エグリプト攻略wiki|EGGRYPTO

0


twitter share icon line share icon
エグリプト攻略wiki|EGGRYPTO
最終更新 :
エグリプト攻略班

エグリプト(EGGRYPTO)の攻略wikiです。リセマラ/最強ランキングや序盤の進め方、モンスター情報の一覧を掲載。ブロックチェーンゲーム初心者に向けた解説記事も掲載しているので、エグリプト攻略の参考にしてください。

エグリプト最新のガチャ情報

初心者応援ガチャリニューアル NEW!!

初心者応援スタートダッシュガチャ
開催期間
ゲームを始めてから7日感

初心者向けにモンスターがピックアップされたガチャだ。壁役として非常に有用な緋竜王ゼルが確定で手に入るほか、リカ・フレイムミーナ&サンダードラゴンのような環境の第一線で活躍ができるキャラが排出。エグリプトに課金する予定があるなら絶対引いておきたいガチャといえる。

ポイントくんPoint!9/22の12時以前に始めたユーザーは、9/29の12時まで引くことが可能です。またこのガチャは有償ジェム限定です。
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?

クエストサポーターガチャ NEW!!

クエストサポーターガチャ
開催期間
2023/8/19(土)12:00〜2023/8/26(土)12:00

ファーストアタッカーガチャはアリーナの第一陣(パーティ01)で活躍するキャラがピックアップされている。アリーナに力を入れてプレイしたい方におすすめだ。

ファーストアタッカーガチャは引くべき?

ファーストアタッカーガチャ

ファーストアタッカーガチャ
開催期間
2023/8/19(土)12:00〜2023/8/26(土)12:00

ファーストアタッカーガチャはアリーナの第一陣(パーティ01)で活躍するキャラがピックアップされている。アリーナに力を入れてプレイしたい方におすすめだ。

ファーストアタッカーガチャは引くべき?

学園祭ガチャ

学園祭ガチャ
開催期間
2023/9/16(土)12:00〜2023/9/23(土)12:00

学園祭のコスチュームに身を包んだアイとスイカが登場。2体ともサポーター寄りのスキルを持っており、アリーナを中心に活躍が見込める。キャラの見た目が気に入った方にはもちろん、アリーナで上位を狙いたい方にもおすすめできるガチャと言える。

学園祭ガチャは引くべき?

「学園祭・ハズネ」討伐ガチャ

「学園祭・ハズネ」討伐ガチャ
開催期間
2023/9/15(金)12:00〜2023/9/22(金)12:00

学園祭・ハズネが登場するイベント「学園祭のちいさなコック」の攻略に使えるキャラがピックアップ。初心者で手持ちが少ない方でも、このガチャを引くことで即戦力を揃えることが可能だ。手早くイベント用の耐性キャラを集めたい方におすすめ。

「学園祭・ハズネ」討伐ガチャは引くべき?

スラ美のプレゼントガチャ

スラ美のプレゼントガチャ
開催期間
2023/7/22(土)12:00〜2023/10/22(日)12:00

新シーズン開始の記念に開催されたガチャで、無料で10連を引くことが可能!環境の第一線で活躍できるようなキャラも排出されるので忘れずに引いておこう。

スラ美のプレゼントガチャの詳細と登場キャラ

新シーズン記念ガチャ

新シーズン記念ガチャ
開催期間
2023/7/22(土)12:00〜2023/10/22(日)12:00

3周年で登場した強力なキャラたちに加え、クエストでもアリーナでも優秀なラゴウなどがピックアップ。星5モンスターの合計排出率が30%と非常に高く、課金するなら間違いなく引いておきたいガチャと言える。

新シーズン記念ガチャは引くべき?

エグリプト最新のイベクエ情報

燃える闘拳武闘少女 NEW!!

