イベントクエスト『守りたいのは、その笑顔』解説と攻略ポイント

0


twitter share icon line share icon

【メギド72】イベントクエスト『守りたいのは、その笑顔』解説と攻略ポイント

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メギド72】イベントクエスト『守りたいのは、その笑顔』解説と攻略ポイント

メギド72のイベントクエスト『守りたいのは、その笑顔』攻略記事です。イベント概要や遊び方に加えて、交換アイテムの一覧と攻略ポイント、各ステージの攻略方法などをまとめています。メギド72攻略の参考にご利用ください。

守りたいのは、その笑顔のバナー

目次

報酬メギドはこちら!
ニバス<br>(Bst)のアイコンニバス
(Bst)

『守りたいのは、その笑顔』まとめ

『守りたいのは、その笑顔』情報

開催期間

前回開催2021/1/18(月)15:00~
2021/1/29(金)14:59
今回開催2022/1/31(月)メンテナンス後~無期限

新イベントクエスト『守りたいのは、その笑顔』が常設化された。クエストをクリアするとリジェネレイト体の二バス(バースト)が加入する。「協奏」を扱えるメギドで「音符」を予約できる特徴的なスキルを持っている。

号泣ソロモンPoint!二バスがリジェネレイトして音符を出せるようになりました!べバルを活用したような長期戦向きのメギドになっています!

入手可能メギド

ニバス(バースト/スナイパー)

ニバス(バースト)のアイキャッチ

奥義でフォトンを3つ追加できるメギド。技で音符を発生させることができるが、協奏状態にする手段を持たないので、重奏PTに編成することもできる。

号泣ソロモンPoint!味方の「攻撃力上昇」も行える強化役としても活躍できそうです。また、バーストメギドにしては覚醒ゲージが4つと少なめなので、奥義や覚醒スキルを発動しやすい点も強力ですね!
▶「協奏」について解説はこちら
ニバス(バースト)の詳細はこちら!

初心者向け!
二バス(バースト)を仲間にしよう

挑戦前の下準備を行おう

メインを攻略して初期メギドを仲間に!

メインクエストの攻略を進めて、初期メギドのガープマルコシアスを仲間に加えよう。マルコシアスに「アタック強化」を行うと火力を出しやすいのでかなりおすすめ。

号泣ソロモンPoint!中の人が実際に試した時は、メインクエスト【1-6】までクリアしました!

メギドの進化とLv上げを進める

初期メギドを仲間にしたら強化をしよう。進化させるだけではなく、メギドLvを上昇させることも大切。贈り物は渡すだけでもステータスが上昇するため、進化まで贈り物が足りなくても限界まで渡しておこう。

メギド強化方法解説はこちら

実際に攻略できたパーティ

★2.5★2.5★2.5★2★2
ガープのアイコンガープマルコシアスのアイコンマルコシアスシャックスのアイコンシャックスバルバトスのアイコンバルバトスブネのアイコンブネ
フリーズソウルのアイコンフリーズソウル禁断の書のアイコン禁断の書リカバリニャンのアイコンリカバリニャンケイブキーパーのアイコンケイブキーパーエクスプローラーのアイコンエクスプローラー

攻略要点

メギドの育成状況は平均Lv26

メギドのLvは平均Lv26でクリアした。二バス(バースト)が仲間になる【5-3】は「バーサーク」や「追撃」でかなり被ダメージが大きく、攻略するのが難しい。メギドの育成を進められるのであれば、強化を優先するのもアリだ。

バーサークについて解説はこちら

お好みでPTを変更するのはアリ

完全に初期メギドのみで試したが、お好みでパーティを変更するのはアリ。変更するメギドは味方メギド位まで強化を進めてから採用しよう。

5-3時点ではアーマー最大1000

5-3時点ではアーマー最大1000

二バス(バースト)が仲間になる【5-3】の時点では、イベント効果「強靭な守り」が最大でLv4の1000までしか強化できない点には注意しよう。「バーサーク」や「追撃」で被ダメージは非常に痛いため、最大まで強化することをおすすめする。

号泣ソロモンPoint!イベント効果は「攻撃力上昇」をLv10・「強靭な守り」をLv4まで強化しました。強化しない状態では盾役のガープ等が速攻で戦闘不能になってしまい、攻略が難しかったです。

ボスの「感電」は途切れさせない

基本的な攻略方法としては、シャックスのスキルでボスに「感電」を付与して妨害しながら戦闘を進めよう。ボスのスキルが取り巻きを「バーサーク」状態にする効果があるので、取り巻きがバーサークにならないように戦闘を進めるとクリアできる。

号泣ソロモンPoint!二バス(バースト)を仲間にすることが前提の攻略方法です。全員生存クリア(金冠)を狙う場合は、イベント効果を最大まで強化したり、メギド強化を進める必要があります!

E1を初期メギドで金冠クリアしよう

イベント効果の強化度

攻撃力上昇Lv.11
防御力上昇Lv.11
強靭な守りLv.10

使用したパーティ

★2.5★2.5★3★2★2.5
ガープのアイコンガープマルコシアスのアイコンマルコシアスシャックスのアイコンシャックスバルバトスのアイコンバルバトスブネのアイコンブネ
フリーズソウルのアイコンフリーズソウルホーリーフェイクのアイコンホーリーフェイクアビシニアンのアイコンアビシニアンリカバリニャンのアイコンリカバリニャンエクスプローラーのアイコンエクスプローラー

攻略要点

イベント効果はLv10以上まで強化しよう

イベント効果は平均Lv10以上まで上げる方が良い。被ダメージがかなり痛いので1T目で味方が戦闘不能になってしまうこともある。1T目を凌げれば「強靭な守り」のアーマーで耐久ができる。

「回数バリア」で被ダメージを最小限に!

ボスは単体攻撃を行うので、ホーリーフェイクなど「回数バリア」を持つメギドやオーブを準備すると金冠を狙いやすい。ガープなど盾役を編成するなら範囲ではなく、単体の「回数バリア」手段でも可。

何度もチャレンジしてクリアしよう

1T目に取り巻きに奥義を発動されてしまうと、後列メギドが瀕死状態になることもある。奥義を発動されないようにチャージやアタックフォトンは取られないようにしておこう。

号泣ソロモンPoint!アーマーが付与されていない状態だと1T目でマルコシアスやバルバトスが倒されてしまいます。発動されてしまったら金冠クリアができないので、リタイアして何度も挑戦しましょう!

アーマーで本来のHPが確認しづらい

「強靭な守り」によるアーマーが付与されると、本来のHPが確認しづらくなってしまう。本来のHPが0になると戦闘不能になるので、味方メギドを長押ししてHPの確認を行うのが得策だ。

号泣ソロモンPoint!アーマーの耐久値を超える攻撃は本来のHPにダメージが入るため、過信しすぎずに回復手段は用意しておくことをおすすめします!

ボスの攻撃手段はかなり痛い

ボス「青杖のガラジオス」は覚醒スキルと奥義の倍率が高く、被ダメージが大きい。アーマーがあっても1撃で戦闘不能になることもあるので、なるべく発動させない/シャックスの「感電」で妨害を行おう。

号泣ソロモンPoint!ボスにはガープの反撃による「めまい」が通用します。付与できたら奥義を発動されず、シャックスの「感電」で覚醒スキルも発動されないので安定します!

各ステージの攻略方法

E1-3「試練・二つの前線」

E1-3「試練・二つの前線」の敵情報
消費ST13
推奨Lv40

敵情報

敵のステータス(タップで開く)

敵ステータス

  1. 猛電撃鬼のステータス
  2. 青杖のガラジオスのステータス

攻略要点

コンボ攻撃を使ってくる

取り巻き「猛電撃鬼」とボス「青杖のガラジオス」は地形効果+属性攻撃のコンボを使ってくる。コンボ攻撃は属性攻撃の威力が2倍になり、強力な攻撃になる点に注意だ。

号泣ソロモンPoint!取り巻きはトルーパーなので後列を、ボスはスナイパーなので前列を狙った攻撃を仕掛けてきます。後列メギドを多く編成する時は取り巻きを、前列メギドを多めに編成する時はボスを優先して撃破しましょう!

「飛行」を持つメギドを活用する

コンボ攻撃は地形効果に影響しない「飛行」があると効力を発揮しない。ウァラクをリーダーにして「飛行」を付与したり、アムドゥスキアスなど元から「飛行」を持つメギドを採用するのも1つの手段だ。

号泣ソロモンPoint!ミッションの『C召喚チケット』を獲得するには全員生存クリア(金冠)にしなければなりません。盾役のガープがいると取り巻きのコンボ攻撃は受けずに済むのでクリアしやすいです!また、イベント効果は最大限まで強化しておきましょう。
飛行持ち要員はこちら
ウァラクのアイコンウァラクアムドゥスキアスのアイコンアムドゥスキアスマルファスのアイコンマルファスアラストールのアイコンアラストールインプのアイコンインプ
リリム<br>(Rsh)のアイコンリリム
(Rsh)
リリムのアイコンリリムオリアスのアイコンオリアスオリアス<br>(Ctr)のアイコンオリアス
(Ctr)
インベイルのアイコンインベイル

E2-3
「試練・折れた剣、粉砕の盾」

E2-3「試練・折れた剣、粉砕の盾」の敵情報
消費ST14
推奨Lv50

敵情報

敵のステータス(タップで開く)

敵ステータス

  1. 白岩のアスプロスのステータス
  2. 赤剣のエリスロスのステータス
  1. シールドムースのステータス
  2. ステータス
  1. 黒槌のマヴロスステータス

攻略要点

メギド強化が進んでいれば簡単にクリア

推奨Lvは50と低めなので、メギド強化が進んでいる人は簡単に攻略できる。イベント効果「攻撃力上昇」を強化しておけば、取り巻きなどを1撃で倒せる。

敵の妨害を対策したい

出現する敵は様々な状態異常を活用し、攻撃を行ってくる。1種類を対策するのではなく、「全状態異常耐性」などを活用すると妨害されずに攻略を進められる。

号泣ソロモンPoint!状態異常を予防したり、回復できる回復役を準備するのもアリです。下記記事を参考に編成を考えてみてください!
▶回復役メギド解説はこちら
アンドラスのアイコンアンドラスヒュトギンのアイコンヒュトギンサレオスのアイコンサレオスセーレのアイコンセーレ
シアンカラットのアイコンシアンカラットブラッククロースのアイコンブラッククロースリュストゥングのアイコンリュストゥングピエトロのアイコンピエトロ

撃破するとダメージを受けてしまう

ボス「赤剣のエリスロス」「白岩のアスプロス」、取り巻きの「黒槌のマヴロス」は特性で撃破すると全体ダメージを発動してくる。イベント効果「強靭な守り」を強化しておき、被ダメージを抑えるのが吉。

号泣ソロモンPoint!敵は種族が全員異なるので、特効を準備しづらい点には注意しましょう!オーブは特効ではなく、攻撃力上昇など火力UPオーブがおすすめです。

E3-3「試練・めげない殺意」

E3-3「試練・めげない殺意」の敵情報
消費ST15
推奨Lv60

敵情報

敵のステータス(タップで開く)

敵ステータス

  1. コシチェイのステータス(シフト1)
  2. コシチェイのステータス(シフト2)
  1. ヴェルセルクフィルのステータス
  2. ベルセルクウルフのステータス

攻略要点

バーサークと怒闘で高火力を出される

敵は「バーサーク」とトランス「怒闘」を使って攻撃をしてくる。単体の攻撃が強化されていくので、長期戦になると厄介。「バーサーク」の特徴を確認し、戦闘方法を考えよう。

「蘇生」で敵が復活してしまう

取り巻きの両端「ベルセルクウィフ」は奥義で味方単体を「蘇生」する技を持ってる。蘇生されてしまうと何度も撃破しなければならないので、優先して撃破する/奥義発動タイミングで敵を倒さないような調整がおすすめだ。

号泣ソロモンPoint!「追撃」の覚醒スキルも持つので、追加で攻撃を行ってくることもあります。放置しておくと思わぬダメージを受けてしまう点に注意しましょう!
▶バーサーク・怒闘について解説

範囲攻撃に特化した協奏も○

敵は5体出現するので、範囲攻撃に特化しているトランス「協奏」を活用すると簡単にクリアできる。同イベントで仲間になる二バス(バースト)も活躍できるので、強化して採用してみるのもアリ。

号泣ソロモンPoint!バーサーク・怒闘は準備が少々掛かるため、ラッシュメギドのような速攻PTで撃破を目指すのもアリです!耐久力は低いので、単体攻撃を無効化できる「回数バリア」で味方を守るのがおすすめです。
▶強化役メギド解説はこちら

交換所報酬一覧とおすすめ交換アイテム

交換できるアイテム一覧

おすすめの交換アイテム

表は左右にスクロールできます。

アイテム名オススメ度交換
可能数
必要な
アイテム数
備考
薬膳メギド鍋オススメ度S11000アオカビスパイス×1、グリーンセージ×20、異界の香木×2、ぷるぷる豆×8
フレイムコートオススメ度A2500マジシャンコート(+)×1、灼熱の爪×2、魔獣の鎖×2、火の祈り(+)×1

号泣ソロモンPoint!常設化されたイベントでは「エンブリオ」は登場しません。レア素材やよく使う素材を交換していきましょう。

その他の交換アイテム一覧

その他の交換アイテム一覧(タップで開く)

表は左右にスクロールできます。

アイテム名オススメ度交換
可能数
必要な
アイテム数
備考
太古の埴輪オススメ度C1560不足しやすい素材
丈夫な布オススメ度C5200慰霊の願糸×1、キマイラの羽根×1
猛虫の触角オススメ度C5300不足しやすいボス素材
特に初心者にオススメ
大蛇の尻尾オススメ度C4300不足しやすいボス素材
古代兵器の口オススメ度C3400不足しやすいボス素材
稲妻の爪オススメ度C3400不足しやすいボス素材
審判のグローブオススメ度C3400不足しやすいボス素材
悪魔のムスクオススメ度C2500業の塵×7、悪魔の血×3、デーモンの角×1、豪魔の尻尾×1
ショーハットオススメ度C1600ニバス(バースト)の贈り物 イベント5-3クリアで追加
マジカルスリーブ×1、精兵のシャボ×1、結晶石×1、慰霊の願糸×1
コントラストタイツオススメ度C1800ニバス(バースト)の贈り物 イベント5-3クリアで追加
不動のパーツ×1、気品のティアラ×2、ホワイトクロース×1、ビーズ草×2
猛虫の羽根オススメ度C5200
獣人の籠手オススメ度C4300
ファントムクロークオススメ度C2500
プラチナムスターオススメ度D1560不足しやすい素材
木彫りの人形オススメ度D5100魔除けの彫像×1、神木の竿×1、ハンターナイフ×1
巫女の耳飾りオススメ度D5100火口鉄×2、ヴァイガルドの焔×1、オーロラキューブ×1
古代の保存食オススメ度D5200アースアガリクス×2、春分のピグメント(+)×1、レッドスパイス×2、地の穀物×3
メトセラの樹蜜オススメ度D5200古代蜂の蜜×3、ネクタルの実×2、魔糖キューブ(+)×1、マジックオイル×1
金剛棒オススメ度D3200神木の竿×1、怪人の杖×1、黄金の羽根×1、魔獣の骨×1
メタルフィギュアオススメ度D3500太古の埴輪×2、騎兵の槍(+)×1、巨人族の金塊×1、ミレニアム銀×1
炭酸エーテル水オススメ度D3500ブラックハーブ×3、生命の穀物×7、魔力の濁り水×2
ハニーケーキオススメ度D2500古代蜂の蜜×4、生命の穀物×5、魔糖キューブ(+)×2、ゴールドオイル×1
神木の竿オススメ度D2025
魔力の濁り水オススメ度D2025
水棲キノコオススメ度D2025
魂の護符オススメ度D2025
無銘の剣オススメ度D2025
妖精の花オススメ度D1560
オーパーツオススメ度D1560
ブラックボーンオススメ度D1095
魔獣の爪オススメ度D5200
豪魔の大角オススメ度D3450

初心者は素材は集めておきたい

オススメ度SやAに挙げているものはレアな素材を使うので、メインクエストのVH周回ができない人は交換しておくのがオススメだ。

号泣ソロモンPoint!ニバス(バースト)の強化に必要な贈り物もラインナップされています。初心者の人は積極的に交換していきましょう!

オーダーキーは使うべき?

オーダーキーの利用は非推奨

ニバス(バースト)はアタッカーではないので、奥義レベルを上げるメリットが少ない。霊宝でステータスの底上げをするメリットも少ないので、オーダーキーは使わないほうがいい。

Tips:オーダーキーとは?

オーダーキーは常設イベントのアイテム交換所で使用することで、交換アイテムを更新することができます。更新するとイベント対象メギドとの交換が可能となり、対象メギドの奥義レベルを上げることができます。

『守りたいのは、その笑顔』遊び方

守りのフォトンを集めよう!

イベント効果でメギドを強化

イベント効果でメギドを強化

イベント効果を守りのフォトンで強化できる。攻撃力上昇/防御力上昇/強靭な守りがあり、Lvを上げると朧ノ仮面を集めやすくなる。

号泣ソロモンPoint!イベント効果は無制限でリセットできます。リセットすると消費した守りのフォトンがすべて返却され、再度振り直しができるシステムです。挑戦するクエストに合わせて振り直しを行いましょう!

イベント効果「強靭な守り」とは?

イベント効果「強靭な守り」とは?

「強靭な守り」はイベント効果の1つで、毎ターン終了時に味方全員に「アーマー」を付与する効果だ。また、イベントクエストの進行度合いにより、Lvが段階的に解放される特徴がある。

号泣ソロモンPoint!毎ターン、味方全員にアーマーを付与できるのはかなり優秀ですね!メギド強化が進んでいない人はLvを上げておくのもおすすめです。
アーマー付与のアイコンアーマー【耐久手段】
付与対象にHPとは別の耐久値を与える状態。アーマーが付与されている状態でダメージを受けるとHPではなく、アーマーの耐久値が減少する。
アーマーが付与されている状態でさらにアーマーを付与すると耐久値が上書きされる。

守りのフォトンはクエストで入手

守りのフォトンはクエストで入手

守りのフォトンは、イベントクエストの報酬やダンジョン探索の宝箱から入手可能。挑戦するステージに応じて獲得できる量は異なり、終盤のステージほど獲得量は多い。

イベント効果一覧

効果名最大レベル最大効果
攻撃力上昇2595%UP
防御力上昇2550%UP
強靭な守り102000

イベント効果のLv上げに必要な守りのフォトン量は強化回数に応じて増加する。序盤は少しの量で強化できるが、終盤になると大量に必要になる。「アーマー」を付与する強靭な守りはクエストの進行度で段階的に上限が解放される。

号泣ソロモンPoint!クエストに登場する敵は様々な方法で攻撃を仕掛けてきます。「強靭な守り」をLvを上げておけば、味方が戦闘不能になりづらいのでおすすめです!

朧ノ仮面を集めよう!

ステージ報酬で入手可能

ステージ報酬で入手可能

朧ノ仮面はステージクリア報酬で入手可能なため、クエストを周回すると集められる。イベント効果を強化するとボーナスで獲得量が上昇する。

朧ノ仮面交換所でアイテムに交換

朧ノ仮面交換所でアイテムに交換

朧ノ仮面で交換できるアイテムは「ショップ画面>交換所」から確認や、イベントのクエスト挑戦前画面から確認できる。貴重な贈り物も多くラインナップされているので、メギドの育成を進める事ができる。

Point!
イベント限定ショップにはC召喚チケットもラインナップしています。最優先で交換することをおすすめします!

攻略チケット・EVでスキップ

攻略チケット・EVでスキップ

攻略チケット・EVを使うと戦闘をスキップできる。全員生存クリア(金冠)したクエストで使用できるようになる。使用回数上限は1日5回、毎日0時にリセットされる。

号泣ソロモンPoint!攻略チケット・EVはソピア交換所にもラインナップされています!
ソピア交換所解説はこちら

攻略する際のポイント

イベント効果を強化する

イベント効果を強化する

「攻撃力上昇」から強化しよう!

イベント効果は「攻撃力上昇」から強化することで、効率良くイベントを進められる。素早く敵を倒せるようになり、クエストに掛かる時間を短縮できるため、最初に最大まで強化するのがおすすめだ。

「アーマー」を付与できる

イベント効果「強靭な守り」を強化すると毎ターン終了時に味方全体に「アーマー」を付与できる。メギド強化が進んでいなくてもクリアできる確率が上昇するので、優先して強化するのもアリだ。

Point!
敵は様々な攻撃でダメージを与えてくるので、被ダメージが大きくクリアできない場合は「強靭な守り」を優先するのもアリです。「蘇生」を使って敵が戦闘に復帰することもあるので「完殺」を準備しておくのも○です。

編成制限があるクエストがある

編成制限があるクエストがある

一部クエストには編成制限があるクエストがある。新テルミナスメギドのネフィリムを使える機会なので、試すことができる。サバト召喚を引くか迷っている人は参考にしてみるのもアリだ。

号泣ソロモンPoint!ネフィリム以外のメギドは自身のアジトにいるメギドや、オーブを装着することができます。出撃前に編成を整え挑戦しましょう!

達成ミッションに挑戦しよう

達成ミッションアイテムを入手

イベント限定の達成ミッションが設定されている。条件を満たすと育成アイテムや攻略チケットなどが入手できるので、余裕のある人は挑戦してみよう。

周回で贈り物も集めよう

周回で贈り物も集めよう

イベントクエストのダンジョン探索では需要が高い贈り物も入手できるため、期間中にできるだけ集めておくのがオススメ。メインクエストよりもST効率が良いので、お得に収集が行える。

メギド72攻略おすすめの記事

メギド72データベース

メインクエスト攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co.,Ltd.
▶メギド72公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アップデート・最新情報
最新の記事
最新のメギド・オーブ
データベース
役割別メギドまとめ
オーブ関連記事
霊宝関連記事
序盤の攻略チャート
ガチャ関連記事
初心者向け基礎知識
戦略(タクティカルソート)解説
メインクエスト攻略
星間の禁域攻略
常設イベント攻略
お役立ち・お楽しみツール
衣装紹介
×