0


twitter share icon line share icon

【モンハンワイルズ】Steam版は何時から発売?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】Steam版は何時から発売?

モンハンワイルズのSteam版の情報まとめです。Steam版の発売日やクロスプレイができるかどうか、Steamdeckに対応するかまで全て掲載。

目次

Steam版は何時から発売?

2025年に全プラットフォームで同時発売

モンハンワイルズの発売日はいつ?
発売日2025年発売予定(詳細な日付は未定)
プレイ人数1人(オンライン1人~4人)

『モンハンワイルズ』の発売日は2025年予定となっており、詳細な日付はまだ公表されていません。本作に関する次の新情報は、2024年8月21〜開催される「gamescom Opening Night Live 2024」で発表されます。

0時から遊べない可能性が高い

Steam版は、『サンブレイク』や他タイトルでも0時から遊べたという事例が少ないです。おおよそ当日の7時〜15時頃に遊べるようになっていたため、『モンハンワイルズ』でも同様であると考えられます。

Steam版はクロスプレイできる?

全てのハードでオンラインマルチが可能

異なるハードでクロスプレイが可能

『モンハンワイルズ』では、「Steam(PC)」「PS5」「Xbox Series X|S」の異なるハードでクロスプレイが可能です。好きなハードでプレイしても、全世界のプレイヤーとオンラインマルチプレイを楽しむ事が可能となっています。

▶クロスプレイとクロスセーブはできる?

クロスプレイはゲーム内で切り替え可能

本作のクロスプレイは、ゲーム内のオプションから「有効」「無効」を切り替える事が可能です。ハードに関係なくマルチプレイしたい場合は「有効」を、同じハードのプレイヤーとマルチプレイしたい場合は「無効」を選びましょう。

クロスセーブはできないため注意

モンハンワイルズのセーブデータは各プラットフォームごとに保存されるため、異なるプラットフォーム間でセーブデータを共有する事はできません。セーブデータの移行などができないため、プレイする際は注意しておきましょう。

SteamDeckでプレイできる?

プレイできる可能性は高い

Steamで発売されている以上、SteamDeckでプレイできる可能性は高いです。ただし、最新ゲームなのもありスペック的に厳しい面が大きいと予想されるため、快適にプレイする場合はPCやPS5で遊ぶのが最善となります。

関連リンク

TOPに戻る

攻略最新情報まとめ

モンスター情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×