0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】上位はどこから?効率的な進め方【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】上位はどこから?効率的な進め方【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの上位の進め方です。ワイルズの上位がどこから解放なのかや上位序盤の進め方を紹介。上位と下位の見分け方・切り替えができるかなども参考にして下さい。

▶全クエスト一覧

目次

上位はどこから解放?

チャプター4-1でイャンクック捕獲後に解放

モンハンワイルズの上位はチャプター4-1クリアで解放

モンハンワイルズの上位は、ストーリーチャプター4-1でイャンクックの捕獲をクリアした後に解放されます。上位が解放されていない場合は、ストーリーチャプターを4-1まで進めましょう。

▶ストーリー攻略チャート

解放後はマップが上位の環境に変化する

解放後はマップが上位の環境に変化する

上位が解放された後は、フィールドにいるモンスターや採取できる素材が上位にものになります。環境を下位に戻すことはできないので、下位の素材が欲しい場合は、★3以下のフリークエストを受注する必要があります。

▶クエスト一覧と解放条件

上位序盤(HR8〜40)の進め方

  1. クエストをこなしてハンターランクを上げる
  2. サイドミッションは優先してクリアを目指す
  3. 上位の装備作成や装飾品集めをする
  4. チャプターが発生したらストーリーを進める

モンハンワイルズの上位序盤の進め方は、ハンターランクを上げつつチャプターを進めることです。上位解放後は、ハンターランクを一定まで上げないとストーリーチャプターが進行しないので、フリークエストやサイドミッションでHRを上げる事が重要になります。

クエストでハンターランクを上げる

チャプター必要HR
チャプター4-2「竜谷に潜む影」HR15
チャプター4-3「眠れる竜と薔薇の棘」HR20
チャプター5-1「兆候」HR32
チャプター5-2「狂界」HR35
チャプター6-1「繋がり(行先)」HR40

モンハンワイルズの上位のチャプター進行にはそれぞれ必要なHRが存在します。チャプターが進行しない時は、フリークエストやサイドミッションをクリアしてHRを上げましょう。

▶ハンターランク(HR)の上げ方と解放条件

マップでモンスターを狩猟するとクエスト解放

上位クエスト

上位モンスターのクエストは、ストーリーやサイドミッションの進行に加えて、マップにいる上位モンスターを狩猟することでも解放されます

HR15までは上位装備作成と平行してランク上げ

上位モンスターの素材を用いれば、強力な武器や防具を作れるようになります。HR15までは装備作成用の素材を集めていれば自然と上がっていくので、クエストクリアと平行して上位装備の作成を進めていきましょう。

サイドミッションは優先してクリアする

サイドミッション

ハンターランクを上げる際には、サイドミッションを優先的にクリアするのがおすすめです。サイドミッションではハンターランクが上がるだけでなく、素材採集効率が上がる素材採集依頼の解放や、オトモアイルーのサポートアクション追加などのメリットがあります

クリアおすすめのサイドミッション

▶サイドミッション一覧と解放条件

「竜谷の安全確保」はHR16以降のHR上げに良い

HR16以降はヒラバミ2頭狩猟がおすすめ

サイドミッションの「竜谷の安全確保」を受注すると、同名のフリークエスト(★4)を受けられるようになります。余計な移動の必要がない竜谷の跡地でヒラバミ2頭を狩猟するクエストとなっており、ソロでもサポートハンターを呼べば比較的楽に周回ができます

▶ヒラバミの攻略・弱点と出現条件

上位の装備作成や装飾品集めをする

上位防具はαとβに分かれる

ランク上げと平行して、上位モンスター狩猟で入手した素材を使って上位の装備や防具も作りましょう。上位は後半に進むにつれてモンスターHPや攻撃力が増加するので、下位の装備のままだと狩猟に時間がかかったり、簡単に瀕死ダメージを負ったりしてしまいます。

▶上位装備のおすすめ武器・防具

上位防具は序盤はαを優先して作成する

α(アルファ)防具β(ベータ)防具
防具スキル多い少ない
装飾品スロット数なし or 少ない多い

モンハンワイルズの上位の防具は、同じシリーズでもαとβの2種類に分かれています。序盤は持っている装飾品が少ないのでαメインで製作し、装飾品が集まってきたら自由度の高いβの製作を進めるのがおすすめです。

▶α・β防具の違い

チャプターが発生したら進める

チャプター任務クエスト / 大型弱点必要条件
4-1イャンクックイャンクック watericethunderHR10
4-2ネルスキュラ狂竜化ネルスキュラ firethunderHR15
4-3ラバラバリナ歴戦ラバラバリナ fire
護竜アンジャナフ亜種護竜アンジャナフ亜種 watericedragon
HR20
5-1ジンダハドジンダハド fireHR32
5-2①ウズトゥナウズトゥナ thunder
レダウレダウ waterice
ヌエグドラヌエグドラ water
HR35
5-2②ドドブランゴ狂竜化ドドブランゴ firethunder
ゴアマガラゴアマガラ firethunderdragon
5-1①後
5-3ハンターランクを40まで上げる5-2②後
6-1アルシュベルドアルシュベルドHR40

条件となるハンターランクに到達すると、チャプターが進行します。上位はチャプター4からチャプター6まであり、チャプター6-1に出現する「アルシュベルド」を討伐することでストーリークリアとなります。

▶ストーリー攻略チャート

5-1から5-2クリアまではキャンプ休憩不可

チャプター5-1開始と同時に環境が異常気象に固定され、キャンプでの休憩が一時的にできなくなります。チャプター5-2クリアまで環境や時間を変更できないので注意しましょう。

上位(HR40以降)の進め方

  1. HR100以上を目指してランク上げ
  2. アーティアパーツを集めて装備を強化
  3. マカ錬金や歴戦個体狩りで装飾品を厳選
  4. トロフィー/勲章を集める

モンハンワイルズの上位(HR40以降)の進め方は、「ランク上げ」「装飾品を厳選」「アーティアパーツ集め」などです。クリア後のやり込み要素を進めたり、今後のアップデートに備えて装備の強化をしておきましょう。

▶クリア後のエンドコンテンツとやりこみ要素

HR100以上を目指してランク上げ

ハンターランク上げ

ハンターランクが100になると、マカ錬金で「古びた武器片・◯(部位)」や2スロットの単スキル装飾品が作れるようになります。装飾品厳選やアーティア武器作成がより捗るので、HR100目指してランクを上げましょう。

▶HR100までの上げ方と解放要素

アーティアパーツを集めて装備を強化

属性やボーナスを選べるオリジナル武器

アーティア武器は、パーツによって自由に決められるため、自身の望んだ理想の武器を作ることができます。歴戦個体モンスターをたくさん狩ってパーツを集め、自分だけの最強武器を作成しましょう。

マカ錬金や歴戦個体狩りで装飾品を厳選

マカ錬金で装飾品の厳選

装飾品の厳選は、モンハンワイルズのやりこみ要素の一つです。マカ錬金で強力な装飾品が出るまで錬金したり、狩猟で複数のスキルが発動する複合装飾品を集めて、装備を最大限に活かせる装飾品を厳選しましょう。

トロフィー/勲章を集める

勲章をコンプリートする

トロフィーや勲章には、クエストクリアやモンスター狩猟だけでは獲得できないものがあります。モンハンワイルズの色々なコンテンツを遊んで、勲章100%コンプリートを目指しましょう。トロフィー、勲章、実績は連動しているので、同時コンプリートが可能です。

上位と下位の切り替えはできる?

下位クエストを受注した時だけ変えられる

クエスト受注画面

上位が解放された後は、フィールドにいるモンスターや採取できるものが常に上位のものになります。星3以下のクエストを受注することで、クエスト中だけ下位に切り替える事は可能です。

▶クエスト一覧と解放条件

散策フィールドは下位に切り替えできない

モンハンワイルズでは、下位クエストを受注する以外に環境を下位に変更することができません。フィールドを散策する過程で下位の素材を採集したり、下位のモンスターを狩猟することは不可能です。

関連リンク

TOPに戻る

おすすめ攻略記事

武器種別おすすめ装備を見る

モンスター

クエスト情報

オトモ・セクレト

マップ

素材・アイテム

掲示板・コミュニティ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アプデ第1弾
アップデート最新情報
追加モンスター
タマミツネゾシア
追加・変更要素
武器調整大集会所
闘技大会装衣一覧
アルマの衣装DLC一覧
エクストラミッションサイドミッション
チャプター6タルコロチャレンジ
腕相撲
最新イベント
イベントクエスト一覧 チャレンジクエスト一覧
イベントクエスト
チャレンジクエスト
人気記事
最強おすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
クエスト攻略
闘技大会
チャタカブラリオレイア
ストーリー攻略
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧 チャーム一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
アプデの追加モンスター
タマミツネゾシア
歴戦王レダウラギアクルス
大型モンスター
周回攻略
小型モンスター
モンスター種族別
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形
場所一覧
施設一覧
素材/アイテム
各素材一覧
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
マルチプレイ関連
キャラ・オトモ関連
拠点・マップ関連
装備・アイテム関連
モンスター関連
戦闘関連
操作方法・設定関連
購入前のおすすめ情報
登場キャラ情報
掲示板
ワイルズ攻略EN
×