モンハンワイルズの歴戦狩猟の証3の効率的な集め方と使い道です。ワイルズ歴戦狩猟の証3の入手方法やおすすめの集め方、作れる装備を掲載。歴戦狩猟の証3の入手にお役立て下さい。
▶素材一覧と入手方法歴戦狩猟の証3の効率的な集め方
星7以上の歴戦クエストでのみ出現

モンハンワイルズの歴戦狩猟の証3はストーリークリア後に出現する星7以上の歴戦モンスターのクエストで入手できます。歴戦クエストはランダム出現のため、マップ→全域マップから各エリアに出現しているクエストを適宜確認しましょう。
対象モンスター一覧
※いずれもストーリークリア後に出現
▶歴戦個体の出し方と報酬出現するまでテント休憩でリセット

フィールドに居ない場合は、マイテントの休憩で出現クエストをリセットできます。1回500pts消費しますが、目当てのクエストが出るまでマップ確認→休憩で厳選が可能です。
調査クエストにして複数回狩猟する

星7以上のクエストはレアなので、見かけたら調査クエスト化して追加で3回挑戦できるようにしておきましょう。
条件を絞り込んで救難信号クエ周回

条件を絞って救難信号クエストを周回するのも有効です。7で検索すると通常のアルシュベルトも対象になるため、歴戦狩猟の証を狙う場合星8以上の条件で検索がおすすめです。
▼おすすめの検索設定
ターゲット | なし |
---|---|
難易度 | ★7or8 |
クエスト種別 | 調査クエスト |
フィールド | 指定なし └移動を嫌うなら竜谷の跡地もアリ |
使用言語 | ワールドワイド |
プラットフォーム | 全て |
歴戦狩猟の証Ⅲの入手方法
モンハンワイルズの歴戦狩猟の証Ⅲはウズトゥナ(上位)・レダウ(上位)・ヌエグドラ(上位)などから入手できます。
モンスターから入手
歴戦狩猟の証Ⅲの使い道
武器の生産・強化
防具の生産
生産で使う | |
---|---|
護鎖刃竜ヘルムα(1個) | 護鎖刃竜メイルα(1個) |
護鎖刃竜アームα(1個) | 護鎖刃竜コイルα(1個) |
護鎖刃竜グリーヴα(1個) | 護鎖刃竜ヘルムβ(1個) |
護鎖刃竜メイルβ(1個) | 護鎖刃竜アームβ(1個) |
護鎖刃竜コイルβ(1個) | 護鎖刃竜グリーヴβ(1個) |
ギルドエースピアスα(1個) | ギルドエースメイルα(1個) |
ギルドエースアームα(1個) | ギルドエースコイルα(1個) |
ギルドエースブーツα(1個) | 竜王の隻眼α(3個) |
護石の生産・強化
生産で使う | |
---|---|
属吸の護石Ⅰ(5個) | 属変の護石Ⅰ(5個) |
強化で使う | |
挑戦の護石Ⅱ(5個) | 無傷の護石Ⅱ(5個) |
逆上の護石Ⅱ(5個) | 痛撃の護石Ⅱ(5個) |
全開の護石Ⅱ(5個) | 渾身の護石Ⅱ(5個) |
茸好の護石Ⅲ(5個) | 底力の護石Ⅲ(3個) |
逆襲の護石Ⅲ(3個) | 連撃の護石Ⅱ(5個) |
反攻の護石Ⅱ(5個) | 整備の護石Ⅲ(3個) |
鎖刃の護石Ⅱ(5個) | 体術の護石Ⅴ(5個) |
回避の護石Ⅳ(5個) |
歴戦狩猟の証Ⅲの効果

分類 | 装備素材, チケット・証 |
---|---|
レア度 | 8 |
売値 | 3,000z |
効果 | 危険な歴戦の個体を狩猟した証。ギルドに英雄として認められた名誉の証でもある。 |
読み方 | れきせんしゅりょうのあかしさん |
関連リンク

各素材一覧
▶素材(アイテム)一覧と入手方法需要の高い素材・アイテム
アイテムの入手方法
モンスター素材の入手方法
上位 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
下位 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます