モンハンワイルズのアーフィα装備のスキルと入手方法です。ワイルズアーフィα装備の見た目や解放条件、生産に必要な素材を掲載。アーフィα装備の作成にお役立てください。
アーフィα装備のスキルと性能
部位別スキル・スロット
アーフィαシリーズ(上位)
シリーズスキル
- 2部位地の恵み【踊火】Ⅰ
踊火の儀の期間中、クエストの報酬に特別なアイテムが追加される(クエストの途中からは発動しない)4部位地の恵み【踊火】Ⅱ
踊火の儀の期間中、クエストの報酬に特別なアイテムが追加され、攻撃力と防御力が大きく上昇する
報酬に追加されるアイテム(ランダム)
追加報酬枠で出現するアイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 高級お食事券 | ![]() チャレンジ券 |
踊火の儀の開催中のみ、上記のアイテムがランダムで追加されます。なお「よりどり高級お食事券」は入手確率がかなり低いので、副産物として入手できたらラッキー程度に考えましょう。
グループスキル
- 3部位剥ぎ取り名人
クエスト中、素材を剥ぎ取れる回数+1(クエストの途中からは発動しない)
祝福の巡りは、破壊した部位の剥ぎ取り回数も増やすことができます。また、お食事解体術と効果が重複するので、両方発動させれば、祝祭の巡りで1回、お食事解体術で1〜2回、最大3回分剥ぎ取り回数を増やすことができます。
アーフィα装備の防御力・耐性値
防御力
初期 | 最大強化 | |
---|---|---|
頭 | 36 | 70 |
胴 | 36 | 70 |
腕 | 36 | 70 |
腰 | 36 | 70 |
脚 | 36 | 70 |
合計 | 180 | 350 |
属性耐性値
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
---|---|---|---|---|---|
頭 | 2 | -3 | 2 | 2 | 2 |
胴 | 2 | -3 | 2 | 2 | 2 |
腕 | 2 | -3 | 2 | 2 | 2 |
腰 | 2 | -3 | 2 | 2 | 2 |
脚 | 2 | -3 | 2 | 2 | 2 |
合計 | 10 | -15 | 10 | 10 | 10 |
アーフィαを装備するメリット
お食事券やタルコロチケットを追加で入手

踊火の儀期間中は、アーフィαのシリーズスキル効果で、クエストクリア時に追加報酬としてランダムに「よりどり高級お食事券」や「タルコロチャレンジ券」等の消耗品を入手できます。いずれも能動的に集めると手間なので、イベント中はアーフィαを装備しておきましょう。
アーフィ装備でグラビモスを周回しよう

イベントクエスト「極熱重鎧グラビモス」はクエスト報酬が豪華で、加えて周回のしやすさも魅力のクエストとなっています。アーフィ装備でクリアした際の報酬の美味しさは全クエストで見てもトップクラスなので、アーフィ装備を着て周回しましょう。
▼グラビモス周回向けの装備はこちら4部位装備の方が報酬枠が増えやすい
アーフィ装備は4部位装備時の「地の恵み【踊火】Ⅱ」の方が、2部位装備時よりも特別報酬枠が増えやすいです。特別報酬目当てで周回する時は4部位装備しましょう。
▶地の恵み【踊火】の効果周回は下位より上位がおすすめ
「地の恵み【踊火】」の追加報酬枠は、4部位装備時で下位では1~2枠、上位で1~5枠を確認しています。このため上位クエストを周回するのがおすすめです。
アーフィαのおすすめ装備
踊火の儀のおすすめ汎用装備
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | アーフィヘッドα | ②ーー | 防音珠【2】 |
胴 | アーフィボディα | ②ーー | 防音珠【2】 |
腕 | アーフィアームα | ①ーー | 閃光珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | アーフィフットα | ①①ー | 適応珠【1】 緩衝珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
アーフィαのおすすめ装備は、アーフィを4部位採用した装備です。シリーズスキルの効果で、踊火の儀の期間中のみ、クエスト報酬が追加されます。1スロが3つ自由になるので、武器種に合わせて「速納珠」やスタミナ補助系の装飾品を入れましょう。
極熱重鎧グラビモス周回の水ヘビィ装備
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 属性弾追加弾倉 属性弾追加弾倉 | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
360 | -15% | 0 | |||
武器スキル | |||||
特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv2 通常/竜熱モード基本型 | ||||
装飾品 | 流水・属会珠【3】 属会珠Ⅱ【2】 初弾珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | アーフィヘッドα | ②ーー | 渾身珠【2】 |
胴 | アーフィボディα | ②ーー | 渾身珠【2】 |
腕 | アーフィアームα | ①ーー | 速納珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | アーフィフットα | ①①ー | 速納珠【1】 速納珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
アーフィαを4部位採用した、「極熱重鎧グラビモス」周回用装備です。生産武器なので誰でも用意しやすく、アーティア水ヘビィとほぼ変わらない速度で周回することも可能です。奇襲攻撃後、咆哮は「腹の部位破壊・歴戦傷破壊・ジャスガ・閃光弾」で避けつつ、適正距離で腹への射撃を意識しましょう。
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
330 | 5% | 0 | |||
装飾品 | 属会・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 | ||||
特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | アーフィヘッドα | ②ーー | 渾身珠【2】 |
胴 | アーフィボディα | ②ーー | 渾身珠【2】 |
腕 | アーフィアームα | ①ーー | 速納珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | アーフィフットα | ①①ー | 速納珠【1】 速納珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
アーティア水ヘビィを作成済みの方は、こちらの装備がおすすめです。奇襲攻撃後、咆哮は「腹の部位破壊・歴戦傷破壊・ジャスガ・閃光弾」で避けつつ、適正距離で腹への射撃を意識しましょう。
入手方法と解放条件・必要素材
防具の解放条件
解放条件 | ・踊火の儀が開催中に大集会所へ行く ・踊火の儀で「祭事チケット【踊火】」を入手 └ログボ/配信バウンティ/クエスト報酬 |
---|
生産に必要な素材
防具 | 必要素材 |
---|---|
アーフィヘッドα | 祭事チケット【踊火】×1 紅蓮石×1 |
アーフィボディα | 祭事チケット【踊火】×1 ドラグライト鉱石×4 |
アーフィアームα | 祭事チケット【踊火】×1 獄炎石×1 |
アーフィウエストα | 祭事チケット【踊火】×1 ドラグライト鉱石×4 |
アーフィフットα | 祭事チケット【踊火】×1 紅蓮石×1 |
アーフィα装備の見た目
α(男) | α(女) |
---|---|
![]() | ![]() |
関連リンク

踊火の儀(交わりの祭事)関連
▶踊火の儀(交わりの祭事)まとめ限定装備 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
オトモ装備 | ||
![]() | ![]() | |
限定素材アイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
新スキル | ||
踊火の祈り | 焼き砲モロコシ |
装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキル武器種別のおすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
モンスター別の装備一覧
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
歴戦王 | |||
---|---|---|---|
![]() 上位 | ![]() 上位 |
全装衣一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます