メギド72のゴルドショップについて掲載しています。優先して購入すべきアイテム解説や、オススメの贈り物をまとめています。メギド72の攻略の参考にご利用ください。
ゴルドショップとは?
アイテムや素材を購入できる
ゴルドを消費する
ゴルドショップでは攻略に必要な、アイテムや素材をゴルド消費で交換できる。メギド強化で必要な素材が足りない時に確認すれば、欲しい素材が見つかることもある。
![]() | ゴルドはメギド強化や、オーブ強化にも必要なので買い物のしすぎには注意です! |
---|
ショップは2通りで更新できる
1日の更新時間 |
---|
3:00/9:00/15:00/21:00 |
1回の更新費用 |
5,000ゴルド |
ゴルドショップは”毎日決まった時間に自動”・”ゴルド消費で任意”の2通りの方法でラインナップを更新できる。ラインナップが更新されると1度購入したアイテムも、再度購入できるようになる。
![]() | ゴルドショップへは、画面下部の”ショップ”ボタンをタップして移動しましょう! |
---|
1日1個STドリンク無料!
忘れずに確保しよう

1日1個STドリンクが無料で交換できる。攻略を進める際や素材を集める時に必要になり、枯渇するので毎日忘れずに確保しておくのがおすすめだ。
![]() | イベントが開催され、期間限定のゴルドショップが開催されることもあります。STドリンクが無料だったり、贈り物や素材が確保できるようになります。 |
---|
優先して購入するべきアイテム
STドリンク(最優先!)

1,000ゴルドで1つ購入できる、1回の使用でスタミナを50回復できるアイテム。魔宝石50でST160を回復できるため、魔宝石に換算すると15.6相当の価値がある。STドリンクが余っているという場合でも購入できる分は購入しておくのが吉だ。
攻略チケット

1枚150ゴルドで4~6枚購入可能。攻略チケットは素材のための周回をする際に非常に重要なアイテム。基本的には不足するアイテムなので、できれば購入しておきたい。ただし、序盤はゴルドが不足しやすいため、見送っても問題ない。
![]() | 攻略チケットは魔宝石を購入する際や、魔宝石でST回復する際にオマケで貰えます。課金する人の場合はあまりやすいアイテムなので、ゴルドショップで買うべきかは自身のプレイスタイルと相談しましょう。 ▶攻略チケットの集め方はこちら |
---|
入手しにくいレアな贈り物

Rareと書いてある贈り物の中には、クエストでも入手しづらいアイテムや合成で入手するアイテムがある。中にはRareと書かれていてもあまり必要になる機会が無いアイテムも含まれるので、以下を参考に本当に必要になるアイテムだけを購入しよう。
特に入手しにくい贈り物(おすすめ!)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 確認できた中で、合成して作る贈り物でレア素材を使うのは「古廟の燭台」のみです。他の贈り物もすぐに使うなら購入するのもアリですが、若干割高なので基本的にスルー推奨です。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます