0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】傷口の付け方と効果【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】傷口の付け方と効果【モンスターハンターワイルズ】

モンハンワイルズの傷口の付け方と効果です。傷口/傷つけのやり方をはじめ、効果やメリット、武器種による違いがあるかを掲載。モンハンワイルズ傷口について知りたい方はお役立てください。

▶新要素まとめ|前作からの変更点

目次

傷口の付け方

同じ部位を攻撃し続ける

モンハンワイルズの傷口は、モンスターの同じ部位を攻撃し続けることで付きます。まずは、ダメージが通りやすい弱点部位を狙って傷口を付けましょう。

傷口破壊をした部位は傷口にできない

傷口を攻撃し続けると傷口破壊が発生し、再び傷口にすることができなくなります。傷口破壊をした後は別の部位を傷口にしましょう

乗り攻撃は傷口とダウンを両方狙える

乗り攻撃は傷口を付けやすいため、狙える場面では積極的に狙いたいアクションです。特に武器攻撃はナイフに比べて傷を付けやすいため、傷口を複数箇所作る際などに活用しましょう。

▶乗りのやり方とコツ

傷口の効果とメリット

与えるダメージが上昇する
傷口を破壊すると素材を入手できる
集中モード中に「集中弱点攻撃」ができる
武器種によって傷口破壊で能力強化

与えるダメージが上昇する

与えるダメージが上昇する

傷口を作るとその部位が弱点部位になりダメージが増加します。肉質も柔らかくなるため、硬い部位でも効果的にダメージを与えられるようになります。

傷口を破壊すると素材を入手できる

傷口を破壊すると素材を入手できる

傷口破壊によって、その場で追加の素材を入手できます。傷口を破壊するたびに素材が手に入るため、モンスターと戦いながら効率よく素材を集められます。

傷口破壊は部位破壊とは別物

傷口破壊は、シリーズに登場する「部位破壊」とは別のシステムです。傷口破壊と部位破壊はそれぞれ別の素材報酬が設定されています。

傷口破壊をした部位は傷口にできない

一度傷口破壊をした部位は、再び傷口にすることができなくなります。傷口破壊をした後は別の部位を傷口にしましょう

集中モード中に「集中弱点攻撃」ができる

操作方法
抜刀中に
+

集中モード中にR1ボタンを押すことで、大ダメージを与えられる特殊な派生攻撃「集中弱点攻撃」が発生します。一度で傷口破壊を起こし、モンスターを怯ませる事が可能です。

▶集中モードの使い方と効果

集中モード中は傷口が強調表示される

集中モード中は傷口が強調表示される

▲ボウガンなどの遠距離武器は構えるだけで強調表示される

集中モード中は「集中弱点攻撃」ができるだけでなく、傷口が強調表示されます。傷口を確認したい場合は集中モードに切り替えるといいでしょう。

武器種によって傷口破壊で能力強化

 

武器種によって集中弱点攻撃で傷口を破壊すると様々な恩恵を受けることが可能です。太刀であれば「破壊した傷の分だけ練気ゲージの色段階上昇」、狩猟笛であれば「最大5つの音色をストック」などのメリットがあります。

武器集中弱点攻撃の追加効果
モンハンワイルズの太刀太刀練気ゲージの色段階が上昇する
※破壊した傷口の数分
モンハンワイルズのスラッシュアックススラアク最後に斧強化状態になる
モンハンワイルズのチャージアックスチャアク斧強化状態になる
※すでに強化済みなら時間延長
モンハンワイルズの操虫棍操虫棍3色のエキスを採取
モンハンワイルズの狩猟笛狩猟笛最大5つの音色をストック

傷口を付けやすい武器種

傷を付ける効果はどの武器種も変わらない

傷を付ける効果はどの武器種も一定

モンハンワイルズでは、傷口を付ける効果はどの武器種もそれほど変わりません。また、切断・打撃・弾といった武器属性の違いも傷口の付けやすさに影響しません。

▶武器種一覧

弓は「導ノ矢」で集中攻撃可能

弓で使用できる「導ノ矢」は、当てた部位に矢が自動でホーミングする効果があります。どこからでも狙った場所に攻撃できるため、結果的に傷口を付けやすくなります。

▶弓の操作方法と使い方

関連リンク

TOPに戻る

お役立ち情報

ゲームシステム

狩り・操作方法

マップ関連

購入前のおすすめ情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略ガイド
人気記事
ゲームシステム
狩り・操作方法
マップ情報
購入前のおすすめ情報
武器種一覧
各操作方法・使い方
モンスター攻略
大型モンスター
小型モンスター
マップ攻略
入手素材の場所
環境生物
×