0


x share icon line share icon

【三國志 覇道】参軍技能別武将一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【三國志 覇道】参軍技能別武将一覧

三國志 覇道の参軍技能と所持武将を一覧で紹介。技能のカテゴリごとに絞り込めるので、三國志 覇道(三国志覇道)の武将の組み合わせを調べる際にご利用下さい。

参軍技能一覧

 技能を条件で絞り込む
技能名効果 / 所持武将
賢相■参軍の際
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×1%、知力系統の与ダメージが上昇
 →主将とこの武将が好相性の際、効果が2倍(2%)
宿刃■参軍の際
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×1%、物理系統の被ダメージを軽減
 ●部隊内(主将/副将/補佐)とその侍従に孫堅/孫策/孫権がいる場合、1人につき物理系統の与ダメージが3%ずつ上昇
名医■参軍の際
 ●自身1部隊にかかる病毒を避ける
 ●攻撃を受けた際、負傷兵として生存する兵数+5%
▼主将戦法発動時
 ●自身を含む味方3部隊の負傷兵を最大兵力の5%回復
励策■参軍の際
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、部隊の防御が上昇
添花■参軍の際
 ●自部隊の編制内(主将/副将/補佐)と参軍に配置されている女性の人数×2%、物理系統の通常攻撃・戦法による与ダメージが上昇
虎傑■参軍の際
▼兵力50%以上で主将戦法発動時
 ●自身を含む味方3部隊の会心威力+5%(10秒)
 →自部隊に配置されている参軍1人につき効果量が5%ずつ上昇
仙術■参軍の際
▼兵力が50%以下になった時に一度だけ
 ●自身1部隊に取込を付与(15秒)
 →自部隊に配置されている参軍の人数×5%の確率で対象部隊数+2
佐命■参軍の際
▼主将戦法発動時
 ●50%の確率で自身1部隊の攻撃速度+5%(10秒)
 →自部隊に配置されている参軍1人につき効果量が5%ずつ上昇
破壁■参軍の際
 ●部隊の対物体攻撃+3%
扇惑■参軍の際
▼駐屯/防衛中の部隊に通常攻撃・戦法でダメージを与えた時
 ●自部隊に編制されている参軍の人数×4%の確率で強化効果を1つ打ち消す
阿斗■参軍の際
 ●1%の確率で通常攻撃・戦法攻撃を避ける
 →主将とこの武将が好相性の際、効果が2倍(2%)
瞬破■参軍の際
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×0.5%、物理系統の攻撃による与ダメージが上昇
 →自部隊が歩兵または騎兵の場合、効果が2倍(×1%)
招禍■参軍の際
▼主将戦法発動時
 ●対象を含む味方3部隊に、自部隊に配置されている参軍の人数×10%の確率で命中-10%(15秒)
 →兵科相性が不利な敵部隊に対しては発生確率が2倍
慧策■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×1%、部隊の知力が上昇
至剛■常に
▼主将戦法発動時
 ●50%の確率で自身1部隊の会心発生+10%(10秒)
洞見■常に
▼主将戦法発動時
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×5%の確率で対象を含む敵3部隊の強化効果を1つ打ち消す
至大■常に
▼主将戦法発動時
 ●50%の確率で自身1部隊の会心威力+15%(10秒)
騎突■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の騎兵武将数×1%、部隊の攻撃と防御が上昇
連剛■常に
 ●主将と同兵科の参軍武将数×1%、部隊の攻撃と防御が上昇
征覇■常に
▼主将戦法発動時
 ●対象を含む敵3部隊に10%の確率で1度の戦法弱化を10秒付与
 →兵科相性が有利な敵部隊に対しては発生確率が2倍(20%)
武神■常に
 ●物理系統の戦法攻撃による与ダメージ+10%
 →騎兵に対しては効果が1.5倍(+15%)
魅了■常に
▼戦法のダメージを受けて壊滅しなかった時
 ●15%の確率で攻撃部隊に同討を10秒付与
計策■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×5%、敵部隊に付与する能力弱化効果の効果時間が延長
教導■常に
▼主将戦法発動時
 ●10%の確率で自身1部隊に取込を10秒付与
猛斧■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、弱化効果が付与されている敵部隊に対する通常攻撃・戦法による与ダメージが上昇
威光■常に
▼主将戦法発動時
 ●25%の確率で自身を含む味方3部隊の対物特効+5%(10秒)
 →自部隊の兵力が90%以上の場合、発生確率が2倍(50%)
繋心■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×0.2%、副将の連鎖確率を上昇
討滅■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の歩兵武将数×1%、部隊の対物体攻撃が上昇
奮闘■常に
▼兵力が50%以下の時
 ●部隊の攻撃+10%
 ●部隊の防御+10%
 ●部隊の戦法速度+10%
無双■常に
▼兵力が90%以上の時
 ●全ての物体と兵科に対して有利になる
滅殺■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、部隊の戦法による能力弱化効果量が上昇
驕恣■常に
 ●自部隊の編制内(主将/副将/補佐)と参軍に配置されている女性の人数×1%、部隊の対物体攻撃が上昇
献策■常に
▼駐屯/防衛中
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、知力系統の戦法による与ダメージが上昇
参謀■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、知力系統の被ダメージを軽減
妙算■常に
 ●知力系統の与ダメージ+3%
 ●自身1部隊にかかる同討、恐怖を50%の確率で避ける(他技能と合算)
赤鳥■常に
 ●火傷状態の敵部隊に対する通常攻撃・戦法による与ダメージ+10%
▼戦法のダメージを受けて壊滅しなかった時
 ●50%の確率で攻撃部隊に火傷を10秒付与
徳義■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×1%、部隊の攻撃速度と会心発生が上昇
勇断■常に
 ●兵科相性が有利な敵部隊に対する自部隊の会心威力+15%
積載■参軍の際
 ●部隊の輸送力+2%
権謀■常に
 ●通常攻撃でダメージを与えた際、15%の確率で5%の疑心を15秒付与
警守■常に
▼駐屯/防衛中
 ●自身への被ダメージ-5%
奔突■常に
 ●部隊の攻撃+2%
 ●部隊の知力+2%
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、部隊の攻撃速度が上昇
烈士■常に
 ●通常攻撃でダメージを与えた際、15%の確率で敵部隊の防御-10%(10秒)
佐史■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%、戦法によって自身1部隊にかかる知力上昇の効果量が上昇
啓蒙■常に
 ●知力の弱化効果を50%の確率で避ける(他技能と合算)
司傑■常に
 ●通常攻撃時に15%の確率で自身1部隊の弱化効果を1つ打ち消す
 →自部隊が歩兵の場合、発生確率が2倍(30%)
奇英■常に
 ●自部隊に配置されている参軍の人数×2%の確率で能力弱化効果を避ける(他技能と合算)
剛気■常に
▼出陣時
 ●戦法ゲージを3%増加(上限50%)
 ●通常攻撃でダメージを与えた際、20%の確率で戦法速度-10%
傾城■常に
▼駐屯/防衛中の部隊に通常攻撃・戦法でダメージを与えた時
 ●10%の確率で同討を5秒付与
龍鳴■常に
▼自部隊に弱化効果が発生する度
 ●自身1部隊の戦法ゲージを1%増加
覇気■常に
 ●戦法によって自身1部隊にかかる攻撃上昇の効果量+5%
 →自部隊の兵力が多いほど効果上昇、最大2倍(10%)
連環■常に
▼弱化効果が付与されている部隊を攻撃目標にしている時
 ●部隊の戦法速度+4%
破陣■常に
▼複数の部隊に同時に戦法でダメージを与える時
 ●1部隊につき3%、戦法によるダメージが上昇(上限15%)
気炎■常に
 ●通常攻撃が火属性になる
 ●火属性攻撃の威力+4%
 ●通常攻撃でダメージを与えた際、10%の確率で火傷を10秒付与
先導■参軍の際
 ●部隊の機動+2%
助言■参軍の際
 ●部隊の知力+2%
激励■参軍の際
 ●部隊の防御+2%
督戦■参軍の際
 ●部隊の攻撃+2%
増兵■参軍の際
 ●部隊の兵力+2%

絞り込み条件を設定しよう

検索技能名は漢字・ひらがなで検索できます。
能力強化

火属性効果
デバフ効果

バフ効果

通常攻撃変化
発動条件


その他
検索する

三國志 覇道の関連リンク

武将一覧
この記事を書いた人
三國志 覇道攻略班

三國志 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 三國志 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
▶トップページに戻る 信長の野望 覇道攻略wiki 信長の野望 出陣攻略wiki
最新アプデ・イベント情報
新武将
新装備品
君主インタビュー
おすすめ武将
武将一覧
装備品情報
武将編制
騎兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
歩兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
弓兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
定期開催イベント情報
初心者向け情報
初心者必見情報
各種システム情報
部隊編制の情報
研究の情報
軍団の情報
武将育成の情報
アイテム情報
初心者指南動画
拠点情報
主要都市情報
SSランク主要都市
Sランク主要都市
兵器情報
施設情報
掲示板
×