モンハンワイルズのスージャの行き方と食事の場所です。ワイルズスージャの解放条件や料理効果、「ファビウスと話す」の場所なども掲載。交わりの峰スージャがどこにあるか調べる際にお役立てください。
目次
スージャの行き方と解放条件
チャプター3-3から行ける

モンハンワイルズのスージャは、チャプター3-3で行くことができます。チャプター3-2でジンダハドを撃退すると、ストーリーの流れでスージャが解放されます。
▶ストーリー攻略チャート解放後はファストトラベルで移動できる

スージャ解放後は、全域マップの右側のアイコンからスージャにファストトラベルできるようになります。
▶ファストトラベルのやり方と場所スージャの食事の場所と料理効果
耳の方と話すと食事ができる

スージャでの食事は、耳の方からの食事のお誘いが発生した後に、スージャの「耳の方」と話すとできます。耳の方は村の中を移動するので、マップを開いて場所を確認しましょう。
スージャの料理の効果
ステータス効果 | 体力+50 スタミナ+150 攻撃力+5 防御力+10 属性耐性+10 |
---|---|
食事スキル | お食事破壊上手 お食事生命保険 お食事ムラ気術【大】 ランダム食事スキル×2 |
食事スキル | 効果 |
---|---|
お食事破壊上手 | 傷口を潰した時の報酬が増えることがある。 |
お食事生命保険 | クエストで力尽きても最初の1回のみカウントされない。 |
お食事ムラ気術【大】 | 一時的に攻撃力が+15上昇する効果が、ランダムな間隔で繰り返し発生する。 |
マカ錬金の場所
スージャのキャンプの前

スージャのマカ錬金の場所はキャンプの前です。ファストトラベルで交わりの峰スージャに移動した後に左を向くと、目の前にマカ錬金ができる施設があります。
▶マカ錬金のおすすめと解放条件マカ錬金でできる錬金
錬金種類 | 解放条件/錬金内容 |
---|---|
竜人の錬金術 | チャプター3-3開始直後に解放 ランダムな装飾品の錬金が可能 |
遺物の錬金術 | チャプター5-1(HR32)から解放 ランダムなアーティアパーツの錬金が可能 |
装飾品の錬金 | チャプター6-1(HR40)クリアで解放 装飾品を選んで錬金が可能 |
もちもの交換の場所
セッカと話すと解放される

スージャのもちもの交換は、マイテント付近にいるセッカと話すことで解放されます。エリア内を歩き回っていることもあるので、もちもの交換アイコンがある場所を探してみましょう。
▶もちもの交換の更新方法とおすすめ一覧セッカの交換リスト一覧素材採集依頼の場所と収集アイテム
チャプター4-3以降にアパルと話すと解放

スージャの素材採集依頼は、チャプター4-3(HR20必要)でアパルと話すことで解放できます。チャプター4-3より前でもアパルと会話はできますが、素材採集依頼はできません。
▶素材採取依頼の解放条件とおすすめアイテム収集アイテム一覧
プーギーの場所
スージャのどこかを歩いている

プーギーの場所は固定ではなく、スージャ内を歩き回っています。マップにアイコンが表示されるので、マップを開いて場所を確認しましょう。
▶プーギーの場所と名前変更のやり方「かまう」でなでたり名前変更ができる
プーギーに近づいて「かまう」を選択すると、「なでる」ことやプーギーの名前を変えることができます。「なでる」に成功すると、ランダムなアイテムを入手可能です。
「ファビウスと話す」の場所
スージャのキャンプの前にいる

モンハンワイルズの「交わりの峰スージャでファビウスと話す」の場所は、スージャのキャンプの前です。チャープター4でHR15まで上げて通知が来た後、ファストトラベルでスージャに移動すれば、目の前にファビウスがいます。
▶チャプター4攻略チャートテツザンの場所
北東のテントの中にいる

スージャのテツザンは、北東の巨大なテントの中にいます。HR16以上で話しかけると集会所が解放され、以降はテツザンは集会所に移動します。
▶集会所の行き方とフレンドとの集まり方スージャのサイドミッション
スージャの注意点
休憩はできない

スージャのマイテントでは休憩はできません。時間帯や環境を変えたい場合は、別のマップに移動しましょう。
▶休憩ができない時の対処法とやり方フワフワクイナは捕獲できない

スージャでは各所で大量のフワフワクイナを見かけますが、ここでは捕獲用ネットを使えないため捕まえることはできません。
▶フワフワクイナの場所と捕獲方法アルマが勝手に動き回る

スージャ内ではアルマが勝手に動き回ります。クエストを受けたい際は、マップを見てアルマを探したり「サイン」で呼び寄せたりしても良いですが、マイテントに戻って受注するほうが早いです。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます