モンハンワイルズのスラアクの最強装備です。ワイルズスラアクのおすすめ装備を武器と防具に分けて紹介しています。スラアクおすすめ最強装備の作成にお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめスラアクのおすすめ最強装備(アプデ後)
| 鑑定護石ありの最強装備 | おすすめ度 |
|---|---|
| ▼汎用型の歴戦王装備【New!】 | ★★★★★ | ▼対オメガのアタッカー装備 | ★★★★★ |
| ▼オメガ採用の高火力汎用装備 | ★★★★・ |
| ▼生存重視の歴戦王装備 | ★★★★・ |
| 生産護石での最強装備 | おすすめ度 |
| ▼汎用型の歴戦王5属性装備 | ★★★・・ |
| ▼巧撃型のレギオス装備 | ★★★・・ |
| アーティアなしでも組める装備 | おすすめ度 |
| ▼生産武器の汎用装備 | ★・・・・ |
モンハンワイルズのアプデ後のスラアク装備は、「歴戦王防具を採用した汎用装備」、「歴戦王とゾシアを採用した生存重視装備」などがおすすめです。
汎用型の歴戦王装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | エグゾルスγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 全開珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 全開珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防① | 適応珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王防具を採用した、汎用型のスラアク装備です。最大会心率90%に加え、「ヌシの魂」により常時攻撃力UPと生存を活かしながら、逆襲Lv3でカウンター後の高火力が見込めます。逆襲を活かすカウンター主体の立ち回りがおすすめです。
鑑定護石は防具2スロや武器1スロでも可能
鑑定護石は、防具2スロや武器1スロで更に火力スキルを入れることが可能です。防具2スロには逆恨み、武器1スロには集中などを入れるなど、お好みで調整しましょう。
対オメガでのアタッカー役装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 雷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐火珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | ラギアβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐火珠【1】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防①防① | 耐絶珠【1】 適応珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
オメガ戦でのアタッカー役のスラアク装備です。「ヌシの魂」で火力と生存、
鑑定護石は高速変形Lv3でも代用可能
鑑定護石の1つ目のスキルは、「高速変形Lv3」でも同じスキル構成が組めます。手持ちの護石に合わせて組み換え調整しましょう。
オメガ採用の高火力汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 昂揚・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | トゥナムルγ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 胴 | レダゼルトγ | ①ーー | 耐絶珠【1】 |
| 腕 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
| 腰 | オメガコスチュームα | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とオメガ装備を採用した汎用スラアク装備です。最大会心率80%に加え、「ヌシの魂」での火力と生存、「オメガレゾナンス」でさらに火力と会心率上昇が見込めます。また「耳栓」が必要ない場合は、「回避距離UP」に変えるなどお好みでカスタムしましょう。
護石は見切り2や攻撃2でもOK
鑑定護石の1つ目のスキルは、「攻撃Lv2」や「見切りLv2」などもおすすめです。高速変形が抜けて使用感が変わってしまいますが、火力には差がないため、手持ちの護石に合わせて組み替えて調整しましょう。
生存重視の歴戦王装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 昂揚・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍α | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
| 胴 | 無垢ナル龍α | ①ーー | 早復珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 防②防① | 逆襲珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゾシア防具を採用した生存重視の回復装備です。最大会心率78%に加え、「ヌシの魂」と「白熾龍の脈動」で攻撃力UPと生存、常時回復を可能にしています。また、鑑定護石で会心率と防具スロットを補い更に快適になりました。
「逆襲Lv2」は「耳栓2」「渾身2」でもOK
鑑定護石の「逆襲Lv2」は「耳栓2」「渾身2」でもスキル構成が変わらず、代用が可能です。高い安定性に加え、鑑定護石が狙いやすい点もおすすめです。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 昂揚・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍α | ③②ー | 挑戦珠【3】 耐絶珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍α | ①ーー | 早復珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | トゥナムルγ | ③③ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 渾身の護石Ⅲ | - | - |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゾシア防具を採用した生存重視の回復装備です。最大会心率70%に加え、「ヌシの魂」と「白熾龍の脈動」で攻撃力UPと生存、常時回復を可能にしています。普段使いから高難易度まで高い安定力での戦闘が可能です。
汎用型の歴戦王5属性装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 火280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 火炎・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの火属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 水280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 流水・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの水属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 雷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 雷光・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの雷属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 氷280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 氷結・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの氷属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 龍280 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 破龍・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強属性ビン | ||
| 使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの龍属性おすすめ装備は、「ヌシの魂」と「蒼雷一閃Ⅰ」を併用して、火力と生存性を確保する構成です。「気絶耐性」と「耳栓」を無理なく発動できるので、立ち回りも快適。
巧撃型のレギオス装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アルトエレガン(アーティア) | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 787 | 麻痺80 | 5% | 0 |
| 装飾品 | 昂揚・匠珠【3】 速変・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
| 復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
| 腕 | レギオスアームβ | ③①ー | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 |
| 腰 | ラギアコイルβ | ②②① | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 脚 | レギオスグリーヴβ | ①ーー | 閃光珠【1】 |
| 護石 | 回避の護石Ⅳ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクで「巧撃」を採用した回避装備です。「千刃の身躱し」の効果により、巧撃が1回発動すれば45秒間は基礎攻撃力が+25されます。「回避性能」を伸ばすことで生存力にも繋がる構成です。
生産武器の汎用装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
熾光たるマハーヤ | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 770 | 龍150 | 5% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 強撃ビン | ||
| 装飾品 | 速変・匠珠【3】 昂揚珠Ⅱ【2】 昂揚珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ラギアヘルムβ | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 緩衝珠【1】 |
| 胴 | ラギアメイルβ | ②②① | 防音珠【2】 防音珠【2】 耐絶珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 挑戦珠【3】 |
| 腰 | トゥナムルコイルγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 痛撃珠【3】 |
| 脚 | トゥナムルグリーヴγ | ③①① | 連撃珠【3】 耐絶珠【1】 耐絶珠【1】 |
| 護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
ゾシア武器を採用した、スラアクの歴戦王防具おすすめ装備です。「ヌシの魂」で常時攻撃力+5%になり、「蒼雷一閃」で安定した会心率とカスタマイズ性を確保。トゥナムルγを採用したことで、「耳栓Lv2」や「逆襲Lv3」を両立できているので、咆哮を攻撃チャンスに変えられます。
スラアクの上位おすすめ最強装備
| ▼上位序盤 | ▼HR40まで | ▼HR40以降 |
上位序盤のスラアクおすすめ最強装備
武器はアイアンアクセルⅢまで強化
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アイアンアクセルⅢ | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 665 | - | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 毒ビン | ||
スラアクの上位序盤おすすめ武器は「アイアンアクセルⅢ」です。ストーリーを少し進めて「竜都の跡形」に行けるようになると強化可能になります。これ以降はHR40までアイアンアクセルⅢのみで進められます。
防具はラバラα装備がおすすめ
| 名前 | スキル | |
|---|---|---|
| 頭 | ラバラヘルムα | |
| 胴 | ラバラメイルα | |
| 腕 | ラバラアームα | |
| 腰 | プポルコイルα | |
| 脚 | ラバラグリーヴα | |
| 護石 | 攻勢の護石Ⅰ | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの上位序盤おすすめ装備は、チャプター4から作れる「ラバラα装備」を軸にした装備です。ラバラαとプポルαで「攻勢」Lv5を発動し、おすすめ武器のアイアンアクセルⅢの毒属性を活かせる構成となります。
HR40までのスラアクおすすめ最強装備
武器はアイアンアクセルⅢのまま
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アイアンアクセルⅢ | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 665 | - | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 毒ビン | ||
スラアクのHR40までの武器は「アイアンアクセルⅢ」のままで問題ありません。
防具は護竜オドガロン亜種装備に
| 名前 | スキル | |
|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜ヘルムα | |
| 胴 | レイアメイルα | |
| 腕 | 護兇爪竜アームα | |
| 腰 | 護兇爪竜コイルβ | |
| 脚 | 護兇爪竜グリーヴα | |
| 護石 | 攻勢の護石Ⅰ | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクのHR40までのおすすめ装備は上位の「護竜オドガロン亜種装備」を軸にした装備です。HR20になると、竜都の跡形で上位の「護竜オドガロン亜種」と戦えるため、防具を更新しましょう。連撃による安定した火力増加や、攻勢Lv3でアイアンアクセルⅢの毒属性も活かせます。
HR40以降のスラアクおすすめ最強装備
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
ボーンスマッシャー | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 805 | - | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 減気ビン | ||
| 装飾品 | 速変珠【1】 速変珠【1】 速変珠【1】 | ||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | 護雷顎竜ヘルムβ | ②ーー | - |
| 胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | - |
| 腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | - |
| 腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | - |
| 脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | - |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクのHR40までのおすすめ武器は「ボーンスマッシャー」です。減気ビンによる疲労や、モンスターの頭を攻撃し続ければ気絶を狙える点が優秀です。防具にはクリア後すぐに錬金可能な速変珠【1】のみを使用しており、防具スロットは空いているので手持ちの装飾品と相談して自由に入れて問題ありません。
スラアクの序盤おすすめ最強装備
武器はチャプター3でアイアンアクセルⅡに
| 武器名 | 斬れ味 | ||
|---|---|---|---|
アイアンアクセルⅡ | |||
| 攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
| 560 | - | 0% | 0 |
| 武器スキル | |||
| ビン | 毒ビン | ||
スラアクの序盤おすすめ武器は「アイアンアクセルⅡ」です。チャプター3になると強化して作成することができます。攻撃力と斬れ味が強化され、高速変形もLv2になるのが魅力的です。
防具はチャプター3で護竜オドガロン装備に
| 名前 | スキル | |
|---|---|---|
| 頭 | 護兇爪竜ヘルム | |
| 胴 | アジャラメイル | |
| 腕 | 護兇爪竜アーム | |
| 腰 | 護兇爪竜コイル | |
| 脚 | バーラグリーヴ | |
| 護石 | 希望の護石 | - |
| 発動スキル | |
|---|---|
スラアクの序盤おすすめ装備は、チャプター3から作れる「護竜オドガロン亜種装備」です。スキル「連撃」を発動して火力の底上げが可能になります。
▶序盤おすすめ装備まとめスラアクのおすすめスキル
| ▼武器スキル | ▼防具スキル |
おすすめの武器スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| おすすめ度:★★★ 会心攻撃のダメージが増加する | |
| おすすめ度:★★★ スラッシュアックスとチャージアックスの変形アクションの速度と火力が上昇する。 | |
| おすすめ度:★★★ 太刀、双剣、剣斧、盾斧、操虫棍で発生する、強化状態の持続時間を長くする。 | |
| おすすめ度:★★・ 武器の切れ味ゲージが長くなる。ただし、切れ味ゲージの限界以上には長くならない。 | |
| おすすめ度:★★・ 斬れ味の消耗を抑える。 | |
| おすすめ度:★★・ 溜め攻撃の溜まる速度が速くなり、太刀、双剣、銃槍、剣斧、盾斧、弓、ボウガンのゲージが溜まりやすくなる。 | |
| おすすめ度:★・・ 会心発生時、斬れ味の消費を抑える。 |
モンハンワイルズのスラアクのおすすめ武器スキルは、「超会心」「高速変形」「強化持続」です。スラアクの最重要スキルなので、武器スキルで付いていない場合は必ず発動させましょう。
おすすめの防具スキル
シリーズ・グループスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
(歴戦王シリーズ) | おすすめ度:★★★ 致命的な大ダメージを一度だけ軽減。発動前は攻撃力が上がり防御力が下がる。発動後は防御力と耐性値が上がる。 |
(ラギアクルスシリーズ) | おすすめ度:★★★ モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 |
(ゾシアシリーズ) | おすすめ度:★★・ 体力に赤ゲージが無い状態でも、最大値まで自動回復が継続する。 |
(ゴアマガラシリーズ) | おすすめ度:★★・ 大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。4部位装備時は感染時に攻撃力が上昇、克服時もさらに攻撃力が上昇する。 |
モンハンワイルズのスラアクのシリーズ・グループスキルは、「ヌシの魂」「海竜の渦雷」などがおすすめです。「ヌシの魂」での常時攻撃力UPや根性による生存や、「海竜の渦雷」での高い会心率上昇などが魅力となっています。
防具スキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| おすすめ度:★★★ 戦闘中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇する。 | |
| おすすめ度:★★★ モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 | |
| おすすめ度:★★★ ふきとばされた後は、一定時間攻撃力が上がる。 | |
| おすすめ度:★★★ スタミナゲージが満タンの状態を3秒間維持していると会心率が上がる。 | |
| おすすめ度:★★★ 気絶状態の時間を短くする。 | |
| おすすめ度:★★・ 攻撃を当て続けることで、段階的に攻撃力、属性値が上がる。 | |
| おすすめ度:★★・ 大型モンスターの咆哮に対する耐性を持つ。 | |
| おすすめ度:★★・ 回避時の移動距離が長くなる。 | |
| おすすめ度:★★・ 狂竜ウイルスに感染した時、狂竜症を克服しやすくなり、克服状態の会心率が増加する。 | |
| おすすめ度:★・・ 武器をしまう速度が速くなる。 |
モンハンワイルズのスラアクのおすすめ防具スキルは、「挑戦者」「弱点特効」「逆襲」「気絶耐性」などです。特に「気絶耐性」は、カウンター斬り上げ成功時でも気絶値が溜まってしまうため、気絶を防ぐためにも必須スキルとなっています。
関連リンク

装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキル武器種別のおすすめ装備
モンスター別の装備一覧
チャタカブ下位 / 上位 | ケマトリス下位 / 上位 | ラバラバリナ下位 / 上位 | ババコンガ下位 / 上位 |
バーラハーラ下位 / 上位 | ドシャグマ下位 / 上位 | ウズトゥナ下位 / 上位 | ププロポル下位 / 上位 |
レダウ下位 / 上位 | ネルスキュラ下位 / 上位 | ヒラバミ下位 / 上位 | アジャラカン下位 / 上位 |
ヌエグドラ下位 / 上位 | 護竜ドシャ下位 / 上位 | 護竜レウス下位 / 上位 | 護竜アルシュ下位 / 上位 |
ジンダハド上位 | オドガロン下位 / 上位 | シーウー下位 / 上位 | イャンクック上位 |
ゲリョス上位 | リオレイア上位 | 護アンジャ上位 | リオレウス上位 |
グラビモス上位 | ドドブラ上位 | ゴアマガラ上位 | アルシュ上位 |
タマミツネ上位 | ゾシア上位 | ラギアクルス上位 | セルレギオス上位 |
| 歴戦王 | |||
|---|---|---|---|
歴戦王レダウ上位 | 歴戦王ウズトゥナ上位 | 歴戦王ヌエグドラ上位 | |
| コラボ | |||
オメガ上位 | 零式オメガ上位 | ||
全装衣一覧
隠れ身の装衣 | 不動の装衣 | 再生の装衣 |
回避の装衣 | 蝕攻の装衣 |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます