モンハンワイルズのゾンビ装備のおすすめです。ワイルズゾンビ装備の使い方や立ち回り、おすすめスキルを掲載しています。ゾンビ装備の確認にお役立て下さい。
ゾンビ装備とは?
体力の回復に特化した装備のこと
モンハンワイルズのゾンビ装備とは、様々な回復手段を搭載して体力の回復能力を高めた装備のことです。生存能力に長けており、なかなか力尽きないことからゾンビと呼ばれています。苦手なモンスターや高難度クエストなど挑む際に使ってみましょう。
狩猟笛が最も適している

ゾンビ装備に最も適しているのは狩猟笛です。演奏によるお手軽回復が可能で、味方を回復させて生存率を高めることも可能になります。マルチにゾンビ笛が1人いると戦闘が安定するので、狩猟笛でマルチをする場合はゾンビ装備も検討してみましょう。
ゾンビ装備のおすすめ
狩猟笛のゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
840 | 毒250 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 鼓笛・攻撃珠【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 攻撃珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 攻勢珠【3】 無傷珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 攻勢珠【3】 |
腕 | ギルドエースアームα | ③ーー | 無傷珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 無傷珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 連撃珠【3】 無傷珠【2】 |
護石 | 攻勢の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
モンハンワイルズのゾンビ装備は回復特化の狩猟笛が最もおすすめです。ゾシア4部位による超回復力Ⅱと響玉の体力継続回復によりフルチャージの安定発動を狙っています。モンスターを毒状態にすれば攻勢も発動するので火力面も優秀です。
その他の武器種のゾンビ装備
大剣のゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
1104 | 睡眠280 | 5% | 0 |
装飾品 | 集中・匠珠【3】 守勢・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
使うパーツ例 | 睡眠属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 早復珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 治癒珠【1】 |
腕 | シーウーアームβ | ②②① | 防音珠【2】 急襲珠【2】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴α | ②①ー | 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備のシリーズスキル「超回復力」を軸にした、回復特化の汎用大剣装備です。各スキルで最大会心率75%を出しつつ、タックルでいなした際のダメージなどをすぐ回復できます。咆哮大のモンスターを狩る場合は、「急襲珠【2】」を「防音珠【2】」にして、「耳栓」Lv3にしましょう。
太刀のゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
腕 | エグゾルスアームβ | ③①ー | 連撃珠【3】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 速納珠【1】 速納珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴α | ②①ー | 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備の「超回復力」と、アルシュ装備の「加速再生」を使ったゾンビ太刀装備です。会心率が「渾身」や「挑戦者」込みでも最大65%なので、武器スキルは会心に依存しない「業物」と「攻撃」を採用しています。
片手剣のゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
315 | 麻痺80 | 5% | 0 |
装飾品 | 達芸珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 守勢・匠珠【3】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備の「超回復力」と、アルシュ装備の「加速再生」を使ったゾンビ片手剣装備です。スキル込みの会心率は最大80%まで上がります。
▶ゾンビ装備のおすすめと使い方双剣のゾンビ装備
※一例として火属性装備を掲載しています。パーツや装飾品を変更すれば、他属性にも流用可能です。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
315 | 火270 | 5% | 0 |
装飾品 | 属会・火炎珠【3】 業物・火炎珠【3】 昂揚・火炎珠【3】 | ||
使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 早復珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
脚 | シュバルカグリーヴβ | ③①ー | 連撃珠【3】 治癒珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
火力よりも「超回復力」と「加速再生」で回復に特化した、双剣の5属性装備です。条件が整えば最大会心率70%を出しつつ、2種の回復スキルで体力が尽きにくいです。ジャスト回避成功で「鬼人身躱し状態」になると攻撃力と属性ダメージが1.2倍になるため、「強化持続」で維持しやすくしています。
ハンマーのゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
1144 | 麻痺250 | 0% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 渾身珠【2】 防音珠【2】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 緩衝珠【1】 強走珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 挑戦珠【3】 防音珠【2】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
「超回復力」と「加速再生」2つのシリーズスキルを採用した回復ハンマー装備です。慣れているモンスター相手なら「加速再生」を発動させやすいので、かなり快適に戦えます。スキル込みの最大会心率は70%と少し低めです。
ランスのゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
517 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 守勢・鉄壁珠【3】 業物・鉄壁珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 加護珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 加護珠【1】 加護珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシアとアルシュベルドの防具を合わせた生存特化の装備構成です。シリーズスキルの超回復力による自動回復と、加速再生による攻撃時の回復があるので生存力が高いです。会心率も傷口無しで80%あります。
ガンランスのゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
552 | 龍250 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
砲撃 | 拡散型/威力:やや強い | ||
装飾品 | 増弾・鉄壁珠【3】 砲術珠Ⅲ【3】 守勢珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 連撃珠【3】 無傷珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 治癒珠【1】 |
腕 | トゥナムルアームα | ②①ー | 無傷珠【2】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 無傷珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴α | ②①ー | 防音珠【2】 治癒珠【1】 |
護石 | 耳栓の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア防具のシリーズスキル、「超回復力Ⅱ」で常時回復して「フルチャージ」の発動を狙う装備です。単純に生存性が高いので、強力なモンスターの対策装備としてもおすすめ。「耳栓Lv3」で咆哮を無効にできる点も非常に快適です。
スラアクのゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
770 | 龍150 | 5% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 強撃ビン | ||
装飾品 | 速変・匠珠【3】 昂揚珠Ⅱ【2】 昂揚珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | シュバルカアームβ | ②②① | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 治癒珠【1】 早復珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 痛撃珠【3】 逆襲珠【2】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア防具とアルシュベルド防具を使った装備です。鎖刃竜の飢餓により攻撃すると回復し、白熾龍の脈動で赤ゲージが無い時は自動回復します。慣れていないモンスターや、歴戦星8と戦う際におすすめです。ただ、回避距離や耳栓、気絶耐性などは無いので、細心の注意を払って立ち回りましょう。
チャアクのゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 適応珠【1】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア防具の「超回復力Ⅱ」で毎秒回復する装備です。「挑戦者Lv5」「弱点特効Lv5」などの火力スキルも不足なく発動でき、会心率は100%になります。マルチでは「適応珠→緩衝珠」に変えましょう。
操虫棍のゾンビ装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
697 | 麻痺80 | 5% | 0 |
装飾品 | 超心珠Ⅲ【3】 飛燕・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
猟虫 | ザミールビートル | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | シュバルカアームβ | ②②① | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルα | ①ーー | 治癒珠【1】 |
脚 | ダハディラグリーヴβ | ②ーー | 防音珠【2】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
「超回復力Ⅰ」と「加速再生Ⅰ」を組み合わせることで、回復力をさらに上げた装備です。攻撃を当て続けることさえできれば、多少のダメージは簡単に回復できます。会心率は傷ありで100%になります。
弓のゾンビ装備
※一例として火属性装備を掲載しています。パーツや装飾品を変更すれば、他属性にも流用可能です。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 火炎・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 早気珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
護石 | 体術の護石Ⅴ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備のシリーズスキル、「白熾龍の脈動」の「超回復力Ⅱ」を活用したゾンビ装備です。ダメージを受けた後、ジャスト回避で攻撃を避け続けることができれば体力を全回復までもっていくことができます。ガンナーは物理防御力が低いため、大ダメージを受けた際は「超回復力Ⅱ」に頼らず秘薬などで一気に回復してしましょう。
ライトのゾンビ装備
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 貫通弾追加弾倉 速射効率強化パーツ | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
286 | 0% | 0 | |||
武器スキル | |||||
特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
装飾品 | 集中・射法珠【3】 射法珠Ⅱ【2】 初弾珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 痛撃珠【3】 防音珠【2】 早復珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 防音珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 痛撃珠【3】 防音珠【2】 |
