三國志 覇道の期間限定イベント「占術」の報酬と出現確率を解説。占術札の入手方法やおすすめの報酬も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)で占術をする際の参考にして下さい。
占術・天地人の開催期間と概要
占術札を使って引けるガチャ
占術・天地人は有償宝玉か占術札・天地人を使って引く特別なガチャ。今回は天賦1400武将「LR張角」の友好度が入手可能となっている。
100回でLR張角が必ず入手できる
100回目は超大当たり確定となっており、LR張角の友好度を必ず入手できる。LR張角は通常攻撃で付与する
毎日ミッション達成で1回無料で引ける
毎日ミッションを全て達成すると占術を1回だけ無料で引ける。無料で引けるのは当日のみで持ち越すことはできないので、忘れずに毎日引いておこう。
占術Ptと好きなアイテムを交換できる
占術を1回引くと占術Ptが5Pt入手できる。占術Ptはイベントの「占術Pt交換所」から好きなアイテムに交換できるので、こちらも忘れずに使っておこう。
占術札・天地人の入手方法
商店で購入する

占術札・天地人は商店で購入できる。無償宝玉でも30枚までは購入できるので、宝玉があればLR張角を獲得するために購入しておこう。
商店で購入できる占術札
商品 | 価格 | 枚数 |
---|---|---|
占術パック・天 | ¥8,800 | 40枚 |
占術パック・超 | ¥4,900 | 20枚 |
占術札・天地人 | 宝玉 × 300 | 1枚 |
公式生放送のプレゼントを受け取る
公式生放送記念と4.5周年台湾オフ会開催記念のプレゼントで「選べる占術天地人・極求賢箱・2025」が入手できる。占術札・天地人か極求賢札が選べるので、必要に応じてどちらかを受け取ろう。
横山光輝「三国志」コラボ第2弾のログボ

横山光輝「三国志」コラボ第2弾のログインボーナスでも占術札・天地人が入手できる。期間は4月3日(木)23時59分までなので、忘れずにゲーム内の「ログインボーナス」から受け取っておこう。
占術・天地人の報酬と確率
通常時
アイテム | 確率 |
---|---|
![]() | 0.100% |
![]() | 1.000% |
![]() | 1.000% |
![]() | 0.500% |
![]() | 1.000% |
![]() | 1.000% |
![]() | 3.000% |
![]() | 3.000% |
![]() | 3.000% |
![]() | 5.000% |
![]() | 8.000% |
![]() | 8.000% |
![]() | 5.592% |
![]() | 6.710% |
![]() | 5.592% |
![]() | 8.947% |
![]() | 9.730% |
![]() | 10.066% |
![]() | 7.270% |
![]() | 7.493% |
アイテム | 確率 |
---|---|
![]() | 100.000% |
過去に開催された占術
過去の開催スケジュール
占術名 | 開催期間 |
---|---|
占術・弥生 | 2月27日~3月18日 |
占術・名宝祭 | 2月18日~2月26日 |
占術・神速闘技 | 2月4日~2月17日 |
占術・睦月 | 1月19日~2月3日 |
占術・新年 | 1月4日~1月18日 |
占術・師走 | 12月19日~1月3日 |
占術・孟獲祝融 | 11月27日〜12月18日 |
占術・名宝祭 | 11月16日~11月26日 |
占術・神速討武 | 11月6日~11月15日 |
占術・秋麗 | 10月18日~11月5日 |
占術・神速闘技 | 10月4日~10月17日 |
占術・名月 | 9月13日~10月3日 |
占術・神速討武 | 8月30日〜9月12日 |
占術・名宝祭 | 8月18日~8月29日 |
占術・神速闘技 | 8月3日~8月17日 |
占術・大暑 | 7月19日〜8月2日 |
占術・神速討武 | 7月3日〜7月18日 |
占術・水無月 | 6月21日〜7月2日 |
占術・孟獲祝融 | 5月28日〜6月20日 |
占術・名宝祭 | 5月17日〜5月27日 |
占術・神速討武 | 5月3日〜5月16日 |
占術・卯月 | 4月19日〜5月2日 |
占術・神速闘技 | 4月1日〜4月18日 |
占術・銀河英雄伝説 | 3月15日〜3月31日 |
占術・神速討武 | 2月28日〜3月14日 |
占術・名宝祭 | 2月17日〜2月27日 |
占術・神速闘技 | 2月2日〜2月16日 |
占術・睦月 | 1月19日〜2月1日 |
占術・神速討武 | 1月3日〜1月18日 |
占術・師走 | 12月15日〜1月2日 |
占術・孟獲祝融 | 11月22日〜12月14日 |
占術・名宝祭 | 11月15日〜11月21日 |
占術・神速討武 | 11月5日〜11月14日 |
占術・秋麗 | 10月20日〜11月4日 |
占術・神速闘技 | 10月4日〜10月19日 |
占術・名月 | 9月14日〜10月3日 |
占術・神速討武 | 8月28日〜9月13日 |
占術・名宝祭 | 8月13日〜8月27日 |
占術・神速闘技 | 7月31日〜8月12日 |
占術・大暑 | 7月14日〜7月30日 |
占術・神速討武 | 6月28日〜7月13日 |
占術・夏至 | 6月15日〜6月28日 |
占術・孟獲祝融 | 5月28日〜6月15日 |
占術・名宝祭 | 5月19日〜5月28日 |
占術・神速闘技 | 5月6日〜5月19日 |
占術・卯月 | 4月19日〜5月6日 |
占術・神速闘技 | 4月4日〜4月19日 |
占術・弥生 | 3月19日〜4月4日 |
占術・神速闘技 | 3月4日〜3月19日 |
占術・残雪 | 2月19日 〜 3月3日 |
占術・神速闘技 | 2月6日 〜 2月18日 |
占術・大寒 | 1月22日 〜 2月5日 |
占術・神速闘技 | 1月11日 〜 1月21日 |
占術・年末年始 | 12月24日 〜 1月10日 |
占術・神速闘技 | 12月7日 〜 12月23日 |
占術・立冬 | 11月24日 〜 12月6日 |
占術・神速闘技 | 11月7日 ~ 11月23日 |
占術・秋麗 | 10月19日 ~ 11月6日 |
占術・神速闘技 | 10月6日 ~ 10月18日 |
占術・名月 | 9月14日 ~ 10月5日 |
占術・神速闘技 | 8月31日 〜 9月13日 |
占術・盛夏 | 8月16日 〜 8月30日 |
占術・神速闘技 | 8月5日 〜 8月15日 |
占術・大暑 | 7月21日 〜 8月4日 |
占術・神速闘技 | 7月8日 〜 7月20日 |
占術・夏至 | 6月20日 〜 7月7日 |
占術・神速闘技 | 6月8日 〜 6月19日 |
占術・初夏 | 5月25日 〜 6月7日 |
占術・神速闘技 | 5月12日 〜 5月24日 |
占術・晩春 | 4月21日 〜 5月11日 |
占術・神速闘技 | 4月8日 〜 4月20日 |
占術・武将強化 | 3月23日 〜 4月7日 |
占術・弥生 | 2月27日 〜 3月22日 |
占術・神速闘技 | 2月22日 〜 2月26日 |
占術・武将強化 | 2月5日 〜 2月21日 |
占術・武将強化 | 1月24日 〜 2月4日 |
占術・新年 | 12月27日 〜 1月23日 |
占術・異民族 | 12月3日 〜 12月26日 |
占術・装備品強化 | 11月12日 〜 12月2日 |
占術・武将強化 | 10月25日 〜 11月11日 |
占術・魏 | 10月3日 〜 10月24日 |
占術・張董徐 | 8月27日 〜 10月2日 |
占術・異民族 | 7月22日 〜 8月26日 |
占術・装備品強化 | 7月10日 〜 7月21日 |
占術・武将強化 | 6月25日 〜 7月9日 |
占術・皇甫嵩 | 5月7日 〜 6月24日 |
占術・GW | 4月20日 〜 5月6日 |
占術・徐晃 | 3月10日 〜 4月20日 |
占術・董卓 | 1月28日 ~ 3月9日 |
占術・黄巾 | 12月17日 ~ 1月16日 |
ログインするともっとみられますコメントできます