燃える闘拳武闘少女
開催期間
2023/9/22(金)12:00〜2023/10/20(金)11:59

新キャラであるレナと、シークレットキャラであるレナ・セカンドが登場するイベント。レナは攻撃しつつ、重ねがけ可能なバフを付与できるスキル持つ。感電とやけど耐性持ちを入れて攻略に臨もう。

レナ攻略関連リンク

学園祭のちいさなコック

学園祭のちいさなコック
開催期間
2023/9/15(金)12:00〜2023/10/13(金)11:59

学園祭・ハズネ」が手に入るイベントだ。学園祭・ハズネは、味方全体に後方攻撃を付与するパッシブと、CT4で敵2体を石化させるアクティブを持つ。クエストでは敵が後方攻撃で攻めてくるので、壁役を後列に置いて攻略するのがおすすめだ。

学園祭・ハズネ攻略関連リンク

クジラ海岸でゆらゆらぷかぷか

クジラ海岸でゆらゆらぷかぷか
開催期間
2023/9/8(金)12:00〜2023/10/6(金)11:59

プカプカ」が手に入るイベント。CT3で味方全体を60%回復回復させるスキルを持つキャラだ。2種類の状態異常耐性も持ち、クエストでの活躍が見込めるモンスターといえる。

プカプカ攻略関連リンク

絶対零度の悩めるヒーロー SEC

絶対零度の悩めるヒーロー SECバナー
開催期間
2023/9/4(月)12:00〜2023/11/30(木)11:59

新SECクエスト「絶対零度の悩めるヒーロー SEC」が登場。報酬モンスターとして「ブリザード」がドロップし、またシークレット枠として「ブリザード・-273℃」も0.5%でドロップ。完凸を目指してクエストを周回してみよう。

絶対零度の悩めるヒーロー SECの攻略情報

学園祭のおおきなウェイター

学園祭のおおきなウェイター
開催期間
2023/9/1(金)12:00〜2023/9/29(金)11:59

学園祭仕様のリザードマンが登場するイベントだ。魔法攻撃アタッカーとなっており、自身に後方攻撃付与を行う能力と、CT3で2体に攻撃するアクティブを持つ。後方の敵を倒して相手を崩すことが狙えるモンスターと言える。

学園祭・リザードマン攻略関連リンク

あらぶる試練の海 SEC

あらぶる試練の海 SECバナー
開催期間
2023/7/10(月)12:00〜2023/9/30(土)11:59

高難易度クエスト「あらぶる試練の海 SEC」が登場。★5のフウジンがドロップするクエストで、シークレット枠としてフウジン・風龍拳が低確率でドロップ。周回して集めよう!

あらぶる試練の海 SECの攻略情報

初心者応援イベント

初心者応援イベントバナー
開催期間
2023/8/25(金)12:00〜2023/9/22(金)11:59

「初心者応援イベント」が登場。今までのイベント報酬モンスターが再登場するクエストで、このイベントを周回していれば状態異常への耐性を持ったモンスターを揃えられる。エグリプトを始めたばかりの方は、初心者応援イベントを周回して手持ちを整えよう!

初心者応援イベントの攻略情報

エグリプト最新イベント情報

最新・更新情報のまとめ

TGS出展記念ログボ開催! NEW!!

TGS出展記念ログボ
開催期間
2023/9/21(木)12:00〜2023/9/25(月)0:00

エグリプトのTGS出展を記念してログインボーナスが開催。ログイン4日目には、レアモンの「グル・バハムート」が手に入る可能性があるガチャチケットがもらえる!外れても★5モンスターが入手できるので、期間中は必ずログインしよう!

交換所機能が登場

交換所のアイテム

新しい機能として「交換所」が登場。手持ちの余ったキャラやゴールドを、別のキャラやアイテムなどに交換できる機能だ。ゲームを始めてすぐの方にはあまり利用をおすすめできないが、中級者以上で余ったキャラやゴールドがある方は利用してみよう!

ポイントくんPoint!交換所は、ホーム画面の左上やガチャ画面下部から開けます。

モンスター5体が上方修正

8/24のアップデートで、5体のキャラに上方修正が行われた。詳しい調整内容はキャラ個別記事やまとめ記事から確認してみよう。

バランス調整(上方修正)まとめ

アリーナシーズン4開始

アリーナシーズン4
開催期間
2023/8/22(火)12:00〜2023/10/22(日)0:00

シーズンバトルが切り替わり、シーズン4が始まった。1日10回まで挑戦できるPVPバトルとなっており、シーズン終了時にはランクポイントに応じて豪華報酬が手に入る。

アリーナ解説と報酬の入手方法

レアモン新シーズン開催

レアモンシーズン14

レアモンシーズン14「たそがれざとのようまたち編」が開催。新たに5体のレアモンが実装されたので、ドロップを狙って何度もクエストを周回してみよう。

シーズン14のレアモン情報

サイト更新履歴

クエストサポーターガチャは引くべき?
クエストサポーターガチャは引くべき?
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?
燃える闘拳武闘少女EXの攻略情報
燃える闘拳武闘少女EXの攻略情報
レナ攻略情報|燃える闘拳武闘少女
レナ攻略情報|燃える闘拳武闘少女
最新のアップデート情報
最新のアップデート情報

エグリプトのキャラ情報

ランキング情報の画像

ランキング情報

登場キャラ一覧

エグリプトの初心者攻略情報

初心者攻略情報の画像

初心者攻略

育成要素

エグリプトのクエスト攻略

クエスト攻略の画像

各種クエスト攻略

イベントクエスト攻略

エグリプトはどんなゲーム?

エグリプトの基本情報

エグリプトの見出し画像
配信日2020年4月20日(月)
対応機種iPhone/Android
公式サイトhttps://eggrypto.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/eggrypto

モンスターを育てて戦うRPG

レアモンの画像

さまざまなモンスターでパーティーを編成し、クエストやPVPが楽しめるRPG。モンスターの中にはレアモンと呼ばれる希少なモンスターも登場!

初期準備は不要

バトルの画像

プレイを始めるのに準備は不要。通常のソシャゲ同様に、ストアからインストールしてプレイを始めることができる。モンスターを育成して自分だけの編成を組んでみよう!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]© 2019-2020 Kyuzan Inc. All rights reserved.
[記事編集]GameWith
▶エグリプト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エグリプトの最新情報
最新のアップデート情報 最新のイベント情報
レアモンシーズン14
レアモンの一覧と登場シーズン ムゲンの性能 クサナギの性能 ガラクの性能 ウズシオの性能 イッポンの性能
開催中のイベントクエスト
燃える闘拳武闘少女
燃える闘拳武闘少女EXの攻略情報 レナ攻略情報|燃える闘拳武闘少女 レナの性能 レナ・セカンドの性能
学園祭のちいさなコック
中〜超上級攻略 学園祭・ハズネの性能
クジラ海岸でゆらゆらぷかぷか
EX攻略 中〜超上級攻略 プカプカの性能
絶対零度の悩めるヒーロー SEC
SECクエスト攻略 ブリザードの性能 ブリザード・-273℃の性能
学園祭のおおきなウェイター
EX攻略 中〜超上級攻略 学園祭・リザードマンの性能
戦神につかえし黒きけんぞく
EX攻略 中〜超上級攻略 フギンの性能 ムニンの性能
あらぶる試練の海 SEC
SEC攻略 フウジン・風龍拳の性能 フウジンの性能
初心者応援イベント
初心者応援イベントの攻略情報
開催中のガチャ
スラ美のプレゼントガチャ
スラ美のプレゼントガチャの詳細と登場キャラ
初心者応援スタートダッシュガチャ
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?
クエストサポーターガチャ
クエストサポーターガチャは引くべき? 緋竜王ゼルの性能 ムーの性能 憤怒のジンの性能 九尾・タマモの性能 オラトリアの性能 ゼペットの性能 ティターニア&ゴレムの性能 ビショップの性能 シャルロッテの性能 ノルン&ホワイトナイトの性能
ファーストアタッカーガチャ
ファーストアタッカーガチャは引くべき? モスマンの性能 ラセツの性能 虎王ドラザーンの性能 サイダの性能 ミーナ&サンダードラゴンの性能 ルルゼンの性能
学園祭ガチャ
学園祭ガチャは引くべき? 学園祭・アイの性能 学園祭・スイカの性能
「学園祭・ハズネ」討伐ガチャ
「学園祭・ハズネ」討伐ガチャは引くべき? ムーの性能 シャルロッテの性能 ビショップの性能 ティターニア&ゴレムの性能 ゲンゴウの性能
新シーズン記念ガチャ
新シーズン記念ガチャは引くべき? ニトロ兄弟・兄の性能 グラビ&アイラの性能 グランドドラゴンの性能 ノルン&ホワイトナイトの性能 ルルック・パンチャースタイルの性能 ケンシン・閻魔の面の性能 シシバア・命の杖の性能 ラゴウの性能
キャラ上方修正
バランス調整(上方修正)まとめ アイラの性能 グラビの性能 ザンマの性能 エンテイルの性能 クリスタルゴンの性能
ランキング・キャラ情報
ランキング
リセマラランキング 最強ランキング
キャラ情報
全キャラ一覧 キャラの種族値一覧 キャラの上方修正まとめ
育成関連情報
キャラ経験値の稼ぎ方 スキルレベルの強化方法 BPの上げ方 陣形の種類と強化方法 効率的なプレイヤーランク上げ
序盤のおすすめ情報
序盤の進め方と目標 アリーナ解説と報酬 パーティー編成のポイント アリーナ編成のコツ アイテム一覧と入手方法
クエスト攻略
クエスト一覧
ノーマルクエスト攻略一覧
ノーマルクエスト攻略
初級攻略 中級攻略 上級攻略 超級攻略 超上級攻略
イベントクエスト攻略
イベントクエスト一覧
イベントクエスト攻略一覧
火属性クエスト攻略
コボルト攻略 アータル攻略 いったんもめん攻略 ジャックオランタン攻略 レッドホットクラブ攻略 スラゴン攻略 ネコビ攻略 ミートスライム攻略 ホットドッグ攻略 座敷童子攻略 レッドエンペラー攻略 タップヌ攻略 ミツメ攻略 カイリキ攻略 ラブリ攻略 ガババーガー攻略 パオーシャ攻略 しろいぬ攻略 ネツキ攻略 サマースラゴン攻略
水属性クエスト攻略
てるてるぼうず攻略 リザードマン攻略 ドルール攻略 ゲコトノ攻略 オオオニ攻略 アイスマン攻略 ウルル攻略 ペトラ攻略 ブルーマイスター攻略 アイスエイジ攻略 エビルハンター攻略 ヒューヒュー攻略 ユキマドー攻略 タコダンス攻略 エージェントS攻略 ゴザムライ攻略 ぜんこぱす攻略 ピクニック座敷童子攻略 フウジンSEC攻略 サマーライブ・DJマタタビ攻略 ブリザードSEC攻略 プカプカ攻略
草属性クエスト攻略
ドライアド攻略 エルフ攻略 アルラウネ攻略 ゆうしゃリーフスライム攻略 風来坊攻略 トンベ攻略 ぬりかべ攻略 ダガー攻略 タイボクモドキ攻略 ドワーフ攻略 ビスカー攻略 パンパオ攻略 ドラッコ攻略 ハナ攻略 フウジン攻略 エグピ攻略 コロポックル攻略 モリゴレム攻略 やわら攻略 ヤシヤシ攻略 学園祭・リザードマン攻略
光属性クエスト攻略
エンジェル攻略 ペガサス攻略 62号攻略 インベーダー攻略 プーカ攻略 クラッキー攻略 キューピッド攻略 ネブダ攻略 ハイゴブリン攻略 クインビー攻略 ウェヌス攻略 ライジン攻略 ランタ攻略 コメッチ攻略 ピューラミス攻略 ハズネ攻略 ネコ神・ふくのすがた攻略 アバララアルバ攻略 クララーム攻略 タマコ攻略 キララキ攻略 学園祭・ハズネ攻略
闇属性クエスト攻略
チョコハニー攻略 シノビ攻略 コカトリス攻略 23号攻略 ダークファング攻略 アンラッキー攻略 ポイミー攻略 アメジー攻略 オオダタリ攻略 ウォーロック攻略 ワンタン攻略 ゲゲルガ攻略 デーモンウルフ攻略 ダーティヘッズ攻略 ウック攻略 ブライ攻略 カゲノコ攻略 ライジンSEC攻略 パプリー攻略 ラプラス・1才攻略 フギン攻略
×