最強キャラランキング|最新Tier表

0


twitter share icon line share icon

【崩壊スターレイル】最強キャラランキング|最新Tier表

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【崩壊スターレイル】最強キャラランキング|最新Tier表

スターレイル攻略からのお知らせ

崩壊スターレイルの最強キャラランキングです。最新のTier表(ティア)を掲載しているほか、それぞれのキャラの性能について簡単に紹介しています。おすすめキャラの育成・入手の参考にどうぞ。

目次

全キャラ一覧全キャラ一覧リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング

最新キャラの最強ランキング考察

キャラ最強ランクユーザー評価
景元景元
SS
評価のポイント
・「神君」を召喚し、追加攻撃ダメージが出せる
・本体は全体攻撃スキル/必殺持ちで取り巻き処理が得意
・「神君」により単体にも十分な火力が出せる
・「神君」の多段攻撃が靭性削り性能◎
・記憶の庭などボス戦で活躍しやすい性能

景元ピックアップガチャシミュレーター

最強キャラランキング

全キャラTier表

SSヴェルトブローニャジェパードゼーレ景元
S+クラーラ彦卿白露サンポ停雲
S主人公(炎)姫子三月なのかアスターナターシャペラ
A+主人公(物理)丹恒アーランフック素裳
Aヘルタセーバル青雀
B

※同ランク内での順番の上下は付けていません。

編集部より一言現状キャラ数が少なく、上位/下位互換のようなキャラはいません。属性や運命(役割)の違いから、それぞれ固有の強みを持っています。どのキャラも育成次第で十分に活躍できるゲームなので、引けたキャラや好きなキャラは評価に関係なく使ってみて欲しいです。

アタッカー最強ランキング

サポーター最強ランキング

評価基準・評価変更履歴

評価変更履歴

5/15景元 SS
彦卿 S → S+
5/10白露 SS → S+
アーラン S → A+
ジェパード S+ → SS
5/8評価基準を大幅に変更
 →アタッカーとサポーターで評価基準を明確に
 →ボス戦を重視する形(単体火力重視)に変更
クラーラ S → S+
サンポ A+ → S+
停雲 S → S+
姫子 S+ → S
三月なのか A+ → S
アーラン A+ → S
アスター A+ → S
ペラ A+ → S
主人公(物理) S+ → A+
フック A → A+
ヘルタ S → A

ランクごとの評価基準

SS【アタッカー】
・アタッカーの中で特に高い火力を安定して出せる
・火力と靭性削りの両面で秀でている
・同属性の強力なアタッカーが少なく代用しづらい
【サポーター】
・幅広い戦闘や編成で活躍できる汎用性の高さ
同役割のキャラが少なく育成優先的が高い
S+【アタッカー】
・シンプルで使いやすく、火力と靭性削り性能も高い
・高難易度の単体ボスに対し高火力を出しやすい
【サポーター】
高難易度の攻略で活躍するサポート性能を持つ
・格上戦闘で大きく活躍する耐久補助を持つ ...等
S【アタッカー】
・強力な攻撃性能を持つが、使い勝手にやや癖がある
・特定の味方や遺物との組み合わせで大幅に強くなる ...等
【サポーター】
・幅広いキャラと相性の良い汎用的なサポート性能を持つ
A+【アタッカー】
・火力はそこそこだが弱点撃破役として十分活躍できる
・合計火力は高いが範囲主軸でボス戦にはやや不向き ...等
【サポーター】
・特定キャラの補助に特化したサポート性能をもつ
A【アタッカー】
・メインアタッカーには攻撃性能が少し心許ない
・火力は出るが消費SPや必要な装備など難がある
・競合となる強力な同属性アタッカーが存在する ...等
【サポーター】
・強力だが安定性にやや欠けるサポート性能を持つ
B・相性の良い装備やキャラに恵まれず、現状扱いにくい
編集部よりアタッカーとサポーターを両立できるキャラについては、基準よりも1段階上の評価を付けています。

各ランクのキャラ解説

SSランク

名前評価のポイント
ヴェルトヴェルト★5 虚数虚数 虚無虚無
・行動遅延で攻守の補助が可能
・貴重な虚数属性のサブアタッカー
・多段ヒットの戦闘スキルで靭性削りも可能
ブローニャブローニャ★5 風風 調和調和
・味方を即行動させるスキルが強力
・実質すべての弱点属性の敵に有効
・全体火力UPの必殺技も便利
ジェパードジェパード★5 氷氷 存護存護
・全体バリア付与ができる耐久補助役
・連戦や長期戦では回復役に分がある
・凍結は強力だが不安定で使いにくい
ゼーレゼーレ★5 量子量子 巡狩巡狩
・行動回数の多い単体アタッカー
・単発火力も高く、火力出しやすさはトップ級
・癖無く使いやすい点も魅力的
景元景元★5 雷雷 知恵知恵
・召喚獣「神君」で戦うアタッカー
・単体/全体の両方で火力を出せる
・攻撃回数を稼ぎやすく靭性削りも◎

S+ランク

名前評価のポイント
クラーラクラーラ★5 物理物理 壊滅壊滅
・カウンターで戦う珍しいアタッカー
・攻守両面に秀でた性能
・敵の行動に左右される点がやや使いにくい
彦卿彦卿★5 氷氷 巡狩巡狩
・会心攻撃が得意な単体アタッカー
・スキル後に必殺を撃つことで超火力
・手動ボス戦向きの性能で活躍機会少なめ
白露白露★5 雷雷 豊穣豊穣
・貴重な全体回復役
・ナターシャより回復量が多く使いやすい
・「生々」のダメージ軽減&被弾時回復が強力
・味方自動蘇生も強敵戦で便利
サンポサンポ★4 風風 虚無虚無
・多段ヒットのスキルで靭性削り◎
・持続ダメージの火力を伸ばせる
・セーバル等の持続ダメアタッカーと相性○
停雲停雲★4 雷雷 調和調和
・味方単体の火力を補助するサポーター
・EP回復で必殺アタッカーとの相性◎
・彦卿などと組み合わせて使うのがおすすめ

Sランク

名前評価のポイント
主人公(炎)主人公(炎)★5 炎炎 存護存護
・バリアを頻繁に付与するサポーター
・耐久性UPや自己回復、防御UPも可能
・拡散攻撃もでき、靭性削り役としても便利
姫子姫子★5 炎炎 知恵知恵
・味方の弱点攻撃時に追加の全体攻撃が可能
・範囲攻撃の数を稼ぎやすく雑魚周回に◎
・炎耐性減少持ちで炎PTの火力を底上げ
三月なのか三月なのか★4 氷氷 存護存護
・味方単体に強バリア&タゲ集中効果付与
・追加能力でデバフ解除も可能
・必殺技で全体凍結付与も狙える!
アスターアスター★4 炎炎 調和調和
・味方全体の火力UPのサポーター
・永続的に炎PTの火力を伸ばせる
・多段ヒットのスキルで靭性削りも○
ナターシャナターシャ★4 物理物理 豊穣豊穣
・貴重な★4回復役
・周回や模擬宇宙では必須級
・デバフ解除でき、白露との差別化もできる
ペラペラ★4 氷氷 虚無虚無
・防御デバフで味方全体の火力UP
・凸で氷属性サポートも可能
・彦卿と合わせて編成したい

A+ランク

名前評価のポイント
主人公(物理)主人公(物理)★5 物理物理 壊滅壊滅
・高倍率の範囲攻撃スキルを持つ
・火力と耐久力を両立して使いやすい
・物理弱点の敵には回復しつつ攻撃
丹恒丹恒★4 風風 巡狩巡狩
・単体攻撃しつつ速度デバフを付与
・火力と妨害を両立し使いやすい
・真価の発揮には会心率を伸ばす必要有り
アーランアーラン★4 雷雷 壊滅壊滅
・HPを削りながら戦うアタッカー
・火力自体は全キャラの中でも上位
・オート周回に向かないのが難点
フックフック★4 炎炎 壊滅壊滅
・燃焼を付与しながら戦う
・耐久力高めのアタッカーで使いやすい
・凸すると拡散攻撃になり使い勝手UP
素裳素裳★4 物理物理 巡狩巡狩
・撃破中の敵に大ダメージを与える単体アタッカー
・1凸でスキルのSP消費を軽減できる

Aランク

名前評価のポイント
ヘルタヘルタ★4 氷氷 知恵知恵
・全体攻撃が何度も発動するアタッカー
・倍率は低く、ボス戦よりも周回向き
・範囲攻撃特化編成で特に強力
セーバルセーバル★4 雷雷 知恵知恵
・感電を付与し特効攻撃をするアタッカー
・継続ダメージは発生が遅く使いづらいのが現状
・敵の効果耐性に左右されるのも懸念点
青雀青雀★4 量子量子 知恵知恵
・スキルで牌を引いて4枚揃えて戦う
・強化された通常攻撃が主な火力
・使ってて楽しいアタッカー

崩壊スターレイル攻略オススメ記事

TOPに戻る

初心者向け攻略記事

序盤の攻略ガイド

キャラの強化要素

システムの解説

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
攻略TOP・掲示板
最新のオススメ記事
初心者向け攻略
序盤攻略
キャラの強化要素
システムの解説
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
探索要素
クエスト攻略
ボス攻略
模擬宇宙
コンテンツ解説
データベース
一覧系
細かいキャラ一覧