モンハンワイルズのチャプター3攻略チャートです。ワイルズチャプター3の攻略やミッションの内容、解放要素、モンスターの情報を掲載。チャプター3攻略にお役立てください。
▶ストーリー攻略チャートチャプター3-1 守り続けた者達の攻略
- 隔ての砂原でロッソと話す()
【解放要素】
・新エリア「竜都の跡形」
・防具強化の上限解放
・上鎧玉の精錬
・祭事のおすそ分け
・アズズのもちもの交換 - ナタについていく
- 護竜ドシャグマの討伐
- ナタと話しついていく
- 護竜リオレウスの討伐
- タシンについていき話す
└任意:守人の里を散策する - タシンについていく
- 護竜アルシュベルドの撃退
【解放要素】
・護竜装備
・護竜ドシャグマ/護竜リオレウス図鑑
・竜都のもちもの交換 - チャプター3-1クリア
隔ての砂原でロッソと話す

隔ての砂原のベースキャンプ付近にいるロッソと会話します。必須ではないですが、付近にいるギルドの仲間6人と会話できるので、気になる方は話しかけておきましょう。ロッソとの会話後自動的に新エリア「竜都の跡形」へ向かいます。
▶ロッソの場所はどこ?いない時の対処法新エリア「竜都の跡形」

新エリア「竜都の跡形」はストーリーを進めると行動できる範囲が拡大されていきます。初期段階で解放される範囲は限定的ですが、チャプターを進めることでさらに解放されていくエリアです。
▶竜都の跡形のキャンプ場所とマップナタについていく

ロッソと会話後自動的に場所が切り替わるので、前方を歩いているナタについていきましょう。
護竜ドシャグマの討伐

ナタについていった先で「護竜ドシャグマ」との戦闘が発生します。通常のドシャグマとそこまで変わりないですが、「疲労状態にならない(減気含む)」「こやし弾が効かない」という点に注意しましょう。
ナタと話してついていく

戦闘後すぐ近くにナタがいるので話しかけましょう。その後ナタについていく流れとなります。
直後に戦闘が発生するので準備
ナタについて行った先で戦闘が発生するので、必要に応じて戦闘の準備を済ませておきましょう。
護竜リオレウスの討伐

ナタについていった先で「護竜リオレウス」との戦闘が発生します。踏みつけ攻撃にエネルギー爆発が付随しており強力になっているのが特徴です。急上昇したら距離を取るのが無難と言えます。
タシンについていく

戦闘後すぐ近くにいるタシンについていきましょう。
タシンと話して、ついていく

守り人の里シルドにいるタシンに話しかけます。気になる方はこのタイミングで里の中を散策してみましょう。タシンと会話した後は、タシンについていく流れとなります。
護竜アルシュベルドの撃退

タシンについていった先で護竜アルシュベルドとの戦闘が発生します。撃退するとチャプター3-1クリアです。
チャプター3-1の報酬
チャプター3-1の解放要素
開始時 ・マップ「竜都の跡形」 ・防具強化の上限解放 ┗レア1と2防具:Lv4→Lv8 ┗レア3と4防具:Lv4→Lv6 ・上鎧玉の精錬 ・祭事のおすそ分け ・アズズのもちもの交換 クリア後 ・護竜装備 ・護竜ドシャグマ/護竜リオレウス図鑑 ・竜都のもちもの交換 |
チャプター3-2 凍峰に入らずんばの攻略
氷霧の断崖でオリヴィアと話す

最初の目的「氷霧の断崖でオリヴィアと話す」のオリヴィアは、氷霧の断崖のベースキャンプ付近にいます。
▶オリヴィアの場所はどこ?いない時の対処法ルロウに話を聞く

操作方法 |
---|
氷霧の断崖のエリア20にいるルロウと会話しましょう。セクレトのオート移動で移動できる場所となっているため、オート移動を活用すれば迷う心配がありません。
▶ルロウの場所はどこ?いない時の対処法スージャへの道を進む

指示に従ってスージャへの道を進んでいきましょう。道は複雑ですがセクレトのオート移動を使えば迷わず進む事ができます。
ジン・ダハドを撃退する

スージャへの道を進むと、ジンダハドとの戦闘が発生します。ジンダハドに挑む前にキャンプが使えるのでしっかりと準備しておきましょう。ジンダハドの弱点属性は、火属性のみです。撃退するとチャプター3-2クリアとなります。
チャプター3-2の報酬
ミッション報酬
チャプター3-2の解放要素
クリア後 ・氷霧の断崖での簡易キャンプ設営数の上限2→3 |
チャプター3-3 黄昏の橋の攻略
- 耳の方を探す
└任意:里の人たちと話す - マカ錬金ビオと話す
【解放要素】
・マカ錬金 - 食事の場に向かう(※HR5→6)
└任意:ギルドの仲間と話す - タシンと話す
- キャンプ設営地に向かう
- 調査に出発する
- 護竜オドガロン亜種の狩猟
- シーウーの狩猟
【解放要素】
・再生の装衣(ジェマ)
・竜都の跡形の簡易キャンプ設営数の上限2→3 - チャプター3-3クリア
耳の方を探す

耳の方を探すの目的地は交わりの峰スージャにあります。坂を登り始めると演出が入り、自動でストーリーが進行する形式です。ストーリーをより楽しみたい方は里の人たちとも会話しておきましょう。
マカ錬金ビオと話す

すぐ近くの建物でマカ錬金ビオと話しましょう。
マカ錬金

ピオと会話後にマカ錬金が解放されます。ランダムな装飾品などを錬金できる要素です。錬金できる物やレアリティはストーリー進行で徐々に解放されていきます。
▶マカ錬金のおすすめと解放条件食事の場に向かう

食事の場へ向かいましょう。このストーリー進行直後にハンターランクが6に上がります。また、道中でギルドの仲間4人と会話できるので、気になる場合は話を聞いてみましょう。
タシンと話す

竜都の跡形のベースキャンプ付近にいる「タシン」と会話しましょう。
キャンプ設営地に向かう

アルマについていくとキャンプ設営地に辿り着きます。
調査に出発する

設置したキャンプ設営地から下層へ移動しましょう。
護竜オドガロン亜種の討伐

護竜オドガロン亜種との戦闘が発生します。護竜オドガロン亜種の弱点属性は、水属性のみです。討伐後、続けてシーウー戦となります。
シーウーの狩猟

護竜オドガロン亜種の討伐後、続けてシーウー戦が発生します。連戦となるので一度キャンプに戻って準備をするのも検討しましょう。シーウーの弱点属性は、氷属性のみです。討伐するとチャプター3-3クリアとなります。
チャプター3-3の報酬
ミッション報酬
チャプター3-3の解放要素
チャプター3-4 夢に求めた楽土なりの攻略
- ナタと話す
- 竜廟の下層に向かう
- 護竜アルシュベルドの討伐(※HR6→7)
- チャプター3-4クリア
ナタと話す

竜都の跡形のエリア9に設営したキャンプへ戻り、ナタと会話しましょう。
竜廟の下層に向かう

エリア9のキャンプから竜廟の下層へと降りていきましょう。エリア15の手前が目的地です。
護竜アルシュベルドの討伐

竜廟の下層に辿り着くと護竜アルシュベルドとの戦闘が発生。護竜アルシュベルドを討伐するとチャプター3-4クリアとなり、ハンターランク7が解放されます。
チャプター3-4の報酬
ミッション報酬
チャプター3-4の解放要素
クリア後 ・HR6→7 |
チャプター3-5 君が見た世界の攻略
ナタと話す

交わりの峰スージャにいる「ナタ」と会話しましょう。
強敵との戦闘に備えよう
ナタと会話するとすぐに「ゾ・シア」との戦闘になります。装備の調整やアイテムの準備などを事前に済ませておきましょう。
ゾ・シアの討伐

下位のラスボス「ゾシア」との戦闘が発生します。ゾシアの弱点属性は、龍属性のみです。ゾシアを討伐するとチャプター3-5がクリアとなり、ハンターランク8が解放されます。
支援船

支援船は、チャプター3-5クリア後に隔ての砂原のベースキャンプに出現します。支援船ではギルドポイントを使って商品を購入できる上、商品の傾向を変更したりすることが可能です。まれに支援物資として調査団チケットが入荷されます。
▶支援船のおすすめと解放条件チャプター3-5の報酬
ミッション報酬
チャプター3-5の解放要素
▶チャプター4攻略チャートチャプター3で解放される要素まとめ
▼解放要素とHR | ▼モンスター |
解放要素と上昇HRまとめ
解放要素(討伐後や会話で解放) | |
---|---|
3-1 | 開始時 ・マップ「竜都の跡形」 ・防具強化の上限解放 ┗レア1と2防具:Lv4→Lv8 ┗レア3と4防具:Lv4→Lv6 ・上鎧玉の精錬 ・祭事のおすそ分け ・アズズのもちもの交換 クリア後 ・護竜装備 ・護竜ドシャグマ/護竜リオレウス図鑑 ・竜都のもちもの交換 |
3-2 | クリア後 ・氷霧の断崖での簡易キャンプ設営数の上限2→3 |
3-3 | 進行中 ・マカ錬金 ・HR5→6 クリア後 ・再生の装衣(ジェマ) ・竜都の跡形の簡易キャンプ設営数の上限2→3 |
3-4 | クリア後 ・HR6→7 |
3-5 | クリア後 ・HR7→8 ・オトモレベル25まで解放 ・支援船 ・防具強化の上限解放 ┗レア1と2防具:Lv8→Lv11 ┗レア3防具:Lv6→Lv9 ┗レア4防具:Lv6→Lv8 |
解放される大型モンスター
※◎=非常に有効。◯=有効。△=効きづらい。×=非常に効きづらい。無効=効果なし。
▶モンスター一覧関連リンク

チャプター別のストーリー攻略
▶ストーリー攻略チャートストーリー攻略のお役立ち情報
分かりづらい場所まとめ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます