モンハンワイルズのハンマーの調整内容まとめです。ワイルズハンマーの上方修正・下方修正(ナーフ)のバランス調整や今後の強化予定を掲載。ハンマーの調整内容はこの記事を参考にして下さい。
▶武器の調整内容まとめハンマーの調整内容まとめ
Ver.1.011の調整内容まとめ
ハンマーの調整内容 |
---|
・全体的に技の威力上昇 ・「叩きつけ」、「溜め攻撃」全般の属性補正上昇 ・「アッパー」の構え中、回避可能に調整 ・「溜め」の構え中のレスポンス上昇、スライディングもしやすくなるよう調整 ・「アッパー」「奇襲攻撃」の攻撃判定が拡大 ・「集中殴打【震天】」のキャンセルタイミングを早めるよう調整 ・アイテムショートカットからアイテムを使用した際、納刀後自動でアイテム使用に遷移しない不具合を修正 |
モンハンワイルズのハンマーの調整内容は、全体的な威力上昇がメインです。他にもアッパーや奇襲攻撃の攻撃判定拡大や細かな不具合修正なども実施されました。
▶各武器の調整内容まとめアプデ前と比較して火力が大幅上昇

アップデート前と比較すると、全体的に大幅に火力が上がっています。分かりやすい例として、△2連打で出せる「縦振りⅡ」のダメージが、アプデ前に93ダメージだった所同じ装備のままで173まで上がっていました。
▶ハンマーの使い方・操作方法今後の上方修正予定
夏のアップデートで更に強化予定
ハンマーの上方修正は、夏のタイトルアップデート第2弾でも追加で実施予定です。次回の上方修正では、一部アクションへの相殺効果追加や、相殺成功時の追撃アクションの新規追加などが予定されています。
▶アップデートの最新情報まとめ過去の調整内容
製品版発売時のハンマー調整内容
アッパーなどのかち上げ軽減
モンハンワイルズのコミュニティアップデートにて、ハンマーの調整に触れられました。△連打のアッパーや、溜め2の溜めを味方に当てても吹き飛ばなくなるようです。ただし味方を倒してしまうので、依然としてマルチでは使い所に注意しましょう。
関連リンク

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
無属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスター別の武器一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます