0


twitter share icon line share icon

【モンハンワイルズ】ドシャグマの最新情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンワイルズ】ドシャグマの最新情報まとめ

モンハンワイルズのドシャグマの最新情報まとめです。基本情報や判明している攻撃・行動パターンについても掲載。モンハンワイルズドシャグマについて知りたい方は参考にしてください。

▶モンスター一覧

目次

ドシャグマの最新情報

闢獣ドシャグマ

闢獣ドシャグマ

強靭な体躯が特徴の「闢獣(びゃくじゅう)」。縄張り意識が強く、広い行動範囲と高い攻撃性を持ち、群れを形成することもある。

種別牙獣種
主な生息地隔ての砂原

最新作のモンスターとして登場

ドシャグマは最新作「モンハンワイルズ」で新登場のモンスターです。PVでは新フィールド「隔ての砂原」に生息している様子が確認されています。

群れを形成して行動する牙獣種

ドシャグマは過去作にいた「アオアシラ」や「ゴシャハギ」のような骨格を持つ牙獣種です。複数体の群れを形成して行動するモンスターであることがPVでも確認できています。

判明している攻撃・行動パターン

群れから離して単体での狩猟が無難?

ドシャグマは群れで行動するので、複数体を相手にしての狩猟は避けるべきかと思われます。PV内ではフックスリンガーで群れから離す行動も確認できたため、まずは群れから離して単体での狩猟にすることが重要そうです。

立ち上がったら正面での狩猟は避けよう

PVの中で同じ牙獣種である「ゴシャハギ」のように立ち上がって飛びかかる攻撃が確認されています。正面に立つのは危険かと思われるので、立ち上がったら側面や一定の距離をとる立ち回りが求められそうです。

不意にモンスターを投げてくる行動も確認

『モンハンワールド』でも登場する「イビルジョー」のように、周囲のモンスターを投げる行動もあるようです。不意に投げられる前に、モンスターを抱える行動がないか注意深く見ておく必要はあるかもしれません。

関連リンク

TOPに戻る

攻略最新情報まとめ

モンスター情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×