モンハンワイルズの豊穣清浄、怪鳥上々の攻略です。ワイルズ「豊穣清浄、怪鳥上々」の開催期間やイベント報酬の確認にお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧豊穣清浄、怪鳥上々の開催期間と報酬

開催期間 | 開催終了 |
---|---|
ミッション | 「イャンクック」の狩猟 |
マップ | 緋の森(朝/豊穣期) |
目玉報酬 | ・ハナショウジョウα ・ハナショウチケット |
レア環境 | |
報酬金 | 12960z |
モンハンワイルズの「豊穣清浄、怪鳥上々」の報酬は、「ハナショウジョウα」の装備素材である「ハナショウチケット」がメインとなります。副産物として、レア環境生物の「ビセイウタイズク」が確定で出現します。
ハナショウジョウ装備の素材を入手できる

モンハンワイルズの豊穣清浄、怪鳥上々の報酬は、ハナショウチケットです。本イベクエ限定の装備「ハナショウジョウα装備」の生産に必要になります。
作成できる装備
- ハナショウジョウαRARE5
クエストのクリア報酬(ランダム)
クエスト報酬 | |
---|---|
ハナショウチケット | 尖鎧玉 |
なぞの珠剣 | なぞの珠鎧 |
モンスター素材 | |
怪鳥の狩猟証S | 怪鳥の上鱗 |
怪鳥の堅殻 | 怪鳥の翼 |
怪鳥の耳 | 巨大なクチバシ |
爆炎袋 | 鳥竜玉 |
尖竜骨 |
豊穣清浄、怪鳥上々の攻略情報
- クエストを受注する(HR9以上必要)
- 出発地点はエリア8洞窟湖がおすすめ
- イャンクックを狩猟する
イベントクエストを受注する(オンライン)

イベントクエスト「豊穣清浄、怪鳥上々」は、アルマと会話するかマイテントからクエストの受注画面を開き、オンライン状態で受注しましょう。受注するにはHR9以上が必要なため、HRが足りない場合は先に本編を進めましょう。
出発地点はエリア8洞窟湖がおすすめ

クエスト狩猟対象のイャンクックは、初期位置がエリア8付近となっているため、エリア8洞窟湖からスタートすると効率良くイャンクックの場所に移動できます。他のエリアにもイャンクックは複数体出現しますが、クエストクリアにはエリア8にいる狩猟目標の個体を倒す必要があります。
イャンクックを狩猟する

クエスト中のマップにはイャンクックしかおらず、群れで行動していることが多いため、まずはこやし弾を使って分断させましょう。倒しきっても問題ありませんが、寝床が遠い場所にあるため、逃げる前に閃光玉で動きを止めて捕獲できるとスムーズにクリア可能です。
有効な弱点属性
モンスター | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
有効な状態異常
モンスター | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
捕獲に有効な罠
モンスター | しびれ罠 | 落とし穴 |
---|---|---|
![]() |
高確率出現のレア環境生物
ビセイウタイズクがエリア8に高確率出現

レア環境生物の「ビセイウタイズク」が、エリア8に高確率で出現します。飛び回っているか木に止まっているかのどちらかなので、頭上か木の上を重点的に探しましょう。
▶ビセイウタイズクの場所と捕まえ方関連リンク

クエスト一覧
お役立ち記事
クエスト関連 | |
---|---|
▶上位の進め方と解放条件 | ▶複数クエストの出し方 |
▶金冠確定クエスト一覧 | ▶コラボ一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます