モンハンワイルズの踊火のカタログの入手方法と使い道です。ワイルズ踊火のカタログで作れる装備や必要個数、売値についても掲載。踊火のカタログの入手にお役立てください。
踊火の儀の限定素材アイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
踊火のカタログの入手方法
期間限定のイベントクエストで入手

モンハンワイルズの踊火のカタログは、期間限定のイベントクエスト「桃色気分が私を焦がす」で入手できます。HR21以上で挑むことができるので、ストーリーを進めてから挑みましょう。
▶イベントクエスト一覧と報酬踊火のカタログの使い道と必要数
必要枚数は合計7枚
砲モロコシ | 生産:2枚 強化:1枚 |
---|---|
アンダーリムグラス | 2枚 |
ハートグラス | 2枚 |
合計必要数 | 7枚 |
モンハンワイルズの踊火のカタログの必要数は、合計7枚です。武器の生産と強化に3枚、2種類の頭装備にそれぞれ2枚ずつ使用します。
武器の生産と強化に使用する

モンハンワイルズの踊火のカタログは、「砲モロコシ」の生産に2枚、「大砲モロコシ」への強化に1枚使用します。
2種類の頭装備の生産に使用する

モンハンワイルズの踊火のカタログは、「アンダーリムグラス」「ハートグラス」の生産に2枚ずつ使用します。
アルマのメガネはクエストクリアだけで追加

踊火のカタログを入手できるイベントクエスト「桃色気分が私を焦がす」をクリアすると、ハンター装備と同様のメガネがアルマの衣装にも追加されます。そのため、アルマの衣装変更するだけなら防具を生産する必要はありません。アルマの見た目を変更する場合は、キャンプから「アルマの衣装変更」で行いましょう。
▶アルマのメガネ一覧と衣装変更余ったらマカ錬金で使おう
踊火のカタログが余った場合は、マカ錬金の素材として使いましょう。獲得できるポイントは30のみですが、ハンターの装備を全て作り終わった方にはおすすめです。
▶マカ錬金のおすすめと解放条件踊火のカタログの効果

分類 | チケット・証 |
---|---|
レア度 | 6 |
売値 | 450z |
効果 | オシャレな装飾案が多く描かれたチケット。加工屋に渡すと特別な装備を作ってくれる。 |
読み方 | おどりびのかたろぐ |
関連リンク

踊火の儀(交わりの祭事)関連
▶踊火の儀(交わりの祭事)まとめ限定装備 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
オトモ装備 | ||
![]() | ![]() | |
限定素材アイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
新スキル | ||
踊火の祈り | 焼き砲モロコシ |
各素材一覧
▶素材(アイテム)一覧と入手方法需要の高い素材・アイテム
アイテムの入手方法
モンスター素材の入手方法
上位 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
下位 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます