モンハンワイルズの弓の最強装備です。ワイルズ弓のおすすめ装備を武器と防具に分けて紹介しています。弓おすすめ最強装備の作成にお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめ弓のアプデ後おすすめ最強装備
おすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼ゾシア防具採用の5属性装備 | ★★★★★ |
▼ミツネ防具採用の水属性装備 | ★★★・・ |
モンハンワイルズのアプデ後の弓装備は、「ゾシア防具採用の5属性装備」「ミツネ防具採用の水属性装備」がおすすめです。
ゾシア防具採用の5属性装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 火炎・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓のアプデ後の火属性おすすめ装備は、ゾシア防具とゴア防具を採用した装備構成です。アプデ前の装備からスタミナ急速回復がLv1下がりましたが、新たに連撃Lv1が発動しているので火力は上がっています。スタミナ急速回復Lv1の差はそれほどないので、火力の出るこちらの装備のほうがおすすめです。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 水230 | 5% | 0 |
装飾品 | 流水・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓のアプデ後の水属性おすすめ装備は、ゾシア防具とゴア防具を採用した装備構成です。アプデ前の装備からスタミナ急速回復がLv1下がりましたが、新たに連撃Lv1が発動しているので火力は上がっています。スタミナ急速回復Lv1の差はそれほどないので、火力の出るこちらの装備のほうがおすすめです。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 雷230 | 5% | 0 |
装飾品 | 雷光・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 強撃ビン | ||
使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓のアプデ後の雷属性おすすめ装備は、ゾシア防具とゴア防具を採用した装備構成です。アプデ前の装備からスタミナ急速回復がLv1下がりましたが、新たに連撃Lv1が発動しているので火力は上がっています。スタミナ急速回復Lv1の差はそれほどないので、火力の出るこちらの装備のほうがおすすめです。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 氷230 | 5% | 0 |
装飾品 | 氷結・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 貫通ビン | ||
使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓のアプデ後の氷属性おすすめ装備は、ゾシア防具とゴア防具を採用した装備構成です。アプデ前の装備からスタミナ急速回復がLv1下がりましたが、新たに連撃Lv1が発動しているので火力は上がっています。スタミナ急速回復Lv1の差はそれほどないので、火力の出るこちらの装備のほうがおすすめです。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 龍150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
装飾品 | 破龍・射法珠【3】 散弾珠【3】 射法珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓のアプデ後の龍属性おすすめ装備は、ゾシア防具とゴア防具を採用した装備構成です。アプデ前の装備からスタミナ急速回復がLv1下がりましたが、新たに連撃Lv1が発動しているので火力は上がっています。スタミナ急速回復Lv1の差はそれほどないので、火力の出るこちらの装備のほうがおすすめです。
ミツネ防具採用の水属性装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
252 | 水190 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 貫通ビン,滅気ビン | ||
装飾品 | 散弾珠【3】 流水珠Ⅱ【2】 流水珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ミツネヘルムβ | ③②ー | 反攻珠【3】 転福珠【2】 |
胴 | ミツネメイルα | ①ーー | 耐衝珠【1】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 閃光珠【1】 |
腰 | ミツネコイルα | ②①ー | 早気珠【2】 適応珠【1】 |
脚 | ミツネグリーヴβ | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ワイルズの弓のアプデ後生産最強水属性装備は、タマミツネ武器とタマミツネ防具を使った装備です。水属性のアーティア武器を作るのが面倒な場合はこの装備を作るのがおすすめです。チャージステップを4回行えば泡状態になれるため、濡れ刃紋の会心率UP効果を簡単に得られます。
弓のアプデ前おすすめ最強装備
おすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼5属性の弓最強装備 | ★★★★★ |
▼無属性・麻痺ビンの汎用弓装備 | ★★★★・ |
アーティアなしでも組める装備 | おすすめ度 |
▼生産武器の5属性弓装備(HR40~) | ★★★・・ |
▼生産武器の汎用無属性弓装備(HR40~) | ★★・・・ |
モンハンワイルズの弓装備は、「5属性装備」「麻痺ビン装備」がおすすめです。とりあえず弓を使いたいという方は汎用的に使える麻痺ビンの汎用弓から作成し、弓に慣れたら5属性の装備を作成するのがおすすめです。
5属性の弓最強装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 火炎・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の火属性おすすめ最強装備は、火属性のアーティア武器を採用した装備構成です。ビンは接撃ビンなので、近距離で立ち回るようにしましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 流水・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の水属性おすすめ最強装備は、水属性のアーティア武器を採用した装備構成です。ビンは接撃ビンなので、近距離で立ち回るようにしましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 雷光・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の雷属性おすすめ最強装備は、雷属性のアーティア武器を採用した装備構成です。ビンは強撃ビンなので、近距離〜中距離で立ち回るようにしましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 火230 | 5% | 0 |
装飾品 | 氷結・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 | ||
ビン | 接撃ビン | ||
使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の氷属性おすすめ最強装備は、氷属性のアーティア武器を採用した装備構成です。生産武器にはない貫通ビンの氷弓なので特におすすめです。貫通ビンで竜の一矢のヒット数が上がるため、曲射と合わせて使ったり、コンボ中にスタミナが尽きかけている際の締めとして竜の一矢を使っていきましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 龍150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
装飾品 | 破龍・射法珠【3】 散弾珠【3】 積弾珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の龍属性おすすめ最強装備は、護鎖刃弓ガルストラムを採用した装備構成です。アーティア弓よりも攻撃力が高く、接撃ビンが撃てるので物理火力が高いのが特徴です。接撃ビンは射程が短いため、剣士並に近づいて攻撃することを意識しましょう。
無属性・麻痺ビンの汎用弓装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 麻痺 | 5% | 0 |
装飾品 | 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 麻痺珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 貫通ビン,麻痺ビン | ||
使うパーツ | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×5 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 加護珠【1】 |
胴 | ゴアメイルα | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 加護珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
モンハンワイルズの麻痺弓のおすすめ装備は、アーティア武器を使った装備構成です。基本的には麻痺ビンを装填して立ち回るため火力は控えめですが、何回も麻痺させることが可能です。ソロよりもマルチで使用することをおすすめします。
▶麻痺弓装備のおすすめと立ち回り生産武器の5属性弓装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
240 | 火300 | 0% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 貫通ビン | ||
装飾品 | 火炎・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の火属性おすすめ最強生産装備は、怪鳥幣弓を採用した装備構成です。貫通ビンで竜の一矢のヒット数が上がるため、曲射と合わせて使ったり、コンボ中にスタミナが尽きかけている際の締めとして竜の一矢を使っていきましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 水200 | -20% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 貫通ビン | ||
装飾品 | 流水・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の水属性おすすめ最強生産装備は、波濤弓フイリャクを採用した装備構成です。貫通ビンで竜の一矢のヒット数が上がるため、曲射と合わせて使ったり、コンボ中にスタミナが尽きかけている際の締めとして竜の一矢を使っていきましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
240 | 雷200 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン | ||
装飾品 | 雷光・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の雷属性おすすめ最強生産装備は、護雷弓レラガルデを採用した装備構成です。ビンは接撃ビンなので、近距離で立ち回るようにしましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 氷150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,毒ビン | ||
装飾品 | 氷結・射法珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の氷属性おすすめ最強生産装備は、シンハ=シャルガを採用した装備構成です。ビンは接撃ビンなので、近距離で立ち回るようにしましょう。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 龍150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
装飾品 | 破龍・射法珠【3】 散弾珠【3】 射法珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 早気珠【2】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 早気珠【2】 早気珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の龍属性おすすめ最強生産装備は、護鎖刃弓ガルストラムを採用した装備構成です。ビンは接撃ビンなので近距離で立ち回る必要はありますが、弾導強化Lv2で若干適正距離を緩和しています。
生産武器の汎用無属性弓装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
300 | - | -15% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,爆破ビン | ||
装飾品 | 積弾・射法珠【3】 散弾珠【3】 特射珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 痛撃珠【3】 抗狂珠【1】 |
胴 | ゴアメイルα | ③ーー | 痛撃珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 痛撃珠【3】 早気珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 加護珠【1】 加護珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
弓の無属性おすすめ最強生産装備は、護闢虐弓ガルグマクスを採用した装備構成です。無属性で最も攻撃力が高い弓なので汎用的に使うことができます。接撃ビンの適正距離は剣士並みの近距離なため、なるべく近づいて攻撃しましょう。ただ、弾導強化Lv3を発動しているので、ある程度離れて射撃しても適正距離になります。
弓の上位おすすめ最強装備
▼上位序盤〜HR40まで | ▼HR40直後 |
序盤からHR40までの弓おすすめ最強装備
武器は闢虐弓Ⅲがおすすめ
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
252 | - | -5% | 20 |
武器スキル | |||
ビン | 強撃ビン,減気ビン |
弓の上位序盤おすすめ武器は、チャプター4で強化できるようになる「闢虐弓Ⅲ」です。単純に攻撃力が高く、無属性なので汎用性も高いです。これ1本あれば上位の様々なモンスターに対応できます。
防具はクック&レウス装備
名前 | スキル | |
---|---|---|
頭 | クックヘルムα | |
胴 | レウスメイルα | |
腕 | レウスアームβ | |
腰 | レウスコイルβ | |
脚 | レウスグリーヴα | |
護石 | 希望の護石 |
発動スキル | |
---|---|
弓の上位序盤おすすめ装備は、チャプター4で作れる「イャンクック装備」と「リオレウス装備」を組み合わせた装備です。上位からはモンスターの攻撃が激しくなるため、この段階で装備を作成しておきましょう。体術Lv5でスタミナ消費を緩和、巧撃Lv5でジャスト回避成功後の火力を増加させています。スロットもいくつかあるので装飾品を付けることも可能です。
HR40直後の弓おすすめ最強装備
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
240 | 火300 | 0% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 貫通ビン | ||
装飾品 | 火炎珠【1】 火炎珠【1】 火炎珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルムβ | ②ーー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
胴 | レウスメイルα | ①ーー | 体術珠【1】 |
腕 | 護兇爪竜アームα | ーーー | - |
腰 | 護兇爪竜コイルβ | ②①ー | 体術珠【1】 加護珠【1】 |
脚 | 護兇爪竜グリーヴβ | ②①ー | - |
護石 | 反攻の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
HR40の弓の火属性装備の武器は、「怪鳥幣弓」がおすすめです。他の火属性武器よりも属性値が圧倒的に高く、チャージマスターLv3で恒常的にダメージを底上げできます。防具は護竜ガロンにして、連撃でさらに火力を盛っています。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 水200 | -20% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 貫通ビン | ||
装飾品 | 流水珠【1】 流水珠【1】 流水珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルムβ | ②ーー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
胴 | レウスメイルα | ①ーー | 体術珠【1】 |
腕 | 護兇爪竜アームα | ーーー | - |
腰 | 護兇爪竜コイルβ | ②①ー | 体術珠【1】 加護珠【1】 |
脚 | 護兇爪竜グリーヴβ | ②①ー | - |
護石 | 反攻の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
HR40の弓の水属性装備の武器は、「波濤弓フイリャク」がおすすめです。会心率はマイナスですが、攻撃力が高く、フォースショットでダメージを上げることが可能です。防具は護竜ガロンにして、連撃でさらに火力を盛っています。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
240 | 雷200 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン | ||
装飾品 | 雷光珠【1】 雷光珠【1】 雷光珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムα | ーーー | - |
胴 | ドシャグマメイルα | ①ーー | 体術珠【1】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 体術珠【1】 |
脚 | 護鎖刃竜グリーヴβ | ②①ー | - |
護石 | 反攻の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
HR40以降の弓の雷属性装備は「護雷弓レラガルデ」がおすすめです。条件さえ整えば最大会心率95%になるので、武器スキルの「会心撃【属性】」も活かせます。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
276 | 氷150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,毒ビン | ||
装飾品 | 氷結珠【1】 氷結珠【1】 氷結珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルムβ | ②ーー | 体術珠【1】 |
胴 | レウスメイルα | ①ーー | 体術珠【1】 |
腕 | 護兇爪竜アームα | ーーー | - |
腰 | 護兇爪竜コイルβ | ②①ー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
脚 | 護兇爪竜グリーヴβ | ②①ー | 加護珠【1】 |
護石 | 反攻の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
HR40の弓の氷属性装備の武器は、「シンハ=シャルガ」がおすすめです。会心率はマイナスですが、攻撃力が高く、フォースショットでダメージを上げることが可能です。防具は護竜ガロンにして、連撃でさらに火力を盛っています。
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
288 | 龍150 | -10% | 0 |
武器スキル | |||
ビン | 接撃ビン,減気ビン | ||
装飾品 | 破龍珠【1】 破龍珠【1】 破龍珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムα | ーーー | - |
胴 | ドシャグマメイルα | ①ーー | 体術珠【1】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 体術珠【1】 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 体術珠【1】 |
脚 | 護鎖刃竜グリーヴβ | ②①ー | - |
護石 | 反攻の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
HR40以降の弓の龍属性装備は「護鎖刃弓ガルストラム」がおすすめです。龍属性値自体は他の弓の方が高いですが、物理攻撃力がかなり高く、接撃ビンを撃てるので物理火力に期待できます。剣士並みの至近距離から射撃しないと矢が届かないので注意です。
弓の序盤おすすめ最強装備
武器はチャプター2の闢虐弓
武器名 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
168 | - | -5% | 20 |
武器スキル | |||
ビン | 強撃ビン,減気ビン |
防具はチャプター3の護竜ガロンとレダウ
名前 | スキル | |
---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルム | |
胴 | レダゼルトメイル | |
腕 | 護兇爪竜アーム | |
腰 | 護兇爪竜コイル | |
脚 | レダゼルトグリーヴ | |
護石 | 体術の護石I | 体術Lv1 |
発動スキル | |
---|---|
弓の序盤おすすめ装備は、チャプター3で作れる「護竜オドガロン亜種装備」と「レダウ装備」を組み合わせた装備です。連撃と兇爪竜の力で火力を盛り、体術と力の解放でスタミナ消費を緩和しています。防御力も十分なため、上位へ向かう装備として最適です。
▶序盤のおすすめ装備まとめ弓のおすすめスキル
▼武器スキル | ▼防具スキル |
おすすめの武器スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
おすすめ度:★★★ ボウガンに装填された弾、または弓に装填されたビンの4発目以降の会心率、4発目と6発目の攻撃力が上昇する。 | |
各矢強化 | おすすめ度:★★★ 各矢の攻撃力が上がる。 |
各属性攻撃強化 | おすすめ度:★★★ 各属性の力を強化する。 |
おすすめ度:★★★ 攻撃で会心が発生した際に、与える属性ダメージ(火、水、雷、氷、龍)が高くなる。 | |
おすすめ度:★★・ 会心攻撃のダメージが増加する。 | |
おすすめ度:★★・ 溜め攻撃の属性値と状態異常値が上がる。 | |
おすすめ度:★・・ 弾・矢の最大異常状態になる距離が広くなる。 | |
おすすめ度:★・・ プレイヤーの攻撃力を上げる。 | |
おすすめ度:★・・ 会心率がUPする。 |
モンハンワイルズの弓のおすすめ武器スキルは、「フォースショット」「チャージマスター」「各属性攻撃強化」「会心撃【属性】」です。
おすすめの防具スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
おすすめ度:★★★ 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が軽減される。 | |
おすすめ度:★★★ モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 | |
(ゴアマガラシリーズ) | おすすめ度:★★★ 大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。 |
おすすめ度:★★★ 狂竜ウイルスに感染した時、狂竜症を克服しやすくなり、克服状態の会心率が増加する。 | |
おすすめ度:★★★ 回避時、タイミングよくモンスターの攻撃が重なると、一定時間攻撃力が上がる。 | |
おすすめ度:★★★ 攻撃を当て続けることで、段階的に攻撃力、属性値が上がる。 | |
おすすめ度:★★★ 戦闘中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇する。 | |
おすすめ度:★★★ スタミナ回復速度が速くなる。 | |
(護竜ガロンシリーズ) | おすすめ度:★★・ 「連撃」スキルの効果発動時、有効時間を延長し、基礎攻撃力が上がる。 |
おすすめ度:★★・ 大型モンスターの部位を破壊しやすくなり、集中弱点攻撃で傷口を破壊した時のダメージが上昇する。 | |
おすすめ度:★・・ ダッシュなどの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が減少する。 |
モンハンワイルズの弓のおすすめ防具スキルは、「体術」「弱点特効」「巧撃」「連撃」「兇爪竜の力」「挑戦者」「スタミナ急速回復」などです。
関連リンク

装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキルスキル検証
▶連撃の倍率と効果 | ▶災禍転福の効果時間と倍率 |
武器種別のおすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
モンスター別の装備一覧
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 |
全装衣一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます