メギド72のメインクエスト9章『懲罰局壊滅』第1節の攻略情報をまとめた記事です。第9章1節で解放されるクエストや入手できるメギド/オーブに加えて、各ステージの簡単な攻略方法も掲載しています。メギド72の攻略の際に参考にしてください。

他の章の攻略はこちら
前 | ◀8章4節「第三計画」攻略 |
---|---|
現在 | 9章1節「懲罰局壊滅」 |
次 | ◀9章2節「懲罰局壊滅」攻略 |
9-85「幻獣生息地」攻略
9-85-4「新たな火種」

敵はこちらのスキルをブレイクしてくる。待機中は無敵なので、うまく誘発して 無防備になったところを狙え! |
敵情報

*難易度ノーマルのステータス
ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- ブレイクの仕様の理解
- 地形+属性攻撃
![]() | フォトン変換とブレイクを使う厄介な敵ですが、ブレイクの仕様をしっかりと理解すれば難易度はそこまで高くないです! ▶ブレイクの詳しい説明はこちら! |
---|
おすすめ攻略パーティ
ジスアスモPT
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1ターン目は味方にフォトンを1つずつ配分し、敵がブレイク待機状態のまま2ターン目を迎えるようにする。2ターン目にフォラスにブレイク誘発用のスキルフォトンを積み、ジズの突風+アスモデウスの奥義で撃破を狙う。
![]() | 1ターン目は味方に1つずつフォトンを積みつつ、アスモデウスの覚醒ゲージ上げと攻撃強化を行おう。 |
---|
9-86「ケーダシン勢力圏」攻略
9-86-4「戦争に潜む悪意」

悪魔に従う取り巻きは死ぬことがない。 取り巻きの体力をうまく減らしながら 状態異常を駆使して戦おう。 |
敵情報

*難易度ノーマルのステータス
ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- 感電+めまい
- 列攻撃
- 状態異常治癒
- 状態異常耐性
![]() | ボスに状態異常を付与し続けると、勝手に倒れてくれます。ゾンビ化攻撃をしてくるので、状態異常対策をしたいところです! |
---|
おすすめ攻略パーティ
めまい+感電PT
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
初ターンはブネのスキルで取り巻きのHPを削る。2ターン目以降ボスに感電とめまいを付与し続ければボスが勝手に倒れてくれるので、ボス撃破後にブネの奥義で取り巻きを一掃しよう。
![]() | 耐久にはザガンのかばうとファロオースを使いましょう!状態異常耐性を維持できれば海魔の加護でも回復できます! |
---|
9-87「涸れ果てた泉」攻略
9-87-4「遠征隊壊滅」

敵はこちらにデスギフトを付与し、 更に即死を狙ってくる。敵の準備が整う前に 一気に勝負を決めてしまおう! |
敵情報

*難易度ノーマルのステータス
ドロップ情報

ドロップオーブ | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略要点
おすすめの戦術ピックアップ
- バレットアーツ(飛行特攻)
![]() | ボスは3ターン目以降に即死攻撃を仕掛けてくるので、それまでに撃破してしまいましょう! |
---|
おすすめ攻略パーティ
オリエンス飛行特攻PT
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1ターン目は飛行特攻のバレットを作成し、2ターン目にスキル強化したオリエンスの覚醒スキルで撃破するPT。ヴィネとフォラスはオリエンスより素早さの高いバーストメギドなら代用可能だ。
![]() | オーブでフォカロルの素早さをオリエンスよりも高くしておくと、オリエンスの行動前にバレットを作成できますね! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます