねりの試運転
螺旋とうねりの試運転
【開催期間】
〜8/13(水)8:59
【目標】
バーラハーラ」の狩猟
【目玉報酬】
上鎧玉
鎧玉
【難易度/参加条件】
★1 / HR2以上
▶イベントクエスト一覧と報酬

無料大型アップデート第2弾の内容まとめ

無料大型アップデート第2弾の内容まとめ
8月27日(水)に配信
Fenderコラボが開催
配信済み
ラギアクルスが追加(HR31以上)
セルレギオスが追加(HR31以上)
歴戦王ウズトゥナが登場(HR50以上)
歴戦王レダウが常設化
モンスターの群れに歴戦の個体を追加
武器重ね着が実装
各武器にバランス調整が実施
新サイドミッション「思いは扉を開けて」追加
編纂者をアルマからエリックに切り替え可能に
サポートハンターにミナとファビウスを追加
配信バウンティに「釣り」「環境生物」を追加
有料DLCが配信
フォトモードの機能追加と改善
UI/UX面やゲームサイクルの調整
交わりの祭事「踊火の儀」が開催

「Fenderコラボ」が開催

Fenderコラボ

イベントクエストでFenderコラボが開催予定です。コラボクエストをクリアするとハンターがギターを弾く限定ジェスチャーを入手できます。

Fenderコラボ限定ジェスチャー

▶Fenderコラボの開催期間と報酬

ラギアクルスが登場

モンハンワイルズのラギアクルス
  1. ラギアクルス
  2. ラギアクルス

モンハンワイルズのラギアクルスが第2弾大型アップデートで実装されました。ラギアクルス戦では水中戦が擬似的に復活し、アプデで追加される緋の森の新エリアが水中戦の舞台となっています。

▶ラギアクルスの出現条件

セルレギオスが登場

セルレギオス
  1. アップデートの最新情報まとめの画像
  2. アップデートの最新情報まとめの画像

モンハンワイルズのセルレギオスが、第2弾大型アップデートで実装されました。『MH4G』の看板モンスターであり、刃鱗を飛ばす行動が特徴的なモンスターです。

▶セルレギオスの弱点と攻略

歴戦王ウズトゥナが登場

歴戦王ウズトゥナが登場
  1. 歴戦王ウズトゥナ
  2. 歴戦王ウズトゥナ

歴戦王ウズトゥナが期間限定のイベントクエストで登場予定です。歴戦王ウズトゥナと戦うにはHR50以上が必要なので、ハンターランクが足りていない場合は、開催期間までに上げておきましょう。

▶歴戦王ウズトゥナの攻略と弱点

歴戦王レダウが常設化

アップデートの最新情報まとめの画像

歴戦王ウズトゥナの実装と共に、歴戦王レダウが常設化されます。今後の歴戦王は全て常設化が検討されている模様です。

▶歴戦王レダウの攻略と弱点

モンスターの群れに歴戦個体追加

モンスターの群れに歴戦の個体が出現するようになりました。歴戦モンスターと同時に群れの大型モンスターも相手にしなければならないため、挑戦する際は注意が必要です。

武器重ね着が実装

武器重ね着が登場

武器重ね着が実装されました。武器重ね着は、各派生の最終武器まで強化することで入手可能です。アーティア武器の場合はレア8武器を最大まで復元強化した際に入手できます。

▶武器重ね着のやり方と解放条件

各武器にバランス調整が実施

「太刀」「片手剣」「双剣」「ハンマー」「狩猟笛」「ランス」「ガンランス」「スラアク」「チャアク」「操虫棍」「弓」「ヘビィボウガン」の12武器種にバランス調整が実施されました。

▶武器のバランス調整内容まとめ

ジェマのサイドミッションが追加

ジェマ

ジェマの新たなサイドミッション「思いは扉を開けて」が追加されました。ミッションをクリアすることで装備「旅立ちのホークハートα」が入手可能です。

▶思いは扉を開けての攻略と報酬

エリックと行動が可能になる

エリックと共に行動できるようになる

アルマだけでなく、エリックと共に行動することができるようになりました。エリックとの行動は「ラギアクルス」のミッションをクリアした後に解放されます。

▶エリックの場所はどこ?いない時の対処法

サポハンにミナとファビウスが追加

サポハンにミナとファビウスが追加

片手剣のサポートハンター「ミナ」と、ランスのサポートハンター「ファビウス」が追加されました。チャプター1-4「ハンターの矜持」をクリアすることで追加されますが、ファビウスは「交わりの祭事」期間限定のサポートハンターです。

▶サポートハンターの呼び方と設定方法

配信バウンティに釣りと環境生物追加

配信バウンティの項目として、新たに「調査協力:釣り」「調査協力:環境生物」が追加されました。追加されたバウンティもチェックし、多くの報酬を入手しましょう。

▶配信バウンティの解放条件と期間

有料コスメティックDLCが追加

新ジェスチャー
  1. コスメティックDLC
  2. DLC髪型

有料コスメティックDLCが追加販売され、新しい髪形やジェスチャーが追加されています。

▶コスメティックDLCパックとは?

フォトモードに追加機能が実装

フォトモードに追加機能が実装

フォトモードでオトモアイルーやセクレトなどを非表示にすることが可能となりました。また、新たな機能として「明度調整フィルター効果」が追加されています。

▶フォトモードの使い方とできること

UI/UX面やゲームサイクルの調整

UI/UX面やゲームサイクルの調整

大型アップデート第2弾にてマイテント前にアイテムBOXの設置、セクレト騎乗時の操作性向上などが行われました。またポーチのアイテムを一括補充や、スキル情報の確認UIなども行えるようになっています。

交わりの祭事「踊火の儀」が開催

踊火の儀
  1. 食事
  2. ジェマ

期間限定イベント交わりの祭事「踊火の儀」が開催されます。今回は夏の季節イベントとなっており、限定ジェスチャーの入手や、大集会所の食事が変化で夏を感じれる内容となっています。

▶踊火の儀の開催日と報酬

アプデ予定と内容まとめ

モンハンワイルズアプデ予定
9月末大型アップデート第3弾
・追加モンスター
 ┗星9の難易度も登場
・イベントクエストで星9モンスターが登場
 ┗Ver.1.021で追加された9体以外の星9が登場
・星9登場に伴いサポートハンターが強化
・竜谷の跡地にラギアクルスが出現
 ┗水中戦がない形で登場
・群れをターゲットとしたクエストの追加
・装衣のクールタイムがクエスト開始時にリセットされるよう変更
・モンスターが自発的に簡易キャンプを攻撃しなくなる調整
・各種改善/調整
 └装備マイセットと重ね着マイセットの紐付け
 └テントに入らず装備等のマイセット変更可能
今冬大型アップデート第4弾
・追加モンスター
・やりこみ要素の拡充
・各種改善/調整

直近の8月アプデでは武器のバランス調整だけでなく、高難易度クエストや複合スキル付きの護石が実装されます。9月末や今冬には追加モンスターや、やりこみ要素拡充も予定されています。

過去のアップデート内容まとめ

無料大型アプデ第1弾

第1弾無料アップデートの内容まとめ
主なアップデート内容
タマミツネが追加(HR21以上)
上位ゾシアが追加(HR50以上)
大集会所が実装(HR16以上)
闘技大会クエストが実装
蝕攻の装衣の下方修正
不動の装衣/再生の装衣/回避の装衣の上方修正
ハンマー/狩猟笛/ランス//ライトボウガン/ヘビィボウガンの調整/不具合修正
レア度5以上の防具の強化可能レベル上限の引き上げ
物資補給所で「アイテムの入れ替え」が可能に
休憩に必要なギルドポイントが500ptsに変更
調査クエストで得られるギルドポイントが1.1倍に調整
マカ錬金の装飾品の錬金に必要なポイントが増加
その他「アルマ衣装」「DLC追加」など

モンハンワイルズの第1弾の無料アップデートが配信されました。追加モンスターの「タマミツネ」や「上位ゾシア」をはじめ、「集会所」「闘技大会クエスト」などの新コンテンツが追加されています。

追加モンスター関連

その他のアプデ要素

Ver.1.011アプデの内容まとめ

モンハンワイルズのスト6コラボ
主なアップデート内容
スト6コラボ開催(※常設)
星8の歴戦個体モンスターが5体追加
大集会所が実装(HR16以上)
11種類の武器種調整
その他細かい調整

モンハンワイルズのVer.1.011アップデートではスト6コラボをはじめとして、星8歴戦の追加や各種調整が行われました。

スト6コラボ関連

スト6コラボが開催!常設コンテンツとして登場するため、期間限定イベントではありません。豪鬼のワンセット装備やブランカちゃんのオトモ装備、春麗とキャミィのアルマ着せ替えなどが入手できます。

▶スト6コラボまとめ

星8歴戦個体が5体追加

その他の主な調整内容

調整内容
・休憩を行うとすべての装衣が再度使用可能になる
・大集会所とスージャで休憩が可能になる
・休憩時に破壊された簡易キャンプが全て修復される
・スキル「渾身」の効果解除条件の不具合を修正
・捕獲した「環境生物」をプレビューで確認可能になる
・「タルコロチャレンジ」で各地域の食事券も入手可能に
・オトモの「回復ミツムシお届け」の発動頻度が低下

無料大型アプデ第2弾

無料大型アップデート第2弾の内容まとめ
主アップデート内容
ラギアクルスが追加
セルレギオスが追加
武器重ね着が実装
各武器にバランス調整が実施
新サイドミッション「思いは扉を開けて」追加
フォトモードの機能追加と改善
モンスターの群れに歴戦の個体を追加
サポートハンターにミナとファビウスを追加
編纂者をアルマからエリックに切り替え可能に
配信バウンティに「釣り」「環境生物」を追加
有料DLCが配信
UI/UX面やゲームサイクルの調整
交わりの祭事「踊火の儀」が開催
歴戦王ウズトゥナが登場
歴戦王レダウが常設化

追加モンスター関連

その他のアップデート内容

不具合修正アプデまとめ

Ver.1.021の修正予定内容

修正内容

◆タイトルアップデート第2弾の適用前に保存された調査クエストにおいて、モンスターサイズが変動してしまう不具合
→8月初旬配信予定のアプデにて復旧予定


本不具合へのお詫びとして、以下の内容を全体配布
サポート窓口の「コンテンツの受け取り」より受取可能
<配布内容>
・ギルドポイント:30,000pts
・重鎧玉:10個
・受取期限:2025年10月1日(水) 9:00まで

Ver.1.020.02の修正内容

修正内容

◆チャプター6-1「繋がり」で、ナタに話しかけると暗転して進行しない
※エクストラミッション「蒼海共震」をクリアで進行可能


ラギアクルスセルレギオスの任務クエストが再受注できない場合がある
◆ラギアクルスが空中を泳いでいる状態になる場合がある
◆ラギアクルスの狩猟中、水中でハンターが操作不能になる場合がある
◆ラギアクルスの狩猟中、サポートハンターが水中から出てこなくなる場合がある
◆セルレギオスの狩猟中、大剣の乗り状態からの抜刀フィニッシュが当たらない場合がある
チャージアックスの斬れ味消費量が多くなっている
◆現地調査クエストの履歴が消える場合がある
◆アプデ第2弾の適用前に保存された調査クエストのモンスターサイズが変動する
※アプデ適用後に保存された調査クエストでは発生しない
◆アプデ第2弾の適用前に保存されたセクレトカスタマイズのカラー情報がアプデ適用後にセクレトカスタマイズ画面に遷移した際にデフォルトカラーに変更される
※アプデ適用後に保存されたデータでは問題は発生しない

大型アプデ第2弾(Ver.1.020)の修正内容

拠点/施設関連

◆ベースキャンプ等のテント内にて連続で「焚き火料理」を利用しようとすると、操作ができなくなる不具合を修正


◆「焚き火料理」が環境リンク解散等でキャンセルされると、効果は発動せず、食材が消失する不具合を修正
◆各地の「食事のお誘い」について、実際にはお誘いが受けられないタイミングで通知が届くほか、環境サマリーのトピックに表示される場合がある不具合を修正

ミッション関連

◆アイテム納品が必要なサイドミッションで、進行不能になることがある不具合を修正


イベントクエスト中にサイドミッションの条件が達成されない不具合を修正

モンスター関連

◆一部のモンスターが動かなくなることがある不具合を修正


◆一部のモンスターの傷が特定行動後に消えることがある不具合を修正
グラビモスの攻撃をガードをした際にクラッシュすることがある不具合を修正
◆発見済みのモンスターにもかかわらず、初回発見演出が再生されることがある不具合を修正
◆環境生物「クラマシゲッコー」が隔ての砂原に出現しない不具合を修正
ジン・ダハドがフィールドから消える場合がある不具合を修正

プレイヤー関連(全般)

ハンタープロフィールの編集が正常に行なえない場合がある不具合を修正


ライトボウガンヘビィボウガンの奇襲攻撃後にキャンセルができなくなる不具合を修正
◆武器を表示していないシーンでも、チャームのエフェクトが表示されていた不具合を修正
◆大きな落石をガードできてしまう不具合を修正
ハンマーで溜めながら移動停止した際、集中弱点攻撃にすぐに派生できない不具合を修正
ライトボウガンの起爆竜弾が、オトモの攻撃で反応する不具合を修正
オトモが打属性武器で敵に攻撃しても、気絶値と減気値が上昇しなかった不具合を修正
狩猟笛の特定行動中にて、ボタン同時押しによるアクションが、正しく反映されない場合がある不具合を修正
◆スキル「ファーストショット」の対象弾に特殊弾が含まれていない不具合を修正

プレイヤー関連(サポートハンター/編纂者)

サポートハンターが特定のエリアに到達できないことがある不具合の修正


◆ロッソが「鬼人弾」「硬化弾」「回復弾」を使用した際に、ゲストプレイヤーに効果が適用されない不具合の修正
◆サポートハンターが装衣を使用した際に、ゲスト側では見た目が変化しない不具合の修正

システム

◆装備マイセットの共有情報に着彩情報が入っていない不具合の修正


◆タイトル/セーブ画面のモデル表示設定の不具合の修正
◆試着中にチャームのモデル表示切り替えが効かない不具合の修正
◆「希望の護石」のエフェクト表示の不具合の修正
リンクパーティを組んでも優先表示されない不具合の修正
◆クエスト開始直後に救難信号を実行すると通信エラーになる場合がある不具合の修正
◆サークルリーダーが脱退した場合に、サークルサブリーダーへリーダー権限が委譲されない不具合の修正
◆特定状況で力の護符/守りの護符が入手できない場合がある不具合の修正
└条件を満たしてクエストのリザルト画面を経由すると正しく再取得される

クエスト

◆特定の任務クエストを捕獲でクリアした際、NPCのセリフが中断される不具合の修正


◆調査クエスト受注後、通信エラーなどでクエストに出発できなかった際、クエスト受注回数が減る不具合の修正
◆クエスト中に別クエストへの合流が失敗した際、クエストを終了して帰還するよう修正
◆プラットフォーム招待の操作中にクエストへ出発した際、進行不能になることがある不具合の修正
◆特定の操作でクエスト参加人数の制限が正常に機能しない不具合の修正
◆救難信号を上げたクエストのホストがクエストから帰還すると、そのクエストが救難信号検索で見つからなくなる不具合の修正

その他

◆簡易キャンプの設置数/場所が実際と一致しない不具合の修正


◆セクレト騎乗中に一部の鉱石が採取しやすくなる配置調整
◆一部ボイスが正常に再生されない不具合の修正
◆テキストの誤字脱字の修正
◆その他、一部の不具合の修正

更に前の不具合調整内容を見る

Ver.1.010.01の修正内容

修正内容

◆ナタに話しかけ、「集落の取次」の「もちもの交換」にて「セッカ」を選択するとクラッシュする


◆「力の護符」「守りの護符」をアイテムポーチに入れて闘技大会をプレイすると、同アイテムが重複して入手できてしまう
◆【Xbox Series X|S】プレイヤーとオトモのボイス音程設定が特定のシーンで正常に反映されない
闘技大会クエストチャレンジクエストに、自分の装備を持ち込めてしまう場合がある
◆特定の装備を着ていると、ネットワーク初期化中など、ゲーム起動時にクラッシュする場合がある
タマミツネの任務クエストが再受注できない場合がある
◆特定のジェスチャーにおいてプレイヤーの動作がおかしくなる場合がある
◆セクレトに乗って移動する場面で、オトモがセクレトに乗らず進行しない

ver.1.000.05.00の修正内容

注目されている修正内容

◆特定の手順で、一部のアイテムや報酬を繰り返し入手できてしまう不具合
検証:一夜花の月華粉の新たな集め方を確認
検証:ナナイロカネはリタマラが不可能に


◆魚に捕獲ネットを放った時、周囲の魚が居なくならない
検証:より効率的な方法発見(ギルドポイント/金策)
グラビモスの部位破壊後のひるみが、段階的に発生しにくくなる機能が働いていない不具合
検証:問題なくHR上げ周回が可能です
◆一部のスキルが意図しない条件で発動する場合がある
検証:死中に活は克服後に効果が切れるのを確認

その他 修正内容

◆条件を満たしているにも関わらず、「食料配給所」や「焚き火料理」が解放されない場合がある


◆「モンスター図鑑」が閲覧できなくなる場合がある
◆メインミッションのチャプター2-1「熱き心の行き先に」にてアズズに向かう際に地面をすり抜けて落下し続ける
◆メインミッションのチャプター5-1「変化のさきがけ」において、進行できなくなる場合がある
◆メインミッションのチャプター5-2「狂界」においてNPCが表示されず、進行できなくなる場合がある
◆加工屋で過去のチュートリアルが繰り返し表示され、一部を除いたメニューがグレーアウトされ選択できなくなる場合がある
◆ランスのパワーガードでモンスターの攻撃をガードした時、特定の条件を満たすと、武器部分に効果が付与されない赤いオーラエフェクトが発生する
◆装衣の装備中、本来発動しない武器スキルが発動する場合がある
◆「フルチャージ」、「研鑽」など一部のスキルにおいてエフェクトが出続ける場合がある
◆操虫棍の急襲斬りで特定のタイミングで相殺に成功したとき、ハンターが動かなくなり操作不能になる
◆その他、特定の条件で発生する「ゲームが強制的に終了する不具合」や「ゲーム画面の描画の不具合」の修正
◆各地の「食事のお誘い」について、実際にはお誘いを受けられないタイミングで、通知が届いたり環境サマリーのトピックに表示される場合がある(一部緩和)
◆「火釜の里アズズ」や「守人の里シルド」の「食事のお誘い」が発生しない場合がある
◆装備マイセットを呼び出した際、装飾品や操虫棍の猟虫、ボウガンのカスタマイズ情報が初期状態で装備される場合がある
◆部位破壊を行なった際、異なるモンスターの部位が表示される場合がある
◆一部のモンスターが不自然な挙動を行なったり、特定の条件でクラッシュする場合がある
◆「浮遊する瓦礫」などの一部ギミックが何度も起動される場合がある
◆オトモアイルーのサポートアクション「回復ミツムシ寄せのお香」において、操作不能となる場合がある
◆クエストリストをスクロールした際、21件目以降のクエストが正常に表示されない
◆ゲームが強制的に終了し、以降も該当のセーブデータでゲームを開始した際にゲームが強制的に終了する場合がある

Ver.1.000.05.00の修正アップデートでは、「一夜花の月華粉マラソン」「ナナイロカネ集め」など、一部効率的に稼げていた手段が修正されました。

アップデートのやり方とできない時の対処法

PS5版のアップデート方法

PS5版のアップデート方法

PS5版は、ホーム画面で「モンハンワイルズ」を選択し、コントローラーの「Optionボタン」を押し、「アップデートを確認」を押しましょう。

Steam(PC)版のアップデート方法

Steam版のアップデート方法

Steam(PC)版は基本的に自動でアップデートが行われます。ライブラリ内から「モンハンワイルズ」を選択し、「右クリック」>「プロパティ」と選択し、「自動アップデート」をONにしておきましょう。

アップデートできない時

  • インターネットの接続状況を確認する
  • PSNやSteamに障害が起きていないか確認

アップデートしないで始める方法

ネットに繋がなければアプデ無しで遊べる

ネットワークに接続しないで遊ぶ

PS5では、ネットワークに接続せずにゲームを開始すればアップデートしないで始めることができます。ネットワークの接続は、ホーム画面の設定からオフにすることが可能です。

Steam版はアプデしないと遊べない

Steam版はアップデートしないとゲームを起動することができないため、アップデートが必須となります。

アプデ無しで遊ぶデメリットに注意

  1. イベントクエストで遊べない
  2. ログインボーナスが受け取れない
  3. 配信バウンティを受け取れない
  4. DLCを新たに購入できない
  5. マルチプレイができない
  6. 最新のコンテンツを遊べない
  7. 不具合が改善されないまま残ってしまう

アップデート無しでプレイする場合はネットワークに接続できないため、最新のコンテンツで遊べなくなる以外にも様々なデメリットが存在します。基本的にアップデート無しでプレイするのはおすすめできません。

関連リンク

TOPに戻る

おすすめ攻略記事

武器種別おすすめ装備を見る

モンスター

クエスト情報

オトモ・セクレト

マップ

素材・アイテム

掲示板・コミュニティ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新アップデート
大型アプデ第2弾
歴戦王ウズトゥナ
交わりの祭事【踊火の儀】
アーフィα装備アーフィネコα装備
ダイバーα装備アロハネコα装備
アンダーリムグラスハートグラス装備
砲モロコシ
追加モンスター
ラギア装備ラギア武器
セルレギ装備セルレギ武器
新要素と追加ミッション
スト6コラボ
コラボ装備
豪鬼装備ブランカちゃん装備
春麗衣装キャミィ衣装
コラボサイドミッション
コラボ闘技大会
最新イベント
人気記事
ストーリー攻略クエスト一覧
武器一覧防具一覧
護石一覧装飾品一覧
マップ一覧モンスター一覧
環境生物一覧サイドミッション
装飾品集めの効率アーティア武器厳選
重ね着コーデまとめ釣りのやり方
最強おすすめ装備
最強武器ランキングおすすめ最強装備
アーティアおすすめおすすめ装飾品
上位おすすめ装備序盤おすすめ装備
初心者おすすめ武器おすすめ採取装備
麻痺おすすめ装備爆破おすすめ武器
毒おすすめ武器睡眠おすすめ武器
ゾンビおすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
麻痺太刀麻痺双剣
麻痺弓貫通ライト
貫通ヘビィ散弾ヘビィ
水ヘビィ
クエスト攻略
任務クエストフリークエスト
現地調査クエストコラボ一覧
上位の進め方上位クエスト一覧
クリア後の解放要素クリア時間
イベントクエスト金冠確定クエスト
闘技大会チャレンジクエスト
闘技大会
チャタカブラリオレイア
ストーリー攻略
チャプター1チャプター2
チャプター3チャプター4
チャプター5チャプター6
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
特定アクションの操作解説
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧 チャーム一覧
おすすめ護石 複合装飾品一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
新モンスター復活モンスター
歴戦王モンスター歴戦モンスター
狂竜化モンスター小型モンスター
護竜モンスター頂点モンスター
アプデの追加モンスター
ラギアクルスセルレギオス
歴戦王ウズトゥナ
大型モンスター
チャタカブラケマトリス
ラバラバリナババコンガ
バーラハーラドシャグマ
ウズトゥナププロポル
レダウネルスキュラ
ヒラバミアジャラカン
ヌエグドラ護竜ドシャグマ
護竜リオレウスジンダハド
護竜オドガロン亜種シーウー
アルシュベルドゾシア
イャンクックゲリョス
グラビモスリオレイア
護竜アンジャナフ亜種リオレウス
ドドブランゴゴアマガラ
タマミツネ歴戦王レダウ
ラギアクルスセルレギオス
周回攻略
歴戦ラギアクルス歴戦セルレギオス
歴戦アルシュベルド歴戦ウズトゥナ
歴戦レダウ歴戦ヌエグドラ
歴戦ゴアマガラ歴戦タマミツネ
グラビモス
小型モンスター
ケラトノスダルトドン
ブブラチカタリオス
バオノスガジオス
ピラギルランゴスタ
コンガハルプス
クラノダスゼレドロン
ネルスキュラベビーネマラチカ
ブランゴポルケピナ
ラフマー護竜セクレト
モンスター種族別
牙獣種鳥竜種
海竜種飛竜種
両生種獣竜種
鋏角種頭足種
造竜種亜龍種
草食種翼竜種
甲虫種
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形竜谷の跡地
スージャ龍灯の社
場所一覧
簡易キャンプの場所鉱石の場所
釣りの場所骨塚の場所
スリンガー弾の場所
施設一覧
トレーニングエリア物資補給所
加工屋食料配給所
もちもの交換マカ錬金
支援船素材採集依頼
精錬の火窯焚き火焼き
素材/アイテム
各素材一覧
鉱石
スリンガー弾
モンスター
植物・キノコ特産品
鎧玉チケット・証
コイン宝玉
逆鱗
効率的な集め方
一夜花の月華粉力の護符
守りの護符護竜の上毛皮
護竜の上鱗古びた竜彫貨
歴戦狩猟の証Ⅲ歴戦狩猟の証Ⅱ
歴戦狩猟の証Ⅰ古びた珠剣
光る珠剣なぞの珠剣
古びた珠鎧光る珠鎧
なぞの珠鎧グラシスメタル
ライトクリスタル紅蓮石
いにしえの龍骨堅竜骨
たくましい護骨堅牢な巨骨
調査団チケットナナイロカネ
ネマラチカの堅殻翼竜の皮
無慈悲な鎖刃甲竜玉
クラノダスの頭殻ダイオウカジキのヒレ
歴戦狩猟の証大物30匹の釣り方
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
ハンターランク上げHR100の上げ方
金策(ゼニー稼ぎ)ギルドポイント
マルチプレイ関連
マルチのやり方パーティの作り方
ソロのやり方サポートハンター
ハンターIDの確認クロスプレイ
ロビーの作り方フレンド申請
ハンタープロフ救難信号の使い方
ボイスチャットサークル
ネームプレート定型文の編集方法
名前の横のマークキックのやり方
ジェスチャーやり方チャットのやり方
キャラ・オトモ関連
キャラクリのやり方身だしなみチケット
オトモ情報まとめオトモレシピ
オトモ装備一覧オトモおすすめ装備
セクレト情報まとめセクレトの色と装飾
名前変更のやり方性別変更のやり方
拠点・マップ関連
ファストトラベル環境(天候)の確認
選択肢の違いと影響加工屋でできること
物資補給所食料配給所
マイテントの場所トレーニングエリア
キャンプの場所一覧運搬のやり方
満月にする方法時間経過のやり方
配信バウンティ一時保管ポーチ
調査協力モンスタープーギーの場所
休憩のやり方ギルドの狩猟補助
装備・アイテム関連
頭装備の非表示切れ味の補正
支給品の受け取り方大タル爆弾の使い方
捕獲ネットの使い方こんがり肉の焼き方
釣り竿の使い方双眼鏡の使い方
α・β防具の違い防具強化のやり方
激運チケットルアーの変え方
妖精の付け方
モンスター関連
クエスト化のやり方個体の強さの違い
捕獲のやり方歴戦個体の出し方
狂竜化モンスター金冠の確認方法
称号一覧と解放条件ラスボスの名前
複数クエの出し方最小金冠の集め方
集落を困らせているモンスター縄張り争い
戦闘関連
スリンガーの使い方集中モードの使い方
傷口の破壊方法奇襲攻撃のやり方
相殺のやり方鍔迫り合いのやり方
乗りのやり方回避のコツ
ジャスト回避ジャストガード
ロックオンのやり方状態異常の効果
狂竜症の効果泡状態の解除方法
体力ゲージダメージ表示
スタンの取り方
操作方法・設定関連
操作方法まとめ武器の切り替え
スキップボタン一時停止のやり方
ショートカット登録蜘蛛恐怖症対策
設定おすすめセーブデータ移行
フレームレート設定fpsの確認方法
フォトモードマイセット登録
エラーの対処方法クラッシュレポート
遅まきのやり方早まきのやり方
しゃくりのやり方メンテナンス情報
花火のやり方スタンプ編集
カメラ設定アイテムポーチ
購入前のおすすめ情報
発売日・対応機種引き継ぎ特典
予約特典・値段同梱版予約と店舗
PC推奨スペックPS5のスペック
エディション推奨コントローラー
必要容量クロスプレイ
Steamの発売時間Switch/PS4
新要素・変更点ワールドとの違い
ベンチマークXboxは買うべき?
体験版まとめ先行プレイ動画
キャラ一覧事前ダウンロード
登場キャラ情報
アルマフェルディナント
オリヴィアムタバ
タシンロッソ
ザトールロウ
イサイヴェルナー
モモムックリガメネッコ
エリック
掲示板
ワイルズ攻略EN
×