モンハンワイルズのランゴスタの出現場所と入手素材です。ワイルズランゴスタの出現マップや出現条件(天気)を全て掲載。ランゴスタがどこにいるか知りたい際にお役立てください。
▶小型モンスター一覧ランゴスタの出現場所
ランゴスタの出現場所 | |
---|---|
▼緋の森 | ▼油涌き谷 |
▼氷霧の断崖 | ▼竜都の跡形 |
緋の森の出現場所

出現エリア | 6、8、13 |
---|
モンハンワイルズのランゴスタは「緋の森」のエリア6、8、13に出現します。時間や環境による出現場所の変化が無く固定です。
▶緋の森のキャンプ場所とマップ油涌き谷の出現場所

出現エリア | 4、11、12 |
---|
「油涌き谷」のランゴスタは、エリア4、11、12に出現します。時間や環境による出現場所の変化はありません。
▶油涌き谷のキャンプ場所とマップ氷霧の断崖の出現場所

出現エリア | 3、6 |
---|
氷霧の断崖にいるランゴスタは、エリア3、6に出現します。時間や環境による出現場所の変動はありません。
竜都の跡形の出現場所

出現エリア | 2、6、8、10 |
---|
竜都の跡形のランゴスタは、エリア2、6、8、10に出現します。時間や環境による出現場所の変動はありません。
ランゴスタの入手素材

種族 | 甲虫種 |
---|
スキル「昆虫標本の達人」で剝ぎ取れる

ランゴスタの素材を集める際は、スキル「昆虫標本の達人」をつけるのがおすすめです。討伐時に必ず剝ぎ取れるようになり、効率良く素材を集められます。「標本珠」をマカ錬金で作るか、ブブラチカ装備を作成しましょう。
▶昆虫標本の達人の効果と発動装備毒けむり玉でも剥ぎ取りが可能
アイテム「毒けむり玉」を使っての討伐でも、剥ぎ取れるようになります。毒けむり玉はケムリの実と毒テングダケを調合することで入手可能です。
▶毒けむり玉の入手方法と効果作成できる装備
- ランゴヘルムRARE1
- ランゴメイルRARE1
- ランゴアームRARE1
- ランゴコイルRARE1
- ランゴグリーヴRARE1
- ランゴヘルムαRARE5
- ランゴメイルαRARE5
- ランゴアームαRARE5
- ランゴコイルαRARE5
- ランゴグリーヴαRARE5
- ランゴヘルムβRARE5
- ランゴメイルβRARE5
- ランゴアームβRARE5
- ランゴコイルβRARE5
- ランゴグリーヴβRARE5
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます