メギド72のメギドクエストについて解説しています。効率の良い周回方法や曜日別メギドクエストとメギドクエストで手に入る贈り物についてまとめて掲載しているので、活用してください。
メギドクエストとは?
メギドクエスト要点まとめ
- メギドを進化させる贈り物を入手できる
- 毎日挑戦できるクエストが変わる
- 難易度は4段階ある
- ボーナスタイムを活用しよう
メギドクエストでできること
メギドを進化させる贈り物を入手!
メギドクエストとは、メギドの進化に必要な贈り物を入手できるクエスト。曜日ごとに挑戦できるクエストが違うため、日頃から挑戦して必要な贈り物を集めておこう。
![]() | メギドを星3以上に進化する際にメギドクエストで入手できる贈り物が必要になります。 |
---|
メギドのサイドストーリーを読める

メギドのサイドストーリーを読むために必要なアイテム「記憶の欠片」はメギドクエストでドロップする。各メギドに用意されている特別なストーリーを楽しみたい人は、メギドクエストを周回して「記憶の欠片」を集めよう。
皆のおすすめキャラストーリーを紹介!![]() | サイドストーリーを読むことで報酬が貰えるミッションもあります。魔宝石や貴重な贈り物が貰えるので、「記憶の欠片」が溜まったらメギドのストーリーを読んでおくのがオススメです。 |
---|
メギドクエストの注意点
メインクエスト1章6-4クリアで解放
メインクエストの1章6-4「生贄の末路」をクリアすることで解放される。ただし、解放されたばかりだと戦力が不足している場合が多い。進化素材として必要になるまでは挑戦はせずともOKだ。
毎日挑戦できるクエストが変わる

挑戦できる相手は曜日ごとに変化するため、手に入る報酬は日によって異なる。欲しい素材を入手するためには、決められた曜日まで待つか、1日1度使用できる「呼び鈴」か「魔宝石80個」で挑戦できるようにする必要がある。
![]() | 日曜日はすべてのメギドクエストが解放されます。育成したいメギドが多い人は、日曜日のボーナスタイムにまとめて集めると良いでしょう! |
---|
難易度は4段階ある

メギドクエストには難易度ノーマル(N)、ハード(H)、ベーリーハード(VH)、エクストリーム(EX)の4種類がある。難易度が上がるごとに敵メギドのレベルや消費スタミナも上がるが、その分レアな金の贈り物も出やすくなる。
![]() | 自身のレベルにあったメギドクエストをクリアすることで、必要な贈り物は自然と集まります。金素材は高レベルになってからでないと要求されないので、無理に高難易度をクリアする必要はありません。 |
---|
難易度ごとの推奨Lvと消費ST
難易度 | 推奨Lv | 消費ST |
---|---|---|
ノーマル | 20 | 11 |
ハード | 30 | 13 |
ベリーハード | 40 | 15 |
エクストリーム | 50 | 17 |
効率良い贈り物の集め方
ボーナスタイムを活用する
10時間ごとに開催される
贈り物のドロップ率が1.5倍になるボーナスタイムは、10時間ごとに1時間だけ開催される。欲しい素材がたくさんある場合、レアな進化素材が欲しい場合は忘れずに挑戦しよう。
![]() | アプリの通知設定をONにしておくと、ボーナスタイムの通知が届きます。忘れそうな人は通知設定をチェックしておきましょう。 |
---|
キャンペーンでST低減する期間を狙う
メギドクエストの消費STが20%~低減するキャンペーンが開催されることがある。キャンペーンが開催されていたら、先々の進化に必要になるメギドクエスト素材もまとめて入手しておくと効率が良く集められるのでオススメ。
![]() | 育成したいメギドの進化に必要なメギドクエスト素材は各メギドの個別解説記事で確認できます。育てたいメギドが決まったら、是非確認してみてください。 ▶全メギド一覧はこちら! |
---|
攻略チケットで戦闘を飛ばそう
メギドクエストはどの難易度も攻略チケットで戦闘をスキップできる。急いで集めたい時や、ボーナスタイム中はスキップチケットを活用していこう。
リタイアマラソンも可能
「敵メギドのリーダーだけを倒し、ドロップしたアイテムを見て必要なものでなければリタイアする」という”リタマラ”も有効。リタイアすれば消費スタミナの8割が返却されるため、消費スタミナを抑えて必要な贈り物を集められる。
チャレンジ要素「歴王戦」が追加!

「歴王戦」とは?
最高難易度のクエスト
メギドクエストの難易度EXより難しいクエストの「歴王戦」が追加された。「歴王戦」はクリアしても贈り物などは入手できないが、コロシアム(PvP)で使える称号が獲得できる。チャレンジ要素が強く、上級者向けのコンテンツになっている。
挑戦するにはEXをクリアする必要あり
歴王戦の難易度は「レジェンド」「アルティメット」「カタストロフィ」の3種類。挑戦するには通常戦メギドクエストのエクストリームをクリアしていることが条件である。非常に難易度が高いため、初心者には攻略が難しい点に注意だ。
![]() | バージョン1.15.0から実装され、これからのアップデートでクエストの種類や難易度が追加される予定です!また、難易度の調整が行われる可能性もあります。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます