0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】サイドミッション一覧と解放条件【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】サイドミッション一覧と解放条件【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズのサイドミッション一覧です。ワイルズサイドミッション(サブクエスト)のおすすめ報酬と優先度や解放条件、確認方法やトロフィー(勲章)について掲載。サイドミッションの攻略にどうぞ。

目次

新たに追加されたサイドミッション

アルマに関連するサイドミッションが追加

  1. 受注場所
    ベースキャンプ(NPC:アルマ)

    目標
    ガメネッコを見つけてイーストハニーを渡す

    報酬
    アルマの眼鏡変更が可能になる
    銀の遺物チケット×1
    生命の粉塵×10
    知略の眼鏡αのレシピ
    スクエアグラスαのレシピ

モンハンワイルズの無料アップデート第1弾で、アルマに関連するサイドミッションが1つ追加されました。ミッションをクリアすることで、アルマの眼鏡を変更できるようになります。

▶アルマの衣装一覧と変更方法

サイドミッションのおすすめ報酬と優先度

素材採集依頼解放のミッションが最優先

毒怪鳥にご用心の攻略と報酬毒怪鳥にご用心
【チャプター4-2】
アイダの憂慮の攻略と報酬アイダの憂慮
【チャプター4-2】
取引しようよ。ふさふさ。の攻略と報酬取引しようよ。ふさふさ。
【チャプター4-3】
適応のかたちの攻略と報酬適応のかたち
【チャプター5-1】

モンハンワイルズにおける優先サイドミッションは、素材採集依頼が解放できるミッションです。素材採集依頼が解放されるとアイテム集めの効率が圧倒的に良くなるので、優先的に進めましょう。

▶素材採取依頼の解放条件とおすすめアイテム

サポートアクション関連も優先度が高い

サポートアクションの関連ミッション
きっちり
回復サポート

【チャプター4-2】
ばっちり
閃光サポート

【チャプター4-2】
ネコ式
火竜艇出撃

【チャプター4-3】
ちゃっかり
ぶんどりサポート

【チャプター5-1】
とっておき
ド根性サポート

【チャプター5-3】

アイルーのサポートアクションが増えるサイドミッションも優先して進めたいです。攻撃や回復などオトモアイルーの行動パターンが増えるので、狩猟が捗ります。

▶オトモアイルーができることまとめ

護符が報酬のサイドミッションも進めよう

力と守の護符の関連ミッション
ミッションチャプター報酬
竜谷の安全確保チャプター4-3守りの護符
門衛としてチャプター5-1力の護符

護符が報酬となっているサイドミッションもおすすめです。護符はアイテムポーチに入れているだけで攻撃力や防御力が上昇するため、持っていて損はないアイテムです。

複数調査解放のサイドミッションは終盤で

複数調査クエスト

※いずれもチャプター5-3以降で発生します

ストーリー終盤であれば、各マップの複数調査クエストが解放されるサイドミッションもおすすめです。複数の歴戦個体が出現する調査クエストが出現するようになるので、「歴戦狩猟の証3」など装備の作成に必要な素材を集めやすくなります。

▶複数クエストの出し方と厳選方法

サイドミッション一覧

狩猟
捕獲
釣り
納品
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形
キャンプ
スージャ
チャプター1
チャプター2
チャプター4
チャプター5
素材採集依頼
サポートアクション
護符
複数調査クエスト
防具
チェックした項目を隠す
  1. 発生条件
    4月4日のアップデート後

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:アルマ)

    目標
    アルマの眼鏡を探す

    報酬
    アルマの眼鏡変更が可能になる
    銀の遺物チケット×1
    生命の粉塵×10
    防具「知略の眼鏡α」レシピ解放
    防具「スクエアグラスα」レシピ解放
  2. 発生条件

    受注場所
    緋の森(NPC:カーニャ)

    目標
    釣りを1回成功させる

    報酬
  3. 発生条件

    受注場所
    隔ての砂原(NPC:ダリル)

    目標
    アシアトノコシ」を捕獲する

    報酬
  4. 発生条件

    受注場所
    隔ての砂原(NPC:サミン)

    目標
    オメカシプテルス」を捕獲する

    報酬
  5. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:オトモアイルー)

    目標
    回復ミツムシ」を捕獲する

    報酬
    回復薬グレート×10
    サポートアクション【回復ミツムシ寄せのお香】習得
  6. 発生条件

    受注場所
    隔ての砂原(NPC:ダリル)

    目標
    ホムラエリトカゲ」を捕獲する

    報酬
  7. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:ジェマ)

    目標
    ラバラバリナ」の狩猟

    報酬
    落とし穴×10
    シビレ罠×10
    ギルドの狩猟補助(ジェマ)が解放
  8. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:オトモアイルー)

    目標
    閃光羽虫」を捕獲する

    報酬
    スリンガー閃光弾×10
    サポートアクション【閃光虫かご】習得
  9. 発生条件

    受注場所
    油涌き谷(NPC:アイダ)

    目標
    油涌き谷で上位の「ププロポル」を狩猟する

    報酬
  10. 発生条件

    受注場所

    目標
    隔ての砂原で「ゲリョス」を狩猟する

    報酬
  11. 発生条件

    受注場所
    隔ての砂原(NPC:サミン)

    目標
    ユキダマコガネ」を捕獲する

    報酬
  12. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:ジェマ)

    目標
    チャタカブラ」から纏蛙の上皮を入手する

    報酬
    尖鎧玉×5
    クックのぬいぐるみ
  13. 発生条件

    受注場所

    目標
    狂竜化「イャンクック」の狩猟

    報酬
  14. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:オトモアイルー)

    目標
    ケマトリス」の狩猟

    報酬
    大タル爆弾×10
    サポートアクション【ネコ式火竜艇】習得
  15. 発生条件

    受注場所
    交わりの峰スージャ(NPC:コーディ)

    目標
    ヒラバミ」2頭の狩猟

    報酬
  16. 発生条件

    受注場所

    目標
    ババコンガ」から極彩色の剛毛を入手する

    報酬
  17. 発生条件

    受注場所

    目標
    護竜ドシャグマ」の狩猟

    報酬
    大タル爆弾G×10
    鬼人の粉塵×5
    ギルドの狩猟補助(ヴェルナー)が解放
  18. 発生条件

    受注場所

    目標
    歴戦個体「バーラハーラ」の討伐

    報酬
    濃厚クナファチーズ×1
    イーストハニー×5
    ジェスチャー【クナファのあいさつ】【セクレト後方転回】【セクレトの尻尾で遊ぶ】
    セクレトの装飾【風鳴の装い】
    ジェスチャーセクレトを撫でるに新しいバリエーション追加
  19. 発生条件

    受注場所

    目標
    シーウー」の狩猟

    報酬
  20. 発生条件
    チャプター5-1
    フィールドで「ドドブランゴ」を発見する

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:アルマ)

    目標
    ドドブランゴ」の狩猟

    報酬
  21. 発生条件

    受注場所
    緋の森(NPC:エリック)

    目標
    緋の森で上位の「ドシャグマ」を捕獲

    報酬
  22. 発生条件
    チャプター5-1
    フィールドで「グラビモス」を発見する

    受注場所
    油涌き谷(NPC:ドガード)

    目標
    グラビモス」の狩猟

    報酬
    マッドシュリンプ×5
    獄炎石×1
    感謝の証【アズズ】
  23. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:オトモアイルー)

    目標

    報酬
    滋養エキス×5
    サポートアクション【ぶんどりブーメラン】習得
  24. 発生条件

    受注場所
    交わりの峰スージャ(NPC:レックス)

    目標
    アジャラカン」2頭の狩猟

    報酬
  25. 発生条件

    受注場所
    隔ての砂原(NPC:ダリル)

    目標
    ギョムドン」を捕獲する

    報酬
  26. 発生条件

    受注場所
    竜都の跡形(NPC:ライシャ)

    目標
    歴戦個体「シーウー」と歴戦個体「護竜オドガロン亜種」の討伐

    報酬
    シルドニンニク・特秀×3
    生命の大粉塵×10
    複数モンスターの現地調査クエストが「竜都の跡形」で発生するようになる
  27. 発生条件

    受注場所

    目標
    歴戦個体「リオレイア」と歴戦個体「ケマトリス」の討伐

    報酬
    濃厚クナファチーズ×3
    雷光虫の蓄電素×20
    ジェスチャー【楽器演奏:ウドゥ】
    複数モンスターの現地調査クエストが「隔ての砂原」で発生するようになる
  28. 発生条件

    受注場所

    目標
    歴戦個体「ラバラバリナ」と歴戦個体「ババコンガ」の討伐

    報酬
    ゴチソウダケ×3
    ハチミツ×30
    複数モンスターの現地調査クエストが「緋の森」で発生するようになる
  29. 発生条件

    受注場所
    交わりの峰スージャ(NPC:アパル)

    目標
    歴戦個体「ドドブランゴ」と歴戦個体「ヒラバミ」の討伐

    報酬
    フワンフワン卵×3
    いにしえの秘薬×5
    複数モンスターの現地調査クエストが「氷霧の断崖」で発生するようになる
  30. 発生条件

    受注場所
    ベースキャンプ(NPC:オトモアイルー)

    目標
    大回復ミツムシ」を捕獲する

    報酬
    いにしえの秘薬×3
    秘薬×5
    サポートアクション【ミツムシど根性】習得
  31. 発生条件
    チャプター5-3
    フィールドで「グラビモス」を発見する

    受注場所
    油涌き谷(NPC:サバル)

    目標
    歴戦個体「アジャラカン」と歴戦個体「グラビモス」の討伐

    報酬
    ドスマッドシュリンプ×3
    鬼ニトロダケ×10
    ジェスチャー【アズズのあいさつ】
    複数モンスターの現地調査クエストが「油涌き谷」で発生するようになる

サイドミッションの確認方法

サイドミッションの発生は環境サマリーで確認

サイドミッションの確認方法

モンハンワイルズのサイドミッションが発生しているかどうかは、環境サマリーから確認できます。全域マップを表示することで、どのエリアで誰のサイドミッションを受けられるかどうかを見ることができます。

該当のNPCを目的地に設定して移動できる

マップ画面

マップ画面で環境サマリーを開くことで、サイドミッションを受注できるNPCの場所を確認することができます。目的地に設定してセクレトに乗れば、NPCのそばまで自動で連れて行ってくれます。

依頼主は頭上にアイコンが表示されている

サイドミッションアイコン

サイドミッションを受注できるNPCは頭上に画像のアイコンが表示されます。誰がサイドミッション関連のNPCか分かりづらい場合はアイコンを目印にしましょう。

受注済のサイドミッションはメニューで確認可能

ミッション管理

受注済みのサイドミッションは、ミッション・クエストメニュー内のミッション管理から確認することができます。タブを達成済に切り替えることで、クリア済みのサイドミッションを確認することも可能です。

サイドミッションで入手できるトロフィー(勲章)

トロフィー詳細
銅相互理解の第1歩
初めて「サイドミッション」をクリアした証
銀東奔西走の狩人
「サイドミッション」を30種クリアした証
銀流れ星つかまえた!
スナノリュウセイ」を捕まえた証
※サイドミッションのクリアに捕獲が必要

サイドミッションを進めることで、「相互理解の第1歩」、「東奔西走の狩人」の2つのトロフィー(勲章)を獲得することができます。また、特定のサイドミッションをクリアする過程でもトロフィーを獲得できます。

▶トロフィーの条件一覧

初クリアで「相互理解の第1歩」を獲得

相互理解の第1歩

サイドミッションを1つクリアすることで、ブロンズトロフィー「相互理解の第1歩」を獲得可能です。クリアするミッションはどれでも問題ありません。

30種類クリアで「東奔西走の狩人」を獲得

東奔西走の狩人

サイドミッションを30種クリアすることで、シルバートロフィー「東奔西走の狩人」を獲得することができます。サイドミッションは全35種類あるので、トロフィー目的であれば全てクリアする必要はありません。

レア環境生物確保でトロフィー獲得

トロフィー

レア環境生物「スナノリュウセイ」を捕獲した際には、トロフィー「流れ星つかまえた!」を獲得できます。サイドミッション「サミンの希少研究レポート」のクリア条件がスナノリュウセイの捕獲なので、サイドミッションに関連したトロフィーと言えるでしょう。

サイドミッションの概要と解放条件

チャプター1-3のババコンガ狩猟後に解放

チャプター1ババコンガ

モンハンワイルズのサイドミッションは、ストーリーミッションのチャプター1-3でババコンガの狩猟を終えて緋の森のベースキャンプに戻ると解放されます。

▶ストーリー攻略チャート

チャプター進行で新たなミッションが解放

:p:

時限要素はないため取り返しがつく

サイドミッションは受注期限などはありません。解放されたあとはいつでも受注可能なので、ストーリーを最後まで進めた後にまとめてクリアすることも可能です。

関連リンク

TOPに戻る

おすすめ攻略記事

武器種別おすすめ装備を見る

モンスター

クエスト情報

オトモ・セクレト

マップ

素材・アイテム

掲示板・コミュニティ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アプデ第1弾
アップデート最新情報
追加モンスター
タマミツネゾシア
追加・変更要素
武器調整大集会所
闘技大会装衣一覧
アルマの衣装DLC一覧
エクストラミッションサイドミッション
チャプター6タルコロチャレンジ
腕相撲
最新イベント
イベントクエスト一覧 チャレンジクエスト一覧
イベントクエスト
チャレンジクエスト
人気記事
最強おすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
クエスト攻略
闘技大会
チャタカブラリオレイア
ストーリー攻略
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧 チャーム一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
アプデの追加モンスター
タマミツネゾシア
歴戦王レダウラギアクルス
大型モンスター
周回攻略
小型モンスター
モンスター種族別
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形
場所一覧
施設一覧
素材/アイテム
各素材一覧
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
マルチプレイ関連
キャラ・オトモ関連
拠点・マップ関連
装備・アイテム関連
モンスター関連
戦闘関連
操作方法・設定関連
購入前のおすすめ情報
登場キャラ情報
掲示板
ワイルズ攻略EN
×