0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】おすすめ装飾品・当たり装飾品まとめ【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】おすすめ装飾品・当たり装飾品まとめ【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズのおすすめ装飾品です。ワイルズ装飾品で当たりのおすすめ装飾品を武器種別に紹介。おすすめ装飾品の参考にして下さい。

目次

武器種別おすすめ当たり装飾品

おすすめ当たり装飾品まとめ

複数の武器種で使える汎用性が高い装飾品
優秀な2つのスキルを併せ持つ装飾品
自分が使う武器種に合った装飾品

モンハンワイルズで当たりと言われるおすすめ装飾品は、「汎用性が高いもの」「優秀なスキルを2つ併せ持つもの」「自分の武器種合うもの」の3つとなっています。その中でも自分が愛用する武器種に合う装飾品が最も当たりの装飾品となるため、自身の武器種に有用な装飾品を集めていきましょう。

複数の武器種で使える汎用性が高い装飾品

複数の武器種で使える汎用性が高い装飾品

超心珠Ⅲ」のような、複数の武器種で使われる汎用性が高い装飾品は当たりです。共通の武器種で使える汎用性が高い装飾品は使い回すことができるため、複数の武器種を使う人には非常に有用といえます。

マカ錬金で作れない装飾品は価値が高い

マカ錬金では、HRを100にすることで一部1スロの装飾品と、2スロまでの単品スキルを持つ装飾品を全て生産できるようになります。3スロ装飾品は生産することができないため、マカ錬金で入手できない優秀なスキルを持つ装飾品は最も当たりと言えるでしょう。

▶マカ錬金のおすすめと解放条件

優秀な2つのスキルを併せ持つ装飾品

優秀な2つのスキルを併せ持つ装飾品

武器用の装飾品限定になりますが、1つで2種類のスキルを発動できる装飾品が存在します。これらの装飾品は、スロ3相当のスキルにオマケで低レベルのスキルが付いているものが特徴です。優秀なスキルを併せ持つ装飾品はいくつか存在するため、入手できた場合はより幅広い装備構成を組めるようになるでしょう。

自分が使う武器種に合った装飾品

自分が使う武器種に合った装飾品

最終的に最もおすすめしたい当たり装飾品は、自分が使う武器種に合うスキルを持つ装飾品です。武器種ごとに最適なスキルが存在するため、武器種別におすすめしたいスキルと装飾品を以下で紹介していきます。

武器種別のおすすめ装飾品紹介
▼大剣▼太刀▼片手剣
▼双剣▼ハンマー▼狩猟笛
▼ランス▼ガンランス▼スラアク
▼チャアク▼操虫棍▼弓
▼ライト▼ヘビィ

大剣のおすすめ当たり装飾品

大剣

武器装飾品

スキル当たり装飾品
集中集中・匠珠【3】
攻めの守勢守勢・匠珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】

モンハンワイルズの大剣の当たり武器装飾品は、「集中珠」「守勢珠」「超心珠」です。「集中」は溜め斬りの溜め時間を短くできるので、優先して発動させましょう。また今作はジャストガードで斬れ味を消費しないので、「攻めの守勢」もおすすめです

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
渾身渾身珠【2】
逆襲逆襲珠【2】

モンハンワイルズの大剣の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「渾身珠」などです。攻撃力や会心率を上げるスキルを多く付けたいので、「弱点特効」「挑戦者」「渾身」などは優先度が高くなります。「逆襲」は吹き飛ばされると攻撃力が上がるスキルですが、大剣の場合は対象の攻撃をタックルでいなしても発動するのでおすすめです。

▶大剣の最強装備・おすすめ装備

太刀のおすすめ当たり装飾品

太刀

武器装飾品

スキル当たり装飾品
超会心超心珠Ⅲ【3】
達人芸達芸珠【3】
業物業物・匠珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠Ⅲ【3】
各属性攻撃力強化(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・匠珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・匠珠【3】

モンハンワイルズの太刀の当たり武器装飾品は、「超心珠」「達芸珠」「攻撃珠」などです。斬れ味補助スキルの「達人芸」「業物」のどちらかは優先して付けましょう。火力スキルは、会心発生時に大幅に火力を上げる「超会心」や、攻撃力を上げられる「攻撃」などがおすすめ。属性武器では「各属性攻撃強化」なども選択肢になります。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
渾身渾身珠【2】
逆襲逆襲珠【2】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
破壊王重撃珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズの太刀の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「渾身珠」「逆襲珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「渾身」「挑戦者」などで強化しましょう。また太刀には練気解放無双斬りなど、使用中に吹き飛ばし無効状態になる技があり、この時吹き飛ばし威力のある攻撃を受けると、実際に吹き飛ばなくても「逆襲」が発動するのでおすすめです。

▶太刀の最強装備・おすすめ装備

片手剣のおすすめ当たり装飾品

片手剣

武器装飾品

スキル当たり装飾品
超会心超心珠Ⅲ【3】
達人芸達芸珠【3】
業物業物・匠珠【3】
業物・鉄壁珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠Ⅲ【3】
各属性攻撃力強化(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・匠珠【3】
(属性攻撃強化)・鉄壁珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・匠珠【3】
属会・鉄壁珠【3】
攻めの守勢守勢・(属性攻撃強化)珠【3】
守勢・匠珠【3】

モンハンワイルズの片手剣の当たり武器装飾品は、「超心珠」「達芸珠」「攻撃珠」などです。斬れ味補助スキルの「達人芸」「業物」のどちらかは優先して付けましょう。火力スキルは、「超会心」や「攻撃」などがおすすめ。また今作の片手剣はジャストガードも強力なので、「攻めの守勢」も活用しやすいです。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
渾身渾身珠【2】
連撃連撃珠【3】
巧撃反攻珠【3】
回避性能回避珠【2】
破壊王重撃珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズの片手剣の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「渾身珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「渾身」「挑戦者」などで強化しましょう。また片手剣は武器のリーチが短く、モンスターの至近距離で立ち回ることが多いので、「回避性能」や「巧撃」などもおすすめです。

▶片手剣の最強装備・おすすめ装備

双剣のおすすめ当たり装飾品

双剣

武器装飾品

スキル当たり装飾品
各属性攻撃強化(属性攻撃強化)・匠珠【3】
(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・業物珠【3】
(属性攻撃強化)・集中珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・匠珠【3】
業物業物・(属性攻撃強化)珠【3】
業物・匠珠【3】
達人芸達芸珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】

モンハンワイルズの双剣の当たり武器装飾品は、「各属性攻撃強化」「超心珠」「業物珠」などです。双剣は最も手数が多い武器なので、斬れ味補助の「業物」か「達人芸」は最優先で付けましょう。火力スキルは会心発生時の火力を上げる「超会心」のほか、属性武器との相性の良さを活かした「各属性攻撃力強化」や「会心撃【属性】」もおすすめです。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
巧撃反攻珠【3】
回避性能回避珠【2】
災禍転福転福珠【2】
スタミナ急速回復早気珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズの双剣の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」などで強化しましょう。また双剣は鬼人化で常にスタミナが減り続けるので、「スタミナ急速回復」があると立ち回りやすくなります。手数が最も多い武器なので、「連撃」も相性が良くておすすめです。

▶双剣の最強装備・おすすめ装備

ハンマーのおすすめ当たり装飾品

ハンマー

武器装飾品

スキル当たり装飾品
超会心超心珠Ⅲ【3】
達人芸達芸珠【3】
業物業物・匠珠【3】
業物・KO珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】
集中集中・KO珠【3】
集中・匠珠【3】
集中・(属性攻撃強化)珠【3】
KO術KO珠Ⅲ【3】
溜打強化溜打・攻撃珠【3】
溜打・匠珠【3】
溜打・KO珠【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠Ⅲ【3】
見切り達人珠Ⅲ【3】
各属性攻撃力強化(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・匠珠【3】
(属性攻撃強化)・集中珠【3】
(属性攻撃強化)・KO珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・匠珠【3】
属会・KO珠【3】

モンハンワイルズのハンマーの当たり武器装飾品は、「超心珠」「達芸珠」「集中珠」などです。ハンマーは大剣ほど手数が少ない武器ではないので、斬れ味補助の「達人芸」か「業物」は付けましょう。打撃武器なので「KO術」や「溜打強化」で拘束力を上げるのも効果的です。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
破壊王重撃珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのハンマーの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「渾身」「挑戦者」などで強化しましょう。「連撃」は1発当てるだけでも1段階目の効果が発動するので、レベル1採用は手数が少ない武器にも有効です。

▶ハンマーの最強装備・おすすめ装備

狩猟笛のおすすめ当たり装飾品

狩猟笛

武器装飾品

スキル当たり装飾品
笛吹き名人鼓笛・KO珠【3】
鼓笛・攻撃珠【3】
鼓笛・匠珠【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠Ⅲ【3】
KO術KO珠Ⅲ【3】
各属性攻撃力強化(属性攻撃強化)・KO珠【3】
(属性攻撃強化)・匠珠【3】

モンハンワイルズの狩猟笛の当たり武器装飾品は、「鼓笛珠」「攻撃珠」「KO珠」などです。特に「鼓笛珠」は旋律効果の持続時間が長くなる「笛吹き名人」を発動できるので、元々「笛吹き名人」のない武器には必須級の装飾品となります

防具装飾品

スキル当たり装飾品
連撃連撃珠【3】
巧撃反攻珠【3】
破壊王重撃珠【2】
回避性能回避珠【2】

モンハンワイルズの狩猟笛の当たり防具装飾品は、「連撃珠」「反巧珠」などです。演奏攻撃の音波や響玉の衝撃波は会心率の恩恵がないので、会心率より攻撃力を上げるスキルの装飾品がおすすめです。

▶狩猟笛の最強装備・おすすめ装備

ランスのおすすめ当たり装飾品

ランス

武器装飾品

メインスキル当たり装飾品
攻めの守勢守勢・鉄壁珠【3】
守勢・匠珠【3】
守勢・(属性攻撃強化)珠【3】
守勢珠Ⅲ【3】
ガード性能鉄壁珠Ⅲ【3】
業物業物・匠珠【3】
業物・鉄壁珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
各属性攻撃力強化(属性攻撃強化)・鉄壁珠【3】
(属性攻撃強化)・匠珠【3】
(属性攻撃強化)・守勢珠【3】

モンハンワイルズのランスの当たり武器装飾品は、「守勢珠」「鉄壁珠」などです。「攻めの守勢」は頻繁にガードするランスにとって有用な火力スキルで、「ガード性能」はのけぞりを減らして安定感を高めてくれます。「ガード性能」はLv1でも十分なので、守勢・鉄壁珠【3】はランスの必要スキルが1つで揃う大当たりの装飾品です

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
渾身渾身珠【2】
連撃連撃珠【3】
破壊王重撃珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのランスの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「渾身珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「渾身」「挑戦者」などで強化しましょう。継続して攻撃できるランスの場合は「連撃」も相性が良いのでおすすめです。

▶ランスの最強装備・おすすめ装備

ガンランスのおすすめ当たり装飾品

ガンランス

武器装飾品

スキル当たり装飾品
砲術砲術珠Ⅲ【3】
砲弾装填増弾・匠珠【3】
増弾・匠珠【3】
増弾・鉄壁珠【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠【3】
業物業物珠Ⅲ【3】
業物・鉄壁珠【3】
業物・匠珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】

モンハンワイルズのガンランスの当たり武器装飾品は、「砲術珠」「増弾珠」「匠」などです。ガンランスは砲撃の威力が非常に重要なので、「砲術」と「砲弾装填」は優先して発動させましょう。また「ガード性能」もおすすめですが、レベル1で十分効果を発揮するので、「増弾・鉄壁珠【3】」のような必須スキルの複合で発動できる装飾品が大当たりです。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
連撃連撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
回避距離UP跳躍珠【2】

モンハンワイルズのガンランスの当たり防具装飾品は、「連撃珠」「挑戦珠」などです。ガンランスは攻撃力が砲撃に影響するので、火力スキルは攻撃力を上げられる「連撃」や「挑戦者」を付けましょう。また「回避距離UP」があると快適性が向上するので、他に付けたい装飾品がない時はおすすめです。

▶ガンランスの最強装備・おすすめ装備

スラアクのおすすめ当たり装飾品

スラアク

武器装飾品

スキル当たり装飾品
高速変形速変・(属性攻撃強化)珠【3】
速変・匠珠【3】
集中集中・(属性攻撃強化)珠【3】
集中・匠珠【3】
強化持続昂揚・(属性攻撃強化)珠【3】
昂揚・匠珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・匠珠【3】
達人芸達芸珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
見切り達人珠Ⅲ【3】
業物業物・(属性攻撃強化)珠【3】

モンハンワイルズのスラッシュアックスの当たり武器装飾品は、「速変珠」「集中珠」「昂揚珠」などです。「高速変形」「集中」「強化持続」はスラアクに必須級のスキルなので、武器に付いていない場合は優先して発動させましょう。斬れ味補助スキルの「達人芸」か「業物」も優先したいスキルです。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
回避距離UP跳躍珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのスラッシュアックスの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」などで強化しましょう。また「回避距離UP」があると、剣モード時の移動が快適になるのでおすすめです。

▶スラアクの最強装備・おすすめ装備

チャアクのおすすめ当たり装飾品

チャアク

武器装飾品

スキル当たり装飾品
砲術砲術珠Ⅲ【3】
砲弾装填増弾・匠珠【3】
増弾・匠珠【3】
増弾・鉄壁珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
匠珠【3】
達人芸達芸珠【3】
業物業物珠Ⅲ【3】
業物・鉄壁珠【3】
業物・匠珠【3】
業物・(属性攻撃強化)珠【3】
会心撃【属性】属会珠Ⅲ【3】
属会・(属性攻撃強化)珠【3】

モンハンワイルズのチャージアックスの当たり武器装飾品は、「砲術珠」「増弾珠」「超心珠」などです。「砲術」は榴弾ビンの威力、「砲弾装填」はビンの装填数を上げることができます

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
連撃連撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
渾身渾身珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのチャージアックスの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。斧強化主体の立ち回りでは特に会心率を上げる恩恵が大きいので、「弱点特効」「挑戦者」などで強化しましょう。斧強化状態ではヒット数を稼ぎやすいので、「連撃」も相性が良くおすすめです。

▶チャアクの最強装備・おすすめ装備

操虫棍のおすすめ当たり装飾品

操虫棍

武器装飾品

スキル当たり装飾品
飛燕飛燕・攻撃珠【3】
飛燕・匠珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
集中集中珠Ⅲ【3】
集中・(属性攻撃強化珠【3】
匠珠【3】
達人芸達芸珠【3】
強化持続昂揚珠Ⅲ【3】
昂揚・(属性攻撃強化)珠【3】
会心撃【属性】属会珠Ⅲ【3】
属会・(属性攻撃強化)珠【3】

モンハンワイルズの操虫棍の当たり武器装飾品は、「飛燕珠」「集中珠」「昂揚珠」などです。操虫棍は「飛燕」の効果が急襲斬りなどのメイン技にも乗ってくるので、優先して発動させましょう。また「強化持続」があるとエキスの強化を維持しやすくなり、「集中」は溜め攻撃が出しやすくなります。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
連撃連撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
渾身渾身珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズの操虫棍の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」「渾身」などで強化しましょう

▶操虫棍の最強装備・おすすめ装備

弓のおすすめ当たり装飾品

弓

武器装飾品

スキル当たり装飾品
通常弾・通常矢強化強弾珠【3】
貫通弾・竜の矢強化貫通珠【3】
散弾・剛射強化散弾珠【3】
各属性攻撃強化(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・射法珠【3】
(属性攻撃強化)・積弾珠【3】
フォースショット積弾・(属性攻撃強化)珠【3】
積弾・射法珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・射法珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
見切り達人珠Ⅲ【3】

モンハンワイルズの弓の当たり武器装飾品は、「散弾珠」「積弾珠」「各属性攻撃強化」などです。「剛射強化」や「フォースショット」など、ガンナー武器専用の火力スキルを発動させて火力を上げましょう。もちろん共通の火力スキル「超会心」や「各属性攻撃力強化」もおすすめです。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
巧撃反攻珠【3】
スタミナ急速回復早気珠【2】
破壊王重撃珠【2】
災禍転福転福珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズの弓の当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」などで強化しましょう。また弓はチャージステップを多用するので、スタミナ補助の「体術」や「スタミナ急速回復」もおすすめです。

▶弓の最強装備・おすすめ装備

ライトボウガンのおすすめ当たり装飾品

ライトボウガン

武器装飾品

スキル当たり装飾品
通常弾・通常矢強化強弾珠【3】
貫通弾・竜の矢強化貫通珠【3】
各属性攻撃強化(属性攻撃強化)・射法珠【3】
(属性攻撃強化)・初弾珠【3】
(属性攻撃強化)・積弾珠【3】
(属性攻撃強化)・集中珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・射法珠【3】
ファーストショット初弾・(属性攻撃強化)珠【3】
初弾・射法珠【3】
フォースショット積弾・(属性攻撃強化)珠【3】
積弾・射法珠【3】
速射強化速射珠【3】
弾導強化射法珠Ⅲ【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】

モンハンワイルズのライトボウガンの当たり武器装飾品は、「強弾珠」「初弾珠」「各属性攻撃強化」などです。「ファーストショット」は弾の装填速度が上がるだけでなく、最大まで装填している時に発射した弾の威力が上昇する効果もあります。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
回避距離UP跳躍珠【2】
回避性能回避珠【2】
災禍転福転福珠【2】
フルチャージ無傷珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのライトボウガンの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「挑戦珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」などで強化しましょう。またガンナーは剣士に比べて防御力が低くなるので、ガードやジャスト回避などがないライトは「回避性能」や「回避距離UP」で快適性を上げるのもおすすめです。

▶ライトボウガンの最強装備・おすすめ装備

ヘビィボウガンのおすすめ当たり装飾品

ヘビィボウガン

武器装飾品

スキル当たり装飾品
通常弾・通常矢強化強弾珠【3】
貫通弾・竜の矢強化貫通珠【3】
散弾・剛射強化散弾珠【3】
各属性攻撃強化(属性攻撃強化)・属会珠【3】
(属性攻撃強化)・射法珠【3】
(属性攻撃強化)・積弾珠【3】
(属性攻撃強化)・初弾珠【3】
ファーストショット初弾・(属性攻撃強化)珠【3】
初弾・射法珠【3】
フォースショット積弾・(属性攻撃強化)珠【3】
積弾・射法珠【3】
会心撃【属性】属会・(属性攻撃強化)珠【3】
属会・射法珠【3】
超会心超心珠Ⅲ【3】
攻撃攻撃珠Ⅲ【3】
見切り達人珠Ⅲ【3】

モンハンワイルズのヘビィボウガンの当たり武器装飾品は、「強弾珠」「初弾珠」「各属性攻撃強化」などです。ボウガンには「通常弾強化」「貫通弾強化」「散弾強化」と弾種ごとの火力アップスキルが存在します。他にも「ファースト / フォースショット」、属性弾メインのであれば「各属性攻撃力強化」や「会心撃【属性】」など火力スキルは豊富なので、装備に合った火力スキルを採用しましょう。

防具装飾品

スキル当たり装飾品
弱点特効痛撃珠【3】
挑戦者挑戦珠【3】
連撃連撃珠【3】
巧撃反攻珠【3】
渾身渾身珠【2】
災禍転福転福珠【2】
無我の境地抗狂珠【1】

モンハンワイルズのヘビィボウガンの当たり防具装飾品は、「痛撃珠」「渾身珠」「連撃珠」などです。会心率を上げることが火力アップに繋がるので、「弱点特効」「挑戦者」「渾身」などで強化しましょう

