三國志 覇道における、プレイヤーインタビュー第30弾。今回は魏・典韋サーバーの『バスマ』さんとのインタビューを掲載しています。
バスマさんのプロフィール
君主名 | バスマ |
---|---|
サーバー | 魏・典韋 |
軍団 | リコピン100% |
ブログ | AYNUGAMES |
軍団「リコピン100%」の副団長を務めるプレイヤー。自身のブログでは、三國志 覇道の武将に対する評価や編制の考察などを掲載している。
バスマさんについて
自己紹介をお願いします
こんにちは、GameWithの三國志 覇道攻略班です! | ![]() |
この度はインタビューを受けていただきありがとうございます! まずは自己紹介からお願いできますでしょうか。 | ![]() |
![]() | 魏・典韋サーバーでプレイ中のバスマです。最近は試せない編制も増えてきてますが、本当は編制大好きマンです。 |
---|
![]() | よろしくお願いします! |
---|
ありがとうございます! それではまず、バスマさんについてお聞かせください! | ![]() |
三國志 覇道を始めたきっかけ
おなじみの質問とはなりますが『三國志 覇道』を始めたきっかけを教えてください。 | ![]() |
![]() | ずっと昔から仲の良い友達が居まして、その人が三國志 覇道に誘ってくれたのがきっかけです。 |
---|
![]() | 三国志については、いつの間にか興味持ってました。小中学生の頃は横山三国志とかが図書館に置いてましたし、真・三國無双もシリーズ化して凄く流行ってましたので。 |
---|
![]() | なので、本当に「いつの間にか」って感じで三国志に触れてました。 |
---|
特に、幼少期を横山三国志がある環境で過ごすと「いつの間にか」になるケースは多いですよね。 | ![]() |
好きな武将
三国志の好きな武将を教えてください。理由は史実や演義などの人物面でも、ゲーム内の性能面どちらでも大丈夫です! | ![]() |
![]() | 賈詡が好きですね。三國志シリーズを初めてプレイした時、よくわからないまま『張繍勢力を使って曹操を特定年数で撃退する』という感じのストーリーを進めていました。 |
---|
![]() | 本当に何もわかってない状態でしたが、その時に賈詡が凄く頼りになったので印象強く惚れ込んでいます。 |
---|
![]() | 他の武将で言えば、高順も『高潔な武人』って感じがするのでかなり好きですね。 |
---|
プレイしているのが強大な勢力ではない時ほど、頼れる優秀な武将に惹かれやすいですよね! | ![]() |
ブログを書き始めたきっかけ
バスマさんはご自身のブログで三國志 覇道の情報を発信していますが、書き始めたきっかけを教えていただけますでしょうか。 | ![]() |
![]() | 三國志 覇道をプレイし始めた初期の頃、戦略とか方針とかで凄く話の合う方がいました。綴りは怪しいですが『silver』さんという方でした。もう引退してますが。 |
---|
![]() | その人の伝手もあって、当時の大手軍団にお邪魔させて貰う事や武将評価などを聞かれる事がありました。 |
---|
![]() | ですが私は話が長いというか、傍から見れば「いつまで喋ってるねんこいつ」状態によく陥ってました(笑) |
---|
![]() | そんな時に「個人ブログあるんだけど使う?」と勧められ、そのまま好意に甘えさせていただきました。 |
---|
![]() | そして今に至るまで使わせてもらってる感じです。改めてにはなりますが、ありがとうございます! |
---|
他プレイヤーとの交流も醍醐味である『三國志 覇道』らしいエピソードですね! | ![]() |
三國志 覇道について
ゲーム内において好きな要素
三國志 覇道のゲーム内において、好きな要素と好きな理由を教えてください。 | ![]() |
![]() | 自分は考えること自体が好きなので「こうすればこの武将は使えるんじゃないか?」とか「この武将がいたらこの編制にはこんな使い方が生まれるな」とかよく考えてます。 |
---|
![]() | なので編制はかなり好きです。いろいろ考えさせてくれる三國志 覇道の編制はめちゃくちゃ楽しいですね。編制いじってる時は時間忘れちゃいます(笑) |
---|
確かに、編制を凝りだすと時間が足りませんね(笑) | ![]() |
LR馬騰とLR項燕に対する感想
10月16日のアップデートで追加された新武将『LR馬騰』と『LR項燕』に対する感想を教えてください。 | ![]() |
![]() | まずLR馬騰に関しては、正直かなり使いにくそうだなと思います。性能に馬一族縛りが付いている項目が多いのに、馬雲騄以外は既にLR化しているのが致命的だと思っています。 |
---|
![]() | LR馬超かLR馬騰に新名宝を追加して、かつてのLR呂布のように大幅強化が入らない限りは持ってなくても困らないのかなって感じがします。 |
---|
![]() | 対して、LR項燕は悪くない性能の武将だと思います。ただ、現時点で呉部隊の主力はLR周瑜で、その副将の一人はLR陸遜で固定化されている感じです。 |
---|
![]() | 仮に主将LR周瑜で副将LR陸遜まで確定しているなら、LR項燕の侍従位置『上』ってのは編制においてデメリットだと思います。 |
---|
![]() | なのでLR周瑜を主将採用するなら使いにくく、LR周瑜を主将で使わないなら結構強いって感じの武将かなと思います。 |
---|
馬超は人気のある武将だと思うので、名宝追加での強化に期待したいですね。 | ![]() |
優先的に集めている軍馬技能
5周年アップデートで新要素『軍馬』が追加されましたが、優先的に集めている軍馬技能などはありますか? | ![]() |
![]() | 各兵科の『大固・〇』と『勇叡・〇』を優先して集めています。以下、自分が使っている軍馬編制になります。 |
---|

![]() | 今はLR袁紹の環境なので技能は兵力を優先してますが、今後の新武将次第で大固と勇叡の割合は変えていこうと思ってます。 |
---|
『大固・〇』の軍馬が入手できる河北の砦と『勇叡・〇』の軍馬が入手できる中原の砦は優先的に確保しておきたいですね。 | ![]() |
戦火連天の感想
長期イベント『戦火連天』に対する感想を教えてください。 | ![]() |
![]() | 攻城戦で兵士や任意遷都令などのリソース消費が無いので、全力で攻城戦やれるのが凄く楽しいです。 |
---|
![]() | ただ、ある程度強さや人数に差が開くと、攻撃側の場合は15分間フルで飛ばされ続けて本気で萎えるので、野球で言う『コールドゲーム』みたいな機能があったら嬉しいですね。 |
---|
![]() | まぁこれは本来プレイヤー側が「5分攻めて城壁が全然削れないならそこで諦めよう」みたいな感じで判断するべきなので、運営に要望出すもんじゃないとは思いますが(笑) |
---|
攻城戦の仕様も含め、11月のアップデートで何かしらの改修には期待したいですね! | ![]() |
ゲーム内における今後の目標
三國志 覇道における今後の目標を教えてください。 | ![]() |
![]() | 正直に言えば目標を失ってます...。 |
---|
![]() | 施設の強化はあらかた終わったので攻城戦を頑張っていきたいと思ってましたが、最近は無微課金お断り環境になっちゃってますのでちょっと楽しめておりません(笑) |
---|
![]() | なので場合によりますけど『Cランク主要都市を6個占拠するのを目標に新しい軍団を作るぞ~』ってのを目標にするかもしれません(笑) |
---|
確かに、無微課金プレイヤーでも楽しめるルールやフィールドなどは欲しいですね。 | ![]() |
プレイしていて印象に残っていること
これまで三國志 覇道をプレイしていて、印象に残っていることを教えてください。 | ![]() |
![]() | 話すのはゲーム内容ではなくて申し訳ないのですが、色んな人との出会いと別れは印象的ですね。 |
---|
![]() | 頼りになると思っていた人がいきなり音信不通になったり、逆に「こいつとは分かり合えない!」って思ってた人と付き合いが続いたり、と... |
---|
![]() | 三國志 覇道では、リアルな人間関係を超える様々な出会いと別れの連続が衝撃でした。 |
---|
![]() | ちょっと大袈裟な言い方になるんですけど、私にとって三國志 覇道は「世の中には色んな人がいる事を知れたゲーム」という印象が凄く強いです。 |
---|
他プレイヤーと気軽にチャットできる『三國志 覇道』ならではのエピソードですね。 | ![]() |
終わりに
今後の三國志 覇道に望むこと
ここまでインタビューにお付き合い頂きありがとうございました。今後の三國志 覇道に望むことがあれば教えて下さい。 | ![]() |
![]() | もうちょっとご新規さんを増やすコンテンツを追加した方が良いんじゃないかって気はします。 |
---|
![]() | 例えば君主戦のような少数対人イベントでも、運営側がステータスも武将も指定した状態でマップだけはランダムで選ばれる、って感じのイベントとかどうでしょうか。 |
---|
![]() | 三國志 覇道は長く続けることが前提のコンテンツ(研究や異文化調査など)が多く、武将含めた育成も楽しめるゲームなのは理解してます。 |
---|
![]() | ただこのゲーム自体がリリースから5年経ってますから、流石に今始めるとなれば「大金を払わないと遊べない!」って感じになっちゃいます。 |
---|
![]() | んで後発のプレイヤーが大金を払うと、その人がステータス2500にも乗らないプレイヤーを蹂躙する、みたいな光景になります。これはサブで遊んでる時に実際になりました。 |
---|
![]() | なのでまぁ、天賦1400武将が攻城戦で使用禁止のサーバーを作るとか、そのサーバーを作った場合はプレイするのかのアンケートを取るとか... |
---|
![]() | そのアンケート結果は運営からのメールとして目に付きやすい形でオープンにしていくなど、プレイヤーとのコミュニケーションを取っていくのが良いんじゃないかと思います。 |
---|
三國志 覇道が長く続くためにも、ご新規さん向けの新コンテンツは欲しいところですね。 | ![]() |
軍団の宣伝などあればどうぞ!
では最後に、読者や他のプレイヤーの方に向けて個人や軍団等の宣伝などあればお願いします。 | ![]() |
![]() | 今期、典韋サーバーにいる軍団『寿司っこぐらし』さん。団員にアクティブな方が多くてめちゃくちゃ羨ましいです。 |
---|
![]() | そしてそれ以上に、私にとっては見慣れた名前が凄くいっぱいいて、なんだかセンチメンタルな気分になりました。一方的にはなりますが、ありがとうございます。 |
---|
![]() | 「「「対抗戦では勝ってやるからな」」」 |
---|
![]() | 以上です! ありがとうございました! |
---|
ありがとうございました! 対抗戦、頑張ってください! | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます