モンハンワイルズのコスメティックDLCパックについてです。ワイルズコスメティックDLCパックの内容や価格、受け取り方を掲載。コスメティックDLCパックとは何か調べる際にお役立てください。
▶DLC一覧と受け取り方コスメティックDLCパックの内容と価格
コスメティックDLCパック1
![]() |
価格:2,500円 |
内容 | ||
---|---|---|
![]() ノブレス | ![]() 芽吹きのサークレット | ![]() 清角の装い |
![]() 宵双角の装い | ![]() フェアリーライト | ![]() Vol.1 |
![]() モノブロスハート | ![]() セットVol.1 | ![]() セットVol.1 |
![]() | ![]() 調査隊の仲間セット |
モンハンワイルズのコスメティックDLCパック1は、ハンターの重ね着装備やセクレトの装飾、チャームやキャンプのカスタマイズアイテム等がセットになっているパックです。
コスメティックDLCパック2
2025年夏頃に発売予定
判明している内容 |
---|
◆ハンター重ね着装備:シリーズ1点(5部位) ◆チャーム:6点(カラーバリエーション) ◆ジェスチャーセット:2点 ◆髪型:2点 ◆化粧・ペイント:2点 ◆スタンプセット:1点 |
コスメティックDLCパック2は2025年の夏頃に発売予定となっています。現在はどういった種類のアイテムが含まれているのかのみ判明しています。
コスメティックDLCパックとは?
アイテムがセットになったパック
モンハンワイルズのコスメティックDLCパックは、ハンターやセクレトの身だしなみ変更、キャンプのカスタマイズに必要なコンテンツがセットになったお得なパックです。パックは1と2の2種類あり、価格はそれぞれ2500円で販売されます。
アイテムを単品で全て購入するよりもお得
パック購入 | 単品で全て購入 |
---|---|
2500円 | 3950円 |
▲コスメティックDLCパック1の場合
コスメティックDLCパックに含まれているアイテムは、それぞれ単体で購入することも可能です。単品で全てのアイテムを購入する場合は、コスメティックDLCパックを購入する方が金額的にお得です。特定のアイテムのみ欲しい場合は単品購入すると良いでしょう。
他のパックとセットになった商品も販売
商品 | 値段/内容 |
---|---|
![]() | 5,000円(税込) ・デラックスパック ・コスメティックDLCパック1 ・コスメティックDLCパック2 ▶内容詳細と購入はこちら |
![]() | 13,900円(税込) ・ゲーム本編 ・デラックスパック ・プレミアム特典 ・コスメティックDLCパック1 ・コスメティックDLCパック2 ▶内容詳細と購入はこちら |
コスメティックDLCパックだけでなく、他パックとセットになった商品も販売されています。価格もお得になっているので、コスメティックDLCパスの購入は検討の余地ありです。
コスメティックDLCパック購入と受け取り方
パックの購入はゲーム内メニューから可能

モンハンワイルズのコスメティックDLCパック購入は、ゲーム内のメニューからストアを選択すればできます。各プラットフォームのDLC購入画面に移動できるので、コスメティックDLCパックを選択して購入しましょう。
ベースキャンプにあるサポート窓口からでも可能

ベースキャンプにある「サポート窓口」で「追加コンテンツ」を選択することでも購入ページへと移動出来ます。サポート窓口ではDLCコンテンツが種類別に確認できるので、細かく探したい場合にはおすすめです。
購入が完了すると自動で受け取れる
コスメティックDLCパックは購入後のダウンロードが完了すると自動で受け取れます。万が一受け取れなかった場合は、ゲームの再起動やサポート窓口で「追加コンテンツ」の確認を試してみましょう。
DLCを受け取れなかった場合にやるべきこと |
---|
◆ゲームの再起動 ◆サポート窓口で「追加コンテンツ」を確認する |
関連リンク

初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
稼ぎ方・上げ方 | |
---|---|
▶ハンターランク上げ | ▶HR100までの上げ方 |
▶金策(ゼニー稼ぎ) | ▶ギルドポイント |
マルチプレイ関連
マルチプレイ | |
---|---|
▶マルチプレイのやり方 | ▶リンクパーティの作り方 |
▶クロスプレイのやり方 | ▶ハンターIDの確認方法 |
▶ロビーの作り方 | ▶フレンド申請のやり方 |
▶ハンタープロフィール | ▶救難信号の使い方 |
▶ボイスチャットの使い方 | ▶サークルの作り方と入り方 |
▶ネームプレート一覧 | |
ソロプレイ | |
▶ソロプレイのやり方 | ▶サポートハンターの呼び方 |
キャラ・オトモ関連
キャラクリ | |
---|---|
▶キャラクリのやり方 | ▶身だしなみチケット |
▶重ね着コーデまとめ | ▶名前変更のやり方 |
オトモ・セクレト | |
▶オトモができること | ▶オトモアイルーレシピ |
▶セクレトでできること | ▶セクレトの色と装飾 |
拠点・マップ記事
装備・アイテム関連
装備 | |
---|---|
▶頭装備を非表示にする方法 | ▶切れ味の補正と回復方法 |
▶α防具とβ防具の違い | ▶防具強化のやり方 |
▶効率的な装飾品集め | ▶アーティア武器の厳選方法 |
▶おすすめスキル | |
アイテム | |
▶支給品の受け取り方 | ▶大タル爆弾の使い方 |
▶捕獲用ネットの使い方 | ▶こんがり肉の焼き方 |
▶釣り竿の使い方 | ▶双眼鏡の使い方 |
▶激運チケットの使い方 | ▶ルアーの変え方 |
▶妖精の付け方 |
モンスター・戦闘関連
操作方法・設定関連
操作方法 | |
---|---|
▶操作方法まとめ | ▶武器の切り替え方法 |
▶スキップボタンの場所 | ▶一時停止のやり方 |
▶ショートカットの登録方法 | ▶遅まきのやり方 |
▶花火のやり方 | |
設定 | |
▶設定おすすめ | ▶セーブデータの移行方法 |
▶フレームレート設定 | ▶fpsの確認方法 |
▶蜘蛛恐怖症対策モード | ▶クラッシュレポート |
その他情報
その他 | |
---|---|
▶キャラ一覧 | ▶エラーの対処方法 |
▶フォトモードの使い方 | ▶自己紹介カードメーカー |
▶カプコンID登録・連携 | ▶DLC一覧と受け取り方 |
▶選択肢の違いと影響 | ▶トロフィーの条件一覧 |
▶勲章一覧と獲得条件 | ▶プロダクトコード一覧 |
▶取り返しのつかない要素 | ▶ログインボーナス |
▶マイセット登録 | ▶一時保管ポーチ |
▶メンテナンス情報 |
ログインするともっとみられますコメントできます