三國志 覇道における、プレイヤーインタビュー第27弾。今回は魏・徐晃サーバーの『なるちゃ』さんとのインタビューを掲載しています。
なるちゃさんのプロフィール
君主名 | なるちゃ |
---|---|
サーバー | 魏・徐晃 |
軍団 | ☆奇跡連合会☆ |
YouTube | なるちゃ |
自身のYouTubeチャンネルで、三國志 覇道に関する動画を投稿しているプレイヤー。ゲーム内では軍団「☆奇跡連合会☆」の副団長としても活躍している。
なるちゃさんについて
自己紹介をお願いします
こんにちは、GameWithの三國志 覇道攻略班です! | ![]() |
この度はインタビューを受けていただきありがとうございます! まずは自己紹介からお願いできますでしょうか。 | ![]() |
![]() | S14サーバー出身のなるちゃです。YouTubeで動画投稿もしてます!(最近は忙しくて更新できてません笑) |
---|
![]() | よろしくお願いします! |
---|
ありがとうございます! YouTubeの動画投稿もお待ちしております(笑) | ![]() |
それではインタビューを進めさせていただきます。まず、なるちゃさんについてお聞かせください! | ![]() |
三國志 覇道を始めたきっかけ
おなじみの質問とはなりますが「三國志 覇道」を始めたきっかけと、三国志を好きになった時期について教えてください。 | ![]() |
![]() | 三國志 覇道に関しては、スマホでプレイできる三国志のゲームを探している時に見つけて始めました! |
---|
![]() | 三国志については、祖母の家にあった真・三國無双2と、小学校の図書室にあった横山光輝「三国志」を見て好きになりました。 |
---|
学校の図書室に置かれることも多い横山光輝「三国志」は、三国志を好きになるきっかけになりやすいですよね。 | ![]() |
好きな武将
三国志の好きな武将を教えてください。理由は史実や演義などの人物面でも、ゲーム内の性能面どちらでも大丈夫です! | ![]() |
![]() | これは断トツで姜維です。どれくらいかと言うと、姜維伝の本を買うくらい好きです。 |
---|
![]() | 元は魏の将でありながら、蜀のために人生を賭けて北伐を敢行するその「生き様」に胸を打たれました。 |
---|
![]() | 意外と北伐で戦果を出してたり、末期の蜀における最後の光って感じで好きなんですよねぇ... |
---|
亡き丞相の遺志を継いで魏へ挑むその姿には、確かに惹かれるものがありますね! | ![]() |
三國志 覇道について
ゲーム内において好きな要素
三國志 覇道のゲーム内において、好きな要素と好きな理由を教えてください。 | ![]() |
![]() | 攻城戦、編制、キャラクターのグラフィックなどが好きですね。 |
---|
![]() | 攻城戦はBGMもカッコイイですし、リアルタイムで大人数がぶつかり合って戦うのが熱いです。編制も悩んでる時間が楽しいですね! |
---|
![]() | グラフィックはこのゲームにハマった理由の一つで、三國志シリーズはキャラのグラフィックがどれもドストライクなんですよね! |
---|
三國志シリーズに登場する武将のグラフィックは、他のゲームやアニメとはまた違う魅力があって良いですよね! | ![]() |
LR公孫瓚とLR呉起について
4月17日のアップデートで登場した新武将「LR公孫瓚」と「LR呉起」に対する感想を教えてください。 | ![]() |
![]() | LR公孫瓚に関しては、LR趙雲などの副将としては優秀だと思います。 |
---|
![]() | LR呉起に関しては、戦法の弱化解除とバフが強力で面白い武将だなと思います! |
---|
![]() | 技能「善謀」の効果で、副将の連鎖時にかなりの戦法ダメージも出せるのでいい感じです! |
---|
![]() | ただ、出陣時の戦法ゲージをどう補うか、副将に編制する武将などには少し悩んでおります...(笑) |
---|
出陣時の戦法ゲージ上昇は善謀による10%しかないので、侍従にUR張飛を採用する以外だと上限の50%まで積むのが難しいですよね... | ![]() |
編制を組む際に気を付けていること
編制を組む際に気を付けていることを教えてください。可能であれば、現在使用中の編制をご共有いただけますでしょうか。 | ![]() |
![]() | 自分が所持しているLR武将の中で、唯一LR諸葛亮だけが将星★4まで上がっています。 |
---|
![]() | なので編制を作る際はLR諸葛亮に優秀な名宝を集め、LR諸葛亮を主軸としてそこから考えています。 |
---|
![]() | 以下、自分が攻城戦で使用している編制になります。 |
---|
なるちゃさんが攻城戦で使用中の編制を紹介!
LR呉起編制 | LR諸葛亮編制 |
![]() | ![]() |
LR王翦編制 | LR呂布編制 |
![]() | ![]() |
LR趙雲編制 | LR張飛編制 |
![]() | ![]() |
長期イベント「異邦遣使」について
長期イベント「異邦遣使」において優先的に集めている、またはよく使う異邦技能を教えてください。 | ![]() |
![]() | 自分はLR諸葛亮を主軸に編制を組むので、歩兵部隊を強化する「歩兵勇叡」はよく使います。 |
---|
![]() | それと第三期からの複合技能「要所破烈」は強そうなので、解放するために烏桓、南蛮、五渓蛮の異邦技能は優先的に集めています。 |
---|
歩兵勇叡と要所破烈の効果
異邦技能 | 対象の異邦 / Lv1の効果 |
歩兵勇叡 | 対象:五渓蛮 ■自部隊が歩兵の場合 ●部隊の攻撃、知力+150 (編制時点の攻撃/知力に加算) |
要所破烈 | 対象:烏桓 / 南蛮 / 五渓蛮 ■常に ●要所への通常攻撃・戦法による与ダメージ+20% ※主要都市に属する要所に限る |
基礎技能の「○○勇叡」と「○○大固」はLR武将が持つ青技能の発動にも使えるので、早めにLv上限まで集めておきましょう。 | ![]() |
ゲーム内における今後の目標
三國志 覇道における今後の目標を教えてください。 | ![]() |
![]() | 今後、LR姜維が追加された時、LR諸葛亮と並べて「師弟編制」を組むことです! |
---|
![]() | また、S14サーバーの時からずっと一緒に遊んできた仲間と、これからも楽しく遊ぶことです! |
---|
いいですね! 師弟編制! これはLR姜維の性能にも期待したいですね。 | ![]() |
プレイしていて印象に残っていること
これまで三國志 覇道をプレイしていて、印象に残っていることを教えてください。 | ![]() |
![]() | 三國志 覇道が始まってすぐの頃に開催された「勢力争覇」は印象に残っています。 |
---|
![]() | 魏、呉、蜀の三勢力に分かれて戦うイベントだったと思いますが、様々な軍団が勢力内で団結して戦うあの感じは良かったですね! |
---|
各勢力に分かれて戦う形式の長期イベントは、普段の軍団単位とは異なる戦いが見られて面白いですよね! | ![]() |
終わりに
今後の三國志 覇道に望むこと
ここまでインタビューにお付き合い頂きありがとうございました。今後の三國志 覇道に望むことがあれば教えて下さい。 | ![]() |
![]() | とにかく、攻城戦がもっと面白くなることを望んでおります! |
---|
![]() | それと黄巾大討伐や異民族襲来のように、軍団員と協力するタイプのイベントを追加してくれると嬉しいです! |
---|
協力系のイベントは盛り上がりますよね! 自分も新イベントの追加を楽しみに待っております。 | ![]() |
軍団の宣伝などあればどうぞ!
では最後に、読者や他のプレイヤーの方に向けて個人や軍団等の宣伝などあればお願いします。 | ![]() |
![]() | YouTubeチャンネル「なるちゃ」で、三國志 覇道の攻城戦プレイ動画などを投稿しております! |
---|
![]() | 仕事が落ち着いたらまた更新しますので、暇な時に観ていただけると嬉しいです(^ ^) |
---|
![]() | 以上です! ありがとうございました! |
---|
ありがとうございました! 今後もなるちゃさんの活躍を応援しております! | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます