モンハンワイルズの鎧玉の効率的な集め方です。ワイルズ鎧玉の入手方法や種類を掲載。鎧玉集めの際にお役立て下さい。
鎧玉の効率的な集め方
鎧玉の入手方法 | 効率 |
---|---|
クエスト報酬 | ★★★ |
精錬 | ★★★ |
配信バウンティ | ★★★ |
もちもの交換 | ★★☆ |
ログインボーナス | ★☆☆ |
キャンペーン | ★☆☆ |
鎧玉はクエスト周回と精錬で集めるのがおすすめです。配信バウンティでも入手できるため、同時進行で行いましょう。
基本はクエスト周回で集める

鎧玉はほとんどのクエストの報酬で入手が可能です。ハンターランク上げや素材集めを行っていれば、自然に集めることができます。
▶︎クエスト一覧と解放条件鎧玉毎の入手可能ランク
種類 | 入手可能ランク |
---|---|
![]() | ★2クエスト以上 |
![]() | ★3クエスト以上 |
![]() | ★4クエスト以上 |
![]() | ★6クエスト以上 |
![]() | ★7クエスト以上 |
イベントクエストでも入手可能

報酬 | ・堅鎧玉(1個確定) ・尖鎧玉×約1〜9個 |
---|
イベントクエスト「その舌はとても強情」では、堅鎧玉と尖鎧玉が複数ドロップします。狩猟対象が歴戦チャタカブラと弱めなので、ストーリー後半で苦戦している人におすすめの鎧玉稼ぎです。ただし、イベントクエストは期間限定なので開催中に集めておきましょう。
▶その舌はとても強情の期間と報酬精錬で不要な素材を使って入手
![]() | ![]() |
油涌き谷のキャンプにいるロクロに話しかけると、不要な素材を利用して鎧玉を精錬することができます。上位の素材であるほど精錬で獲得できるポイントが多くなるため、上位のクエストで素材を集めて精錬しましょう。
▶精錬の解放条件と効率的なやり方ストーリーのヌ・エグドラ討伐が条件
精錬の解放にはストーリーをヌ・エグドラ討伐まで進める必要があります。ヌ・エグドラはチャプター2の最後で戦うため、まずはそこまで進めましょう。
▶︎ストーリー攻略チャート配信バウンティで入手

サポート窓口で確認できる配信バウンティでは、鎧玉をはじめ、最上位の重鎧玉を入手できる場合があります。配信バウンティはオンラインに繋いでないと受け取れませんが、鎧玉以外にも貴重なアイテムを入手できるため、こまめに配信バウンティの内容を確認しましょう。
▶配信バウンティの解放条件と期間もちもの交換で入手

鎧玉が交換できるかはランダムですが、NPCとのもちもの交換で入手できる場合があります。マップ上に出現する白いアイコンの場所でもちもの交換を行えるので、見かけた際にはラインナップを確認してみましょう。
▶︎もちもの交換のおすすめ素材と場所ログインボーナスで入手
ログインボーナスで鎧玉を貰える場合があります。確定で入手できるわけではないですが、他にもアイテムを入手することができるため、毎日ログインしておきましょう。
キャンペーンで入手
【終了】Xにて「鎧玉獲得クエスト」開催
Xアカウント | @MH_Wilds |
---|
Xにて、該当のポストをフォロー&リポストで鎧玉を最大10個獲得できる「鎧玉獲得クエスト」が期間は2/17(月)~2/24(月)の期間に開催されました。今後も同様のキャンペーンが開催される可能性があるため、Xの公式アカウントをフォローしておきましょう。
鎧玉の使い道
防具の強化に使う

鎧玉は、防具の強化に必要な材料です。加工屋の防具強化で使用することで、防具の強化値が加算され、一定ポイント溜まることでレベルアップします。レアな鎧玉ほど得られる強化ポイントが多くなります。
▶防具強化のやり方と解放条件鎧玉一覧
種類 | 入手可能ランク |
---|---|
![]() | 防具の強化値を10pts上げる |
![]() | 防具の強化値を50pts上げる |
![]() | 防具の強化値を200pts上げる |
![]() | 防具の強化値を1000pts上げる |
![]() | 防具の強化値を5000pts上げる |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます