メギド72の初心者へ向けた魔宝石の使い道を解説した記事です。おすすめの使い道やその他使い道の解説をまとめています。メギド72を初めた人は攻略の参考にしてみてください。
オススメの魔宝石の使い道
使い道/必要個数 | おすすめ度 |
---|---|
激★サバト召喚を引く | ★★★★★ |
ST(スタミナ)を回復する | ★★★★★ |
召喚(ガチャ)を引く | ★★★★・ |
メギドの塔のスピード帰還 | ★★★・・ |
クエストのコンティニュー | ★★・・・ |
財宝クエストの開放 | ★★・・・ |
メギドクエストの呼び鈴 | ★★・・・ |
召喚(ガチャ)で戦力を強化する
初心者は特に激★サバト召喚で使おう

ゲームを始めて間もない初心者は、特に月1で開催されるガチャイベント「激★サバト召喚」で魔宝石を使うのがオススメ。メギドの排出率が2倍になるので、キャラを仲間に加えやすいのが最大の魅力だ。
ガチャの種類まとめはこちらガチャ毎に初回の単発は割引!

通常は1回召喚ごとに魔宝石を150個消費するが、各ガチャ毎に最初の単発召喚が割引価格の100個になる。どのようなガチャイベントでも必ず初回の単発はお得にガチャを回せる点は嬉しいポイントだ。
![]() | 日替わりでピックアップが変わる「響★魔吊召喚」や、3つに分かれている「おまけ付き召喚」なども、それぞれに割引召喚があります。お得にガチャを回したい方はお忘れなく! |
---|
[Tips]召喚チケットと割引召喚と無料召喚
召喚画面から単発ガチャを回す際に消費されるものは「無料召喚」>「召喚チケット」>「割引召喚」の順。召喚チケットを溜めたまま割引召喚を回したい場合は、基本的にはチケットをプレゼントボックスから受け取らずに残しておく必要がある。
また、5日に1度の無料召喚の後に、続けて割引召喚を回すことができる。手持ちの「召喚チケット」を消費せずに割引召喚を回すテクニックとして覚えておくと良いだろう。
ST(スタミナ)を回復する

ST160を回復するのに魔宝石50個必要
クエスト出撃に必要なST(スタミナ)は魔宝石50個で160回復することができる。オマケで攻略チケット10枚も貰えるため、STの自然回復を待つこと無く、素材集めを行える。メギドの強化を急いで進めたい場合にオススメだ。
最大値を超えてST回復もできる
アイテムや魔宝石を利用したST(スタミナ)回復は、最大値を超えたオーバー回復ができる。STの最大値が160未満でも必ず160回復できるため、安心して魔宝石を使おう。
![]() | 細かいところですが、オーバー回復すると自然回復のカウントダウンは無くなる点に注意しましょう。魔宝石でST回復すると攻略チケット10枚をおまけで貰えるため、チケットが枯渇しているときも役立ちます! ▶攻略チケットの集め方解説はこちら |
---|
2つの使い道でバランスを取ると良い
ガチャとST回復を両立させる
魔宝石の使い道は特にガチャとST(スタミナ)回復がオススメだが、どちらかに偏らないように両立させると良い。ガチャでメギド/オーブを入手して戦闘の幅を広くし、ST回復で強化を行うと効率的に戦力を増強できるため、クエスト攻略をしやすくなる。
![]() | ガチャに偏ると育成が疎かになり、ST回復に偏ると戦術を広げることができません!どちらもバランス良く魔宝石を使うことで、多様性のある強いパーティを組むことができるようになります。 |
---|
その他の使い道解説
メギドの塔探索隊を即帰還させる

一瞬ででレア素材を集められる
メギドの塔を探索に出発させると一定時間経過後に自動で戻るが、魔宝石を消費するとスピード探索で即帰還する。周回に時間を取れないプレイヤーには嬉しい使い道で、レア素材を短い時間で収集できる。
リタマラして集める方が魔宝石は削減できる
即帰還させると魔宝石を80個使う。狙いの素材が出なかったらリタイアする”リタイアマラソン”(リタマラ)をする方が魔宝石やSTは削減できる。ST回復を行えば50個で済み、確実に狙い素材を入手できるためオススメだ。
![]() | 周回する時間が無い場合や、手っ取り早くメギドを強化したい時に活用しましょう! |
---|
クエスト敗北時のコンティニュー

ST(スタミナ)回復した方が賢明
クエストに負けてしまった場合は120個消費するとコンティニュー可能。魔宝石の消費が多く、クエストを進めることが目的ならば、ST(スタミナ)回復した方が賢明だ。
使うとしたらレア素材が出た時のみ!
コンティニューを利用するとしたら、レア素材が出た時のみに限定することをおすすめする。クリアだけを目的にしていると次のステージもクリアすることができない確率が高いため、魔宝石をSTに回してメギド強化を行った方が良い。
![]() | クエスト毎に推奨Lvが設定されています。推奨Lvまでメギド強化を行っていればクリアしやすいので、なるべくコンティニューはせずにメギド強化を優先しましょう! ▶メギド強化方法解説はこちら |
---|
財宝クエストやメギドクエストの開放
時間制限ありなのでST回復も必要
財宝クエストとメギドクエストは1回の開放につき、時間制限が設けられている。時間内に何度も周回や攻略チケットを使って回りたいので、ST(スタミナ)回復も必要になる。
1日1回無料分があるので開放しなくても○!

財宝クエストとメギドクエストは1日1回無料で開放できるので、わざわざ魔宝石を使ってまで開放しなくても良い。毎日挑戦して、コツコツ素材を貯めておこう。
![]() | メギドクエストは毎週日曜日はすべてのクエストが開放されます!ST回復に魔宝石を使い、日曜日に一気に集めましょう。 ▶メギドクエスト解説はこちら |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます