モンハンワイルズの最強装備とおすすめ装備です。ワイルズの最強装備や、アプデ後のおすすめ装備を武器種別に掲載しています。モンハンワイルズ最強装備の作成にお役立て下さい。
| おすすめ装備関連 | |||
|---|---|---|---|
最強装備 | アーティア | 上位装備 | 序盤装備 |
大剣のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼暗黒型の汎用ベイル装備 |
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼オメガ採用マルチ装備 |
| ▼歴戦王防具の超回復力装備 | |
歴戦王防具の汎用大剣装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 睡眠280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
大剣の歴戦王の防具を採用した汎用装備です。傷無しで最大会心率80%、「ヌシの魂」の火力UPと根性による生存も見込めます。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 睡眠280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
大剣の歴戦王の防具を採用した生産護石汎用装備です。傷無しで最大会心率85%、「ヌシの魂」の火力UPと根性による生存も見込めます。
暗黒型の汎用ベイルアーマー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
シャドウブリンガー・真 | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1056 | 龍600 | 0% | 30 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | エグゾルスγ | ③①① | 挑戦珠【3】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 腰 | ベイルアーマーα | ③②① | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 脚 | ベイルアーマーα | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 護石 | 防② | 逆襲珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ベイルアーマーと歴戦王防具の汎用大剣装備です。最大会心率78%に加え、「暗黒」による赤ゲージ出現で、暗黒騎士の証と逆恨みで攻撃力上昇が見込めます。
鑑定護石は渾身Lv2と2スロが空いていればOK
鑑定護石は、渾身Lv2と2スロが最低限あれば問題ありません。他のスキルは自由なため、手持ちの護石に合わせて組み換え調整しましょう。
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 雷480 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 集中・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 重撃珠【2】 適応珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役の大剣装備です。「ヌシの魂」で火力と生存に加え、超会心Lv5と攻撃Lv4での高火力も見込めます。防具2スロの
鑑定護石は集中Lv3でも代用可能
鑑定護石の1つ目のスキルは、「集中Lv3」でも代用可能です。匠1が抜けてしまいますが、火力には差がないため、手持ちの護石に合わせて組み換え調整しましょう。
オメガ防具採用のマルチ向け大剣装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 睡眠280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 防③ | 連撃珠【3】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ2部位を採用した歴戦王マルチ汎用装備です。オメガシリーズスキル「レゾナンス」を発動しているので、マルチでやる際に他ハンターとの距離に応じて会心率や攻撃力が上昇します。歴戦王3部位も採用しているので「ヌシの魂」も発動し、根性による生存も見込めます。
歴戦王防具の超回復力装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 睡眠280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 全開珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 全開珠【3】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 護石 | +武器スキルLv2 | 防② | 逆襲珠【2】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴァリアンツァ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1080 | 睡眠280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 全開珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 全開珠【3】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
歴戦王とゾシアの防具を採用した、大剣の超回復力装備です。最大会心率90%で「ヌシの魂」の常時攻撃力UPと根性に加え、「超回復力」の自動回復で生存しやすい構成になっています。護石は「耳栓Lv2(or逆襲Lv2)+武器スキルLv2+防具スロ②」なら生産護石の上位互換となります。
太刀のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼5属性太刀装備 |
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼逆恨み運用の歴戦王装備 |
| ▼オメガ採用マルチ装備 | ▼無尽蔵型の汎用装備 |
歴戦王防具の太刀装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 渾身珠【2】 逆襲珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王の防具を使った、汎用型の太刀装備です。根性【果敢】で生存性と火力を両立しています。最大会心率は傷無し弱点部位に対し85%ですが、渾身と弱点特効がメインになるため高い会心率を安定してキープすることが可能です。
精霊の加護は他の1スロスキルでもOK
精霊の加護の枠はモンスターや自分の好みに応じて入れ替えましょう。バフアイテムの効果時間を延長できるアイテム使用強化やマルチ用の緩衝、環境適応などは汎用性が高いためおすすめです。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、生産護石での汎用太刀装備です。
5属性太刀装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 火300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・抜刀珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した火属性太刀装備です。渾身・挑戦者・抜刀術【技】で抜刀攻撃の会心率が100%になるため、居合抜刀気刃斬りによるカウンターを中心に立ち回りましょう。飛燕により兜割のダメージも1.1倍になります。
1スロスキルは入れ替え可能
1スロの4枠は自分の好みや相手モンスターに応じて入れ替えましょう。体力管理を意識した精霊の加護、渾身の維持を意識した体術などは汎用性が高いためおすすめです。
護石は業物や達人芸でも代用できる
鑑定護石の1つ目のスキルは業物や達人芸でも大丈夫ですが、攻撃以外だと匠が発動できなくなる点には注意しましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 水300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・抜刀珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した水属性太刀装備です。渾身・挑戦者・抜刀術【技】で抜刀攻撃の会心率が100%になるため、居合抜刀気刃斬りによるカウンターを中心に立ち回りましょう。飛燕により兜割のダメージも1.1倍になります。
1スロスキルは入れ替え可能
1スロの4枠は自分の好みや相手モンスターに応じて入れ替えましょう。体力管理を意識した精霊の加護、渾身の維持を意識した体術などは汎用性が高いためおすすめです。
護石は業物や達人芸でも代用できる
鑑定護石の1つ目のスキルは業物や達人芸でも大丈夫ですが、攻撃以外だと匠が発動できなくなる点には注意しましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
神雷斬破刀 | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 726 | 雷400 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 飛燕・抜刀珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐雷珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した雷属性太刀装備です。雷耐性Lv3と耐性変換【雷】により雷属性値を516(食事込みだと556)まで上げることができるラギア太刀を採用しています。渾身・挑戦者・抜刀術【技】で会心率が95%になる居合抜刀気刃斬りを中心に立ち回りましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 氷300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・抜刀珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した氷属性太刀装備です。渾身・挑戦者・抜刀術【技】で抜刀攻撃の会心率が100%になるため、居合抜刀気刃斬りによるカウンターを中心に立ち回りましょう。飛燕により兜割のダメージも1.1倍になります。
1スロスキルは入れ替え可能
1スロの4枠は自分の好みや相手モンスターに応じて入れ替えましょう。体力管理を意識した精霊の加護、渾身の維持を意識した体術などは汎用性が高いためおすすめです。
護石は業物や達人芸でも代用できる
鑑定護石の1つ目のスキルは業物や達人芸でも大丈夫ですが、攻撃以外だと匠が発動できなくなる点には注意しましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 龍300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・抜刀珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した龍属性太刀装備です。渾身・挑戦者・抜刀術【技】で抜刀攻撃の会心率が100%になるため、居合抜刀気刃斬りによるカウンターを中心に立ち回りましょう。飛燕により兜割のダメージも1.1倍になります。
1スロスキルは入れ替え可能
1スロの4枠は自分の好みや相手モンスターに応じて入れ替えましょう。体力管理を意識した精霊の加護、渾身の維持を意識した体術などは汎用性が高いためおすすめです。
護石は業物や達人芸でも代用できる
鑑定護石の1つ目のスキルは業物や達人芸でも大丈夫ですが、攻撃以外だと匠が発動できなくなる点には注意しましょう。
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 雷300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 早気珠【2】 早気珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー用太刀装備です。最大会心率は傷無し弱点に対して80%なので、超会心Lv5を活かすために弱点の後脚を狙うようにしましょう。多弾頭ミサイルを見切りで対処するために
護石を心眼にして前脚狙いでもOK
後脚に攻撃を当てるのが難しい場合、護石の第1スキルを
逆恨み運用の歴戦王装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 達人珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 早食珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | エグゾルスγ | ③①① | 連撃珠【3】 早食珠【1】 早食珠【1】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆上珠【2】 逆上珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を3部位採用した、逆恨み運用の太刀装備です。傷無し最大会心率87%、「ヌシの魂」で火力と生存が両立しています。見切り斬りや居合抜刀によるカウンター、気刃突きや練気解放無双斬りなどによるハイパーアーマーで体力赤ゲージ維持を意識しましょう。
お食事体術で渾身を更にキープしやすく
ヨダレダケかゴチソウダケを使った焚き火料理でお食事体術を発動させることで、渾身が更にキープしやすくなります。食材に余裕がない場合は
オメガ防具採用のマルチ向け装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 緩衝珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
零式オメガと歴戦王3部位を組み合わせた太刀装備です。オメガ装備を2部位採用することで、マルチプレイ時に攻撃力と会心率が上がります。また「ヌシの魂」を採用することで、さらなる火力アップと生存性を両立しています。
護石は弱点特効でもOK
鑑定護石の1つ目のスキルが「攻撃Lv3」であれば、2つ目は「弱点特効Lv1」か「渾身Lv1」でも同様のスキル構成を組むことができます。装飾品を入れ替えて調整しましょう。
無尽蔵型の汎用太刀装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 護雷顎竜β | ②①① | 逆襲珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 早気珠【2】 逆襲珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
鑑定護石を使った太刀の無尽蔵汎用装備です。無尽蔵と体術Lv5により、見切りをしても渾身をキープできるようになっています。最大会心率は弱点部位に対して傷無しで75%なので、弱点部位への攻撃を意識しましょう。
逆襲は他の2スロスキルに入れ替えてもOK
逆襲は他の2スロスキルでも大丈夫です。特に耳栓は咆哮の際にカウンターでゲージ回収をするか赤刃ループを継続するか選べるようになり、立ち回りの幅が広がります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディメンシオ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 護雷顎竜β | ②①① | 逆襲珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 早気珠【2】 逆襲珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
生産護石を使った太刀の無尽蔵汎用装備です。無尽蔵と体術Lv5により、見切りをしても渾身をキープできるようになっています。最大会心率は弱点部位に対して傷無しで80%なので、弱点部位への攻撃を意識しましょう。
逆襲は他の2スロスキルに入れ替えてもOK
逆襲は他の2スロスキルでも大丈夫です。特に耳栓は咆哮の際にカウンターでゲージ回収をするか赤刃ループを継続するか選べるようになり、立ち回りの幅が広がります。
片手剣のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼対オメガ用ヒーラー装備 |
| ▼オメガ防具の汎用装備 | ▼ゴア4汎用 |
| ▼回避片手装備 | ▼5属性装備 |
歴戦王防具の汎用片手剣装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 業物・匠珠【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 早食珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 早食珠【1】 早食珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、汎用型の片手剣装備です。傷無しの最大会心率は85%で、
対オメガ用のヒーラー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ハイラギアソード | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 308 | 雷300 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 強壁珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 跳躍珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 耐絶珠【1】 緩衝珠【1】 早食珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 早食珠【1】 早食珠【1】 |
| 護石 | 防① | 友愛珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でヒーラー役の片手剣装備です。主に広域化と早食いで味方のサポートをしつつ、隙が生じたらアタッカーとしてダメージを出すこともできます。鑑定護石が無い場合は、友愛の護石Ⅴで
オメガ防具採用のマルチ向け装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 守勢・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 加護珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ2部位を採用した、マルチ向けの片手剣装備です。傷無しで最大会心率70%、レゾナンス発動時は90%になります。また、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ブレードオブオメガ・真 | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 308 | - | 10% | 25 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 守勢・匠珠【3】 鉄壁珠Ⅱ【2】 鉄壁珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ4部位を採用した片手剣の汎用装備です。最大会心率は85%になり、
片手剣のゴア4汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 業物・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | ゴアβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ゴア4部位の汎用装備です。狂竜症を克服することで会心率や攻撃力が上昇するので、最大会心率は傷口なしで80%まであがります。
護石の守勢や斬れ味補助スキルなどでもOK
鑑定護石の1つ目のスキルは、「攻撃Lv3」が最もおすすめですが、「攻めの守勢Lv3」や「業物Lv3/達人芸Lv1」でも、装飾品の入れ替えでほとんど同じ構成が組めます。また2つ目のスキルも同様に「挑戦者Lv1」か「弱点特効Lv1」でも問題ありません。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 達芸珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
「ゾシア装備」を使ったゴムゴゴゴ装備です。アプデ前装備との主な違いは「弱点特効」のレベルを下げて「挑戦者Lv5」を発動している点です。最大会心率は傷口なしでも85%まで上がります。「攻めの守勢」は効果時間が約12秒とかなり短いので、マルチでは「超心珠Ⅱ【2】」に付け替えもありです。
レギオス防具の回避片手装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
叛牙アルファルド | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 294 | - | 25% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 回避珠【2】 体術珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 反攻珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 回避珠【2】 回避珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | レギオスβ | ①ーー | 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
セルレギオス防具を使った回避主軸の片手剣装備です。回避時に「刃鱗研装」と「巧撃」が同時発動し、高火力を発揮します。「回避性能」が要らない場合は、「回避珠」を「逆襲珠」や「早気珠」などに変えましょう。
護石は挑戦者か巧撃でもOK
鑑定護石の1つ目のスキルが「攻撃Lv3」であれば、2つ目は「挑戦者Lv1」か「巧撃Lv1」でも同様のスキル構成を組むことができます。装飾品を入れ替えて調整しましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
叛牙アルファルド | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 294 | - | 25% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 連撃珠【3】 回避珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 反攻珠【3】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 耐衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 回避珠【2】 回避珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | レギオスβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
セルレギオス防具を使った回避主軸の片手剣装備です。武器は同じくセルレギオスの武器と相性が良く、回避時に「刃鱗研装」と「巧撃」を同時発動できるのでおすすめです。「回避性能」が要らない場合は、「回避珠」を「逆襲珠」などに変えましょう。
片手剣の5属性装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 火280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
片手剣のアプデ後火属性おすすめ装備は、歴戦王装備です。片手剣は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの会心率は傷口なしでも最大85%まで上がります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 水280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
片手剣のアプデ後水属性おすすめ装備は、歴戦王装備です。片手剣は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの会心率は傷口なしでも最大85%まで上がります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ハイラギアソード | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 308 | 雷300 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 渾身珠【2】 逆襲珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 耐雷珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギア武器を採用した、雷属性の片手剣装備です。傷無しで最大会心率80%、ヌシの魂で火力UPや根性も見込めます。装備している防具とスキルで雷耐性が合計33なので、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 氷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
片手剣のアプデ後氷属性おすすめ装備は、歴戦王装備です。片手剣は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの会心率は傷口なしでも最大85%まで上がります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ヴェルドロート(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 龍280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
片手剣のアプデ後龍属性おすすめ装備は、歴戦王装備です。片手剣は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの会心率は傷口なしでも最大85%まで上がります。
双剣のおすすめ最強装備

歴戦王防具の5属性双剣
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 火270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 火炎・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 早気珠【2】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した、火属性双剣装備です。傷無しで最大会心率76%、「ヌシの魂」で常時攻撃UPや根性による生存が見込めます。また、
護石は「攻撃」や「心眼」も選択肢
護石は会心率が少し落ちるものの、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 水270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 流水・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 早気珠【2】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した、水属性双剣装備です。傷無しで最大会心率76%、「ヌシの魂」で常時攻撃UPや根性による生存が見込めます。また、
護石は「攻撃」や「心眼」も選択肢
護石は会心率が少し落ちるものの、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 雷270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 雷光・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 早気珠【2】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した、雷属性双剣装備です。傷無しで最大会心率76%、「ヌシの魂」で常時攻撃UPや根性による生存が見込めます。また、
護石は「攻撃」や「心眼」も選択肢
護石は会心率が少し落ちるものの、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 氷270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 氷結・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 早気珠【2】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した、氷属性双剣装備です。傷無しで最大会心率76%、「ヌシの魂」で常時攻撃UPや根性による生存が見込めます。また、
護石は「攻撃」や「心眼」も選択肢
護石は会心率が少し落ちるものの、
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 龍270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 破龍・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 早気珠【2】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した、龍属性双剣装備です。傷無しで最大会心率76%、「ヌシの魂」で常時攻撃UPや根性による生存が見込めます。また、
護石は「攻撃」や「心眼」も選択肢
護石は会心率が少し落ちるものの、
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷双剣ツインクルス | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 308 | 雷250 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 雷光・昂揚珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 反攻珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 早気珠【2】 早気珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 護石 | 武① | 属会珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でアタッカー役の雷双剣装備です。渾身と傷無しで最大会心率85%に加え、ジャスト回避やヌシの魂で生存しやすいです。オメガ戦は
サブ武器に火属性も用意しておく
エリア3のネルスキュラクローン用として、サブ武器に火属性双剣も用意しておきましょう。火属性ならアーティア武器がおすすめです。
汎用型の弱特5属性双剣
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 火270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 火炎・昂揚珠【3】 属会・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 超心珠【1】 強走珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 水270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 流水・昂揚珠【3】 属会・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 超心珠【1】 強走珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷双剣ツインクルス | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 308 | 雷250 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 雷光・昂揚珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 耐雷珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 超心珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 氷270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 氷結・昂揚珠【3】 属会・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 超心珠【1】 強走珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 龍270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 破龍・昂揚珠【3】 属会・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 超心珠【1】 強走珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギアとゴア防具を採用した、汎用型の5属性双剣装備です。傷無しで最大会心率75%が見込めるだけでなく、
心眼採用型の5属性双剣
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 火270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 火炎・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 心眼珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 水270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 流水・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 心眼珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 雷270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 雷光・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 心眼珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 氷270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 氷結・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 心眼珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ティルトクライス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 315 | 龍270 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 破龍・昂揚珠【3】 業物・匠珠【3】 心眼珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
| 腕 | レギオスβ | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 連撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 達人珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
護竜ガロンとゴア防具で心眼を採用した、5属性双剣装備です。
ハンマーのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼対オメガアタッカー装備 |
| ▼オメガ防具のマルチ装備 | ▼無尽蔵型の汎用装備 |
| ▼5属性装備 | |
歴戦王防具の汎用ハンマー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 強走珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王の防具を採用した、ハンマーの汎用装備です。傷無しで最大会心率80%、「ヌシの魂」の火力UPと根性による生存も見込めます。1スロは
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 強走珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 強走珠【1】 強走珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王の防具を採用した、ハンマーの汎用装備です。傷無しで最大会心率85%、「ヌシの魂」の火力UPと根性による生存も見込めます。1スロは
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ハイボルテック | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1144 | 雷450 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 攻撃珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役のハンマー装備です。「ヌシの魂」で火力と生存に加え、超会心Lv3での高火力も見込めます。火力を出しながら、
鑑定護石は業物でもOK
鑑定護石の1つ目のスキルは、「業物Lv3」でも同じスキル構成が組めます。手持ちの護石に合わせて組み換え調整しましょう。
オメガ防具採用のマルチ向け汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 防② | 逆襲珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ2部位を採用したマルチ汎用装備です。マルチで他プレイヤーとの距離に応じて会心率や攻撃力を上げられる「レゾナンスⅠ」を発動させています。「ヌシの魂」も採用しているので生存力も両立できます。
無尽蔵型の汎用ハンマー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
鑑定護石を使ったハンマーの汎用無尽蔵装備です。無尽蔵装備は渾身を維持しやすく、非常に扱いやすいのが強み。スキル込みの最大会心率は傷口なしで95%です。もっと火力を上げたい場合は、耳栓を外して逆襲を付けましょう。
護石は見切りや集中、斬れ味スキルでもOK
鑑定護石の1つ目のスキルは、「攻撃Lv3」が最もおすすめですが、「集中Lv3」や「見切りLv3」、「業物Lv3/達人芸Lv1」などでも強いです。武器装飾品を入れ替えて調整しましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
生産護石を使ったハンマーの汎用無尽蔵装備です。痛撃の護石を使い、その分空いた3スロには「連撃珠」を入れましょう。
5属性ハンマーのおすすめ装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 火350 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
アプデ後の火属性ハンマー最強装備は、アーティア武器を使った無尽蔵装備です。武器のボーナスは属性ではなく攻撃力強化を狙いましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 水350 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
アプデ後の水属性ハンマー最強装備は、アーティア武器を使った無尽蔵装備です。武器のボーナスは属性ではなく攻撃力強化を狙いましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ハイボルテック | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1144 | 雷450 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐雷珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギアハンマーを使った雷特化装備です。傷無しで最大会心率は80%になります。1スロの
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 氷350 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
アプデ後の氷属性ハンマー最強装備は、アーティア武器を使った無尽蔵装備です。武器のボーナスは属性ではなく攻撃力強化を狙いましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
モートヴァンケル(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 1170 | 龍350 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
アプデ後の龍属性ハンマー最強装備は、アーティア武器を使った無尽蔵装備です。武器のボーナスは属性ではなく攻撃力強化を狙いましょう。
狩猟笛のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼対オメガ用サポート装備 |
| ▼オメガ防具のマルチ装備 | ▼歴戦王防具の麻痺装備 |
| ▼ラギア武器の雷特化装備 | ▼ゾンビ笛装備 |
歴戦王防具の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
鎖刃笛ギャラハッド | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 882 | 龍400 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 反攻珠【3】 反攻珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 回避珠【2】 回避珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した狩猟笛装備です。最大会心率は傷無し弱点に対して65%で、根性【果敢】や挑戦者で火力を上げています。回避性能と回避距離も発動しているため立ち回り面もカバーしています。
お食事回避術で更に使いやすくなる
「お食事回避術」は小でLv2/大でLv3相当なので、アズズ料理かマッドシュリンプを用意できる方は回避性能を補填可能です。すでに発動済みの
1スロスキルは入れ替え可能
1スロスキルは自由度が高いため、入れ替え可能です。早食いやひるみ軽減で立ち回りを強化したり、モンスターに合わせた耐性をつけるなどお好みでカスタムしましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
鎖刃笛ギャラハッド | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 882 | 龍400 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 反攻珠【3】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 反攻珠【3】 反攻珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 回避珠【2】 回避珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した狩猟笛装備です。最大会心率は傷無し弱点に対して65%で、根性【果敢】や挑戦者で火力を上げています。回避性能と回避距離も発動しているため立ち回り面もカバーしています。
お食事回避術で更に使いやすくなる
「お食事回避術」は小でLv2/大でLv3相当なので、アズズ料理かマッドシュリンプを用意できる方は回避性能を補填可能です。すでに発動済みの
1スロスキルは入れ替え可能
1スロスキルは自由度が高いため、入れ替え可能です。早食いやひるみ軽減で立ち回りを強化したり、モンスターに合わせた耐性をつけるなどお好みでカスタムしましょう。
対オメガ用のサポート装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷笛ヴォルトホーン | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 966 | 雷450 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 雷光・匠珠【3】 鼓笛珠【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 渾身珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐火珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でサポート役の狩猟笛装備です。音色で火力のバフを付与しつつ、響玉で防御力と属性を強化できるため、オメガとの相性が非常に良いです。また、火力スキルも盛っているので、安定してダメージを出すことが可能です。
オメガ防具のマルチ向け装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃笛ガルシュハド | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 966 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 匠珠Ⅲ【3】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | オメガコスチュームα | ③②ー | 反攻珠【3】 渾身珠【2】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
狩猟笛のオメガ防具を採用したマルチ向け装備です。オメガ防具のシリーズスキル「レゾナンスⅠ」により、マルチプレイ時に攻撃力と会心率を上げられます。武器はガルシュハドを採用しており、音の防壁による被ダメージ軽減、響玉による状態異常や属性やられ無効で味方をサポートできます。
歴戦王ウズトゥナ防具の麻痺装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
オミリティカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 966 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ウズトゥナ防具を使った狩猟笛装備です。スキル込みの最大会心率は80%まで上がります。会心率は下がりますが、渾身を外し耳栓を入れることも可能です。また、1スロットの「緩衝」「ひるみ軽減」「環境適応」は用途に合わせて変更すると良いでしょう。
鑑定護石の攻撃Lv1は無くてもOK
使用する護石は、「笛吹き名人Lv2」と武器スロットが1つあれば最低限OKです。追加で「連撃 / 挑戦者 / 弱点特効」のいずれかがLv1分あれば非常に強い装備構成が組めます。理想は更に「攻撃Lv1」が付いているものですが、無くても「攻撃Lv4」まで発動するので問題ありません。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
オミリティカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 966 | 麻痺150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 麻痺珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルヘルムγ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 胴 | ゴアメイルα | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 反攻珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
狩猟笛の歴戦王ウズトゥナ防具のおすすめ装備です。「ヌシの魂」を筆頭に基礎攻撃力を上げるスキルを多く積んであります。回避性能と耳栓も採用できるので快適に戦えます。会心率も75%と高いです。
ラギア武器の雷特化装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷笛ヴォルトホーン | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 966 | 雷450 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 雷光・匠珠【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルα | ②①ー | 防音珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 反攻珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | ダハディラグリーヴβ | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
狩猟笛のラギア武器を採用した雷属性特化の装備です。ラギア笛は攻撃力特化のアーティアと同じ攻撃力で、属性値は勝っているため火力で上回っています。雷弱点のモンスターと戦う際におすすめです。
狩猟笛のゾンビ笛装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
クイーンリコーダー | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 840 | 毒250 | 15% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 鼓笛・攻撃珠【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 痛撃珠【3】 無傷珠【2】 |
| 胴 | トゥナムルメイルγ | ーーー | - |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 無傷珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 早復珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
狩猟笛のゾンビ笛のおすすめ装備は、歴戦王ウズトゥナ防具を採用した構成です。響玉や超回復力の効果でHPが自動回復するので、フルチャージを発動させやすいです。常に高いHPを保てるのでヌシの魂の根性が発動せず負ける心配もありません。
ランスのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼汎用型の歴戦王装備 | ▼生存重視の歴戦王装備 |
| ▼対オメガ用のタンク装備 | ▼オメガ防具の装備 |
| ▼無尽蔵型の汎用装備 | ▼無尽蔵型の5属性装備 |
汎用型の歴戦王装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 爆破150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 守勢・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 爆破属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 渾身珠【2】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 早食珠【1】 早食珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した、汎用型のランス装備です。傷無し最大会心率85%、「ヌシの魂」による火力UPと根性も見込めます。また、モンスターの攻撃に吹き飛ばされても
生存重視の歴戦王装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 爆破150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 守勢・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 爆破属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 早復珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 挑戦珠【3】 早復珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
ランスの歴戦王防具の汎用装備です。鑑定護石により攻撃Lv4が追加され火力が上がっています。星9モンスターが相手なら発動しやすい力の解放を採用し、会心率は傷無しで最大90%あります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 爆破150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 守勢・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 爆破属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 早復珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 挑戦珠【3】 早復珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ランスの歴戦王防具の汎用装備です。鑑定護石の装備と比べると火力は劣りますが、弱点特効をLv5まで積めるので、会心率はこちらの方が安定します。
対オメガ用のタンク装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ハイクルスランス | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 506 | 雷400 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 装飾品 | 強壁・鉄壁珠【3】 守勢珠Ⅱ【2】 守勢珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアα | ②①ー | 渾身珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 跳躍珠【2】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 防① | 加護珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でタンク役のランス装備です。ガード性能とガード強化を採用することで敵の攻撃を軽減しつつ、安定して敵視を取り続けることができます。回避距離UPをLv3にすることで攻撃を避けやすくなるだけでなく、間合いを詰める際にも役立ちます。
武器装飾品の守勢珠は超心珠に変えてもOK
オメガ防具の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 爆破150 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・匠珠【3】 守勢・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 爆破属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ランスのオメガ防具を採用した汎用装備です。オメガ防具のシリーズスキル「レゾナンスⅠ」により、マルチプレイでの攻撃力と会心率を上げられます。歴戦王防具の「ヌシの魂」も発動するため生存力も高いです。
無尽蔵型の汎用ランス装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 適応珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ランスのアプデ後の無尽蔵装備は、ゾシアの胴防具を採用した装備構成です。アプデ前と比べて弱点特効がLv4に下がっていますが、代わりに挑戦者がLv3からLv5になっています。非怒り時の会心率が90%から80%に下がりますが、怒り時の基礎攻撃力アップで火力を出しやすいです。
無尽蔵で渾身を維持しやすい
無尽蔵で増えたスタミナを消費しても渾身は切れません。これにより安定して高い会心率を維持できます。
無尽蔵型の5属性ランス装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 火300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 水300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 雷300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 氷300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
マテンロウ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 龍300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ランスのアプデ後の5属性おすすめ装備は、護雷とゴアを2部位ずつ採用した装備です。シリーズスキルの無尽蔵により渾身の発動が安定するため、防具スキルが全て発動すれば、傷無しで会心率は95%になります。
ガンランスのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用ガンランス装備 | ▼オメガ装備の汎用型装備 |
| ▼汎用型のガルホート装備 | ▼汎用型の歴戦王5属性装備 |
| ▼火力特化のガルホート装備 | |
対オメガ用のガンランス装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 強壁・破龍珠【3】 鉄壁珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | シュバルカβ | ③②① | 挑戦珠【3】 跳躍珠【2】 早復珠【1】 |
| 胴 | シュバルカα | ②ーー | 跳躍珠【2】 |
| 腕 | トゥナムルγ | ②ーー | 跳躍珠【2】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 適応珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのタンク用ガンランス装備です。全ガード系スキルと加速再生に加え守護のヴェールを発動しているため、不動の装衣で更に生存性を高められます。整備Lv5により1クエスト中に2~3回不動の装衣を使えるため、攻撃が激しくなったら使うようにしましょう。
活力剤+回復速度で継戦能力UP
回復速度Lv3が発動しているため、活力剤で自然回復力を高めることでガード中の細かい削りダメージをリカバリーできます。体力管理が難しい場合は挑戦者のレベルを落として精霊の加護をLv3まで入れましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 強壁・鉄壁珠【3】 増弾珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レギオスβ | ③①① | 反攻珠【3】 早食珠【1】 早食珠【1】 |
| 胴 | レギオスβ | ②①ー | 跳躍珠【2】 持続珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 反攻珠【3】 反攻珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 反攻珠【3】 持続珠【1】 持続珠【1】 |
| 護石 | 武① | 増弾珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦での回避特化ガンランス装備です。巧撃と千刃の身躱しによってオメガの攻撃を避けつつ火力を出すことができます。装備スキルでは回避性能Lv2しかつかないため、アズズ飯を併用して回避性能Lv5相当にしましょう。
アイテム使用強化と早食いで更に火力UP
アイテム使用強化と早食いを発動させているため、バフアイテムを活用しましょう。オメガのエリア移動時やちょっとした隙にアイテムを使うことで火力を上げることができます。粉塵系のアイテムには早食いが適用されない点には注意しましょう。
オメガ採用のマルチ向けガルホート装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 集中・匠珠【3】 増弾珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 武① | 増弾珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&歴戦王の防具を採用した、マルチ向け拡散型ガンランス汎用装備です。「ヌシの魂」と「オメガレゾナンス」で攻撃力を上げており、耳栓などの快適スキルも充実しているので、幅広いクエストに使うことが出来ます。
汎用型の拡散ガルホート装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 集中・匠珠【3】 守勢・鉄壁珠【3】 増弾珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 早復珠【1】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 逆襲珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 防音珠【2】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 武① | 増弾珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ガルホートを使った拡散型の汎用装備です。挑戦者・連撃・根性【果敢】で攻撃力を大幅に上昇できます。基本はジャストガードからのフルバーストや溜め砲撃で立ち回りつつ、隙を見つけて連装竜杭フルバーストから竜撃砲につなげましょう。
逆襲と回復速度は入れ替えてもOK
逆襲・回復速度の枠は入れ替え可能です。1スロの枠はモンスターに合わせた耐性や精霊の加護など、自分が使いやすいスキルにカスタムしましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 増弾・鉄壁珠【3】 砲術珠Ⅲ【3】 守勢珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 早復珠【1】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 防音珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 跳躍珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 防音珠【2】 適応珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ガルホートを使った拡散型の生産護石汎用装備です。挑戦者・連撃・根性【果敢】で攻撃力を大幅に上昇できます。基本はジャストガードからのフルバーストや溜め砲撃で立ち回りつつ、隙を見つけて連装竜杭フルバーストから竜撃砲につなげましょう。
回復速度は入れ替え可能
回復速度の枠は入れ替え可能です。1スロの枠はモンスターに合わせた耐性や精霊の加護など、自分が使いやすいスキルにカスタムしましょう。
汎用型の歴戦王5属性装備(鑑定護石ver.)