▶ヘビィボウガンの最強装備・おすすめ装備

関連リンク

TOPに戻る

おすすめ装飾品・護石情報

モンハンワイルズの装飾品装飾品一覧モンハンワイルズの装飾品集め装飾品集め当たり当たり装飾品モンハンワイルズの護石護石一覧

武器のおすすめ装飾品

スキル2つの装飾品
業物・匠珠【3】業物・匠珠【3】業物・鉄壁珠【3】業物・鉄壁珠【3】業物・KO珠【3】業物・KO珠【3】
属会・匠珠【3】属会・匠珠【3】属会・KO珠【3】属会・KO珠【3】属会・鉄壁珠【3】属会・鉄壁珠【3】
属会・射法珠【3】属会・射法珠【3】守勢・匠珠【3】守勢・匠珠【3】守勢・鉄壁珠【3】守勢・鉄壁珠【3】
集中・匠珠【3】集中・匠珠【3】集中・KO珠【3】集中・KO珠【3】溜打・攻撃珠【3】溜打・攻撃珠【3】
溜打・匠珠【3】溜打・匠珠【3】溜打・KO珠【3】溜打・KO珠【3】鼓笛・KO珠【3】鼓笛・KO珠【3】
鼓笛・攻撃珠【3】鼓笛・攻撃珠【3】鼓笛・匠珠【3】鼓笛・匠珠【3】増弾・匠珠【3】増弾・匠珠【3】
増弾・鉄壁珠【3】増弾・鉄壁珠【3】初弾・射法珠【3】初弾・射法珠【3】積弾・射法珠【3】積弾・射法珠【3】
飛燕・匠珠【3】飛燕・匠珠【3】飛燕・攻撃珠【3】飛燕・攻撃珠【3】速変・匠珠【3】速変・匠珠【3】
昂揚・匠珠【3】昂揚・匠珠【3】
スキル1つの装飾品
超心珠Ⅲ【3】超心珠Ⅲ【3】達人珠Ⅲ【3】達人珠Ⅲ【3】攻撃珠Ⅲ【3】攻撃珠Ⅲ【3】
属会珠Ⅲ【3】属会珠Ⅲ達芸珠【3】達芸珠【3】匠珠Ⅲ【3】匠珠Ⅲ【3】
強弾珠【3】強弾珠【3】貫通珠【3】貫通珠【3】散弾珠【3】散弾珠【3】
射法珠Ⅲ【3】射法珠Ⅲ【3】砲術珠Ⅲ【3】砲術珠Ⅲ速射珠【3】速射珠【3】
守勢珠Ⅲ【3】守勢珠Ⅲ【3】鉄壁珠Ⅲ【3】鉄壁珠Ⅲ【3】KO珠Ⅲ【3】KO珠Ⅲ【3】
昂揚珠Ⅲ【3】昂揚珠Ⅲ【3】業物珠Ⅲ【3】業物珠Ⅲ【3】

防具のおすすめ装飾品

痛撃珠【3】痛撃珠【3】挑戦珠【3】挑戦珠【3】連撃珠【3】連撃珠【3】
反攻珠【3】反攻珠【3】渾身珠【2】渾身珠【2】逆襲珠【2】逆襲珠【2】
重撃珠【2】重撃珠【2】回避珠【2】回避珠【2】転福珠【2】転福珠【2】
跳躍珠【2】跳躍珠【2】早気珠【2】早気珠【2】抗狂珠【1】抗狂珠【1】
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アプデ第1弾
アップデート最新情報
新モンスター・復活モンスター
タマミツネゾシア
歴戦王レダウラギアクルス
新要素
大集会所闘技大会
交わりの祭事アルマの衣装
最新イベント
人気記事
最強おすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
クエスト攻略
ストーリー攻略
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
大型モンスター
周回攻略
小型モンスター
モンスター種族別
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形
場所一覧
施設一覧
素材/アイテム
各素材一覧
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
マルチプレイ関連
キャラ・オトモ関連
拠点・マップ関連
装備・アイテム関連
モンスター関連
戦闘関連
操作方法・設定関連
購入前のおすすめ情報
登場キャラ情報
掲示板
ワイルズ攻略EN
×