モンハンワイルズの太刀の最強装備です。ワイルズ太刀のおすすめ装備を武器と防具に分けて紹介しています。太刀おすすめ最強装備の作成にお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめ太刀のおすすめ最強装備(アプデ後)
おすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼汎用太刀の無尽蔵装備 | ★★★★★ |
▼超回復力の快適太刀装備 | ★★★★・ |
▼5属性太刀の無尽蔵装備 | ★★★・・ |
▼アプデ後のゴア4太刀装備 | ★★・・・ |
アーティアなし装備 | おすすめ度 |
▼ゾシア武器の無尽蔵太刀装備 | ★★★・・ |
▼生産麻痺太刀の無尽蔵装備 | ★★・・・ |
モンハンワイルズの太刀装備は、「無尽蔵装備」と「超回復力装備」がおすすめです。ゴア4は蝕攻の装衣の弱体化もあり、安定しづらくなったためおすすめ度を下げています。
汎用太刀の無尽蔵装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
アプデ後の太刀の汎用おすすめ装備は、「ゾシア装備」を使った無尽蔵装備です。会心率は最大で75%まで上がります。アプデ後から渾身の仕様が変更され、無尽蔵があれば体術Lv3でも見切り斬り1回で渾身が切れなくなりました。
渾身の変更は不具合の可能性もある
「渾身」の仕様変更は公式が公開しているアップデートの調整内容に記載されていません。そのため不具合の可能性もあるので注意しましょう。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
「体術Lv5」の無尽蔵太刀装備です。「渾身」を維持しやすくしたい人におすすめです。スキル込みの会心率は最大75%まで上がります。
超回復力の快適太刀装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 速納珠【1】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備のシリーズスキル「超回復力」を使った汎用太刀装備です。火力と快適性のバランスを取った構成で、「挑戦者」や「連撃」、「逆襲」などの火力スキルも発動しています。スキル込みの最大会心率は、傷口なしでも85%です。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 攻撃珠Ⅲ【3】 攻撃珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 治癒珠【1】 |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
腕 | エグゾルスアームβ | ③①ー | 連撃珠【3】 治癒珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルβ | ①①ー | 速納珠【1】 速納珠【1】 |
脚 | 無垢ナル龍靴α | ②①ー | 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア装備の「超回復力」と、アルシュ装備の「加速再生」を使ったゾンビ太刀装備です。会心率が「渾身」や「挑戦者」込みでも最大65%なので、武器スキルは会心に依存しない「業物」と「攻撃」を採用しています。
5属性太刀の無尽蔵装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 火300 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀の火属性おすすめ最強装備は、アーティア武器を採用した装備構成です。太刀は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの最大会心率が75%まで上がります。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 水300 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀の水属性おすすめ最強装備は、アーティア武器を採用した装備構成です。太刀は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの最大会心率が75%まで上がります。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 雷300 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀の雷属性おすすめ最強装備は、アーティア武器を採用した装備構成です。太刀は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの最大会心率が75%まで上がります。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 氷300 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀の氷属性おすすめ最強装備は、アーティア武器を採用した装備構成です。太刀は属性装備でも属性強化などのスキルは使わず、汎用と同じ装備で武器だけ持ち替えで問題ありません。スキル込みの最大会心率が75%まで上がります。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 龍300 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀の龍属性おすすめ最強装備は、アーティア武器を採用した装備構成です。スキル込みの最大会心率が75%まで上がります。また龍属性は生産の「熾光たるラフィル」と「スティールofロウ」が非常に優秀なので、他属性に比べてアーティア作成の優先度は低めです。
アプデ後のゴア4太刀装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
742 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
「ゾシア装備」を使った、アプデ後のゴア4装備(ゴ無ゴゴゴ装備)です。アプデ後から蝕攻の装衣が弱体化したこともあり、安定感が大幅に下がったため、より普段使いには向かない装備となりました。慣れたモンスターのソロ周回などで使うのがおすすめです。
ゾシア武器の無尽蔵太刀装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
726 | 龍200 | 5% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
渾身の変更は不具合の可能性もある
アプデ後から渾身の仕様が変更され、無尽蔵があれば体術Lv3でも見切り斬り1回で渾身が切れなくなりました。ただし「渾身」の仕様変更は公式が公開しているアップデートの調整内容に記載されていないため、不具合の可能性もあるので注意しましょう。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
726 | 龍200 | 5% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 業物・匠珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 体術珠【1】 体術珠【1】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア太刀の「体術Lv5」無尽蔵太刀装備です。「渾身」を維持しやすくしたい人におすすめです。スキル込みの会心率は最大75%まで上がります。
生産麻痺太刀の無尽蔵装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
660 | 麻痺250 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 達芸珠【3】 超心珠Ⅱ【2】 超心珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
生産の麻痺太刀を使った汎用無尽蔵装備です。ゾシア太刀と比べて火力は低いですが、麻痺属性でモンスターを拘束して攻撃チャンスを作り出せるのが非常に優秀です。またアプデ後から渾身の仕様が変更され、無尽蔵があれば体術Lv3でも見切り斬り1回で渾身が切れなくなったため、その分「逆襲」のレベルを上げています。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
660 | 麻痺250 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 達芸珠【3】 麻痺珠Ⅱ【2】 麻痺珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 速納珠【1】 |
胴 | 護雷顎竜メイルβ | ②①① | 逆襲珠【2】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腕 | 護雷顎竜アームβ | ②②ー | 逆襲珠【2】 逆襲珠【2】 |
腰 | ゴアコイルα | ③①ー | 挑戦珠【3】 体術珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
生産の麻痺太刀を使った麻痺特化装備です。火力よりも麻痺の回数を増やすことを重視し、復元ボーナスは「属性強化」を狙いましょう。またアプデ後から渾身の仕様が変更され、無尽蔵があれば体術Lv3でも見切り斬り1回で渾身が切れなくなったため、その分「逆襲」のレベルを上げています。
太刀の上位おすすめ最強装備
▼上位序盤 | ▼HR40まで | ▼HR40以降 |
上位序盤の太刀おすすめ最強装備
武器はラバラ武器がおすすめ
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
495 | 麻痺180 | 15% | 0 |
武器スキル |
太刀の上位序盤おすすめ武器は「ラバラ・グレブⅢ」です。下位に引き続き、麻痺太刀を強化しながら使っていきましょう。またリオレイアの毒武器「飛竜刀【翠】Ⅰ」も優秀なので、より火力を求める場合はレイア武器もおすすめです。
防具はアロイとリオレイア装備
名前 | スキル | |
---|---|---|
頭 | アロイヘルムα | |
胴 | レイアメイルα | |
腕 | レイアアームα | |
腰 | レイアコイルβ | |
脚 | アロイグリーヴα | |
護石 | 納刀の護石Ⅰ |
発動スキル | |
---|---|
太刀の上位序盤おすすめ装備は上位の「アロイα装備」と「リオレイア装備」の2つです。レイアの装備はスキル「攻勢」で麻痺や毒状態のモンスターへの攻撃時に攻撃力と会心率を上げられます。
HR40までの太刀おすすめ最強装備
武器はラバラグレブを強化
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
594 | 麻痺210 | 15% | 0 |
武器スキル |
太刀のHR40までのおすすめ武器は「ラバラ・グレブⅣ」です。序盤同様、より火力を求める人は「飛竜刀【翠】Ⅱ」もおすすめです。
防具は護竜ガロンと調査団装備
名前 | スキル | |
---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルムα | |
胴 | 護兇爪竜メイルα | |
腕 | 調査団アームα | |
腰 | 護兇爪竜コイルβ | |
脚 | 護兇爪竜グリーヴβ | |
護石 | 納刀の護石Ⅰ |
発動スキル | |
---|---|
太刀のHR40までのおすすめ装備は、「護竜オドガロン亜種装備α」と「調査団装備」を軸にした装備です。調査団の腕が「納刀術Lv2」を発動できるので非常におすすめです。
HR40以降の太刀おすすめ最強装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
660 | 麻痺250 | 15% | 0 |
武器スキル | |||
装飾品 | 攻撃珠【1】 攻撃珠【1】 攻撃珠【1】 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | - |
胴 | シュバルカメイルβ | ③②ー | - |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 速納珠【1】 速納珠【1】 速納珠【1】 |
腰 | シュバルカコイルα | ①ーー | 適応珠【1】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | - |
護石 | 抗狂の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
太刀のクリア後のおすすめ武器は「刺花刀オルニトクス」です。クリア後すぐに錬金可能なスロ1の装飾品のみを使用しています。胴、腕、脚は装飾品制限なしの装備にも流用できるので、優先して作成しましょう。
▶マカ錬金のおすすめと解放条件太刀の序盤おすすめ最強装備
武器はラバラバリナ武器がおすすめ
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
396 | 麻痺130 | 10% | 0 |
武器スキル |
太刀の序盤おすすめ最強武器は、「ラバラ・グレブⅡ」です。攻撃力はやや低めですが、麻痺属性が非常に強力。不慣れなモンスター相手でも確実にチャンスを作り出せるのでおすすめです。
防具はチャプター3の護竜オドガロン装備
名前 | スキル | |
---|---|---|
頭 | 護兇爪竜ヘルム | |
胴 | バーラメイル | |
腕 | 護兇爪竜アーム | |
腰 | 護兇爪竜コイル | |
脚 | アロイグリーヴ | |
護石 | 納刀の護石Ⅰ |
発動スキル | |
---|---|
太刀の序盤おすすめ最強装備は、チャプター3で作れる「護竜オドガロン亜種装備」を3部位採用した装備です。スキル「連撃」によって火力を上げることができ、残りの2部位と護石で「納刀術Lv3」を発動させれば完成です。
▶序盤のおすすめ装備まとめ太刀のおすすめスキル
▼武器スキル | ▼防具スキル |
おすすめの武器スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
おすすめ度:★★★ 会心攻撃のダメージが増加する | |
おすすめ度:★★★ 会心発生時、斬れ味の消費を抑える。 | |
おすすめ度:★★★ 斬れ味の消耗を抑える。 | |
おすすめ度:★★・ プレイヤーの攻撃力を上げる。 | |
おすすめ度:★★・ 武器の切れ味ゲージが長くなる。ただし、切れ味ゲージの限界以上には長くならない。 | |
各属性攻撃強化 | おすすめ度:★・・ 各属性の属性の力を強化する。 |
おすすめ度:★・・ 武器出し攻撃の後、一定時間、会心率が上がる。 | |
おすすめ度:★・・ 会心率がUPする。 |
モンハンワイルズの太刀のおすすめ武器スキルは、「超会心」「達人芸」「業物」などです。斬れ味消費が激しいので、斬れ味補助スキルの「達人芸」か「業物」どちらかは優先して発動させましょう。
おすすめの防具スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
(護竜アンジャナフ亜種シリーズ) | おすすめ度:★★★ 追加のスタミナゲージを得る。 |
おすすめ度:★★★ スタミナゲージが満タンの状態をしばらく維持していると会心率が上がる。 | |
おすすめ度:★★★ 武器をしまう速度が速くなる。 | |
おすすめ度:★★・ モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば、会心率が上がる。 | |
おすすめ度:★★・ 戦闘中の大型モンスターが怒ると、攻撃力と会心率が上昇する。 | |
おすすめ度:★★・ ふきとばされた後は、一定時間攻撃力が上がる。 | |
おすすめ度:★★・ 回避時、タイミングよくモンスターの攻撃が重なると、一定時間攻撃力が上がる。 | |
おすすめ度:★★・ 攻撃を当て続けることで、段階的に攻撃力、属性値が上がる。 | |
(ゾシアシリーズ) | おすすめ度:★・・ 体力に赤ゲージが無い状態でも、最大値まで自動回復が継続する。 |
モンハンワイルズの太刀のおすすめ防具スキルは、「渾身」「納刀術」「弱点特効」などです。「雷顎竜の闘志」で追加されたスタミナは減っても「渾身」が切れないので、「渾身」「体術」とセットで使うと非常に強力なスキルになります。
関連リンク

装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキル武器種別のおすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
モンスター別の装備一覧
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 |
全装衣一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます