モンハンワイルズのツメコミエリトカゲの場所と見た目です。ワイルズツメコミエリトカゲのがどこにいるかや特徴を掲載しています。ツメコミエリトカゲの入手にお役立てください。
▶全環境生物一覧ツメコミエリトカゲの出現場所はどこ?
隔ての砂原のエリア3に出現

| エリア | 隔ての砂原3 |
|---|---|
| 環境 | 指定なし |
| 時間 | 指定なし |
モンハンワイルズのツメコミエリトカゲの出現場所は、隔ての砂原のエリア3です。地面を這っているので、足元をよく見て探しましょう。
▶隔ての砂原のキャンプ場所とマップツメコミエリトカゲの見た目と特徴

| 分類 | 環境生物 |
|---|---|
| 獲得ギルドpts | 5pts |
| 特徴 | 頸部や尻尾に脂肪を蓄える細胞を持つトカゲ。餌の豊富な時期に捕食を繰り返すと頸部の袋状の皮膚や尻尾が脂肪で膨らみ、赤味を帯びる。栄養を蓄えた個体は活発となり、日光浴や休憩場所で他個体に出会うと、首を上下に振る行動(ボビング)でコミュニケーションをはかる。一方で、栄養状態が悪い時期には必要最低限の行動のみを取るようだ。 |
関連リンク

歴戦王ヌエグドラ

| 歴戦王ヌエグドラ関連 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
夢灯の儀(交わりの祭事)

| 限定装備 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
| オトモ装備 | ||
![]() | ![]() | |
| 限定素材アイテム | ||
祭事チケット(夢灯) | ハーベストチケット | 夢灯のカタログ |
夢灯のお食事券 | 大タル爆弾(ソウル) | |
| 新スキル | ||
| 夢灯の祈り | 地の恵み【夢灯】 | |
ファイナルファンタジーⅩIVコラボ

環境生物のおすすめ記事
サイド関連の環境生物一覧
大回復ミツムシ | ユキダマコガネ | アシアトノコシ |
スナノリュウセイ | オメカシプテルス | ホムラエリトカゲ |
ギョムドン | 黄金魚 | コモチアミア |
グランドエスカナイト | ドストレバリーパーチ | ガライーバ |
ダイオウカジキ | 大食いマグロ | ニュウドウイカ |
レア環境生物一覧
クロカゼカケリ | ビセイウタイズク | スナノリュウセイ |
コットウサカズキガニ | ケンランプテルス | プレミアジュエルコガネ |
ゴールデンヘラクレス | 虹色ドスヘラクレス | リンエンエリトカゲ |
タイリンハナミアゲ | ヌヤヤ | ギョムドン |
フワフワクイナ | コモチアミア | グランドエスカナイト |
カセキカンス | ダイオウカジキ | ニュウドウイカ |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます