ボイスチャットの使い方と設定|できない場合の対処法

0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】ボイスチャットの使い方と設定|できない場合の対処法【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】ボイスチャットの使い方と設定|できない場合の対処法【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズのボイスチャットの使い方と設定です。モンハンワイルズボイスチャットができない、聞こえない場合の対処法を掲載。ボイスチャットをする際にご活用下さい。

目次

ボイスチャットの使い方と設定

ボイスチャットのやり方は主に3つ

ゲーム内VCフレンドでなくとも通話可能
PS5内蔵VC相手がPSNフレンドなら使える
DiscordPS5とPC間でも通話できる

モンハンワイルズのボイスチャットのやり方はゲーム内VC、PS5内蔵VC、Discordを使うことです。通話相手によって使うボイスチャットを変えましょう。

ボイスチャットの使い方と設定の手順

  1. ボイスチャットをONにする
  2. 音量と自動切り替えの設定
  3. 必要ならボイスチャットを切り替える

ボイスチャットをONにする

ボイスチャットの使い方の画像

ゲーム内のオプションの「Audio」で「ボイスチャット設定」をONにしてください。PC版の場合は「プッシュtoトーク」を選べば、設定したキーを押している間のみボイスチャットが有効になります。

音量と自動切り替えの設定

音量と自動切り替えの設定

「ボイスチャット音量」で音量を、「ボイスチャットの自動切り替え設定」で発信するボイスチャットの自動切り替えの設定ができます。OFFにしておけば意図しないボイスチャットで発信する事故を防げます。

必要ならボイスチャットを切り替える

ボイスチャットの使い方の画像

タッチパッドとオプションボタンを同時押しするとボイスチャットの画面を開けます。同じクエストに参加しているメンバーかリンクメンバーのどちらと通話するかL3で切り替え可能です。

▶リンクパーティの作り方とメリット
  1. ゲームベースを開く
  2. パーティーを開始を選択
  3. パーティーの設定をする
  4. パーティーを開始する

ゲームベースを開く

ゲームベース

ホームボタンを押してゲームベースを開いてください。

パーティーを開始を選択

パーティーを開始

ヘッドセットのアイコンを選択すると「パーティーを開始」のボタンが出るので押してください。

パーティーの設定をする

パーティーの設定

一番下のパーティーの設定を開いてください。フレンドなら誰でも参加できる「オープンパーティー」か招待必須の「プライベートパーティー」を選ぶなどの設定ができます。

パーティーを開始する

パーティーを開始

設定が終わったら設定画面の一番上にある「パーティーを開始」を押してください。パーティーに参加したプレイヤーと通話できます。

  1. ゲームベースを開く
  2. Discordを選択しアカウントをリンク
  3. PS5とDiscordを連携する
  4. 使用するサーバーを選択する

ゲームベースを開く

ゲームベース

ホームボタンを押してゲームベースを開いてください。

Discordを選択しアカウントをリンク

Discordを選択

Discordのアイコンにカーソルを合わせると出てくる「アカウントをリンク」を押してください。

PS5とDiscordを連携する

PS5とDiscordを連携

リンクを押すと連携に使えるQRコードなどが表示されます。画面右下にある「ブラウザーを使う」を押してDiscordにログインしましょう。ログインできれば連携は終了です。

使用するサーバーを選択する

使用するサーバーを選択する

連携が終わったら再びゲームベースのDiscordのアイコンを選択し、通話したいサーバーに入りましょう。PS5でサーバーの作成はできないので、スマホやPC側で作りましょう。

ボイスチャットできない場合の対処法

設定でボイスチャットが有効か確認

ボイスチャットの使い方の画像

ゲーム内のオプションの「Audio」で「ボイスチャット設定」がONになっているか、「ボイスチャット音量」が0になっていないか確認しましょう。

ボイスチャットを切り替える

ボイスチャットの使い方の画像

ゲーム内VCはクエストメンバーとリンクメンバーの2種類があります。自分が通話したい方が有効になっていない場合はL3で切り替えましょう。

入力・出力機器の設定を確認する

出力機器が認証されているか確認

PS5のホーム画面の右上の歯車を押して「サウンド」を開いてください。「マイク」「音声出力」の項目の入力・出力機器でヘッドセットなどが認証されていない場合は挿し直してみましょう。

パーティーの設定を確認する

パーティーの設定を確認する

PS5でホームボタンを押してゲームベースを開きましょう。ヘッドセットのアイコンにカーソルを合わせて三点リーダーを押してください。「オーディオバランス」が左のゲーム音に寄り過ぎていないか、「すべてを消音」が無効になっているか確認しましょう。

入力・出力機器の設定を確認

出力機器が認証されているか確認

PS5のホーム画面の右上の歯車を押して「サウンド」を開いてください。「マイク」「音声出力」の項目の入力・出力機器でヘッドセットなどが認証されていない場合は挿し直してみましょう。

Discordのボイスチャット設定を確認する

Discordのボイスチャットの設定を確認

Discordのボイスチャットの画面の「すべて消音」が有効になっていないか、その左の「オーディオバランス」がゲーム音に寄り過ぎていないか確認してください。

コントローラーの場合はサウンドを確認

それでも動かない場合はサウンドを見直す

コントローラーを使っている状態で音が急に聞こえなくなったら、一度サウンド設定を見直しましょう。「Windows」→「設定」→「サウンド」から、出力・入力がコントローラーになっている場合があります。即座に戻すことで、解決する場合もあるためぜひお試しください。

サウンドコントロールパネルから無効にしておく

サウンドコントロールパネルから無効にしておく

上記状態になっている場合、サウンドコントロールパネル上で規定のデバイスに設定されていることがあります。あらかじめ無効にしておくことで、再発防止が可能です。

入力・出力機器の設定を確認する

出力機器が認証されているか確認

PS5のホーム画面の右上の歯車を押して「サウンド」を開いてください。「マイク」「音声出力」の項目の入力・出力機器でヘッドセットなどが認証されていない場合は挿し直してみましょう。

関連リンク

TOPに戻る

初心者お役立ち記事

稼ぎ方・上げ方関連

マルチプレイ関連

キャラ・オトモ関連

拠点・マップ記事

装備・アイテム関連

モンスター・戦闘関連

操作方法・設定関連

その他情報

購入前おすすめ情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アプデ第1弾
アップデート最新情報
新モンスター・復活モンスター
タマミツネゾシア
歴戦王レダウラギアクルス
新要素
大集会所闘技大会
交わりの祭事アルマの衣装
最新イベント
人気記事
最強おすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
クエスト攻略
ストーリー攻略
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
大型モンスター
周回攻略
小型モンスター
モンスター種族別
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形
場所一覧
施設一覧
素材/アイテム
各素材一覧
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
マルチプレイ関連
キャラ・オトモ関連
拠点・マップ関連
装備・アイテム関連
モンスター関連
戦闘関連
操作方法・設定関連
購入前のおすすめ情報
登場キャラ情報
掲示板
ワイルズ攻略EN
×