モンハンワイルズの睡眠ダメージと倍率です。ワイルズ睡眠属性の仕様やおすすめの睡眠武器とスキル、睡眠属性が強いか弱いかを掲載しています。睡眠の確認にお役立て下さい。
▶睡眠属性武器一覧睡眠のダメージ倍率と効果
睡眠中は初撃のダメージが2倍になる

睡眠中のモンスターに対しての攻撃は、初撃に限り倍のダメージとなります。睡眠時は高火力の技で攻撃することを徹底しましょう。
入眠と起床モーションも攻撃チャンス
モンスターが眠る時と起き上がる時にはスキが発生します。一撃火力の低い武器種の場合は、入眠と起床モーション中に連続攻撃を決めてダメージを稼ぎましょう。
武器での攻撃時に確率で睡眠値を蓄積する

睡眠武器で攻撃すると確率で睡眠値が蓄積され、モンスターの睡眠耐性値を上回ると眠る仕組みです。なお睡眠になると耐性値が上がるため、長期戦になるほど睡眠状態にしづらくなっていきます。
睡眠属性と相性の良いスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| おすすめ度:★★★ 睡眠属性の蓄積値を強化する。(武器の属性値の強化には上限があります) | |
| おすすめ度:★★・ 攻撃で会心が発生した際に、与える状態異常値(麻痺、睡眠、睡眠、睡眠)が高くなる。 | |
| おすすめ度:★・・ 状態異常や属性やられを解除すると一定時間属性値、状態異常値が上がる。 | |
| おすすめ度:★・・ 溜め攻撃の属性値と状態異常値が上がる。 |
睡眠と相性が良いスキルは上記になります。ただし睡眠は初撃のダメージが最重要なので、睡眠系スキルばかりを積むと瞬間火力が落ちます。発動させるとしても「睡眠属性強化」にとどめて、攻撃力と会心率を上げるスキルを優先しましょう。
睡眠属性のおすすめ武器
※ボウガンには睡眠属性が無いため掲載しておりません。
大剣のおすすめ睡眠属性武器
ヴァリアンツァRARE8
大剣のおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「ヴァリアンツァ」です。生産睡眠武器としてはネルスキュラ武器の「ブロードブレイダー」がありますが攻撃力が低いので、できればアーティア武器の作成を目指しましょう。
太刀のおすすめ睡眠属性武器
ディメンシオRARE8
太刀のおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「ディメンシオ」です。生産睡眠武器としてはネルスキュラ武器の「スクリームブラッド」がありますが攻撃力が低いので、できればアーティア武器の作成を目指しましょう。
片手剣のおすすめ睡眠属性武器
ヴェルドロートRARE8
片手剣のおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「ディメンシオ」です。生産睡眠武器としてはネルスキュラ武器の「ネルスパーダ」がありますが攻撃力が低いので、できればアーティア武器の作成を目指しましょう。
ハンマーのおすすめ睡眠属性武器
モートヴァンケルRARE8
ハンマーのおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「モートヴァンケル」です。生産睡眠武器としてはネルスキュラ武器の「ネルスクラスター」がありますが攻撃力が低いので、できればアーティア武器の作成を目指しましょう。
ガンランスのおすすめ睡眠属性武器
アル=ジェネシスRARE8
ガンランスのおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「アル=ジェネシス」です。ただし砲撃力「ふつう」なことに加え、砲撃に睡眠が乗らない点を踏まえると、あえて作る必要はありません。
スラアクのおすすめ睡眠属性武器
アルトエレガンRARE8
スラアクのおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「アルトエレガン」です。スラアクには生産の睡眠武器がないので、アーティア武器の作成を目指しましょう。
チャアクのおすすめ睡眠属性武器
テンプスギアRARE8
チャアクのおすすめ最強睡眠武器は、アーティア武器の「テンプスギア」です。生産睡眠武器としてはネルスキュラ武器の「アラクネサイズ」がありますが攻撃力が低いので、できればアーティア武器の作成を目指しましょう。
睡眠武器は強い?
大剣はソロでは最適と言えるほど強い

大剣は一撃の火力が全武器中トップなので、初撃のダメージが倍になる睡眠と非常に相性が良いです。溜め斬りを確実に当てられるチャンスも作れるため、大剣では睡眠は間違いなく強力と言えます。
その他の武器種は麻痺か爆破でいい
睡眠は拘束手段としては麻痺に劣ります。また、入眠と起床のスキも爆破の怯みと大差なく、さらに爆破はダメージも発生させられます。初撃の火力アップの恩恵を劇的に得られる大剣以外の武器種は、麻痺か爆破武器を使うのがおすすめです。
野良マルチも麻痺がおすすめ
野良マルチでは武器種がバラバラなので、初撃の火力が低いパーティの場合は睡眠の恩恵が少ないです。また、睡眠時に初撃を譲り合う時間が発生し、結果的にダメージ効率が落ちる懸念もあります。野良では麻痺武器を使いましょう。
関連リンク

歴戦王ヌエグドラ

| 歴戦王ヌエグドラ関連 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
歴戦王ヌエグドラ攻略 | 歴戦王ヌエグドラ装備 | ||||
エグドネコγ | 逆上の護石Ⅲ | 急襲の護石Ⅲ | |||
夢灯の儀(交わりの祭事)

| 装備 | ||
|---|---|---|
ゴストゥラα装備 | ハーベストα装備 | ゼレドロα装備 |
ティアドロップα | キトゥンアイα | |
| オトモ装備 | ||
マリオネッコα | ゴーストネコα | |
| スキル | ||
| 地の恵み 夢灯 | 夢灯の祈り | |
| 素材 | ||
| 祭事チケット夢灯 | ハーベストチケット | 夢灯のお食事券 |
| 夢灯のカタログ | 大タル爆弾 ソウル | |
ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
| 無属性 | 火属性 | 水属性 | 雷属性 | 氷属性 |
龍属性 | 毒属性 | 麻痺属性 | 睡眠属性 | 爆破属性 |
モンスター別の武器一覧
チャタカブ | ケマトリス | ラバラバリナ | ババコンガ |
バーラハーラ | ドシャグマ | ウズトゥナ | ププロポル |
レダウ | ネルスキュラ | ヒラバミ | アジャラカン |
ヌエグドラ | 護竜ドシャ | 護竜レウス | 護竜アルシュ |
ジンダハド | オドガロン | シーウー | イャンクック |
ゲリョス | リオレイア | 護竜アンジャ | リオレウス |
グラビモス | ドドブランゴ | ゴアマガラ | アルシュ |
タマミツネ | ゾシア | ラギアクルス | セルレギオス |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます