モンハンワイルズにおける護竜(ガーディアン)装備一覧です。モンハンワイルズ護竜装備の入手方法や護竜防具の見た目、性能を掲載。護龍装備の参考にどうぞ。
護竜装備一覧
| クリックで移動 | |
|---|---|
| ▼護竜セクレト装備 | ▼護竜ドシャグマ装備 |
| ▼護竜リオレウス装備 | ▼護竜オドガロン亜種装備 |
| ▼護竜アルシュベルド装備 | |
護竜セクレト装備
- 護竜セクレトコイルRARE4
グループスキル
- 竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する3部位竜乳活性
護竜ドシャグマ装備
グループスキル
- 竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する3部位竜乳活性
護竜リオレウス装備
シリーズスキル
- 攻撃を当てた時、確率で追加の火属性ダメージを与える2部位灼熱化Ⅰ4部位灼熱化Ⅱ
グループスキル
- 竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する3部位竜乳活性
護竜オドガロン亜種装備
シリーズスキル
- 「連撃」スキルの効果発動時、有効時間を延長し、基礎攻撃力+32部位連撃強化Ⅰ4部位連撃強化Ⅱ
グループスキル
- 竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する3部位竜乳活性
護竜アルシュベルド装備
シリーズスキル
- 大型モンスターの傷口を破壊した時、体力が少し回復する2部位破壊衝動Ⅰ4部位破壊衝動Ⅱ
グループスキル
- 竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する3部位竜乳活性
関連リンク

歴戦王ヌエグドラ

| 歴戦王ヌエグドラ関連 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
歴戦王ヌエグドラ攻略 | 歴戦王ヌエグドラ装備 | ||||
エグドネコγ | 逆上の護石Ⅲ | 急襲の護石Ⅲ | |||
夢灯の儀(交わりの祭事)

| 装備 | ||
|---|---|---|
ゴストゥラα装備 | ハーベストα装備 | ゼレドロα装備 |
ティアドロップα | キトゥンアイα | |
| オトモ装備 | ||
マリオネッコα | ゴーストネコα | |
| スキル | ||
| 地の恵み 夢灯 | 夢灯の祈り | |
| 素材 | ||
| 祭事チケット夢灯 | ハーベストチケット | 夢灯のお食事券 |
| 夢灯のカタログ | 大タル爆弾 ソウル | |
ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキル武器種別のおすすめ装備
モンスター別の装備一覧
チャタカブ下位 / 上位 | ケマトリス下位 / 上位 | ラバラバリナ下位 / 上位 | ババコンガ下位 / 上位 |
バーラハーラ下位 / 上位 | ドシャグマ下位 / 上位 | ウズトゥナ下位 / 上位 | ププロポル下位 / 上位 |
レダウ下位 / 上位 | ネルスキュラ下位 / 上位 | ヒラバミ下位 / 上位 | アジャラカン下位 / 上位 |
ヌエグドラ下位 / 上位 | 護竜ドシャ下位 / 上位 | 護竜レウス下位 / 上位 | 護竜アルシュ下位 / 上位 |
ジンダハド上位 | オドガロン下位 / 上位 | シーウー下位 / 上位 | イャンクック上位 |
ゲリョス上位 | リオレイア上位 | 護アンジャ上位 | リオレウス上位 |
グラビモス上位 | ドドブラ上位 | ゴアマガラ上位 | アルシュ上位 |
タマミツネ上位 | ゾシア上位 | ラギアクルス上位 | セルレギオス上位 |
| 歴戦王 | |||
|---|---|---|---|
歴戦王レダウ上位 | 歴戦王ウズトゥナ上位 | 歴戦王ヌエグドラ上位 | |
| コラボ | |||
オメガ上位 | 零式オメガ上位 | ||
全装衣一覧
隠れ身の装衣 | 不動の装衣 | 再生の装衣 |
回避の装衣 | 蝕攻の装衣 |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます