メギド72のインプの評価をまとめています。ステータスなどのデータのほか、おすすめの使い方や相性の良いメギドとオーブ、進化に必要な贈り物(素材)、入手方法などを記載します。メギド72を攻略する際の参考にどうぞ。

現在の注目メギド・オーブ・霊宝はこちら!
4/15~救済の伝道師ガチャ | 4/15~復刻イベ | |||
---|---|---|---|---|
![]() (Bst) | ![]() | ![]() | ![]() (Ctr) | ![]() |
インプの解説と評価
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
あれぇっ!? イタズラが予期せぬ結果に…
なんで味方がゾンビになってんだ…??
インプはどんなキャラ?
ゲーム内解説
高確率で相手を感電させるスキルと奥義が特徴の妨害型のトルーパー。飛行特性により地形の影響を受けない。
かんたん評価
【優秀なポイント】 ・多くの討伐/難関クエストへの適正がある ・確定発動の感電スキルが使い勝手◎ ・シャックスと違い、トルーパーで自動的に後衛がターゲットされる ・マスエフェクトの「感電無効」効果が貴重! ・覚醒スキルで味方の攻撃力を大幅アップできる |
【覚えておきたいポイント】 ・攻撃力と攻撃倍率は共に低め。アタッカーとしてはイマイチ ・攻略に適正はあるが、HPが低かったり、火力が出なかったりと最適にはなりにくい。 ・覚醒スキルで「ゾンビ」を付与した味方は、回復でダメージを食らう点に注意! |
かんたん性能まとめ
クラス/ スタイル | ![]() | 覚醒 ゲージ | ![]() |
---|---|---|---|
特性 | 自身の行動で、敵が1体以上感電した場合、自身の覚醒ゲージが+1される | ||
![]() | 敵単体に攻撃力0.75倍の3連続雷ダメージ。さらに2ターンの間、敵を感電状態にする。 | ||
![]() | 2ターンの間、味方単体の最大HPの15%以下のダメージを無効化し、攻撃力を25%上昇させるがゾンビ状態にする | ||
![]() | 敵全体に攻撃力2倍の雷ダメージ。さらに90%の確率で、2ターンの間、敵を感電状態にする。 |
超進化することで習得する”+”のデータを掲載しています。
編集部のコメント
![]() | スキルでは「ベレト」「ルゥルゥ」「ドゥーム」、マスエフェクトでは「ケラヴノス」と適正クエストの多さが魅力なメギドです。 1人いるだけで、多くの難関クエストが楽になるため、メギドが少ない人には非常に有り難い存在ですね。 味方を「ゾンビ」状態にする覚醒スキルもユニークで面白そうです…! 一見デメリット効果に見られがちな「ゾンビ」状態ですが、実はHPと攻撃力が上がる効果があります。うまく使えば中々強力な火力バフとしても役立ちそうです! |
---|
インプのステータスと入手方法
インプの最大ステータスと順位
(※)特性などの効果を含まない数値での順位です。
HP | ![]() ![]() | 119位 |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() ![]() | 120位 |
防御力 | ![]() ![]() | 9位 |
素早さ | ![]() ![]() | 53位 |
(※)現在実装されているメギド155体の中での順位です。
インプのステータス
(※)Lv30ステータスはコロシアム(フリーバトル)でのステータスに準じます。
Lv1時 | Lv30時 | Lv最大時 | |
---|---|---|---|
HP | 497 | 1720 | 6148 |
攻撃力 | 81 | 287 | 818 |
防御力 | 61 | 222 | 643 |
素早さ | 58 | 214 | 616 |
インプの入手方法
入手方法 | 召喚 通常のガチャで入手可能 |
---|
インプの特性とスキル

特性
イタズラ大成功!
自身の行動で、敵が1体以上感電した場合、自身の覚醒ゲージが+1される
(※)特性は☆2進化時に習得します。
スキル
サンダードドンパー
敵単体に攻撃力0.7倍の3連続雷ダメージ。さらに90%の確率で、2ターンの間、敵を感電状態にする。
サンダードドンパー+
敵単体に攻撃力0.75倍の3連続雷ダメージ。さらに2ターンの間、敵を感電状態にする。
(※)スキル+は☆4進化時に習得します。
用語説明
![]() | 【状態異常】 「スキル」「覚醒スキル」がキャンセルされる状態。 |
---|
覚醒スキル
アースボールラブ
2ターンの間、味方単体の最大HPの10%以下のダメージを無効化し、攻撃力を20%上昇させるがゾンビ状態にする。
(※)覚醒スキルは☆3進化時に習得します。
アースボールラブ+
2ターンの間、味方単体の最大HPの15%以下のダメージを無効化し、攻撃力を25%上昇させるがゾンビ状態にする
(※)覚醒スキル+は☆5進化時に習得します。
用語説明
![]() | 【状態異常】 最大HP50%、攻撃力25%上昇し、防御力と素早さが0になる。また、HP回復をするとダメージを受ける状態。 |
---|---|
![]() | 【強化効果】 自分の最大HPの一定割合以下のダメージを0にする状態。 |
![]() | 【強化効果】 攻撃力が一定割合上昇している状態。同じ手段で掛けた効果は重複しないが、違う手段で掛けた効果は重複(加算)する。 |
奥義
全力マジマゲドン!
敵全体に攻撃力1.75倍の雷ダメージ。さらに80%の確率で、2ターンの間、敵を感電状態にする。
全力マジマゲドン!+
敵全体に攻撃力2倍の雷ダメージ。さらに90%の確率で、2ターンの間、敵を感電状態にする。
(※)奥義+は☆6進化時に習得します。
インプのマスエフェクト
編成画面 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | ![]() | 4 | 5 |
(※)マスエフェクトは自身がリーダーとなっている場合に発動します。
自身に掛かるマスエフェクト
条件 | 効果 |
---|---|
- | 感電が無効になる |
- | 素早さが30%上昇する |
味方に掛かるマスエフェクト
枠1効果
条件 | 効果 |
---|---|
![]() | 感電が無効になる |
![]() トルーパー | 10%の確率で、敵に感電攻撃で反撃する |
枠2効果
条件 | 効果 |
---|---|
![]() | 感電が無効になる |
![]() スナイパー | 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大20%) |
枠4効果
条件 | 効果 |
---|---|
![]() | 感電が無効になる |
![]() スナイパー | 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大20%) |
枠5効果
条件 | 効果 |
---|---|
![]() | 感電が無効になる |
![]() トルーパー | 10%の確率で、敵に感電攻撃で反撃する |
インプの進化に必要な素材
各段階の贈り物まとめ
※名前の後ろに(+)が付いているものは、合成によって入手可能な贈り物です。
全進化段階で必要な素材の合計数
素材の一部は上位の素材で代替可能です。
フィールドレア素材
フィールド素材
素材名 | 必要個数 |
---|---|
![]() | 28 |
![]() | 25 |
![]() | 21 |
![]() | 20 |
![]() | 19 |
![]() | 18 |
![]() | 17 |
![]() | 16 |
![]() | 16 |
![]() | 15 |
![]() | 15 |
![]() | 14 |
![]() | 14 |
![]() | 13 |
![]() | 12 |
![]() | 12 |
![]() | 11 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 9 |
![]() | 8 |
![]() | 8 |
![]() | 8 |
![]() | 7 |
![]() | 6 |
![]() | 5 |
![]() | 5 |
![]() | 5 |
![]() | 4 |
![]() | 4 |
![]() | 4 |
![]() | 4 |
![]() | 4 |
![]() | 4 |
![]() | 3 |
![]() | 3 |
![]() | 3 |
![]() | 3 |
![]() | 2 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
![]() | 1 |
ボスドロップ素材
素材名 | 必要個数 | レア度 |
---|---|---|
![]() | 9 | ![]() |
![]() | 6 | ![]() |
![]() | 3 | ![]() |
![]() | 3 | ![]() |
![]() | 3 | ![]() |
![]() | 3 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 2 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
メギドクエスト素材
素材名 | 必要個数 | 曜日 | レア度 |
---|---|---|---|
![]() | 8 | 6 土曜日vsシトリー | ![]() |
![]() | 7 | 1 月曜日vsシャミハザ | ![]() |
![]() | 7 | 2 火曜日vsマルファス | ![]() |
![]() | 6 | 5 金曜日vsセーレ | ![]() |
![]() | 6 | 6 土曜日vsシトリー | ![]() |
![]() | 6 | 6 土曜日vsシトリー | ![]() |
![]() | 6 | 1 月曜日vsシャミハザ | ![]() |
![]() | 4 | 2 火曜日vsマルファス | ![]() |
![]() | 4 | 5 金曜日vsセーレ | ![]() |
![]() | 3 | 5 金曜日vsセーレ | ![]() |
![]() | 2 | 3 水曜日vsフリアエ | ![]() |
![]() | 2 | 3 水曜日vsフリアエ | ![]() |
![]() | 1 | 2 火曜日vsマルファス | ![]() |
その他の素材
素材名 | 必要個数 |
---|---|
魔王のエンブリオ若 | 1 |
魔王のエンブリオ成 | 1 |
代替可能な進化素材
下位素材 | 個数 | 上位素材 |
---|---|---|
魔王のエンブリオ幼 | ×10 | 魔王のエンブリオ若 |
魔王のエンブリオ若 | ×2 | 魔王のエンブリオ成 |
ログインするともっとみられますコメントできます