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アル=ジェネシス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 火430 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 増弾・攻撃珠【3】 | ||
| 砲撃 | 通常型/威力やや強い | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した火属性ガンランス装備です。杭での攻撃に会心と属性が乗るため挑戦者と渾身で会心率、連撃で属性を強化しています。竜杭砲や竜杭フルバーストを多く当てられる立ち回りを意識しましょう。鑑定護石のスキルは砲術でも代用可能です。
1スロの4枠は入れ替え可能
1スロには
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アル=ジェネシス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 水430 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 増弾・攻撃珠【3】 | ||
| 砲撃 | 通常型/威力やや強い | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した水属性ガンランス装備です。杭での攻撃に会心と属性が乗るため挑戦者と渾身で会心率、連撃で属性を強化しています。竜杭砲や竜杭フルバーストを多く当てられる立ち回りを意識しましょう。鑑定護石のスキルは砲術でも代用可能です。
1スロの4枠は入れ替え可能
1スロには
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷銃槍エクスラギア | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 506 | 雷450 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 放射型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 増弾珠Ⅱ【2】 守勢珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐雷珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王3部位を採用した雷属性ガンランス装備です。雷耐性Lv3と耐性変換【雷】により雷属性値を566(食事込みだと606)まで上げることができるラギアガンランスを採用しています。挑戦者・渾身・連撃で会心と属性を強化しているため、杭を中心に立ち回りましょう。
護石は砲術Lv3でも代用できる
鑑定護石の1つ目のスキルは砲術でも代用できます。武器装飾品を入れ替えて攻撃Lv4を発動できるようにしましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アル=ジェネシス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 氷430 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 増弾・攻撃珠【3】 | ||
| 砲撃 | 通常型/威力やや強い | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した氷属性ガンランス装備です。杭での攻撃に会心と属性が乗るため挑戦者と渾身で会心率、連撃で属性を強化しています。竜杭砲や竜杭フルバーストを多く当てられる立ち回りを意識しましょう。鑑定護石のスキルは砲術でも代用可能です。
1スロの4枠は入れ替え可能
1スロには
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アル=ジェネシス(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 517 | 龍430 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 増弾・攻撃珠【3】 | ||
| 砲撃 | 通常型/威力やや強い | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 連撃珠【3】 連撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具3部位を採用した龍属性ガンランス装備です。杭での攻撃に会心と属性が乗るため挑戦者と渾身で会心率、連撃で属性を強化しています。竜杭砲や竜杭フルバーストを多く当てられる立ち回りを意識しましょう。鑑定護石のスキルは砲術でも代用可能です。
1スロの4枠は入れ替え可能
1スロには
火力特化の拡散ガルホート装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
護鎖刃銃槍ガルホート | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 552 | 龍250 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
| 装飾品 | 砲術珠Ⅲ【3】 増弾・攻撃珠【3】 集中珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜α | ーーー | - |
| 胴 | 護兇爪竜β | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王&護ガロン防具を採用した、連撃強化型ガルホート装備です。「連撃強化」「連撃」「挑戦者」「逆襲」から攻撃力を上げ高火力が見込めます。竜抗フルバーストや連装竜抗フルバーストなどのコンボで竜撃砲を溜め、竜撃砲を撃ち続けましょう。
竜撃砲型のおすすめコンボ
| おすすめコンボ |
|---|
+ + or ++ + |
ガンランスで竜撃砲まで繋げるコンボです。モンスターの小さな隙には竜抗フルバースト、連装竜抗フルバーストまで行い、竜撃砲が溜まり次第撃ちましょう。
スラアクのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼オメガの高火力汎用装備 |
| ▼歴戦王の高火力汎用装備 | ▼生存重視の歴戦王装備 |
| ▼汎用型の歴戦王5属性装備 | |
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 雷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 耐絶珠【1】 適応珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役のスラアク装備です。「ヌシの魂」で火力と生存、
鑑定護石は高速変形Lv3でも代用可能
鑑定護石の1つ目のスキルは、「高速変形Lv3」でも同じスキル構成が組めます。手持ちの護石に合わせて組み換え調整しましょう。
オメガ採用の高火力汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 昂揚・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐絶珠【1】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とオメガ装備を採用した汎用スラアク装備です。最大会心率80%に加え、「ヌシの魂」での火力と生存、「オメガレゾナンス」でさらに火力と会心率上昇が見込めます。また「耳栓」が必要ない場合は、「回避距離UP」に変えるなどお好みでカスタムしましょう。
護石は見切り2や攻撃2でもOK
鑑定護石の1つ目のスキルは、「攻撃Lv2」や「見切りLv2」などもおすすめです。高速変形が抜けて使用感が変わってしまいますが、火力には差がないため、手持ちの護石に合わせて組み替えて調整しましょう。
歴戦王防具の高火力汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 全開珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 全開珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防① | 適応珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、汎用型のスラアク装備です。最大会心率90%に加え、「ヌシの魂」により常時攻撃力UPと生存を活かしながら、逆襲Lv3でカウンター後の高火力が見込めます。逆襲を活かすカウンター主体の立ち回りがおすすめです。
鑑定護石は防具2スロや武器1スロでも可能
鑑定護石は、防具2スロや武器1スロで更に火力スキルを入れることが可能です。防具2スロには逆恨み、武器1スロには集中などを入れるなど、お好みで調整しましょう。
歴戦王防具の生存重視装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 昂揚・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍α | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍α | ①ーー | 早復珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防②防① | 逆襲珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゾシア防具を採用した生存重視の回復装備です。最大会心率78%に加え、「ヌシの魂」と「白熾龍の脈動」で攻撃力UPと生存、常時回復を可能にしています。また、鑑定護石で会心率と防具スロットを補い更に快適になりました。
「逆襲Lv2」は「耳栓2」「渾身2」でもOK
鑑定護石の「逆襲Lv2」は「耳栓2」「渾身2」でもスキル構成が変わらず、代用が可能です。高い安定性に加え、鑑定護石が狙いやすい点もおすすめです。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 昂揚・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍α | ③②ー | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍α | ①ーー | 早復珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゾシア防具を採用した生存重視の回復装備です。最大会心率70%に加え、「ヌシの魂」と「白熾龍の脈動」で攻撃力UPと生存、常時回復を可能にしています。普段使いから高難易度まで高い安定力での戦闘が可能です。
歴戦王防具の5属性装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 火280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 火炎・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの火属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 水280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 流水・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの水属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 雷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 雷光・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの雷属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 氷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 氷結・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの氷属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 龍280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 破龍・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの龍属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
チャアクのおすすめ最強装備

歴戦王防具の5属性装備(鑑定護石ver.)
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 火500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・火炎珠【3】 昂揚・火炎珠【3】 速変・火炎珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ヌエグドラ防具を採用したチャアク装備です。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 水500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・流水珠【3】 昂揚・流水珠【3】 速変・流水珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ヌエグドラ防具を採用したチャアク装備です。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 雷500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・雷光珠【3】 昂揚・雷光珠【3】 速変・雷光珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ヌエグドラ防具を採用したチャアク装備です。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 氷500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・氷結珠【3】 昂揚・氷結珠【3】 速変・氷結珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ヌエグドラ防具を採用したチャアク装備です。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 龍500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 業物・破龍珠【3】 昂揚・破龍珠【3】 速変・破龍珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | エグゾルスγ | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 転福珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王ヌエグドラ防具を採用したチャアク装備です。
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 738 | 雷500 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 攻撃珠Ⅲ【3】 雷光・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍β | ③②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍α | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 適応珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 緩衝珠【1】 耐絶珠【1】 耐火珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役のチャアク装備です。攻撃Lv5と高い属性値による高火力が見込めるだけでなく、ヌシの魂や火耐性などで生存面も優秀です。鑑定護石に攻撃Lv1が付いていなくても、Lv4まで盛れる点も魅力です。
オメガ採用のマルチ向け汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 速変・鉄壁珠【3】 増弾・攻撃珠【3】 攻撃珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&歴戦王の装備を採用したマルチ向けチャアク装備です。「ヌシの魂」で常時攻撃力UPと根性による生存が見込めます。また、「オメガレゾナンス」などで会心と攻撃力をアップしているので高火力も期待でき、幅広いクエストに使うことが出来ます。
チャアクの歴戦王防具の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 増弾・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、汎用型のチャアク装備です。傷無し最大会心率80%に加え、ヌシの魂や逆襲Lv3での高火力が見込めます。また、
チャアクのゴア4の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 適応珠【1】 閃光珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ワイルズのチャアクのアプデ後最強汎用装備は、ゴア4の「黒蝕一体Ⅱ」をベースに、ラギア防具で火力スキルを併用した装備です。アプデ前と比較すると、「回避性能Lv2→3」になっているのが特徴。攻撃力と会心率を両立しているので、斧強化と超出のどちらでも立ち回れます。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 加護珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 加護珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
こちらは「超回復Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を両立した装備です。アプデ前と比較して、1枠をラギアにしたことで「逆襲Lv1→Lv2」になっているのが特徴です。「耳栓Lv2」も発動するので、非常に立ち回りやすい構成。
チャアクのラギア防具の高会心装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 痛撃珠【3】 防音珠【2】 閃光珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 防音珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ラギア防具の「蒼雷一閃Ⅰ」と「無我の境地」を併用して、一時的に会心率40%を得られる構成です。「渾身」を上手く維持できるなら、無尽蔵装備よりもおすすめ。「挑戦者」も発動すれば会心率は90%になります。攻撃力も高いので、超出と斧強化の両方で立ち回ることができます。
無尽蔵採用の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 増弾・匠珠【3】 | ||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | 護雷顎竜アームα | ①ーー | 適応珠【1】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
護雷装備のシリーズスキル「無尽蔵」を採用した汎用装備です。無尽蔵により渾身の効果が切れづらくなっています。傷なしで会心率85%で、逆襲による攻撃力アップも狙えるのでダメージが伸びやすいです。
チャアクの5属性斧強化装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 火300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 増弾・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 防音珠【2】 |
| 胴 | ゴアα | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
チャアクの火属性おすすめ最強装備は、歴戦王装備とゴア装備で「ヌシの魂」と「黒蝕一体」を併用した装備です。会心率75%まで上げつつ、火力を出していく装備となります。会心や攻撃力を底上げすることによって高火力が期待できます。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 水300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 増弾・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 防音珠【2】 |
| 胴 | ゴアα | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
チャアクの水属性おすすめ最強装備は、歴戦王装備とゴア装備で「ヌシの魂」と「黒蝕一体」を併用した装備です。会心率75%まで上げつつ、火力を出していく装備となります。会心や攻撃力を底上げすることによって高火力が期待できます。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
雷盾斧ヴァンクロム | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 792 | 雷400 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 榴弾ビン | ||
| 装飾品 | 雷光・匠珠【3】 増弾珠Ⅱ【2】 砲術珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 回避珠【2】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 回避珠【2】 防音珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐雷珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
チャアクの雷属性おすすめ最強装備は、ラギア武器を採用し属性値を伸ばした装備です。「耐性変換【雷】」や「雷属性攻撃強化」で属性値を伸ばして火力を出す構成で、雷属性が通るモンスターに対して強い装備となっています。
鑑定護石で高速変形が出れば更に火力UP
この装備はラギアの武器を採用しており、高速変形が武器の装飾スロットに入りません。そのため、鑑定護石で高速変形が出た場合のみ高速変形を採用すると良いでしょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 氷300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 増弾・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 防音珠【2】 |
| 胴 | ゴアα | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
チャアクの氷属性おすすめ最強装備は、歴戦王装備とゴア装備で「ヌシの魂」と「黒蝕一体」を併用した装備です。会心率75%まで上げつつ、火力を出していく装備となります。会心や攻撃力を底上げすることによって高火力が期待できます。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
テンプスギア(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 810 | 龍300 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 増弾・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 防音珠【2】 |
| 胴 | ゴアα | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
チャアクの龍属性おすすめ最強装備は、歴戦王装備とゴア装備で「ヌシの魂」と「黒蝕一体」を併用した装備です。会心率75%まで上げつつ、火力を出していく装備となります。会心や攻撃力を底上げすることによって高火力が期待できます。
操虫棍のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼オメガ防具の高火力装備 |
| ▼歴戦王防具の汎用装備 | ▼ラギア防具の高会心装備 |
| ▼ゴア4の汎用装備 | |
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディプリエリカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 682 | 雷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・匠珠【3】 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×2 基礎攻撃力強化×3 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 跳躍珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役の操虫棍装備です。傷無しでの最大会心率は100%で、
護石は斬れ味スキルの業物/達人芸でもOK
鑑定護石は
オメガ防具の高火力装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ロッドオブオメガ・真 | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 651 | 火230 | 10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 装飾品 | 飛燕・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | オメガコスチュームα | ③②ー | 逆襲珠【2】 防音珠【2】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ防具4部位を採用した、操虫棍の汎用装備です。傷無しでの会心率は70%で、
開幕から飛天螺旋斬で味方へのバフを狙おう
クエスト開始後、エキス3色を集めて飛天螺旋斬でパーティ全員へのバフ付与を狙うことが大切です。その後は再びエキス3色を集め、「強化連続斬り上げ→強化けさ斬り→強化急襲斬り」のコンボや、隙を見て飛天螺旋斬を狙いましょう。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ロッドオブオメガ・真 | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 651 | 火230 | 10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 飛燕珠【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 適応珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ロッドオブオメガ・真を採用した操虫棍の汎用装備です。
操虫棍の歴戦王防具の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディプリエリカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 697 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・匠珠【3】 集中・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 体術珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 跳躍珠【2】 体術珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、汎用型の操虫棍装備です。傷無し最大会心率80%に加え、集中Lv3で主に強化急襲斬りの溜め時間を短縮しています。溜め攻撃を生かした立ち回りを意識するようにしましょう。
護石は斬れ味スキルの業物/達人芸でもOK
鑑定護石のスキルは、
操虫棍のラギア防具の高会心装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディプリエリカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 697 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 飛燕・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 痛撃珠【3】 防音珠【2】 閃光珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 転福珠【2】 適応珠【1】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ラギア防具の「蒼雷一閃Ⅰ」と「無我の境地」を併用して、一時的に会心率40%を得られる構成です。「渾身」を上手く維持できるなら、無尽蔵装備よりもおすすめ。「挑戦者」も発動すれば会心率は90%になります。
操虫棍のゴア4の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディプリエリカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 697 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 飛燕・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 閃光珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ワイルズの操虫棍のアプデ後最強汎用装備は、ゴア4の「黒蝕一体Ⅱ」をベースに、ラギア防具で火力スキルを併用した構成です。アプデ前と比較すると、「逆襲Lv1→2」になっているのが特徴。会心率は「挑戦者+渾身+無我の境地」で75%になります。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ディプリエリカ(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 697 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 飛燕・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
| 猟虫 | ザミールビートル | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 逆襲珠【2】 治癒珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 渾身珠【2】 防音珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 早復珠【1】 早復珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ゾシア防具の「超回復力Ⅰ」とゴア防具の「黒蝕一体Ⅰ」で、生存性と火力を両立した装備です。アプデ前と比較して、残り1枠をラギア防具にしたことで、「回復速度Lv2→Lv3」、「体力回復量UPLv1」も発動できました。
弓のおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼オメガの5属性弓装備 |
| ▼刃鱗増装の無属性汎用弓 | ▼汎用型の5属性弓装備 |
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
ハイボルトアロー | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 264 | 雷250 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 装飾品 | 雷光・積弾珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 早気珠【2】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 早気珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でアタッカー役の雷属性弓装備です。遠距離から安定してダメージを稼ぎやすく、ジャスト回避やヌシの魂で生存しやすいです。火耐性Lv3を入れていますが、お好みの1スロ装飾品3つに変更も可能です。
オメガ採用のマルチ用5属性弓装備
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 火230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 火炎・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&ゴア装備に鑑定護石を採用した、マルチ向け火属性弓装備です。高い会心率に加え、挑戦者と弱点特効のLv5を採用しているので高いダメージが見込めます。また、オメガレゾナンスによる攻撃力UPや会心率UPも魅力です。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 水230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 流水・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&ゴア装備に鑑定護石を採用した、マルチ向け水属性弓装備です。高い会心率に加え、挑戦者と弱点特効のLv5を採用しているので高いダメージが見込めます。また、オメガレゾナンスによる攻撃力UPや会心率UPも魅力です。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
ハイボルトアロー | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 264 | 雷250 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 装飾品 | 雷光・積弾珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&ゴア装備に鑑定護石を採用した、マルチ向け雷属性弓装備です。高い会心率に加え、超会心や耐性変換【雷】による高いダメージが見込めます。また、オメガレゾナンスによる攻撃力UPや会心率UPも魅力です。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 氷230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 氷結・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 貫通ビン | ||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&ゴア装備に鑑定護石を採用した、マルチ向け氷属性弓装備です。高い会心率に加え、挑戦者と弱点特効のLv5を採用しているので高いダメージが見込めます。また、オメガレゾナンスによる攻撃力UPや会心率UPも魅力です。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
護鎖刃弓ガルストラム | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 288 | 龍150 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅲ【3】 積弾珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 抗狂珠【1】 緩衝珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ&ゴア装備に鑑定護石を採用した、マルチ向け龍属性弓装備です。高い会心率に加え、挑戦者と弱点特効のLv5を採用しているので高いダメージが見込めます。また、オメガレゾナンスによる攻撃力UPや会心率UPも魅力です。
刃鱗増装の無属性汎用弓
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
叛弓アルナスル | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 252 | - | 25% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン,睡眠ビン | ||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 反攻珠【3】 連撃珠【3】 |
| 脚 | ラギアβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 防② | 逆襲珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、無属性汎用弓装備です。傷無し最大会心率87%に加え、回避成功時に装衣と巧撃のバフ、刃鱗増装によるダメージUPも見込めます。アルシュベルドなどの属性が通りづらいモンスターをはじめ、どこへでも担ぐことができます。
タイミングよく回避し追加ビンを撃とう
「刃鱗増装」はタイミングよく回避した際に、威力の高いビンが3つ追加されるため、モンスターの攻撃には見切り避けや回避を合わせて、追加ビンを撃つ回数を増やすことを意識しましょう。
汎用型の5属性弓装備(鑑定護石)
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 火230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 火炎・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギア&ゴア防具に鑑定護石を採用した、火属性弓装備です。最大会心率傷なし80%に加え、超会心Lv5による高いダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で散弾・剛射強化Lv1が入ったため、ダメージが上昇した「剛射」や「剛連射」を積極的に狙っていきましょう。
鑑定護石のスキルは「攻撃Lv3」でもOK
鑑定護石の武器スキルは、攻撃Lv3でも火力差があまりないため、こちらでも問題ありません。武器スロ①に攻撃珠【1】を入れ、攻撃Lv4を発動させましょう。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 水230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 流水・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギア&ゴア防具に鑑定護石を採用した、水属性弓装備です。最大会心率傷なし80%に加え、超会心Lv5による高いダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で散弾・剛射強化Lv1が入ったため、ダメージが上昇した「剛射」や「剛連射」を積極的に狙っていきましょう。
鑑定護石のスキルは「攻撃Lv3」でもOK
鑑定護石の武器スキルは、攻撃Lv3でも火力差があまりないため、こちらでも問題ありません。武器スロ①に攻撃珠【1】を入れ、攻撃Lv4を発動させましょう。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
ハイボルトアロー | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 264 | 雷250 | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン | ||
| 装飾品 | 雷光・積弾珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍β | ③②① | 痛撃珠【3】 跳躍珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ラギアα | ②①ー | 跳躍珠【2】 耐雷珠【1】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギア&ゴア防具に鑑定護石を採用した、雷属性弓装備です。最大会心率傷なし73%に加え、超会心Lv5や耐性変換【雷】による高いダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で散弾・剛射強化Lv1が入り「剛射」や「剛連射」のダメージが上昇しているため、積極的に狙っていきましょう。
鑑定護石のスキルは「攻撃Lv3」でもOK
鑑定護石の武器スキルは、攻撃Lv3でも火力差があまりないため、こちらでも問題ありません。武器スロ①に攻撃珠【1】を入れ、攻撃Lv4を発動させましょう。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
アンギルバイン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 276 | 氷230 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 氷結・積弾珠【3】 | ||
| ビン | 貫通ビン | ||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍β | ③②① | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ゾシア&ゴア防具に鑑定護石を採用した、氷属性弓装備です。最大会心率傷なし77%に加え、超会心Lv5による高いダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で散弾・剛射強化Lv1が入り「剛射」や「剛連射」のダメージが上昇しているため、積極的に狙っていきましょう。
氷属性は貫通ビンなので中距離運用
氷属性はアンギルバインの貫通ビンで「蒼雷一閃」が発動しないため、防具はゴア2部位と挑戦者を入れやすいゾシア2部位を採用しています。貫通ビンなので、中距離での立ち回りが大切です。
鑑定護石のスキルは「攻撃Lv3」でもOK
鑑定護石の武器スキルは、攻撃Lv3でも火力差があまりないため、こちらでも問題ありません。武器スロ①に攻撃珠【1】を入れ、攻撃Lv4を発動させましょう。
| 武器名 | |||
|---|---|---|---|
護鎖刃弓ガルストラム | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 288 | 龍150 | -10% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 破龍・積弾珠【3】 攻撃珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | ラギアβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ゴアα | ③①ー | 痛撃珠【3】 体術珠【1】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ラギア&ゴア防具に鑑定護石を採用した、龍属性弓装備です。最大会心率傷なし60%に加え、接撃ビンによる高いダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で攻撃Lv5が入り、攻撃力が大きく上昇しています。
護石は「見切りLv3」「剛射強化Lv1」でもOK
龍属性弓は鑑定護石で攻撃Lv3の護石を採用していますが、会心率を補える「見切りLv3」や「散弾・剛射強化Lv1」でも大きく火力差がないため、これらでも問題ありません。その際は武器スロ①に達人珠【1】や、適正距離が広がる射法珠【1】を入れましょう。
ライトボウガンのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用アタッカー装備 | ▼オメガ防具の回避散弾 |
| ▼回避装填型の散弾ライト | ▼汎用型の歴戦王4属性 |
| ▼火力特化のゴア4属性 | ▼歴戦王防具の貫通ライト |
対オメガ用のアタッカー装備
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
雷迅砲サンダークルス | 速射専用追加弾倉 属性弾追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 0% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 起爆竜弾 | ||||
| 装飾品 | 属会・雷光珠【3】 雷光珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 胴 | ラギアα | ②①ー | 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 渾身珠【2】 耐火珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 積弾珠【1】 耐雷珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役のライト装備です。ラギア武器を採用しており、高い会心率と属性値で高火力が期待できます。クエスト中は弾がオメガの頭部にヒットして敵視を取る可能性や、弾切れ時にキャンプへ戻る必要がある点に注意しましょう。
オメガ防具採用のマルチ向け回避散弾
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
叛弩アルシアラ | 散弾追加弾倉 速射効率強化パーツ | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 273 | 20% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 装飾品 | 集中・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 射法珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 回避珠【2】 回避珠【2】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 回避珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
零式オメガと歴戦王の防具を採用した、マルチ向け回避散弾装備です。
食事で回避性能を補填可能
「お食事回避術」は小で「回避性能」Lv2、大でLv3相当の効果を持つため、アズズ料理かマッドシュリンプを用意できる方は
回避装填型の散弾ライト
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
叛弩アルシアラ | 散弾強化火薬 速射効率強化パーツ | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 273 | 20% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 装飾品 | 集中・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 防音珠【2】 耐衝珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、回避散弾ライト装備です。射撃後のステップで反動抑制とリロードするの立ち回りが大切で、モンスターに隙が発生したら射撃後にチェイスショットもしましょう。装衣は「回避の装衣」が好相性で、回避成功時や刃鱗弾による火力UPも見込めます。
食事で回避性能を補えればより火力UP可能
「お食事回避術【大】」は「回避性能」Lv3相当の効果を持つため、
散弾は弾導強化Lv2以上で0距離でも適正距離
散弾は、
汎用型の歴戦王4属性ライト
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・火炎珠【3】 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・雷光珠【3】 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・氷結珠【3】 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゴア防具に鑑定護石を採用した、4属性ライト装備です。フォースショット無しで最大会心率85%に加え、「ヌシの魂」で常時攻撃力UPや根性による生存、狂竜症克服で「災禍転覆」による属性ダメージUPが見込めます。
火力特化のゴア4属性ライト
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・火炎珠【3】 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・雷光珠【3】 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・氷結珠【3】 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ゴア4部位と鑑定護石を採用した、4属性ライト装備です。フォースショット無しで最大会心率67%、狂竜症克服で「黒色一体Ⅱ」や「災禍転福」によるダメージUPが見込めます。
歴戦王防具の貫通ライト
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
煌雷銃メドルギシュ | 貫通弾追加弾倉 速射効率強化パーツ | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 0% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 射法珠Ⅱ【2】 初弾珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 連撃珠【3】 |
| 脚 | ラギアグリーヴβ | ①ーー | 体術珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
歴戦王とラギア防具を採用した、貫通ライト装備です。速射ステップショット主体なため、「渾身」より「弱点特効」で会心を出しやすくしています。最大会心率100%に加え、「ヌシの魂」で常時攻撃力UPや根性による生存も見込めます。貫通弾の適正距離は狭めなので、装飾品で「弾導強化」を必ずLv2以上入れましょう。
ヘビィボウガンのおすすめ最強装備

| 目次(タップで移動) | |
|---|---|
| ▼対オメガ用タンク装備 | ▼オメガ防具の回避散弾 |
| ▼回避装填型の散弾ヘビィ | ▼歴戦王防具の4属性ヘビィ |
| ▼ゴア防具の4属性装備 | ▼歴戦王防具の貫通ヘビィ |
対オメガ用のタンク散弾ヘビィ
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
叛砲アルシャマリ | 散弾追加弾倉 増強パーツ・通常モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 300 | 20% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
| 竜熱/型 | 通常モード特化型Ⅱ 竜熱ゲージ回復効率Lv1 | ||||
| 装飾品 | 初弾・射法珠【3】 強壁珠Ⅱ【2】 強壁珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍β | ③②① | 痛撃珠【3】 耐火珠【1】 耐火珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 武①防① | 射法珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのタンク役のヘビィ装備です。会心は最大65%で、「挑戦者」で攻撃もUPしているため高火力が期待できます。また、「ガード強化」と「ガード性能」を採用しており、高い耐久力があるので積極的に敵視を取りましょう。
オメガ防具採用のマルチ向け回避散弾
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
叛砲アルシャマリ | 散弾追加弾倉 増強パーツ・通常モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 300 | 20% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 通常モード特化型Ⅱ | ||||
| 装飾品 | 初弾・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 射法珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 回避珠【2】 回避珠【2】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 回避珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 反攻珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
| 護石 | 武① | 超心珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
零式オメガと歴戦王の防具を採用した、マルチ向け回避散弾装備です。
食事で回避性能を補填可能
「お食事回避術」は小で「回避性能」Lv2、大でLv3相当の効果を持つため、アズズ料理かマッドシュリンプを用意できる方は
回避装填型の散弾ヘビィ
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
叛砲アルシャマリ | 散弾追加弾倉 増強パーツ・通常モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 300 | 20% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
| 竜熱/型 | 通常モード特化型Ⅱ 竜熱ゲージ回復効率Lv1 | ||||
| 装飾品 | 初弾・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 射法珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | エグゾルスγ | ①①① | 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ゴアβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 防音珠【2】 耐衝珠【1】 耐衝珠【1】 |
| 護石 | 武① | 射法珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、回避散弾ヘビィ装備です。「射撃→ステップ(リロード)→射撃」を繰り返し、「ファーストショット」が適用される弾最大を維持しましょう。装衣は「回避の装衣」が好相性で、回避成功時に装衣と
食事で回避性能を補えればより火力UP可能
「お食事回避術【大】」は「回避性能」Lv3相当の効果を持つため、アズズ料理かドスマッドシュリンプを用意できる方はそちらがおすすめです。
散弾は弾導強化Lv2以上で0距離でも適正距離
散弾は弾導強化Lv2以上だと、0距離でも適正距離になります。これにより至近距離の射撃でダメージ減衰しなくなり、効率良く狩猟できるため、弾導強化は優先的にLv2以上発動させましょう。
汎用型の歴戦王4属性ヘビィ
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 属会・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | トゥナムルメイルγ | ーーー | - |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 渾身珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 属会・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | トゥナムルメイルγ | ーーー | - |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 渾身珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 属会・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | トゥナムルメイルγ | ーーー | - |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 渾身珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 属会・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
| 胴 | トゥナムルメイルγ | ーーー | - |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 渾身珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
歴戦王とゴア防具に鑑定護石を採用した、4属性ヘビィ装備です。最大会心率97%に加え、「ヌシの魂」で常時攻撃力UPや根性による生存、狂竜症克服で「災禍転覆」による属性ダメージUPが見込めます。また、鑑定護石で
「攻撃Lv3」は「見切りLv3」でも代用可能
鑑定護石の武器スキルは、
火力特化のゴア4属性ヘビィ
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 属会・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 連撃珠【3】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 防音珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 属会・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 連撃珠【3】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 防音珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 属会・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 連撃珠【3】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 防音珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 属会・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱相殺弾 竜熱機関竜弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 連撃珠【3】 耐衝珠【1】 |
| 腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 転福珠【2】 転福珠【2】 |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 防音珠【2】 転福珠【2】 |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 防音珠【2】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 武① | 攻撃珠【1】 |
| 発動スキル | |
|---|---|
ゴア4部位と鑑定護石を採用した、4属性ヘビィ装備です。最大会心率77%に加え、「黒色一体Ⅱ」や「攻撃」Lv4での高い攻撃力UPが見込めます。
機関竜弾運用の貫通ヘビィ
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
グライフェン(アーティア) | 貫通弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 集中・射法珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 特射珠Ⅱ【2】 | ||||
| 特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 使うパーツ | 麻痺属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 渾身珠【2】 急襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
ワイルドスティンカー | 貫通弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 330 | 5% | 0 | |||
| 武器スキル | |||||
| 特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
| 竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
| 装飾品 | 集中・射法珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠【1】 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 渾身珠【2】 急襲珠【2】 適応珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 加護珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
歴戦王とゴアの防具を採用した、貫通ヘビィ装備です。最大会心率100%に加え、「ヌシの魂」で常時攻撃力UPや根性による生存も見込めます。貫通弾で竜熱ゲージを溜めて、竜熱機関竜で攻撃するサイクルで立ち回ることが大切です。咆哮大のモンスター狩猟時は急襲珠を防音珠にして対策しましょう。
関連リンク
おすすめ攻略記事
ストーリー | 全クエスト | モンスター | マップ一覧 |
ミッション | 素材一覧 | 料理 | キャラクリ |
武器一覧 | 最強武器 | アーティア | アーティ強化 |
防具一覧 | 序盤装備 | 上位装備 | 最強装備 |
装飾品一覧 | 装飾品集め | 当たり装飾品 | 護石一覧 |
全スキル | 最強スキル | シリーズ | グループ |
上位解放 | HR上げ | HR100解放 | クリア後 |
重ね着一覧 | 重ねコーデ | 装衣一覧 | 勲章一覧 |
一夜花集め | 鎧玉集め | マルチプレイ | 設定おすすめ |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます