三國志 覇道のおすすめR・N武将を紹介!部隊・施設任命それぞれで役立つ武将や、低レア武将のおすすめ運用方法も解説しているので、三國志 覇道(三国志覇道)で使えるR・N武将を探す際の参考にして下さい。
武将関連の記事はこちら
![]() | ![]() |
![]() | - |
部隊におすすめのR(レア)武将
| 武将 | 特徴 |
|---|---|
曹洪 | 騎兵 / 相性 ![]() ・高倍率の攻撃強化戦法 ・最初に貰えるSSR張遼と好相性 ・主将・副将どちらでも有用 ▶ 張遼のおすすめ編制はこちら |
王双 | 騎兵 / 相性 ![]() ・張遼や曹洪と相性が良い ・主将・副将として有用 ・戦法は一般的な200%物理攻撃 |
牛金 | 騎兵 / 相性 ![]() ・高倍率の攻撃強化戦法 ・曹操編制などの騎兵部隊で役立つ ▶ 曹操のおすすめ編制はこちら |
紀霊 | 騎兵 / 相性 ![]() ・高倍率の防御強化戦法 ・華雄と好相性な主将/副将候補 ▶ 華雄のおすすめ編制はこちら |
胡車児 | 歩兵 / 相性 ![]() ・戦法と技能で攻防どちらにも貢献 ・魏延編制など歩兵部隊の補佐で活躍 ▶ 魏延のおすすめ編制はこちら |
朱然 | 弓兵 / 相性 ![]() ・低レアで貴重な知力戦法持ち ・強力な知力武将の周瑜などと好相性 ・序盤の知力編制の主将/副将に◯ ▶ おすすめ火属性編制はこちら |
部隊におすすめのN(ノーマル)武将
| 武将 | 特徴 |
|---|---|
廖化 | 歩兵 / 相性 ![]() ・部隊向き技能「連帯」が強力 ・同じ連帯持ちの劉備の補佐に有用 ▶ 劉備のおすすめ編制はこちら |
夏侯恩 | 歩兵 / 相性 ![]() ・部隊向き技能「騎兵討伐」を所持 ・歩兵編制の補佐に有用 |
武安国 | 歩兵 / 相性 ![]() ・部隊向き技能「騎兵討伐」を所持 ・歩兵編制の補佐に有用 |
潘鳳 | 騎兵 / 相性 ![]() ・部隊向き技能「弓兵討伐」を所持 ・騎兵編制の補佐に有用 |
施設任命に使えるR・N武将
兵舎のおすすめ任命武将
曹昂![]() | 曹純![]() | 丁奉![]() |
城壁のおすすめ任命武将
王双![]() | 凌操![]() | 牛金![]() |
卞喜![]() | - | - |
民家のおすすめ任命武将
鍾繇![]() | 孔融![]() | - |
田畑のおすすめ任命武将
闞沢![]() | 王朗![]() | 陳矯![]() |
張魯![]() | - | - |
製材所のおすすめ任命武将
簡雍![]() | 黄権![]() | 朱然![]() |
祖茂![]() | 劉封![]() | - |
石工所のおすすめ任命武将
鄧芝![]() | 李典![]() | 張繍![]() |
王平![]() | 黄祖![]() | - |
製鉄所のおすすめ任命武将
曹休![]() | 紀霊![]() | - |
倉庫のおすすめ任命武将
王允![]() | 朱治![]() | 夏侯楙![]() |
軍事府のおすすめ任命武将
馬謖![]() | 楊脩![]() | 孟達![]() |
研究所のおすすめ任命武将
虞翻![]() | 許攸![]() | 歩騭![]() |
華歆![]() | - | - |
低レア武将のおすすめ運用方法
最序盤は主戦力として活躍
レア/ノーマル武将は無料ガチャ「求人令」で集められるため、序盤から将星を上げやすい。育てたR・N武将は一時的にSSR・SRより戦力が高くなることも多いので、序盤は積極的に編制しよう。
将星ランクの上げ方と注意点中盤以降は補佐や任命に役立つ
強力な高レア武将が揃ったあとも、技能を活かした部隊の補佐や内政での施設任命で役立つ。特に施設技能を持つ低レア武将は、高レアより適正が高い場合もある。
下野で育成素材の回収も可能
全く使わなくなった低レア武将は、下野することでそれまでの育成に使った素材を回収できる。再入手もしやすいので気兼ねなく下野し、回収した素材で高レア武将を育てよう。
| 関連する記事はこちら | |
|---|---|
| 返上・下野の解説 | 下野・変換して良い武将 |

ログインするともっとみられますコメントできます