モンハンワイルズのSF6チケットの入手方法と使い道です。ワイルズSF6チケットで作れる装備や必要数、売値についても掲載。SF6チケットの入手にお役立てください。
▶素材一覧と入手方法SF6チケットの入手方法
スト6コラボの闘技大会クエスト2種で入手
- 覚悟の証明、強者の証闘技大会
- うぬは真の強者たるか闘技大会
モンハンワイルズのSF6チケットは、スト6コラボの闘技大会クエスト「覚悟の証明、強者の証」「うぬは真の強者たるか」のクリア報酬で入手可能です。クリアランクが良いほど報酬枠が増えるため、SF6チケットを複数枚入手できる確率が上昇します。
▶スト6コラボまとめサイド「強さの頂き、その先へ」を進めると解放

受注条件 | チャプター4-3(HR21以上) |
---|---|
受注場所 | 油涌き谷 (NPCクインから受注) |
SF6チケットを入手できる闘技大会2種は、スト6コラボのサイドミッション「強さの頂き、その先へ」で解放されます。スト6コラボは常時開催なので、受注条件さえ満たしていればいつでも挑戦可能です。
▶強さの頂き、その先への攻略と報酬大集会所の闘技大会カウンターで受注可能

闘技大会は、「大集会所」にある闘技大会カウンターから受注と参加ができます。NPCのリカルドに話しかけて、やりたいクエストを選択しましょう。
▶集会所の行き方とできることSF6チケットの使い道と必要数
必要枚数は合計10枚
豪鬼装備(ハンター用) | 全身一式で5枚 |
---|---|
ブランカちゃん装備(オトモ用) | 全身一式で2枚 |
渾身の護石Ⅲ | 3枚 |
合計必要数 | 10枚 |
モンハンワイルズのSF6チケットの必要数は合計10枚です。豪鬼装備の生産に5枚、ブランカちゃん装備の生産に2枚、渾身の護石Ⅲへの強化に3枚使用します。
豪鬼装備の生産に使用

必要素材 (全身一式) | SF6チケット×5 赫猿獣の上鱗×3 大赫炎結晶×1 |
---|
SF6チケットは豪鬼装備の生産に5枚使用します。ワンセット防具なので、上記素材を一度消費すれば全身一式をまとめて生産可能です。ただし、一式で付け外しすることになるので他の装備と組み合わせて使うことはできません。
また、キャラクリの見た目に関係なく、装備すると顔や体格も全て豪鬼の見た目になります。
▶豪鬼装備の特徴と入手方法オトモ装備の生産に使用

必要素材 (全身一式) | SF6チケット×2 赫猿獣の上鱗×2 |
---|
SF6チケットはオトモ装備「ブランカちゃんα」の生産素材として2枚使用します。豪鬼装備と同じくワンセット防具なので、上記素材のみで全身一式をまとめて生産可能です。
▶ブランカちゃん装備の見た目と特徴渾身の護石Ⅲへの強化に使用
SF6チケットは渾身の護石Ⅲへの強化に2枚必要です。強化後は渾身Lv3へと強化され、護石のみで会心率30%を確保できるようになります。
渾身の護石の解放条件とスキルSF6チケットの効果

分類 | 装備素材 |
---|---|
レア度 | 6 |
売値 | 350z |
効果 | 己の拳ひとつで強さを求める者達が描かれたチケット。加工屋に渡すと特別な装備を作ってくれる。 |
読み方 | すとりーとふぁいたーしっくすちけっと |
関連リンク

ストリートファイター6コラボ

コラボ関連記事
コラボ装備・素材 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
サイドミッション・闘技大会 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
新スキル・護石 | ||
殺意の波動 | にぎりめしの護石 | 渾身の護石Ⅲ |
各素材一覧
▶素材(アイテム)一覧と入手方法需要の高い素材・アイテム
アイテムの入手方法
モンスター素材の入手方法
上位 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
下位 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます