三國志 覇道の占術 真・三國無双 ORIGINSの報酬と占術札の入手方法です。コラボ武将のおすすめ度や占術札・無双オリジンズの入手方法を掲載。占術を引く際にお役立てください。
占術 真・三國無双 ORIGINSの概要

占術 真・三國無双 ORIGINSは『真・三國無双 ORIGINS』のコラボ武将が入手できる特別なガチャ。排出されるのはコラボ武将の友好度のみとなっており、有償宝玉か占術札・無双オリジンズを使うと引ける。
100回引くと超大当たり確定

占術は、10回引くごとに大当たりの確率が上昇する。50回目は大当たり以上確定、100回目は超大当たり確定なので、残り回数に応じて占術札の追加購入も検討しよう。
友好度は他の武将の友好度に変換できる

コラボ武将の友好度は、イベントの「占術特別交換所」で他のコラボ武将の友好度に変換できる。もし引きが偏った場合は、占術特別交換所で欲しい武将の友好度に変換しよう。
毎日ミッションで1回無料で引ける

通常の占術と同様に、毎日ミッションを全て達成すると無料で1回引くことができる。ミッションを達成した当日に限り引くことができるので、忘れずに引いておこう。
コラボ武将のおすすめ度
おすすめ度と評価まとめ
LR張飛 | おすすめ度:★★★★★ ・将星★0から副将として使える ・将星★7 + 専用名宝の性能はかなり高い |
LR孫尚香 | おすすめ度:★★★★・ ・戦法が優秀なので副将で使える └LR孫権やLR孫尚香の副将がおすすめ |
LR夏侯惇 | おすすめ度:★★★・・ ・通常攻撃時の封撃付与が強力 ・鋭牙連断のデメリットがかなり大きい |
入手優先度が最も高いのはLR張飛

LR張飛は戦法で自部隊を強化する歩兵武将。将星★0から技能「剛乱矛」で壊滅ダメージを耐えられるため、今回のコラボ武将の中では入手優先度が最も高い。
呉部隊の副将としてLR孫尚香もおすすめ

LR孫尚香は戦法による弱化解除とバフが優秀な弓兵武将。将星★0から好相性武将の副将として使えるので、LR孫権や三國志 覇道のLR孫尚香を主将で使う場合は確保しておこう。
余裕があればLR夏侯惇も入手しておこう

LR夏侯惇は畏怖と封撃で敵を妨害する騎兵武将。通常攻撃で封撃を付与できるのは強力だが、技能「鋭牙連断」に通常攻撃の間隔が2倍になるデメリットがあるため、LR張飛とLR孫尚香の方が入手優先度は高い。
占術札・無双オリジンズの入手方法
商店で購入する

占術札・無双オリジンズは、商店で販売されているパックを買うと入手できる。通常の占術札は使えないので、占術を引きたい場合は占術札・無双オリジンズを購入しよう。
商店で購入できる占術札
| 商品 | 価格 | 枚数 |
| 占術パック・天 | ¥8,800 | 40枚 |
| 占術パック・大 | ¥2,000 | 10枚 |
| 占術札・無双オリジンズ | 宝玉 × 300 | 1枚 |
ログインボーナスを受け取る

コラボ期間中は1日目のログインボーナスで、占術札・無双オリジンズが10枚入手できる。無料で入手できるのは貴重なので、画面右上のメニューからログインボーナスを受け取っておこう。
公式生放送のプレゼントを受け取る

公式生放送記念プレゼントとして、占術札・無双オリジンズと極求賢札を選べる箱が配布されている。最大24枚の占術札が入手できるので、忘れずにメールから受け取ろう。
占術 真・三國無双 ORIGINSの報酬一覧
通常時
| アイテム | 確率 |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.025% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.025% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.025% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 0.100% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 1.000% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 1.000% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 500 | 0.400% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 500 | 0.400% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 500 | 0.400% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 100 | 4.500% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 100 | 4.500% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 100 | 4.500% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 20 | 9.000% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 20 | 9.000% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 20 | 9.000% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 10 | 19.308% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 10 | 19.308% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 10 | 19.308% |
確率アップ
| アイテム | 確率 |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.166% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.166% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 0.166% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 0.663% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 0.663% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 0.663% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 500 | 2.653% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 500 | 2.653% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 500 | 2.653% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 100 | 29.851% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 100 | 29.851% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 100 | 29.851% |
大当たり以上確定
| アイテム | 確率 |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 1.587% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 1.587% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 1.587% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 6.349% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 6.349% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 6.349% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 500 | 25.397% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 500 | 25.397% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 500 | 25.397% |
超大当たり確定
| アイテム | 確率 |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 6.666% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 6.666% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 2000 | 6.666% |
LR夏侯惇(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 26.667% |
LR孫尚香(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 26.667% |
LR張飛(ORIGINS)・友好度 × 1000 | 26.667% |
過去に開催された占術
過去の開催スケジュール
| 占術名 | 開催期間 |
|---|---|
| 占術・天地人・復刻 | 11月6日~11月12日 |
| 占術・名宝祭 | 10月30日~11月5日 |
| 占術・神速討武 | 10月17日~10月29日 |
| 占術・秋麗 | 10月4日~10月16日 |
| 占術・仲秋 | 9月21日~10月3日 |
| 占術・長月 | 9月1日~9月18日 |
| 占術・神速討武 | 8月17日〜8月31日 |
| 占術・名宝祭 | 8月4日〜 8月16日 |
| 占術・仙剣奇侠伝 | 7月17日~8月3日 |
| 占術・文月 | 7月6日~7月16日 |
| 占術・神速闘技 | 6月21日~7月5日 |
| 占術・水無月 | 6月4日~6月20日 |
| 占術・神速闘技 | 5月17日~6月3日 |
| 占術・名宝祭 | 5月4日~5月16日 |
| 占術・神速討武 | 4月18日~5月3日 |
| 占術・卯月 | 4月4日~4月17日 |
| 占術・天地人 | 3月19日~4月3日 |
| 占術・弥生 | 2月27日~3月18日 |
| 占術・名宝祭 | 2月18日~2月26日 |
| 占術・神速闘技 | 2月4日~2月17日 |
| 占術・睦月 | 1月19日~2月3日 |
| 占術・新年 | 1月4日~1月18日 |
| 占術・師走 | 12月19日~1月3日 |
| 占術・孟獲祝融 | 11月27日〜12月18日 |
| 占術・名宝祭 | 11月16日~11月26日 |
| 占術・神速討武 | 11月6日~11月15日 |
| 占術・秋麗 | 10月18日~11月5日 |
| 占術・神速闘技 | 10月4日~10月17日 |
| 占術・名月 | 9月13日~10月3日 |
| 占術・神速討武 | 8月30日〜9月12日 |
| 占術・名宝祭 | 8月18日~8月29日 |
| 占術・神速闘技 | 8月3日~8月17日 |
| 占術・大暑 | 7月19日〜8月2日 |
| 占術・神速討武 | 7月3日〜7月18日 |
| 占術・水無月 | 6月21日〜7月2日 |
| 占術・孟獲祝融 | 5月28日〜6月20日 |
| 占術・名宝祭 | 5月17日〜5月27日 |
| 占術・神速討武 | 5月3日〜5月16日 |
| 占術・卯月 | 4月19日〜5月2日 |
| 占術・神速闘技 | 4月1日〜4月18日 |
| 占術・銀河英雄伝説 | 3月15日〜3月31日 |
| 占術・神速討武 | 2月28日〜3月14日 |
| 占術・名宝祭 | 2月17日〜2月27日 |
| 占術・神速闘技 | 2月2日〜2月16日 |
| 占術・睦月 | 1月19日〜2月1日 |
| 占術・神速討武 | 1月3日〜1月18日 |
| 占術・師走 | 12月15日〜1月2日 |
| 占術・孟獲祝融 | 11月22日〜12月14日 |
| 占術・名宝祭 | 11月15日〜11月21日 |
| 占術・神速討武 | 11月5日〜11月14日 |
| 占術・秋麗 | 10月20日〜11月4日 |
| 占術・神速闘技 | 10月4日〜10月19日 |
| 占術・名月 | 9月14日〜10月3日 |
| 占術・神速討武 | 8月28日〜9月13日 |
| 占術・名宝祭 | 8月13日〜8月27日 |
| 占術・神速闘技 | 7月31日〜8月12日 |
| 占術・大暑 | 7月14日〜7月30日 |
| 占術・神速討武 | 6月28日〜7月13日 |
| 占術・夏至 | 6月15日〜6月28日 |
| 占術・孟獲祝融 | 5月28日〜6月15日 |
| 占術・名宝祭 | 5月19日〜5月28日 |
| 占術・神速闘技 | 5月6日〜5月19日 |
| 占術・卯月 | 4月19日〜5月6日 |
| 占術・神速闘技 | 4月4日〜4月19日 |
| 占術・弥生 | 3月19日〜4月4日 |
| 占術・神速闘技 | 3月4日〜3月19日 |
| 占術・残雪 | 2月19日 〜 3月3日 |
| 占術・神速闘技 | 2月6日 〜 2月18日 |
| 占術・大寒 | 1月22日 〜 2月5日 |
| 占術・神速闘技 | 1月11日 〜 1月21日 |
| 占術・年末年始 | 12月24日 〜 1月10日 |
| 占術・神速闘技 | 12月7日 〜 12月23日 |
| 占術・立冬 | 11月24日 〜 12月6日 |
| 占術・神速闘技 | 11月7日 ~ 11月23日 |
| 占術・秋麗 | 10月19日 ~ 11月6日 |
| 占術・神速闘技 | 10月6日 ~ 10月18日 |
| 占術・名月 | 9月14日 ~ 10月5日 |
| 占術・神速闘技 | 8月31日 〜 9月13日 |
| 占術・盛夏 | 8月16日 〜 8月30日 |
| 占術・神速闘技 | 8月5日 〜 8月15日 |
| 占術・大暑 | 7月21日 〜 8月4日 |
| 占術・神速闘技 | 7月8日 〜 7月20日 |
| 占術・夏至 | 6月20日 〜 7月7日 |
| 占術・神速闘技 | 6月8日 〜 6月19日 |
| 占術・初夏 | 5月25日 〜 6月7日 |
| 占術・神速闘技 | 5月12日 〜 5月24日 |
| 占術・晩春 | 4月21日 〜 5月11日 |
| 占術・神速闘技 | 4月8日 〜 4月20日 |
| 占術・武将強化 | 3月23日 〜 4月7日 |
| 占術・弥生 | 2月27日 〜 3月22日 |
| 占術・神速闘技 | 2月22日 〜 2月26日 |
| 占術・武将強化 | 2月5日 〜 2月21日 |
| 占術・武将強化 | 1月24日 〜 2月4日 |
| 占術・新年 | 12月27日 〜 1月23日 |
| 占術・異民族 | 12月3日 〜 12月26日 |
| 占術・装備品強化 | 11月12日 〜 12月2日 |
| 占術・武将強化 | 10月25日 〜 11月11日 |
| 占術・魏 | 10月3日 〜 10月24日 |
| 占術・張董徐 | 8月27日 〜 10月2日 |
| 占術・異民族 | 7月22日 〜 8月26日 |
| 占術・装備品強化 | 7月10日 〜 7月21日 |
| 占術・武将強化 | 6月25日 〜 7月9日 |
| 占術・皇甫嵩 | 5月7日 〜 6月24日 |
| 占術・GW | 4月20日 〜 5月6日 |
| 占術・徐晃 | 3月10日 〜 4月20日 |
| 占術・董卓 | 1月28日 ~ 3月9日 |
| 占術・黄巾 | 12月17日 ~ 1月16日 |
ログインするともっとみられますコメントできます