護石 | 跳躍の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備の「超回復力」を採用した、回復特化の貫通ライト装備です。回復に特化してはいるものの、「挑戦者」「弱点特効」で十分火力が見込めます。また、「回避距離UP」Lv3「耳栓」Lv3もあるので、どのモンスターに対しても快適に立ち回りやすいです。
ヘビィのゾンビ装備
※一例として火属性装備を掲載しています。パーツや装飾品を変更すれば、他属性にも流用可能です。
武器名 | 強化パーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() (アーティア) | 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード | ||||
攻撃 | 会心 | 防御 | |||
330 | 5% | 0 | |||
装飾品 | 火炎・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 属会・射法珠【3】 | ||||
特殊弾 | 竜熱機関竜弾 竜熱相殺弾 | ||||
竜熱/型 | 竜熱ゲージ回復効率Lv1 竜熱モード特化型Ⅱ | ||||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備のシリーズスキル「超回復力」を軸にした、回復特化の属性ゾンビヘビィ装備です。攻撃はなるべくジャストガードで防ぎ、ガード削りで減るHPを最小限に抑えながら立ち回るのがコツです。
ゾンビ装備と相性のいい武器
武器種 | 理由 |
---|---|
![]() | 相性:★★★ 演奏によって手軽に回復 演奏で味方の回復も可能 |
![]() | 相性:★★・ ガードで攻撃を凌ぎながら回復 |
![]() | 相性:★★・ ガードで攻撃を凌ぎながら回復 |
![]() | 相性:★・・ ガードやタックルで減るHPを回復 |
![]() | 相性:★・・ 吹き飛び無効技で被弾したダメージを回復 |
![]() | 相性:★・・ 吹き飛び無効技で被弾したダメージを回復 |
モンハンワイルズのゾンビ装備と相性のいい武器は、「狩猟笛」「ガンランス」「ランス」です。
演奏で回復できる狩猟笛とは好相性
狩猟笛はゾンビ装備と特に相性が良いです。演奏によって手軽に回復ができるだけでなく、味方のHPも回復できるのでマルチ時の生存率を上げることもできます。マルチで狩猟笛を使う際は、ゾンビ装備も検討してみましょう。
ガードができる武器もおすすめ
ガード武器はガード削りでHPが減っていくため、回復手段があると納刀せずに回復できるようになり立ち回りが安定します。ガード武器であまり納刀せずに戦いたい場合はゾンビ装備がおすすめです。
吹き飛び無効技持ちの武器とも相性が良い
太刀の「練気解放無双斬り」やスラアクの「フルリリーススラッシュ」など、吹き飛び無効技を持っている武器とも相性が良いです。回復しながら攻める攻防一体の立ち回りが可能になります。
ゾンビ装備の使い方と立ち回り
装衣は不動か再生が最適
装衣一覧 | 入手方法と効果 |
---|---|
![]() | 入手方法 チャプター2-4で「ヌエグドラ」を討伐後に加工屋ジェマと会話 効果 時間:1分30秒 / 再使用:10分 受けるダメージが減少する。ダメージのリアクションが無くなり、風圧無効、聴覚保護、耐震の効果を得る。 |
![]() | 入手方法 チャプター3-3でシーウーを討伐後に加工屋ジェマと会話 効果 時間:1分20秒 / 再使用:10分 一定時間、体力を継続して回復し続ける。モンスターへ攻撃した時も回復効果がある。 |
モンハンワイルズのゾンビ装備におすすめ装衣は、不動の装衣と再生の装衣です。不動はダメージを軽減しつつリアクションを無くすことができ、再生は着ているだけで回復できます。ただ、不動は連続被弾で大ダメージを受ける可能性があるため、安定を取るのであれば再生がおすすめです。
常に回復を意識して立ち回る

モンハンワイルズのゾンビ装備を使う際は、回復を意識した立ち回りを行うことが重要です。狩猟笛であれば回復の旋律を演奏したり、鎖刃竜の飢餓(加速再生)の場合は攻撃を当て続けて回復しましょう。高い回復力を活かして力尽きないように戦うことが最も大切です。
大ダメージを受けたらアイテムで回復
ゾンビ装備とはいえ、大ダメージを受けた際はアイテムの秘薬や回復薬グレートなどで一気に回復しましょう。狩猟笛の演奏や各種回復スキルで体力満タンまで回復するのはリスキーなのでおすすめしません。
ゾンビ装備のおすすめスキル
おすすめの武器スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
おすすめ度:★★★ 狩猟笛の旋律効果時間延長。体力回復上昇率UP。 | |
おすすめ度:★★・ ガード時にのけぞりにくくなり、消費スタミナも軽減される。 | |
おすすめ度:★・・ 通常はガードできない攻撃も、ガードできるようになる。 | |
おすすめ度:★・・ タイミング良くガードを成功させると、一定時間、攻撃力が上がる。 |
モンハンワイルズのゾンビ装備と相性の良い武器スキルは「笛吹き名人」です。体力回復量を増やす効果を持っているため、回復旋律を持った狩猟笛を使う際は必ず発動しておきましょう。狩猟笛以外は火力が上がるスキルを発動しておいて問題ありません。
おすすめの防具スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
(ゾシアシリーズ) | おすすめ度:★★★ 体力に赤ゲージが無い状態でも、最大値まで自動回復が継続する。 |
(アルシュベルドシリーズ) | おすすめ度:★★★ 継続してモンスターに攻撃を当てると、体力が回復する(武器種により回復力は変動) |
おすすめ度:★★★ 体力回復がおこなわれたときに回復量が上がる。 | |
おすすめ度:★★★ ダメージを受けた際の赤ゲージ部分の回復速度が上がる。 | |
(アルシュベルドシリーズ) | おすすめ度:★★・ 大型モンスターの傷口を破壊した時、体力が回復する |
おすすめ度:★★・ 体力が最大の時に攻撃力が上がる | |
おすすめ度:★・・ ふきとばされた後は、一定時間攻撃力が上がる。 | |
おすすめ度:★・・ プレイヤーが受けるダメージを一定確率で減少させる。 |
モンハンワイルズのゾンビ装備と相性の良い防具スキルは「白熾龍の脈動」「鎖刃竜の飢餓」「体力回復量UP」「回復速度」です。被弾前提にはなりますが、「逆襲」で火力を上げたり、「精霊の加護」でさらに生存力を高めるのもありです。
関連リンク

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
無属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスター別の武器一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます