メギド72のメインクエスト8章『第三計画』第4節の攻略情報をまとめた記事です。第8章4節で解放されるクエストや入手できるメギド/オーブに加えて、各ステージの簡単な攻略方法も掲載しています。メギド72の攻略の際に参考にしてください。

目次
- 82「まだ、負けじゃない」
- 83「直接交渉」ネタバレ注意!
- 84「マモン」
他の章の攻略はこちら
前 | ◀8章3節「第三計画」攻略 |
---|---|
現在 | 8章4節「第三計画」 |
次 | ◀9章1節「懲罰局壊滅」攻略 |
8-82「マモン城」攻略
8-82-4「まだ、負けじゃない」

エレキ状態と、連続雷攻撃を駆使する敵 相手のエレキを逆に利用し、雷によるダメージを抑えながら戦おう! |
敵情報

ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- 協奏(暴奏)
- 剛剣(ダメージ軽減無効)
- 全体防御力上昇
- 前列5人編成
![]() | ボスのシフト後奥義でエレキ解除をされると負けてしまいます。速攻で全滅させるか、ボスを先に倒すかのどちらかで攻略するのがオススメです。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
Rジズ協奏PT
![]() (Rsh) | ![]() (Bst) | ![]() (Rsh) | ![]() | ![]() |
Rジズでゴリ押して勝つ編成。ボスのエレキ付与が発動した後に取り巻きを全滅させ、シフトしたボスの奥義より前に倒しきろう。
![]() | 1T2巡目までに音符を5個稼げれば良いので、音符役は他のメギドでもOKだと思います。 |
---|
リヴァイアサン耐久PT
![]() | ![]() (Bst) | ![]() | ![]() | ![]() |
専用霊宝を付けたブネで、ボスから先に倒すパーティ。取り巻きを倒さなければエレキ解除で大ダメージを受ける事は無い。ボス奥義までに倒せない人は試してみよう。
![]() | 取り巻きがトルーパーなので、被ダメージを抑えるために硬めの前列メギドを多めに編成しています。 |
---|
8-83「マモン勢力圏」攻略
8-83-4「直接交渉」

苛烈な攻撃を繰り出す難敵が立ち塞がる! 両サイドの難攻不落の壁は範囲攻撃に強い 中央の射手を追い詰めろ! |
敵情報

ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- 単体攻撃
- スキルアタッカー
- 貫通付与ME
- 状態異常回復・耐性
![]() | 左側の取り巻き「ギルティメイク」が作るバレットが最も危険です。右側の「ドレスレイス」をターゲットして単体攻撃し「ギルティメイク」を先に倒すのがオススメです。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
ネルガル貫通PT
![]() | ![]() | ![]() | ![]() (Ctr) | ![]() |
スキル強化したゼパルのスキルで取り巻きを攻撃し続けるパーティ。チャージやアタックが余ったらアンドロマリウスに振り、全体スキル追加の発動を狙おう。
![]() | マモンに集中攻撃されるとあっさり死んでしまいます。ある程度は運も絡むので、惜しいところまで行けたら何度か挑戦してみましょう。 |
---|
フォラスPT
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() (Bst) |
フォラスのMEにある「めまい耐性」と「防御無視」を活用するパーティ。フォラスに持たせた「嵐炎龍フラカン」で突風を付与し、Bベリアルの奥義で取り巻きを1体ずつ撃破していく。
![]() | VHでも攻略可能な編成です。蘇生手段も積みやすく、少し時間は掛かりますが安定します。 |
---|
8-84「秘密の遺跡」攻略
8-84-4「マモン」

完璧とも思える防御を誇る敵! フォトンを縛る敵もいるが、それこそ勝機 一瞬の隙を見逃さず、一気呵成に攻めろ! |
敵情報

ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- 剛剣(ダメージ軽減無効)
- 状態異常回復・耐性
- 単体攻撃役
![]() | ブネの奥義を使ってくださいと言わんばかりのステージです。全員持っていて、かつ非常に強力になったメギドなので、育成が済んでいない方はこの機会に育ててしまいましょう。 |
---|
おすすめ攻略パーティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
剛剣ブネの奥義で後列をまとめて撃破し、ボスがシフトしたらベヒモスで攻撃するパーティ。1ターンおきにアタッカーを変え、少しずつボスのHPを削っていこう。
![]() | ブネは一度攻撃したら、次のターンはフォトンを置いてはいけません。ベヒモスの枠は少し火力は落ちますがパイモンでもOkです。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます