三國志 覇道のUR文鴦(ぶんおう)の戦法や入手方法を紹介。相性や天賦だけでなく技能や兵科も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)のUR文鴦について調べる際の参考にして下さい。
![]() | ![]() |
UR文鴦の特徴と評価
UR文鴦の基本情報

| 名 | UR文鴦 (ブンオウ) | 字 | - (-) |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 天賦 | 1000(UR) |
| 兵科 | 騎兵 | 相性 | ![]() |
| おすすめ編制 | 貫通駐屯 | ||
通常攻撃を主体として戦う騎兵武将
UR文鴦は戦法で会心発生と攻撃速度を上昇させる。さらに通常攻撃で敵に戦法威力低下と戦法速度低下を付与するので、敵を妨害しつつ会心攻撃で兵力も削れる。
好相性武将が少ないのが難点
相性が魏から少し離れているので、好相性武将を必要とするUR曹丕やUR楽進などの会心武将とは少し組み合わせにくい。技能「鎮定」による通常攻撃時の戦法速度低下付与は有用なので、将星★4以上なら通常攻撃主体の部隊に副将やその侍従として採用するのはあり。
UR文鴦の戦法
威武大震
| 兵科 | 効果系統 | 攻撃属性 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| なし | なし | なし | |||||||||
| 効果 | |||||||||||
| 自身を含む味方3部隊の会心発生を50%上昇 自身1部隊の攻撃速度を75%上昇(この武将の将星ランクに応じて、攻撃速度上昇の効果量が5%ずつ上昇) さらに通常攻撃でダメージを与えた際、戦法威力を5%低下させる 対象を含む敵3部隊の戦法威力を30%低下させて騎兵相性を悪くする | |||||||||||
| 発動間隔 | 対象範囲 | 発動率 | 連鎖順 | ||||||||
| 20秒 | - / - | 25% | 早い | ||||||||
威武大震の追加効果
| 追加効果 | 対象範囲 | 継続 |
|---|---|---|
| 会心発生変化 | 味方 / 中 | 10秒 |
| 会心の発生率が上昇する | ||
| 攻撃速度変化 | 自分 / 単 | 10秒 |
| 攻撃の速度が上昇する | ||
| 戦法威力低下付与 | 自分 / 単 | 10秒 |
| 効果時間中、自部隊の通常攻撃によって ダメージが発生した部隊の戦法威力を低下させる (発生する戦法威力低下の効果時間は10秒) | ||
| 戦法威力変化 | 敵 / 中 | 10秒 |
| 戦法による攻撃の威力が低下する | ||
| 騎兵特効 | 敵 / 中 | 20秒 |
| 騎兵に対して不利になる | ||
UR文鴦の技能
| 掃討1 | ■常に ●部隊の攻撃速度+6% |
|---|---|
| 鎮定2 | ■主将か副将の際 ●通常攻撃でダメージを与えた際、50%の確率で戦法速度-5%(10秒) |
| 鍛造2 | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+10% |
| 豪傑2 | ■常に ●部隊の会心威力+15% |
※将星ランク7時の技能効果となります
掃討
| Ⅰ | ■常に ●部隊の攻撃速度+6% |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ●部隊の攻撃速度+9% |
| Ⅲ | ■常に ●部隊の攻撃速度+12% |
| Ⅳ | ■常に ●部隊の攻撃速度+17% |
| Ⅴ | ■常に ●部隊の攻撃速度+25% |
鎮定
| Ⅰ | ■主将の際 ●通常攻撃でダメージを与えた際、30%の確率で戦法速度-5%(10秒) |
|---|---|
| Ⅱ | ■主将か副将の際 ●通常攻撃でダメージを与えた際、50%の確率で戦法速度-5%(10秒) |
| Ⅲ | ■常に ●通常攻撃でダメージを与えた際、50%の確率で戦法速度-5%(10秒) |
鎮定を持つ武将
鍛造
| Ⅰ | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+5% |
|---|---|
| Ⅱ | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+10% |
| Ⅲ | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+15% |
| Ⅳ | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+20% |
| Ⅴ | ■鍛冶場に任命時 ●任命効果+30% |
鍛造を持つ武将
豪傑
| Ⅰ | ■常に ●部隊の会心威力+7% |
|---|---|
| Ⅱ | ■常に ●部隊の会心威力+15% |
| Ⅲ | ■常に ●部隊の会心威力+24% |
| Ⅳ | ■常に ●部隊の会心威力+36% |
| Ⅴ | ■常に ●部隊の会心威力+50% |
UR文鴦の能力・五行適正
初期能力
| 統率 | ![]() ![]() | 225位 / 452人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 60位 / 452人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 371位 / 452人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 362位 / 452人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 365位 / 452人 |
最大能力
| 統率 | ![]() ![]() | 160位 / 452人 |
|---|---|---|
| 武力 | ![]() ![]() | 99位 / 452人 |
| 知力 | ![]() ![]() | 306位 / 452人 |
| 政治 | ![]() ![]() | 305位 / 452人 |
| 魅力 | ![]() ![]() | 276位 / 452人 |
五行適正
| 木 | C | 火 | C |
|---|---|---|---|
| 土 | D | 金 | A |
| 水 | A | - | - |
※ 適正がSとAの武将を記載しています。
金行適正の高い武将
水行適正の高い武将
UR文鴦の参軍性能
この武将は参軍起用できない。
参軍技能別武将一覧はこちらUR文鴦の専用名宝
| 名宝 | 技能効果 |
|---|---|
亢龍鋼鞭武器 | 専用武将 UR文鴦技能1 掃滅豪勇■常に ●部隊の「掃討」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の「豪傑」の技能Lv+1(上限5) 技能2 鎮撫騎駆■常に ●部隊の「鎮定」の技能Lv+1(上限3) ▼主将戦法発動時 ●自身を含む味方3部隊の攻撃+20%(10秒) ●自身を含む味方3部隊の防御+20%(10秒) ●自身1部隊の会心発生+15%(10秒) |
UR文鴦と相性の良い武将
相性の良いLR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いUR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いSR武将
騎兵 | |
|---|---|
歩兵 | |
弓兵 |
相性の良いN・R武将
歩兵 | |
|---|---|
弓兵 |
UR文鴦の入手方法
- 人材での交流
- 「両雄激突」の期間中に開催される各種イベントで友好度を入手
UR文鴦の兵科
兵科の基本能力

| 兵科 | 騎兵 | 輸送 | -10% |
|---|---|---|---|
| 機動 | 120 | 射程 | 1.0 |
| 攻撃属性 | なし | 攻撃間隔 | 5秒 |
各レベルの能力
| Lv5 | Lv6 | Lv7 | |
|---|---|---|---|
| 解放将星 | 星0 | 星1 | 星3 |
| 基礎兵力 | 4000 | 4400 | 4800 |
| 攻撃 | 4% | 5% | 6% |
| 防御 | 4% | 5% | 6% |
| Lv8 | - | - | |
| 解放将星 | 星6 | - | - |
| 基礎兵力 | 5200 | - | - |
| 攻撃 | 7% | - | - |
| 防御 | 7% | - | - |
UR文鴦の列伝
魏の武将。文欽の次男。文虎の兄。本名は文淑(文俶とも)。幼名が阿鴦で、文鴦は通称。身長8尺。鋼の鞭を使う。その活躍ぶりが趙雲に比較されるほどの猛将。
演義
文欽と共に毋丘倹の反乱に加わり、司馬師の陣を急襲。鄧艾に迎撃され、単騎で脱出して呉に逃亡した。諸葛誕が反乱を起こすと、文欽と共に呉の一軍を率いて救援に駆けつける。しかし、諸葛誕と仲違いした文欽が殺されたため、弟の文虎と共に魏軍に降伏した。
正史
晋代に涼州の異民族を鎮圧して名声を上げるが、司馬炎に嫌われ、罷免。反逆の罪を着せられ処刑された。



UR馬超
UR公孫瓚
UR曹丕
UR馬雲騄
UR張苞
UR曹叡
UR廖化
覚醒馬岱
郭嘉
馬超
袁紹
覚醒曹仁
覚醒夏侯覇
夏侯惇
公孫瓚
馬雲騄
文鴦
UR袁紹
UR張飛
UR夏侯惇
UR典韋
UR魏延
UR黄月英
UR岳飛
UR郭嘉
UR曹仁
UR程普
張飛
皇甫嵩
甘寧
龐統
典韋
覚醒張苞
覚醒曹丕
覚醒程普
潘臨
鮑三娘
覚醒郭淮
卞氏
魏延
UR董卓
UR陸遜
UR龐統
UR荀彧
UR甘寧
UR皇甫嵩
UR孫魯班
UR司馬徽
UR辛憲英
陸遜
董卓
曹節
覚醒張任
夏侯氏
華佗
司馬徽
越吉
覚醒李儒
覚醒厳顔
麹義
黄月英
荀彧
UR孟獲
UR趙雲
UR関銀屏
UR馬騰
UR華雄
UR凌統
UR張春華
UR張梁
覚醒高順
趙雲
馬騰
覚醒曹彰
覚醒凌統
張春華
花鬘
覚醒曹真
華雄
関銀屏
UR諸葛亮
UR張郃
UR呂玲綺
UR呂蒙
UR陸抗
UR王平
UR周倉
UR丁奉
UR李典
孟獲
覚醒朱桓
許褚
徐庶
覚醒蒋欽
覚醒司馬師
周倉
呂蒙
覚醒王平
UR周瑜
UR徐庶
UR夏侯淵
UR魯粛
UR曹真
UR朱然
UR董白
UR張宝
UR厳顔
周瑜
諸葛亮
羊祜
陸抗
董白
覚醒杜預
覚醒李厳
夏侯淵
法正
劉禅
ログインするともっとみられますコメントできます