三國志 覇道のLR郭嘉奉孝(かくかほうこう)の戦法や入手方法を紹介。相性や天賦だけでなく技能や兵科も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)のLR郭嘉について調べる際の参考にして下さい。
![]() | ![]() |
LR郭嘉の特徴と評価
LR郭嘉の基本情報

| 名 | LR郭嘉 (カクカ) | 字 | 奉孝 (ホウコウ) |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 天賦 | 1300(LR) |
| 兵科 | 騎兵 | 相性 | ![]() |
| おすすめ編制 | 貫通駐屯サポート | ||
侍従の配置可能位置と条件
| 配置位置 | 条件 |
|---|---|
![]() | UR以下 騎兵 知力500以上 |
敵のデバフを反射する騎兵武将
LR郭嘉は戦法や技能で弱化反射を付与する。弱化反射の効果時間中に敵からデバフを付与された場合、弱化反射の回数分だけ敵にデバフを反射するので、敵より先に戦法を発動できれば戦いがかなり有利になる。
知力騎兵武将は数が少なく貴重
全武将の中でも知力騎兵武将は特に数が少ない。そしてLR郭嘉は攻城編制や貫通編制でも使える貴重な知力騎兵武将であり、侍従位置が「左下」という唯一無二の性能を持つので、入手機会があれば将星★0でも入手しておこう。
LR郭嘉の戦法
運謀決策
| 兵科 | 効果系統 | 攻撃属性 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| なし | 知力 | なし | |||||||||
| 効果 | |||||||||||
| 自身を含む味方3部隊に3回の 対象を含む敵3部隊の強化効果を3つ解除、戦法速度を50%低下させて350%の攻撃 自部隊に弱化効果が発生していない時、威力が1.5倍 | |||||||||||
| 発動間隔 | 対象範囲 | 発動率 | 連鎖順 | ||||||||
| 25秒 | 敵 / 中 | 25% | 普通 | ||||||||
運謀決策の追加効果
| 追加効果 | 対象範囲 | 継続 |
|---|---|---|
| 弱化反射 | 味方 / 中 | 15秒 |
| 効果回数分、受けた弱化効果を無効化して付与してきた部隊に同じ弱化効果を付与する(反計、弱化反射によって付与される弱化効果にこの効果は適用されない) | ||
| 知力変化 | 味方 / 中 | 15秒 |
| 部隊の知力が上昇する | ||
| 強化解除 | 敵 / 中 | - |
| 対象に発生している強化効果を打ち消す | ||
| 戦法速度変化 | 敵 / 中 | 15秒 |
| 戦法の発動速度が低下する | ||
LR郭嘉の技能
| 万全1 | ■主将で、編制時点の自部隊の機動が135以上の際 ●連慧Lv2を付与(この技能を持つ武将が所持しているものとして扱う) |
|---|---|
| 軍導1 | ■常に ●知力系統の被ダメージ-2% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+0.5% |
| 理知2 | ■常に ●副将の連鎖確率+2% ■主将の際 ●通常攻撃の効果系統を知力にする ●知力攻撃を行う際、自部隊の攻撃の50%分を知力に上乗せしてダメージを計算する ●自身1部隊に付与される |
| 探究2 | ■文化府に任命時 ●任命効果+10% |
| 鋭敏1 | ■常に ●部隊の知力+7% ▼交戦開始時 ●自身に |
※将星ランク7時の技能効果となります
万全
| Ⅰ | ■主将で、編制時点の自部隊の機動が135以上の際 ●連慧Lv2を付与(この技能を持つ武将が所持しているものとして扱う) |
|---|
万全を持つ武将
軍導
| Ⅰ | ■常に ●知力系統の被ダメージ-2% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+0.5% |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ●知力系統の被ダメージ-4% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+1% |
| Ⅲ | ■常に ●知力系統の被ダメージ-6% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+1.5% |
| Ⅳ | ■常に ●知力系統の被ダメージ-8% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+2% |
| Ⅴ | ■常に ●知力系統の被ダメージ-10% ■主将の際 ●副将の連鎖確率+2.5% |
理知
| Ⅰ | ■常に ●副将の連鎖確率+1% ■主将の際 ●通常攻撃の効果系統を知力にする ●知力攻撃を行う際、自部隊の攻撃の30%分を知力に上乗せしてダメージを計算する |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ●副将の連鎖確率+2% ■主将の際 ●通常攻撃の効果系統を知力にする ●知力攻撃を行う際、自部隊の攻撃の50%分を知力に上乗せしてダメージを計算する ●自身1部隊に付与される |
理知を持つ武将
探究
| Ⅰ | ■文化府に任命時 ●任命効果+5% |
|---|---|
| Ⅱ | ■文化府に任命時 ●任命効果+10% |
| Ⅲ | ■文化府に任命時 ●任命効果+15% |
| Ⅳ | ■文化府に任命時 ●任命効果+20% |
| Ⅴ | ■文化府に任命時 ●任命効果+30% |
鋭敏
| Ⅰ | ■常に ●部隊の知力+7% ▼交戦開始時 ●自身に |
|---|
鋭敏を持つ武将
LR郭嘉の能力・五行適正
初期能力
| 統率 | ![]() ![]() | 102位 / 452人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 353位 / 452人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 9位 / 452人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 15位 / 452人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 48位 / 452人 |
最大能力
| 統率 | ![]() ![]() | 49位 / 452人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 225位 / 452人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 8位 / 452人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 6位 / 452人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 22位 / 452人 |
五行適正
| 木 | C | 火 | C |
|---|---|---|---|
| 土 | D | 金 | A |
| 水 | A | - | - |
※ 適正がSとAの武将を記載しています。
金行適正の高い武将
水行適正の高い武将
LR郭嘉の参軍性能
この武将は参軍起用できない。
参軍技能別武将一覧はこちらLR郭嘉と相性の良い武将
相性の良いLR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いUR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いN・R武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
LR郭嘉の入手方法
- 人材での交流
- 極求賢令
LR郭嘉の兵科
兵科の基本能力

| 兵科 | 騎兵 | 輸送 | -10% |
|---|---|---|---|
| 機動 | 120 | 射程 | 1.0 |
| 攻撃属性 | なし | 攻撃間隔 | 5秒 |
各レベルの能力
| Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|
| 解放将星 | 星0 | 星1 | 星3 |
| 基礎兵力 | 8500 | 9000 | 9500 |
| 攻撃 | 8% | 9% | 10% |
| 防御 | 8% | 9% | 10% |
| 被ダメ軽減 | -2% | -4% | -7% |
| Lv12 | - | - | |
| 解放将星 | 星6 | - | - |
| 基礎兵力 | 10000 | - | - |
| 攻撃 | 11% | - | - |
| 防御 | 11% | - | - |
| 被ダメ軽減 | -10% | - | - |
LR郭嘉の列伝
曹操の参謀。郭奕の父。
演義
程昱の推挙で曹操に仕え、自身は劉曄を推挙する。劉備が曹操を頼った時、荀彧と程昱が劉備を斬るように進言したのに対し、劉備を斬ると人心を失うと諭した。官渡の戦いの前、曹操には袁紹に勝つ十の勝因があると説き、袁紹よりも呂布の討伐戦を優先させた。その後も孫策の早世を予言し、袁家の滅亡も正確に見抜くが、袁尚討伐戦の途中で病に倒れた。赤壁の敗北後、「郭嘉がいればこんな負け方はしなかった」と曹操を嘆かせた。
正史
謀臣・戯志才の後継者として荀彧に推挙された。



UR馬超
UR公孫瓚
UR曹丕
UR馬雲騄
UR張苞
UR文鴦
UR曹叡
UR廖化
覚醒馬岱
郭嘉
馬超
袁紹
覚醒曹仁
覚醒夏侯覇
夏侯惇
公孫瓚
馬雲騄
文鴦
UR袁紹
UR張飛
UR夏侯惇
UR典韋
UR魏延
UR黄月英
UR岳飛
UR郭嘉
UR曹仁
UR程普
張飛
皇甫嵩
甘寧
龐統
典韋
覚醒張苞
覚醒曹丕
覚醒程普
潘臨
鮑三娘
覚醒郭淮
卞氏
魏延
UR董卓
UR陸遜
UR龐統
UR荀彧
UR甘寧
UR皇甫嵩
UR孫魯班
UR司馬徽
UR辛憲英
陸遜
董卓
曹節
覚醒張任
夏侯氏
華佗
司馬徽
越吉
覚醒李儒
覚醒厳顔
麹義
黄月英
荀彧
UR孟獲
UR趙雲
UR関銀屏
UR馬騰
UR華雄
UR凌統
UR張春華
UR張梁
覚醒高順
趙雲
馬騰
覚醒曹彰
覚醒凌統
張春華
花鬘
覚醒曹真
華雄
関銀屏
UR諸葛亮
UR張郃
UR呂玲綺
UR呂蒙
UR陸抗
UR王平
UR周倉
UR丁奉
UR李典
孟獲
覚醒朱桓
許褚
徐庶
覚醒蒋欽
覚醒司馬師
周倉
呂蒙
覚醒王平
UR周瑜
UR徐庶
UR夏侯淵
UR魯粛
UR曹真
UR朱然
UR董白
UR張宝
UR厳顔
周瑜
諸葛亮
羊祜
陸抗
董白
覚醒杜預
覚醒李厳
夏侯淵
法正
劉禅
ログインするともっとみられますコメントできます