三國志 覇道の羊祜叔子(ようこしゅくし)の戦法や入手方法を紹介。相性や天賦だけでなく技能や兵科も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の羊祜について調べる際の参考にして下さい。
![]() | ![]() |
羊祜の特徴と評価
羊祜の基本情報

| 名 | 羊祜 (ヨウコ) | 字 | 叔子 (シュクシ) |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 天賦 | 850(SSR) |
| 兵科 | 弓兵 | 相性 | ![]() |
| おすすめ編制 | 攻城サポート | ||
知力武将のサポートに適任
羊祜は戦法で味方3部隊の知力と対物特効を50%上昇させる武将。戦法の発動間隔、バフの効果時間ともに優秀なので、荀攸などの魏の知力弓兵武将と同時に編制しよう。
技能の汎用性は高い
羊祜は兵力を強化する「威風」と戦法速度を上昇する「活路」を持つ。どの部隊でも効果を発揮できるため汎用性は高いが、活路は兵力が50%以下時のみ発動する点に注意しよう。
羊祜の戦法
軍略教導
| 兵科 | 効果系統 | 攻撃属性 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| なし | なし | なし | |||||||||
| 効果 | |||||||||||
| 自身を含む味方3部隊の知力、対物特効を50%上昇 | |||||||||||
| 発動間隔 | 対象範囲 | 発動率 | 連鎖順 | ||||||||
| 25秒 | - / - | 25% | 早い | ||||||||
軍略教導の追加効果
| 追加効果 | 対象範囲 | 継続 |
|---|---|---|
| 知力変化 | 味方 / 中 | 15秒 |
| 部隊の知力が上昇する | ||
| 対物特効変化 | 味方 / 中 | 15秒 |
| 物体に対して有利になる | ||
羊祜の技能
| 威風1 | ■常に ●部隊の兵力+3% |
|---|---|
| 活路1 | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+5% |
| 伐採1 | ■製材所に任命時 ●任命効果+10% |
※将星ランク7時の技能効果となります
威風
| Ⅰ | ■常に ●部隊の兵力+3% |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ●部隊の兵力+7% |
| Ⅲ | ■常に ●部隊の兵力+12% |
| Ⅳ | ■常に ●部隊の兵力+18% |
| Ⅴ | ■常に ●部隊の兵力+25% |
活路
| Ⅰ | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+5% |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+10% |
| Ⅲ | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+17% |
| Ⅳ | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+26% |
| Ⅴ | ■常に ▼兵力が50%以下の時 ●部隊の戦法速度+40% |
伐採
| Ⅰ | ■製材所に任命時 ●任命効果+10% |
|---|---|
| Ⅱ | ■製材所に任命時 ●任命効果+20% |
| Ⅲ | ■製材所に任命時 ●任命効果+20% |
| Ⅳ | ■製材所に任命時 ●任命効果+40% |
| Ⅴ | ■製材所に任命時 ●任命効果+50% |
羊祜の能力・五行適正
初期能力
| 統率 | ![]() ![]() | 70位 / 447人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 272位 / 447人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 173位 / 447人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 91位 / 447人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 102位 / 447人 |
最大能力
| 統率 | ![]() ![]() | 176位 / 447人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 246位 / 447人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 222位 / 447人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 163位 / 447人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 193位 / 447人 |
五行適正
| 木 | C | 火 | S |
|---|---|---|---|
| 土 | D | 金 | C |
| 水 | A | - | - |
※ 適正がSとAの武将を記載しています。
火行適正の高い武将
水行適正の高い武将
羊祜の参軍性能
参軍技能
| 破壁1 | ■参軍の際 ●部隊の対物体攻撃+3% |
|---|---|
| 増兵1 | ■参軍の際 ●部隊の兵力+2% |
破壁
| Ⅰ | ■参軍の際 ●部隊の対物体攻撃+3% |
|---|---|
| Ⅱ | ■参軍の際 ●部隊の対物体攻撃+5% |
| Ⅲ | ■参軍の際 ●部隊の対物体攻撃+10% |
増兵
| Ⅰ | ■参軍の際 ●部隊の兵力+2% |
|---|---|
| Ⅱ | ■参軍の際 ●部隊の兵力+4% |
| Ⅲ | ■参軍の際 ●部隊の兵力+7% |
| Ⅳ | ■参軍の際 ●部隊の兵力+11% |
| Ⅴ | ■参軍の際 ●部隊の兵力+15% |
初期能力
| 統率 | ![]() ![]() | 9位 / 57人 |
|---|---|---|
| 魅力 | ![]() ![]() | 17位 / 57人 |
最大能力
| 統率 | ![]() ![]() | 9位 / 57人 |
|---|---|---|
| 魅力 | ![]() ![]() | 17位 / 57人 |
羊祜と相性の良い武将
相性の良いLR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いUR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いN・R武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
羊祜の入手方法
- 荊楚地域の酒家を探索
- A主要都市「江州」占領時の軍団商店 [670,1241]
- A主要都市「漢中」占領時の軍団商店 [700,891]
- A主要都市「江陵」占領時の軍団商店 [1474,1221]
- A主要都市「宛」占領時の軍団商店 [1559,871]
- A主要都市「長沙」占領時の軍団商店 [1683,1479]
- B主要都市「越巂」占領時の軍団商店 [223,1592]
- B主要都市「梓潼」占領時の軍団商店 [408,1096]
- B主要都市「永安」占領時の軍団商店 [933,1153]
- 荊楚・巴蜀地域の拠点「草庵」(Aランク以上)生産品
- 武将パック・曹張羊
【2021/7/10~/14】
羊祜の兵科
兵科の基本能力

| 兵科 | 弓兵 | 輸送 | 0% |
|---|---|---|---|
| 機動 | 100 | 射程 | 1.5 |
| 攻撃属性 | なし | 攻撃間隔 | 6秒 |
各レベルの能力
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | |
|---|---|---|---|
| 解放将星 | 星0 | 星2 | 星4 |
| 基礎兵力 | 2500 | 3000 | 3500 |
| 攻撃 | -9% | -8% | -7% |
| 防御 | -9% | -8% | -7% |
| Lv5 | Lv6 | Lv7 | |
| 解放将星 | 星5 | 星6 | 星7 |
| 基礎兵力 | 4000 | 4400 | 4800 |
| 攻撃 | -6% | -5% | -4% |
| 防御 | -6% | -5% | -4% |
羊祜の列伝
晋の武将。姉は司馬師の妻。妻は夏侯覇の娘。
演義
呉の陸抗と対抗し、襄陽に駐屯。互いの才覚を認め合い、陸抗が病気になると薬を送った。陸抗が孫晧に晋への内通を疑われ左遷されると、呉を討つ好機と上表。しかし、賈充らに反対され、出兵は見送られる。間もなく病気になり、杜預を後任に推薦して死亡。領民はその死を嘆いて碑と廟を建て、後に「堕涙の碑」と呼ばれた。
正史
272年、晋に投降した歩闡を救うため西陵を救援したが、陸抗に阻まれた。呉討伐のため、王濬に軍船の建造を命令。船は杜預が呉を討伐した際に使用された。



UR呂布
UR関羽
UR孟獲
UR荀攸
UR華雄
UR王元姫
UR甄氏
UR顔良
UR馬雲騄
UR張苞
関羽
呂布
徐晃
袁紹
覚醒関平
覚醒曹仁
蹋頓
夏侯惇
華雄
呂玲綺
顔良
何進
UR諸葛亮
UR張角
UR袁紹
UR張飛
UR夏侯惇
UR呂玲綺
UR徐晃
UR陸抗
UR岳飛
UR周泰
UR曹仁
UR丁奉
URキルヒアイス
張飛
張角
孟獲
甄氏
覚醒張苞
朱儁
覚醒司馬師
沙摩柯
覚醒呉国太
周泰
UR周瑜
UR魯粛
UR黄蓋
URフレデリカ
UR孫魯班
UR董白
UR呉国太
周瑜
諸葛亮
荀攸
陸抗
覚醒黄蓋
董白
覚醒李儒
覚醒李厳
王元姫
魯粛
徹里吉
UR趙雲
UR公孫瓚
UR関銀屏
UR馬騰
UR文鴦
UR凌統
UR廖化
UR張春華
UR張梁
覚醒高順
郭嘉
趙雲
馬騰
覚醒曹彰
覚醒凌統
張春華
花鬘
覚醒曹真
覚醒夏侯覇
関銀屏
UR張郃
UR呂蒙
UR郭嘉
UR王平
UR周倉
UR李典
覚醒朱桓
甘寧
許褚
徐庶
覚醒蒋欽
周倉
呂蒙
覚醒王平
UR荀彧
UR徐庶
UR甘寧
UR夏侯淵
UR曹真
UR朱然
UR張宝
UR司馬徽
UR厳顔
覚醒張任
司馬徽
覚醒杜預
夏侯淵
法正
劉禅
ログインするともっとみられますコメントできます