x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】初心者が覚えておくべきこと【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
【モンハンワイルズ】初心者が覚えておくべきこと【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの初心者攻略まとめです。初心者が覚えておくべきことや最初に抑えておきたいこと、行き詰まった時の対処方法まで全て掲載。モンハンワイルズ初心者攻略にお役立てください。

目次

最初に抑えておきたいこと

  1. キャラメイクはやり直し可能
  2. 設定を自分好みに変更する
  3. 操作方法を覚える
  4. プレイスタイルに合わせて武器種を決める
  5. 目的地にピンをさせばセクレトでオート移動できる
  6. マルチのやり方を覚えておく

キャラメイクはやり直しができる

キャラメイクはやり直しができる

キャラメイクはやり直しが可能です。オープンベータでは何度でもやり直しができますが、製品版ではやり直しアイテムである「狩人の身だしなみチケット」に限りがある可能性があるため、先に納得のいくまでキャラメイクしておきましょう。

設定を自分好みに変更する

項目おすすめ設定
決定ボタンの設定好みのボタンに
自動納刀の設定納刀しない
スリンガー弾の自動装填自動装填する
蜘蛛恐怖症対策モード好みのタイプ
※タイトル画面から設定可能
画面酔い防止の設定推奨設定を適用
プレイ環境自動設定好みのタイプ

自動納刀やグラフィックなどは、先に設定を変更しておくことでプレイの快適度が上がります。上記の他にも設定できる項目はあるため、自分の好みに合わせて変更しましょう。

▶設定おすすめと変更方法まとめ

操作方法を覚える

納刀状態/セクレト騎乗時
武器を構える/騎乗攻撃(近接武器装備時)
アイテム使用
採集
しゃがむ / 回避(移動中) / 降りる(セクレト)

ダッシュ / セクレトは加速(長押し全速力)
セクレトの減速(長押し急停止)

長押し
アイテムスライダー
長押し
アイテム選択
長押し
弾/瓶選択

長押し(照準合わせ)
フックスリンガー
長押し(照準合わせ)
スリンガー発射
・遠距離から採取したり、一部ギミックを起動可能
・「スリンガー大こやし弾」などを発射できる
・遠距離武器の騎乗抜刀中は騎乗射撃に変化
長押し(照準合わせ)
・周囲の採取物を回収できる(上下ボタンで選択)
移動
ダッシュ切替
カメラ操作
ターゲット切替

セクレト呼び(オート切替)
セクレトポーチの確認
武器切替
セクレト呼び(マニュアル切替)

マップを開く
メニューを開く
抜刀状態
通常攻撃リロード/ビンの装填
武器をおさめる
通常攻撃特殊射撃/モード切替
回避

特殊攻撃/ガード通常射撃/溜め射ち

長押し
アイテムスライダー
長押し
アイテム選択
長押し
弾/瓶選択

長押し
集中モード
長押し
集中弱点攻撃
・正面方向に攻撃やガードを繰り出す
・弱点や傷口が強調表示され特殊派生攻撃が可能
移動
武器をおさめる
カメラ操作
ターゲット切替

セクレト呼び(オート)
セクレトポーチの確認
武器切替
セクレト呼び(マニュアル)

マップを開く
メニューを開く

次に基本的な操作方法を覚えましょう。『モンハンワイルズ』はアクション性が高いため、始めに操作を覚えておくことが非常に重要です。

好きな武器種の操作方法も覚える

モンハンワイルズの大剣大剣モンハンワイルズの太刀太刀モンハンワイルズの片手剣片手剣モンハンワイルズの双剣双剣
モンハンワイルズのハンマーハンマーモンハンワイルズの狩猟笛狩猟笛モンハンワイルズのランスランスモンハンワイルズのガンランスガンランス
モンハンワイルズのスラッシュアックススラアクモンハンワイルズのチャージアックスチャアクモンハンワイルズの操虫棍操虫棍モンハンワイルズの弓
モンハンワイルズのライトボウガンライトボウガンモンハンワイルズのヘビィボウガンヘビィボウガン

武器は自分の好みやプレイスタイルに合わせて決めるのがおすすめです。ストーリー進行中に自由に練習できる場所があるため、使用感が自分に合っているものを探し、操作方法を覚えておきましょう

2つ目の武器も決めて操作を覚える

『モンハンワイルズ』では武器を2つ持つことが出来ます。メイン武器とは別に、戦闘中使うサブ武器の操作方法まで覚えておくことが重要です。

目的地にピンをさせばオート移動できる

セクレト呼び
(オート移動)

目的地を設定した状態で十字キー上でセクレトに乗ると、目的地まで自動で連れて行ってくれます。特定のモンスターや採取地へ迷わず向かいたい時に非常に便利です。十字キー下で乗った場合は自身でセクレトを操作できます。

▶セクレトで出来る事と操作方法

目的地の設定はマップでできる

セクレトで出来る事と操作方法の画像

目的地の設定はマップ画面から行えます。目的地にしたいアイコンを選択してR3ボタンを押し込むと、そのアイコンを目的地に設定できます。

マルチのやり方を覚えておく

パーティで攻略してみるのも手

1人で狩るのが難しいとなった場合は、パーティを組んで戦うのも1つの手です。ネットワークでロビーに人が集まる仕組みとなっているため、先にマルチの募集や参加方法などを覚えておきましょう。

▶マルチプレイのやり方と人数

覚えておくこと・行き詰まった時の対処方法

  1. 装備のスキルを見直す
  2. 料理を食べて食事スキルを発動
  3. 調合や狩りに役立つアイテムを持ち込む
  4. モンスターの特徴や攻撃パターンを覚える

装備のスキルを見直す

装備のスキルを見直す

各装備にはスキルが付いています。もし耐久面が不安という場合は防御系のスキルを発動させたり、火力に不安があるという場合は攻撃力が上がるスキルを装備するなど、一度自分の装備を見直してみましょう。

料理を食べて食事スキルを発動

携帯・追加・仕上げ食材を選択して完成
携帯食料固定効果:体力+50、スタミナ+150
食材別効果:ステータスアップ
追加食材固定効果:効果時間+20:00
食材別効果:食事スキルを1つ追加
仕上げ食材固定効果:属性耐性+5
食材別効果:食事スキルを1つ追加

焚き火料理を食べることで、様々な食事スキルを発動させたり体力や耐性を伸ばせます。効果時間は限られているものの、簡単に強化できる手段となるため、ぜひ活用していきましょう。

▶焚き火料理(食事)一覧と作り方

調合や狩りに役立つアイテムを持ち込む

優秀なアイテムを持ち込む
アイテム効果
回復役グレート体力を大きく回復する
秘薬体力を全回復
※オープンベータでは調合が必要
シビレ罠モンスターを罠にかけて攻撃チャンスを作れる
ウチケシの実各種やられを治せる

戦闘の前に優秀なアイテムを持ち込むことで、戦闘を優位に進められます。調合素材を持っていけばその場で補充ができるため、アイテムの持ち込みまで含めて狩猟と考えておきましょう。

モンスターの特徴や攻撃パターンを覚える

戦闘で最も大切なことは、モンスターの弱点や攻撃動作、状態変化などの特徴を覚えることです。攻撃動作を覚えれば直前の構えや動作から次来る技を予測し、少ない被弾で攻略できるようになります。基本的な武器操作に慣れたらモンスターの動きにも気を配ってみましょう。

▶モンスター一覧

それでも勝てない時は立ち回りを見直す

それでも勝てない時は、立ち回りを見直しましょう。下記記事では狩りで役立つ知識をまとめているので、是非参考にしてください。

▶戦闘のコツと勝てない時の対処法

関連リンク

TOPに戻る

お役立ち情報

ゲームシステム

狩り・操作方法

マップ関連

購入前のおすすめ情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略ガイド
人気記事
ゲームシステム
狩り・操作方法
マップ情報
購入前のおすすめ情報
武器種一覧
各操作方法・使い方
モンスター攻略
大型モンスター
小型モンスター
マップ攻略
入手素材の場所
環境生物
×