モンハンワイルズの赤刃ループのやり方です。ワイルズ赤刃ループとは何か、コンボや弱体化(ナーフ)について、兜割りとの比較やおすすめ装備などを掲載。太刀の赤刃ループが難しい、できない方はお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめ赤刃ループとは?
太刀の主力コンボの1つ
モンハンワイルズの赤刃ループとは、太刀の主力コンボの1つです。練気ゲージ赤の時のみ使えるループコンボで、dps(秒間ダメージ)が高く隙も少ない優秀なコンボとなっています。また手数も多いので属性武器や状態異常武器との相性も良いです。
赤刃ループのやり方とコツ
練気ゲージ赤の状態で△とR2を交互に押す
赤刃ループのやり方 |
---|
繰り返し ※練気ゲージの色段階が赤の時のみ可能 |
モンハンワイルズの赤刃ループのやり方は、練気ゲージが赤の時に△とR2を交互に押すだけです。
色段階上げはカウンターや集中弱点攻撃を活用する
練気ゲージの色段階は、カウンター技や集中弱点攻撃を活用することで素早く上げることができます。また気刃溜めを使うことで、簡単に気刃大回転斬りに派生させて色段階を上げることも可能です。
▶太刀の操作方法と使い方左スティック入力で位置調整が可能
赤刃斬りの時に踏み込む方向を変えられる
赤刃ループの位置調整① |
---|
+ 繰り返し |
△ボタンの赤刃斬りの時に左スティックを入力すると、入力した方向に踏み込みながら攻撃します。
気刃斬りの時に移動しながら攻撃できる
赤刃ループの位置調整② |
---|
+ 繰り返し |
R2ボタンの気刃斬りの時に左スティックを入力すると、攻撃モーション自体が変化し、入力した方向に移動しながら攻撃します。
集中モードで狙いを定める
集中モードを活用すれば、特定の部位を狙って赤刃ループで攻撃できます。常に集中モードを使いながら攻撃するのがおすすめです。
赤刃ループと兜割りどっちを使うべき?
両方使うのがおすすめ
赤刃ループと気刃兜割はどちらも使うのが最も強い立ち回りになります。基本は赤刃ループで火力を出しつつ、チャンスが生まれたら兜割と無双斬りを狙っていきましょう。
赤ゲージになったらまずは赤刃ループ
赤刃ループの主な強みは、練気ゲージ赤の間ずっと火力の高い連撃で攻め続けられることと、隙が少なく即座に「見切り斬り・旋」に繋げられることです。そのため、練気ゲージ赤になったらまずは赤刃ループで敵の攻撃をいなしつつ攻め続けましょう。
攻撃チャンスや色段階が落ちる直前に兜割
「気刃兜割」と「練気解放無双斬り」は、瞬間的に大ダメージを与えられる技です。練気ゲージの色段階が落ちるというデメリットはありますが、カウンターや集中弱点攻撃を活用すれば落ちた色段階はすぐに戻すことができます。また色段階が赤から落ちる直前であれば、兜割のデメリットを最小限に抑えられるので覚えておきましょう。
慣れるまでは赤刃ループだけでもOK
兜割と無双斬りは狙うタイミングを間違えると被弾したり、外して無駄に色段階だけを落とす事故が起こってしまいます。またカウンターや傷口の管理が上手くできないと、落とした色段階を戻すのに時間がかかってしまい、総合的に見ると火力が下がるという結果になります。そのためまずは赤刃ループだけで戦い、慣れてきたら兜割も狙ってみるのがおすすめです。
赤刃ループの弱体化(ナーフ)はある?
弱体化の可能性は低い
赤刃ループは「△とR2を交互に押すだけという簡単な操作で高火力を出してしまう」という理由から、弱体化の可能性はあると思われます。ただし太刀の主要火力技であること、練気ゲージ赤でないと使えないという条件があることなどを加味すると、可能性は低いでしょう。
蝕攻弱体化の影響を既に受けている
赤刃ループは蝕攻の装衣との相性の良さも強みの1つで、蝕攻使用中は兜割をほとんど使わないほど強力でした。しかし蝕攻は弱体化で追撃ダメージが大幅に低下したため、赤刃ループも間接的に弱体化を受けたと言えます。
▶蝕攻の装衣の効果と入手方法赤刃ループのおすすめ装備
無尽蔵装備がおすすめ
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
赤刃ループ装備のおすすめは無尽蔵装備です。シリーズスキルの「無尽蔵」と「体術Lv3」を合わせることで、見切り斬り1回で「渾身」が切れなくなります。赤刃ループ自体もスタミナ消費が無く「渾身」との相性が良いのでおすすめです。
▶太刀の最強装備・おすすめ装備関連リンク

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
無属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスター別の武器一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます